RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ランドセルラック ランドセル2つ

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
Helloさんの実例写真
半額ポイントバックキャンペーンでランドセルラックを購入しました。 今までリビング床の端に直置きしていたのでやっと悩みが解消されました。 ランドセルひとつ置かなくなっただけでリビングの印象もかわりました! スッキリ!! シルバー✕ブルーのランドセル目立ちまくりだったもので(^_^;) 息子も喜んで使ってくれているので購入してよかったです☆
半額ポイントバックキャンペーンでランドセルラックを購入しました。 今までリビング床の端に直置きしていたのでやっと悩みが解消されました。 ランドセルひとつ置かなくなっただけでリビングの印象もかわりました! スッキリ!! シルバー✕ブルーのランドセル目立ちまくりだったもので(^_^;) 息子も喜んで使ってくれているので購入してよかったです☆
Hello
Hello
4LDK | 家族
Marchさんの実例写真
姉弟分まとめてランドセルラックを2台購入。
姉弟分まとめてランドセルラックを2台購入。
March
March
家族
shimayaさんの実例写真
『イケヒコ・コーポレーション ウィルトンマット』をランドセルラックの前に敷きました(^^) 教科書を開いたり、本を読んだりしているスペースにふんわり柔らかい肌触りで暖かいラグを敷いた事で、子ども達も喜んで座って過ごしています!
『イケヒコ・コーポレーション ウィルトンマット』をランドセルラックの前に敷きました(^^) 教科書を開いたり、本を読んだりしているスペースにふんわり柔らかい肌触りで暖かいラグを敷いた事で、子ども達も喜んで座って過ごしています!
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
山善さんのランドセルラック、ランドセルが2つ載せれて収納もたっぷりで重宝してます! この度はありがとうございました(*´w`*)
山善さんのランドセルラック、ランドセルが2つ載せれて収納もたっぷりで重宝してます! この度はありがとうございました(*´w`*)
myha1106
myha1106
家族
kuraさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥17,999
山善さんのパイン材ランドセルラックモニター2枚目です。 前回はランドセルを2つ置いたものを撮りましたが、今回は一つにしてみました(ノ∀`) もう一つ購入して一人ずつ使用出来るようにしようか迷ってます。 教科書や文房具が入ったものを2段目に収納しました!さっと取り出してランドセルに入れることが出来ます♪もちろん引き出しにもまだまだたくさん入ります\( ˆoˆ ) 一番下の段のボックスにはお友達からもらった手紙やレターセット、メモ帳などが入ってます。
山善さんのパイン材ランドセルラックモニター2枚目です。 前回はランドセルを2つ置いたものを撮りましたが、今回は一つにしてみました(ノ∀`) もう一つ購入して一人ずつ使用出来るようにしようか迷ってます。 教科書や文房具が入ったものを2段目に収納しました!さっと取り出してランドセルに入れることが出来ます♪もちろん引き出しにもまだまだたくさん入ります\( ˆoˆ ) 一番下の段のボックスにはお友達からもらった手紙やレターセット、メモ帳などが入ってます。
kura
kura
家族
yumi.coroさんの実例写真
ランドセルハンガーを2つ買いました! 息子は高学年でランドセルが5キロ以上になるので、耐荷重が10キロで高さが100cmの商品を。 娘のハンガーはクローゼット内に置くのでなるべく圧迫感のないよう高さ90cmで土台が半円のタイプ。耐荷重は少なくて6キロですが低学年ならギリギリOKです。 息子のはダイニングの机横に置きましたが、台座を棚の下に入れてしまえば、それほど邪魔にはなりませんでした。むしろこれまで直置きされていた方が目障りでしたね💦 それと、ランドセルが上にあると中身が見やすく出しやすくて、子供も私も中身をチェックしやすくて良いです! 誤算だったのは、娘の商品の下のフックにランドセルがかぶさってしまい使いにくかった事。 これならフック無しで、もっと低い商品の方が良かったかも。 でも安定感は両方とも良いので満足してます(^^)
ランドセルハンガーを2つ買いました! 息子は高学年でランドセルが5キロ以上になるので、耐荷重が10キロで高さが100cmの商品を。 娘のハンガーはクローゼット内に置くのでなるべく圧迫感のないよう高さ90cmで土台が半円のタイプ。耐荷重は少なくて6キロですが低学年ならギリギリOKです。 息子のはダイニングの机横に置きましたが、台座を棚の下に入れてしまえば、それほど邪魔にはなりませんでした。むしろこれまで直置きされていた方が目障りでしたね💦 それと、ランドセルが上にあると中身が見やすく出しやすくて、子供も私も中身をチェックしやすくて良いです! 誤算だったのは、娘の商品の下のフックにランドセルがかぶさってしまい使いにくかった事。 これならフック無しで、もっと低い商品の方が良かったかも。 でも安定感は両方とも良いので満足してます(^^)
