断熱材 新築記録

34枚の部屋写真から26枚をセレクト
Takuyaさんの実例写真
断熱材もペタペタ
断熱材もペタペタ
Takuya
Takuya
3LDK | カップル
yukaさんの実例写真
吹き付け断熱終わりました。 いよいよ、壁や天井が貼られていくのかな? 楽しみです!!
吹き付け断熱終わりました。 いよいよ、壁や天井が貼られていくのかな? 楽しみです!!
yuka
yuka
hitomiさんの実例写真
hitomi
hitomi
家族
natsuさんの実例写真
10/8 断熱材を一緒に入れる事になって… 見事に腰にきてしまった🤦‍♀️ しかもこの断熱材肌につくとチクチクがなかなか取れなくて…。 いつも旦那が断熱材入れの日は、チクチクがなんたらかんたらって言ってたけど、やってみて初めて辛さが分かりました。。 労わろうと思いましたとさ🧏‍♀️
10/8 断熱材を一緒に入れる事になって… 見事に腰にきてしまった🤦‍♀️ しかもこの断熱材肌につくとチクチクがなかなか取れなくて…。 いつも旦那が断熱材入れの日は、チクチクがなんたらかんたらって言ってたけど、やってみて初めて辛さが分かりました。。 労わろうと思いましたとさ🧏‍♀️
natsu
natsu
3LDK | 家族
Hanabonさんの実例写真
右上:トラックの中にセルロースファイバーが入っています。 左上:セルロースファイバー 下2枚:トラックからホースでセルロースファイバーを充填しています。 主原料の新聞古紙を粉砕し綿状にして防虫防カビの為にホウ素系薬剤が添加されています。 セルロースファイバーは吸放湿性に優れていて結露の心配が無く防音、吸音にも優れています。
右上:トラックの中にセルロースファイバーが入っています。 左上:セルロースファイバー 下2枚:トラックからホースでセルロースファイバーを充填しています。 主原料の新聞古紙を粉砕し綿状にして防虫防カビの為にホウ素系薬剤が添加されています。 セルロースファイバーは吸放湿性に優れていて結露の心配が無く防音、吸音にも優れています。
Hanabon
Hanabon
2LDK | 家族
strawberry_jellyさんの実例写真
**2025.06.02.(MON)** * 着工43日目 🏠️ ここ数日、業者さんか発泡ウレタンを吹き付けに来ていましたが、どうやら作業が終了したようなので大工さんに家の中を見せていただきました 🏠️
**2025.06.02.(MON)** * 着工43日目 🏠️ ここ数日、業者さんか発泡ウレタンを吹き付けに来ていましたが、どうやら作業が終了したようなので大工さんに家の中を見せていただきました 🏠️
strawberry_jelly
strawberry_jelly
3DK | 家族
Mikaさんの実例写真
2018.7.20 着工47日目 アクアフォームが施工されました!
2018.7.20 着工47日目 アクアフォームが施工されました!
Mika
Mika
4LDK | 家族
Aisk48さんの実例写真
無事上棟(^^)! 久しぶりに現場へ行くともう断熱材が入って、外は防水シートが貼ってありました! お邪魔した日に「明日から床材貼りますよ」と大工さんから言われたのできっとさらに進んでいるはず…! 来月にはもう引渡し予定なのですが実感がまだない(笑)
無事上棟(^^)! 久しぶりに現場へ行くともう断熱材が入って、外は防水シートが貼ってありました! お邪魔した日に「明日から床材貼りますよ」と大工さんから言われたのできっとさらに進んでいるはず…! 来月にはもう引渡し予定なのですが実感がまだない(笑)
Aisk48
Aisk48
3LDK | 家族
s-myhomeさんの実例写真
s-myhome
s-myhome
家族
marumaruk0tak0t0raさんの実例写真
11月14日 中も進んでました。 来週断熱材とか入るらしい🤔
11月14日 中も進んでました。 来週断熱材とか入るらしい🤔
marumaruk0tak0t0ra
marumaruk0tak0t0ra
家族
JinKさんの実例写真
JinK
JinK
家族
tubuさんの実例写真
天井に板!貼られました!! 木材むき出し〜断熱材むき出し〜やったのが!今日行ったら天井貼られてました! 壁はまだやけど、なんか囲まれると部屋だな〜と実感╰(*´︶`*)╯ 初めて二階の見学もしたけど、 めちゃくちゃ広く感じた〜〜! 同じ部屋の広さでも、形によって感じ方が違うってのも分かったな〜〜 ここからクロスとかもろもろ… たのしみーーー♡♡♡ 外壁もいよいよ残り2面! そろそら足場も外される予定(^o^) 図面で見るのと出来上がってくるのはやっぱり全然違う!これがこうなるのかー!って毎回びっくり!( ^ω^ ) 家具は買ったから、次は家電!! 予算内で収まるんかな…? オーバーしそう…(><)笑 交渉がんばろーーっと♫