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニターさせてもらってます③♡ ランドセル2個バージョンを前から見た眺め😇 一枚前のpicで後ろのフックにかけた通学帽、ほぼ見えません😮♡ 個人的に通学帽の黄色がたまらなく嫌なので🤣、ランドセルとセットで置けるのにインテリアの雰囲気と合わない通学帽の黄色が見えづらいのがとても嬉しく、このラックを気に入った一つのポイントだったりします😍 連投失礼しました🤣💦
山善さんのランドセルラックモニターさせてもらってます③♡ ランドセル2個バージョンを前から見た眺め😇 一枚前のpicで後ろのフックにかけた通学帽、ほぼ見えません😮♡ 個人的に通学帽の黄色がたまらなく嫌なので🤣、ランドセルとセットで置けるのにインテリアの雰囲気と合わない通学帽の黄色が見えづらいのがとても嬉しく、このラックを気に入った一つのポイントだったりします😍 連投失礼しました🤣💦
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
RC始めて初期の頃picしたランドセル置き場…何気に80件くらい保存していただいています。 ランドセルラックはオーダーで作っていただき、教科書を入れている棚はDIYしました。 いつもダイニングテーブルの上に物を散らかすので、端材でコの字の台を作りその下にかごを置いてとりあえず置き場を作りました。 それでも散らかるけど…どういう事😓 息子はあと20日ちょいで卒業… ランドセルが2つ並ぶこの眺めがもう少しで見れなくなると思うと寂しい気持ちもします。 荒れがちだしあまり可愛い場所ではないけど記録用にpicしときます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)⋆*❁*⋆ฺ。*
RC始めて初期の頃picしたランドセル置き場…何気に80件くらい保存していただいています。 ランドセルラックはオーダーで作っていただき、教科書を入れている棚はDIYしました。 いつもダイニングテーブルの上に物を散らかすので、端材でコの字の台を作りその下にかごを置いてとりあえず置き場を作りました。 それでも散らかるけど…どういう事😓 息子はあと20日ちょいで卒業… ランドセルが2つ並ぶこの眺めがもう少しで見れなくなると思うと寂しい気持ちもします。 荒れがちだしあまり可愛い場所ではないけど記録用にpicしときます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)⋆*❁*⋆ฺ。*
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
ソーホースで作るランドセル収納(*´-`)
ソーホースで作るランドセル収納(*´-`)
so-boku
so-boku
家族
Kochoさんの実例写真
Kocho
Kocho
2LDK | 家族
sa-chi---さんの実例写真
来年からランドセルが2つになるので やっと ランドセル置き場の棚を購入しました。靴箱の隣に置いて導線も確保!
来年からランドセルが2つになるので やっと ランドセル置き場の棚を購入しました。靴箱の隣に置いて導線も確保!
sa-chi---
sa-chi---
3LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
下の子が小学校に入学してから早10カ月…。 ずっと迷走してましたが、やっと、きょうだい2人分のランドセル置き場が定まりました。 ニトリのスチールワゴン トロリ。 上と下でそれぞれランドセルを一つずつ置いて、真ん中の段には、ハンカチやマスクを収納してます。 色味も悩んだけど、モカの色味いい感じ♪
下の子が小学校に入学してから早10カ月…。 ずっと迷走してましたが、やっと、きょうだい2人分のランドセル置き場が定まりました。 ニトリのスチールワゴン トロリ。 上と下でそれぞれランドセルを一つずつ置いて、真ん中の段には、ハンカチやマスクを収納してます。 色味も悩んだけど、モカの色味いい感じ♪
happytears
happytears
4LDK | 家族
lp20さんの実例写真
3/3枚目 3枚投稿ということで。 上部の棚はわざと外してランドセル2個置き仕様に。
3/3枚目 3枚投稿ということで。 上部の棚はわざと外してランドセル2個置き仕様に。
lp20
lp20
4LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
息子が新1年生になるので、お姉ちゃんと一緒のランドセル収納スペースを作ってみた♡ キレイに収まって嬉しい!
息子が新1年生になるので、お姉ちゃんと一緒のランドセル収納スペースを作ってみた♡ キレイに収まって嬉しい!
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥13,354
こんな風にランドセルを2個乗せる事も可能です。 ポールにS字フックを付けて荷物を掛ける事も(*´∀`*) それから、カラーボックス用のケースなども使う事が出来るので、引き出しを増やす事も出来ます‼︎
こんな風にランドセルを2個乗せる事も可能です。 ポールにS字フックを付けて荷物を掛ける事も(*´∀`*) それから、カラーボックス用のケースなども使う事が出来るので、引き出しを増やす事も出来ます‼︎
Aya
Aya
3LDK | 家族
sasami23さんの実例写真
パパ作のランドセルラック兼学校用品置き場
パパ作のランドセルラック兼学校用品置き場
sasami23
sasami23
家族
lalaoinkさんの実例写真
ランドセル収納をニトリで整えました。 2人分、制服やらレッスンバッグも増えて 今までの収納だと溢れてしまいました。 高い家具は圧迫感が出るのと転倒が心配なので、 ニトリの突っ張り式ラックに。 白なので意外と圧迫感も無く、収納力も上がって満足です☺️
ランドセル収納をニトリで整えました。 2人分、制服やらレッスンバッグも増えて 今までの収納だと溢れてしまいました。 高い家具は圧迫感が出るのと転倒が心配なので、 ニトリの突っ張り式ラックに。 白なので意外と圧迫感も無く、収納力も上がって満足です☺️
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
新1年生の娘のランドセル収納。 山善さんのバスケットトローリーにセリアで購入した引き出しを追加してみました。 結束バンドで簡単に収納が増やせました! 引き出しの中にはタオルやティシュマスク 下段バスケットは、靴下、見せパン、パジャマ置き場、朝のヘアセット類 下段引き出しはまだ新しい筆記用具をとりあえずなおしてます(^^) まだ背の低い娘なので、3段目にランドセルはキツイと思うのでわざと2段にしてみました。 わざと棒を一本飛び出して、そこに帽子をひっかけようか検討中です^_^
新1年生の娘のランドセル収納。 山善さんのバスケットトローリーにセリアで購入した引き出しを追加してみました。 結束バンドで簡単に収納が増やせました! 引き出しの中にはタオルやティシュマスク 下段バスケットは、靴下、見せパン、パジャマ置き場、朝のヘアセット類 下段引き出しはまだ新しい筆記用具をとりあえずなおしてます(^^) まだ背の低い娘なので、3段目にランドセルはキツイと思うのでわざと2段にしてみました。 わざと棒を一本飛び出して、そこに帽子をひっかけようか検討中です^_^
coco
coco
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントpicです。 兄弟のランドセルは、山善さんのつっぱりポールハンガーで縦に吊り下げて省スペース吊り下げ収納しています。 最大耐荷重は50㎏なのでランドセル2つでも大丈夫👌 左奥の壁面には無印の壁に付けれる家具シリーズのフックを2つ設置して、兄弟各自の制服と帽子を吊り下げてます。 今は夏休み中なので、給食エプロンもぶら下がっております😔
吊り下げ収納のイベントpicです。 兄弟のランドセルは、山善さんのつっぱりポールハンガーで縦に吊り下げて省スペース吊り下げ収納しています。 最大耐荷重は50㎏なのでランドセル2つでも大丈夫👌 左奥の壁面には無印の壁に付けれる家具シリーズのフックを2つ設置して、兄弟各自の制服と帽子を吊り下げてます。 今は夏休み中なので、給食エプロンもぶら下がっております😔
konatsu
konatsu
家族
riiさんの実例写真
収納⭐︎ランドセルラックこれにしました🎒 自由に組み替えられて高さを変えられるのが決め手です。コロコロが付いているので移動も楽チンです♪ 3段積みで兄のランドセルラック。 2段積みで妹の園や習い事に。 妹が入学する頃に1段たして通学用に。卒業したら、クローゼットの中や、パントリーで使う予定です。 シールで名前などデコレーションも楽しんでます❤︎ 商品は楽天roomでまとめて見れます◡̈⃝︎⋆︎* コレクションでRoomClipを選んでもらうと探しやすいです(´˘`*)♡ https://room.rakuten.co.jp/room_d1c48b4dde/items #買ってよかった #1年生 
収納⭐︎ランドセルラックこれにしました🎒 自由に組み替えられて高さを変えられるのが決め手です。コロコロが付いているので移動も楽チンです♪ 3段積みで兄のランドセルラック。 2段積みで妹の園や習い事に。 妹が入学する頃に1段たして通学用に。卒業したら、クローゼットの中や、パントリーで使う予定です。 シールで名前などデコレーションも楽しんでます❤︎ 商品は楽天roomでまとめて見れます◡̈⃝︎⋆︎* コレクションでRoomClipを選んでもらうと探しやすいです(´˘`*)♡ https://room.rakuten.co.jp/room_d1c48b4dde/items #買ってよかった #1年生 
rii
rii
4LDK | 家族
h-a-ri.mamaさんの実例写真
h-a-ri.mama
h-a-ri.mama
家族
naco.さんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥24,900
両サイドにウォールフックを設置して、ランドセル引っ掛けました。 黒いランドセル2つなので、圧迫感あり、若干低めに設置。 ネットで頼んだフックは90度に折りたたむことが出来て、使わない時はフラットに折り畳めます。 フックの長さも7㎝と長めを選んで、大正解です。 子どもでも引っ掛けやすく、ランドセルみたいな、壁からひっかけ紐まで距離のあるものを引っ掛けるには適してるようです。 とりあえず上にはものを乗せない計画で、PCだけを置きました。 そしたらプリンターがシンデレラフィットで感動です。
両サイドにウォールフックを設置して、ランドセル引っ掛けました。 黒いランドセル2つなので、圧迫感あり、若干低めに設置。 ネットで頼んだフックは90度に折りたたむことが出来て、使わない時はフラットに折り畳めます。 フックの長さも7㎝と長めを選んで、大正解です。 子どもでも引っ掛けやすく、ランドセルみたいな、壁からひっかけ紐まで距離のあるものを引っ掛けるには適してるようです。 とりあえず上にはものを乗せない計画で、PCだけを置きました。 そしたらプリンターがシンデレラフィットで感動です。
naco.
naco.
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニターに応募します。 学習スペースとおもちゃスペースの間にある、DIYしたラックと入れ替えて使用したいです。 収納がこのラックしかないので、スペースが少なく、机の上がプリントやおもちゃで溢れてしまいます(。-_-。) 数年後には、下の子も小学校に上がるので、隣にもう一つ机を並べる予定。ランドセ2つと地球儀をスッキリ片付けたいです!
山善さんのランドセルラックモニターに応募します。 学習スペースとおもちゃスペースの間にある、DIYしたラックと入れ替えて使用したいです。 収納がこのラックしかないので、スペースが少なく、机の上がプリントやおもちゃで溢れてしまいます(。-_-。) 数年後には、下の子も小学校に上がるので、隣にもう一つ机を並べる予定。ランドセ2つと地球儀をスッキリ片付けたいです!
miya
miya
3LDK | 家族
miffyさんの実例写真
ランドセル置き場問題。 もうすぐ下の子も入学なので、ランドセルを2つ置ける場所、置き場がほしくて色々考えてみてるのですが、思いつかず💦 現在は、カラーボックスを横にして入れていますが、使い勝手に満足しておらず💦 ルームクリップショッピングをのぞくと、素敵なランドセルラックが色々あったので、この機会に応募させて頂きました(^ ^) ご縁があると嬉しいです⭐︎
ランドセル置き場問題。 もうすぐ下の子も入学なので、ランドセルを2つ置ける場所、置き場がほしくて色々考えてみてるのですが、思いつかず💦 現在は、カラーボックスを横にして入れていますが、使い勝手に満足しておらず💦 ルームクリップショッピングをのぞくと、素敵なランドセルラックが色々あったので、この機会に応募させて頂きました(^ ^) ご縁があると嬉しいです⭐︎
miffy
miffy
3LDK
koroさんの実例写真
学校から帰って来たらリビングに放置されるランドセル… 2階の自室まで持って行くのが面倒なんだと思いリビングにも指定場所を作りたいと思い応募しました。宜しくお願いします!
学校から帰って来たらリビングに放置されるランドセル… 2階の自室まで持って行くのが面倒なんだと思いリビングにも指定場所を作りたいと思い応募しました。宜しくお願いします!
koro
koro
chigさんの実例写真
ランドセルラックの代用品、クローゼットに押し込んでいた本棚を出してきて、お試しでリビングにランドセル置き場を作ってみました^^ 4月から次男が1年生になるので、ランドセルが2つに!! まだ次男のランドセルは届いてませんが、慣れるまでリビングに置こうかなと思っています。下の段を次男スペース、真ん中を長男スペース、上段には文房具などを収納しようかと考えています。 次男スペースに置いてあるものは仮置きですが、IKEAの小引き出しの活用方法がイマイチわからず、置き場に困ってます( ;∀;)
ランドセルラックの代用品、クローゼットに押し込んでいた本棚を出してきて、お試しでリビングにランドセル置き場を作ってみました^^ 4月から次男が1年生になるので、ランドセルが2つに!! まだ次男のランドセルは届いてませんが、慣れるまでリビングに置こうかなと思っています。下の段を次男スペース、真ん中を長男スペース、上段には文房具などを収納しようかと考えています。 次男スペースに置いてあるものは仮置きですが、IKEAの小引き出しの活用方法がイマイチわからず、置き場に困ってます( ;∀;)
chig
chig
3LDK | 家族

ランドセルラック ランドセル2つが気になるあなたにおすすめ

ランドセルラック ランドセル2つの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ランドセルラック ランドセル2つ

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
Helloさんの実例写真
半額ポイントバックキャンペーンでランドセルラックを購入しました。 今までリビング床の端に直置きしていたのでやっと悩みが解消されました。 ランドセルひとつ置かなくなっただけでリビングの印象もかわりました! スッキリ!! シルバー✕ブルーのランドセル目立ちまくりだったもので(^_^;) 息子も喜んで使ってくれているので購入してよかったです☆
半額ポイントバックキャンペーンでランドセルラックを購入しました。 今までリビング床の端に直置きしていたのでやっと悩みが解消されました。 ランドセルひとつ置かなくなっただけでリビングの印象もかわりました! スッキリ!! シルバー✕ブルーのランドセル目立ちまくりだったもので(^_^;) 息子も喜んで使ってくれているので購入してよかったです☆
Hello
Hello
4LDK | 家族
Marchさんの実例写真
姉弟分まとめてランドセルラックを2台購入。
姉弟分まとめてランドセルラックを2台購入。
March
March
家族
shimayaさんの実例写真
『イケヒコ・コーポレーション ウィルトンマット』をランドセルラックの前に敷きました(^^) 教科書を開いたり、本を読んだりしているスペースにふんわり柔らかい肌触りで暖かいラグを敷いた事で、子ども達も喜んで座って過ごしています!
『イケヒコ・コーポレーション ウィルトンマット』をランドセルラックの前に敷きました(^^) 教科書を開いたり、本を読んだりしているスペースにふんわり柔らかい肌触りで暖かいラグを敷いた事で、子ども達も喜んで座って過ごしています!
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
myha1106さんの実例写真
山善さんのランドセルラック、ランドセルが2つ載せれて収納もたっぷりで重宝してます! この度はありがとうございました(*´w`*)
山善さんのランドセルラック、ランドセルが2つ載せれて収納もたっぷりで重宝してます! この度はありがとうございました(*´w`*)
myha1106
myha1106
家族
kuraさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥17,999
山善さんのパイン材ランドセルラックモニター2枚目です。 前回はランドセルを2つ置いたものを撮りましたが、今回は一つにしてみました(ノ∀`) もう一つ購入して一人ずつ使用出来るようにしようか迷ってます。 教科書や文房具が入ったものを2段目に収納しました!さっと取り出してランドセルに入れることが出来ます♪もちろん引き出しにもまだまだたくさん入ります\( ˆoˆ ) 一番下の段のボックスにはお友達からもらった手紙やレターセット、メモ帳などが入ってます。
山善さんのパイン材ランドセルラックモニター2枚目です。 前回はランドセルを2つ置いたものを撮りましたが、今回は一つにしてみました(ノ∀`) もう一つ購入して一人ずつ使用出来るようにしようか迷ってます。 教科書や文房具が入ったものを2段目に収納しました!さっと取り出してランドセルに入れることが出来ます♪もちろん引き出しにもまだまだたくさん入ります\( ˆoˆ ) 一番下の段のボックスにはお友達からもらった手紙やレターセット、メモ帳などが入ってます。
kura
kura
家族
yumi.coroさんの実例写真
ランドセルハンガーを2つ買いました! 息子は高学年でランドセルが5キロ以上になるので、耐荷重が10キロで高さが100cmの商品を。 娘のハンガーはクローゼット内に置くのでなるべく圧迫感のないよう高さ90cmで土台が半円のタイプ。耐荷重は少なくて6キロですが低学年ならギリギリOKです。 息子のはダイニングの机横に置きましたが、台座を棚の下に入れてしまえば、それほど邪魔にはなりませんでした。むしろこれまで直置きされていた方が目障りでしたね💦 それと、ランドセルが上にあると中身が見やすく出しやすくて、子供も私も中身をチェックしやすくて良いです! 誤算だったのは、娘の商品の下のフックにランドセルがかぶさってしまい使いにくかった事。 これならフック無しで、もっと低い商品の方が良かったかも。 でも安定感は両方とも良いので満足してます(^^)
ランドセルハンガーを2つ買いました! 息子は高学年でランドセルが5キロ以上になるので、耐荷重が10キロで高さが100cmの商品を。 娘のハンガーはクローゼット内に置くのでなるべく圧迫感のないよう高さ90cmで土台が半円のタイプ。耐荷重は少なくて6キロですが低学年ならギリギリOKです。 息子のはダイニングの机横に置きましたが、台座を棚の下に入れてしまえば、それほど邪魔にはなりませんでした。むしろこれまで直置きされていた方が目障りでしたね💦 それと、ランドセルが上にあると中身が見やすく出しやすくて、子供も私も中身をチェックしやすくて良いです! 誤算だったのは、娘の商品の下のフックにランドセルがかぶさってしまい使いにくかった事。 これならフック無しで、もっと低い商品の方が良かったかも。 でも安定感は両方とも良いので満足してます(^^)
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニターさせてもらってます③♡ ランドセル2個バージョンを前から見た眺め😇 一枚前のpicで後ろのフックにかけた通学帽、ほぼ見えません😮♡ 個人的に通学帽の黄色がたまらなく嫌なので🤣、ランドセルとセットで置けるのにインテリアの雰囲気と合わない通学帽の黄色が見えづらいのがとても嬉しく、このラックを気に入った一つのポイントだったりします😍 連投失礼しました🤣💦
山善さんのランドセルラックモニターさせてもらってます③♡ ランドセル2個バージョンを前から見た眺め😇 一枚前のpicで後ろのフックにかけた通学帽、ほぼ見えません😮♡ 個人的に通学帽の黄色がたまらなく嫌なので🤣、ランドセルとセットで置けるのにインテリアの雰囲気と合わない通学帽の黄色が見えづらいのがとても嬉しく、このラックを気に入った一つのポイントだったりします😍 連投失礼しました🤣💦
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
RC始めて初期の頃picしたランドセル置き場…何気に80件くらい保存していただいています。 ランドセルラックはオーダーで作っていただき、教科書を入れている棚はDIYしました。 いつもダイニングテーブルの上に物を散らかすので、端材でコの字の台を作りその下にかごを置いてとりあえず置き場を作りました。 それでも散らかるけど…どういう事😓 息子はあと20日ちょいで卒業… ランドセルが2つ並ぶこの眺めがもう少しで見れなくなると思うと寂しい気持ちもします。 荒れがちだしあまり可愛い場所ではないけど記録用にpicしときます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)⋆*❁*⋆ฺ。*
RC始めて初期の頃picしたランドセル置き場…何気に80件くらい保存していただいています。 ランドセルラックはオーダーで作っていただき、教科書を入れている棚はDIYしました。 いつもダイニングテーブルの上に物を散らかすので、端材でコの字の台を作りその下にかごを置いてとりあえず置き場を作りました。 それでも散らかるけど…どういう事😓 息子はあと20日ちょいで卒業… ランドセルが2つ並ぶこの眺めがもう少しで見れなくなると思うと寂しい気持ちもします。 荒れがちだしあまり可愛い場所ではないけど記録用にpicしときます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)⋆*❁*⋆ฺ。*
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
ソーホースで作るランドセル収納(*´-`)
ソーホースで作るランドセル収納(*´-`)
so-boku
so-boku
家族
Kochoさんの実例写真
Kocho
Kocho
2LDK | 家族
sa-chi---さんの実例写真
来年からランドセルが2つになるので やっと ランドセル置き場の棚を購入しました。靴箱の隣に置いて導線も確保!
来年からランドセルが2つになるので やっと ランドセル置き場の棚を購入しました。靴箱の隣に置いて導線も確保!
sa-chi---
sa-chi---
3LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
下の子が小学校に入学してから早10カ月…。 ずっと迷走してましたが、やっと、きょうだい2人分のランドセル置き場が定まりました。 ニトリのスチールワゴン トロリ。 上と下でそれぞれランドセルを一つずつ置いて、真ん中の段には、ハンカチやマスクを収納してます。 色味も悩んだけど、モカの色味いい感じ♪
下の子が小学校に入学してから早10カ月…。 ずっと迷走してましたが、やっと、きょうだい2人分のランドセル置き場が定まりました。 ニトリのスチールワゴン トロリ。 上と下でそれぞれランドセルを一つずつ置いて、真ん中の段には、ハンカチやマスクを収納してます。 色味も悩んだけど、モカの色味いい感じ♪
happytears
happytears
4LDK | 家族
lp20さんの実例写真
ランドセルラック¥13,200
3/3枚目 3枚投稿ということで。 上部の棚はわざと外してランドセル2個置き仕様に。
3/3枚目 3枚投稿ということで。 上部の棚はわざと外してランドセル2個置き仕様に。
lp20
lp20
4LDK | 家族
Ryo2626さんの実例写真
息子が新1年生になるので、お姉ちゃんと一緒のランドセル収納スペースを作ってみた♡ キレイに収まって嬉しい!
息子が新1年生になるので、お姉ちゃんと一緒のランドセル収納スペースを作ってみた♡ キレイに収まって嬉しい!
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
こんな風にランドセルを2個乗せる事も可能です。 ポールにS字フックを付けて荷物を掛ける事も(*´∀`*) それから、カラーボックス用のケースなども使う事が出来るので、引き出しを増やす事も出来ます‼︎
こんな風にランドセルを2個乗せる事も可能です。 ポールにS字フックを付けて荷物を掛ける事も(*´∀`*) それから、カラーボックス用のケースなども使う事が出来るので、引き出しを増やす事も出来ます‼︎
Aya
Aya
3LDK | 家族
sasami23さんの実例写真
パパ作のランドセルラック兼学校用品置き場
パパ作のランドセルラック兼学校用品置き場
sasami23
sasami23
家族
lalaoinkさんの実例写真
ランドセル収納をニトリで整えました。 2人分、制服やらレッスンバッグも増えて 今までの収納だと溢れてしまいました。 高い家具は圧迫感が出るのと転倒が心配なので、 ニトリの突っ張り式ラックに。 白なので意外と圧迫感も無く、収納力も上がって満足です☺️
ランドセル収納をニトリで整えました。 2人分、制服やらレッスンバッグも増えて 今までの収納だと溢れてしまいました。 高い家具は圧迫感が出るのと転倒が心配なので、 ニトリの突っ張り式ラックに。 白なので意外と圧迫感も無く、収納力も上がって満足です☺️
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
新1年生の娘のランドセル収納。 山善さんのバスケットトローリーにセリアで購入した引き出しを追加してみました。 結束バンドで簡単に収納が増やせました! 引き出しの中にはタオルやティシュマスク 下段バスケットは、靴下、見せパン、パジャマ置き場、朝のヘアセット類 下段引き出しはまだ新しい筆記用具をとりあえずなおしてます(^^) まだ背の低い娘なので、3段目にランドセルはキツイと思うのでわざと2段にしてみました。 わざと棒を一本飛び出して、そこに帽子をひっかけようか検討中です^_^
新1年生の娘のランドセル収納。 山善さんのバスケットトローリーにセリアで購入した引き出しを追加してみました。 結束バンドで簡単に収納が増やせました! 引き出しの中にはタオルやティシュマスク 下段バスケットは、靴下、見せパン、パジャマ置き場、朝のヘアセット類 下段引き出しはまだ新しい筆記用具をとりあえずなおしてます(^^) まだ背の低い娘なので、3段目にランドセルはキツイと思うのでわざと2段にしてみました。 わざと棒を一本飛び出して、そこに帽子をひっかけようか検討中です^_^
coco
coco
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントpicです。 兄弟のランドセルは、山善さんのつっぱりポールハンガーで縦に吊り下げて省スペース吊り下げ収納しています。 最大耐荷重は50㎏なのでランドセル2つでも大丈夫👌 左奥の壁面には無印の壁に付けれる家具シリーズのフックを2つ設置して、兄弟各自の制服と帽子を吊り下げてます。 今は夏休み中なので、給食エプロンもぶら下がっております😔
吊り下げ収納のイベントpicです。 兄弟のランドセルは、山善さんのつっぱりポールハンガーで縦に吊り下げて省スペース吊り下げ収納しています。 最大耐荷重は50㎏なのでランドセル2つでも大丈夫👌 左奥の壁面には無印の壁に付けれる家具シリーズのフックを2つ設置して、兄弟各自の制服と帽子を吊り下げてます。 今は夏休み中なので、給食エプロンもぶら下がっております😔
konatsu
konatsu
家族
riiさんの実例写真
収納⭐︎ランドセルラックこれにしました🎒 自由に組み替えられて高さを変えられるのが決め手です。コロコロが付いているので移動も楽チンです♪ 3段積みで兄のランドセルラック。 2段積みで妹の園や習い事に。 妹が入学する頃に1段たして通学用に。卒業したら、クローゼットの中や、パントリーで使う予定です。 シールで名前などデコレーションも楽しんでます❤︎ 商品は楽天roomでまとめて見れます◡̈⃝︎⋆︎* コレクションでRoomClipを選んでもらうと探しやすいです(´˘`*)♡ https://room.rakuten.co.jp/room_d1c48b4dde/items #買ってよかった #1年生 
収納⭐︎ランドセルラックこれにしました🎒 自由に組み替えられて高さを変えられるのが決め手です。コロコロが付いているので移動も楽チンです♪ 3段積みで兄のランドセルラック。 2段積みで妹の園や習い事に。 妹が入学する頃に1段たして通学用に。卒業したら、クローゼットの中や、パントリーで使う予定です。 シールで名前などデコレーションも楽しんでます❤︎ 商品は楽天roomでまとめて見れます◡̈⃝︎⋆︎* コレクションでRoomClipを選んでもらうと探しやすいです(´˘`*)♡ https://room.rakuten.co.jp/room_d1c48b4dde/items #買ってよかった #1年生 
rii
rii
4LDK | 家族
h-a-ri.mamaさんの実例写真
h-a-ri.mama
h-a-ri.mama
家族
naco.さんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥24,900
両サイドにウォールフックを設置して、ランドセル引っ掛けました。 黒いランドセル2つなので、圧迫感あり、若干低めに設置。 ネットで頼んだフックは90度に折りたたむことが出来て、使わない時はフラットに折り畳めます。 フックの長さも7㎝と長めを選んで、大正解です。 子どもでも引っ掛けやすく、ランドセルみたいな、壁からひっかけ紐まで距離のあるものを引っ掛けるには適してるようです。 とりあえず上にはものを乗せない計画で、PCだけを置きました。 そしたらプリンターがシンデレラフィットで感動です。
両サイドにウォールフックを設置して、ランドセル引っ掛けました。 黒いランドセル2つなので、圧迫感あり、若干低めに設置。 ネットで頼んだフックは90度に折りたたむことが出来て、使わない時はフラットに折り畳めます。 フックの長さも7㎝と長めを選んで、大正解です。 子どもでも引っ掛けやすく、ランドセルみたいな、壁からひっかけ紐まで距離のあるものを引っ掛けるには適してるようです。 とりあえず上にはものを乗せない計画で、PCだけを置きました。 そしたらプリンターがシンデレラフィットで感動です。
naco.
naco.
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニターに応募します。 学習スペースとおもちゃスペースの間にある、DIYしたラックと入れ替えて使用したいです。 収納がこのラックしかないので、スペースが少なく、机の上がプリントやおもちゃで溢れてしまいます(。-_-。) 数年後には、下の子も小学校に上がるので、隣にもう一つ机を並べる予定。ランドセ2つと地球儀をスッキリ片付けたいです!
山善さんのランドセルラックモニターに応募します。 学習スペースとおもちゃスペースの間にある、DIYしたラックと入れ替えて使用したいです。 収納がこのラックしかないので、スペースが少なく、机の上がプリントやおもちゃで溢れてしまいます(。-_-。) 数年後には、下の子も小学校に上がるので、隣にもう一つ机を並べる予定。ランドセ2つと地球儀をスッキリ片付けたいです!
miya
miya
3LDK | 家族
miffyさんの実例写真
ランドセル置き場問題。 もうすぐ下の子も入学なので、ランドセルを2つ置ける場所、置き場がほしくて色々考えてみてるのですが、思いつかず💦 現在は、カラーボックスを横にして入れていますが、使い勝手に満足しておらず💦 ルームクリップショッピングをのぞくと、素敵なランドセルラックが色々あったので、この機会に応募させて頂きました(^ ^) ご縁があると嬉しいです⭐︎
ランドセル置き場問題。 もうすぐ下の子も入学なので、ランドセルを2つ置ける場所、置き場がほしくて色々考えてみてるのですが、思いつかず💦 現在は、カラーボックスを横にして入れていますが、使い勝手に満足しておらず💦 ルームクリップショッピングをのぞくと、素敵なランドセルラックが色々あったので、この機会に応募させて頂きました(^ ^) ご縁があると嬉しいです⭐︎
miffy
miffy
3LDK
koroさんの実例写真
学校から帰って来たらリビングに放置されるランドセル… 2階の自室まで持って行くのが面倒なんだと思いリビングにも指定場所を作りたいと思い応募しました。宜しくお願いします!
学校から帰って来たらリビングに放置されるランドセル… 2階の自室まで持って行くのが面倒なんだと思いリビングにも指定場所を作りたいと思い応募しました。宜しくお願いします!
koro
koro
chigさんの実例写真
ランドセルラックの代用品、クローゼットに押し込んでいた本棚を出してきて、お試しでリビングにランドセル置き場を作ってみました^^ 4月から次男が1年生になるので、ランドセルが2つに!! まだ次男のランドセルは届いてませんが、慣れるまでリビングに置こうかなと思っています。下の段を次男スペース、真ん中を長男スペース、上段には文房具などを収納しようかと考えています。 次男スペースに置いてあるものは仮置きですが、IKEAの小引き出しの活用方法がイマイチわからず、置き場に困ってます( ;∀;)
ランドセルラックの代用品、クローゼットに押し込んでいた本棚を出してきて、お試しでリビングにランドセル置き場を作ってみました^^ 4月から次男が1年生になるので、ランドセルが2つに!! まだ次男のランドセルは届いてませんが、慣れるまでリビングに置こうかなと思っています。下の段を次男スペース、真ん中を長男スペース、上段には文房具などを収納しようかと考えています。 次男スペースに置いてあるものは仮置きですが、IKEAの小引き出しの活用方法がイマイチわからず、置き場に困ってます( ;∀;)
chig
chig
3LDK | 家族

ランドセルラック ランドセル2つが気になるあなたにおすすめ

ランドセルラック ランドセル2つの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