天井に板!貼られました!! 木材むき出し〜断熱材むき出し〜やったのが!今日行ったら天井貼られてました! 壁はまだやけど、なんか囲まれると部屋だな〜と実感╰(*´︶`*)╯ 初めて二階の見学もしたけど、 めちゃくちゃ広く感じた〜〜! 同じ部屋の広さでも、形によって感じ方が違うってのも分かったな〜〜 ここからクロスとかもろもろ… たのしみーーー♡♡♡ 外壁もいよいよ残り2面! そろそら足場も外される予定(^o^) 図面で見るのと出来上がってくるのはやっぱり全然違う!これがこうなるのかー!って毎回びっくり!( ^ω^ ) 家具は買ったから、次は家電!! 予算内で収まるんかな…? オーバーしそう…(><)笑 交渉がんばろーーっと♫
tubu
tubu
家族
FS244さんの実例写真
2月5日 配線工事済み 断熱施工
2月5日 配線工事済み 断熱施工
FS244
FS244
4LDK | 家族
339rnarnaさんの実例写真
段々と形になってきました。 感謝しかありません(*_*)
段々と形になってきました。 感謝しかありません(*_*)
339rnarna
339rnarna
4LDK
abuさんの実例写真
外断熱。
外断熱。
abu
abu
家族
min-minさんの実例写真
9/22 上棟案内 2階 LDK 断熱材が積み上げられていました。 断熱材は、9/28~10/2頃 2人の職人さんが 1階、2階に分かれて 入るそうです。 1人で入れていくのかぁ 大変そう。。。😅💦 作業見させて下さいと お願いしときました~🎵
9/22 上棟案内 2階 LDK 断熱材が積み上げられていました。 断熱材は、9/28~10/2頃 2人の職人さんが 1階、2階に分かれて 入るそうです。 1人で入れていくのかぁ 大変そう。。。😅💦 作業見させて下さいと お願いしときました~🎵
min-min
min-min
家族
Liccaさんの実例写真
Licca
Licca
家族
rmys52さんの実例写真
幼稚園見学のついでにまた見てきました!断熱材がついてました。 翌日にお風呂付けるって言ってたからもう付いてるはず。早く見たいけど2週間くらい行く予定なし(>_<) 寝室はリビングの上で、全く同じ窓が付いてます。 12月末引渡し予定ですが、それまでに予定が結構あり、気持ちだけアタフタ(。>д<)
幼稚園見学のついでにまた見てきました!断熱材がついてました。 翌日にお風呂付けるって言ってたからもう付いてるはず。早く見たいけど2週間くらい行く予定なし(>_<) 寝室はリビングの上で、全く同じ窓が付いてます。 12月末引渡し予定ですが、それまでに予定が結構あり、気持ちだけアタフタ(。>д<)
rmys52
rmys52
4LDK | 家族
ainatammyさんの実例写真
うちの会社のやり方と違うやり方の床暖を実験で入れました〜(o^^o)
うちの会社のやり方と違うやり方の床暖を実験で入れました〜(o^^o)
ainatammy
ainatammy
Rengokuさんの実例写真
バスユニットの空間において、ちゃんと発泡ウレタンを吹き付けたり、断熱材を施工して、気密や断熱を確保してくれてます。 一見、どのメーカーも謳いますが、施工するのは職人さん。 その職人さんがしっかり作業してくれるからこそ、メーカーの謳う家が出来上がる。 その施工に自信を持っておられたETERNITYさんだったからこそ、お願いしました。 ありがたい当たり前をありがとうございます。 おかげさまで温泉以外でお風呂でのぼせたのは久しぶりです。笑
バスユニットの空間において、ちゃんと発泡ウレタンを吹き付けたり、断熱材を施工して、気密や断熱を確保してくれてます。 一見、どのメーカーも謳いますが、施工するのは職人さん。 その職人さんがしっかり作業してくれるからこそ、メーカーの謳う家が出来上がる。 その施工に自信を持っておられたETERNITYさんだったからこそ、お願いしました。 ありがたい当たり前をありがとうございます。 おかげさまで温泉以外でお風呂でのぼせたのは久しぶりです。笑
Rengoku
Rengoku
2LDK | 家族
Kidさんの実例写真
リビングの大きな窓の上に小さな窓が4つ。 良い感じに光りが差し込んでいました。 床も断熱材と合板が敷いてあり、しっかりとした状態でした。床材ももうすぐなようです。
リビングの大きな窓の上に小さな窓が4つ。 良い感じに光りが差し込んでいました。 床も断熱材と合板が敷いてあり、しっかりとした状態でした。床材ももうすぐなようです。
Kid
Kid
3LDK | 家族
sayakaさんの実例写真
sayaka
sayaka
4LDK | 家族
nekotasさんの実例写真
2020.03.18 基礎工事は着々とすすんでいます。 基礎に断熱材が貼られていました。
2020.03.18 基礎工事は着々とすすんでいます。 基礎に断熱材が貼られていました。
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
kecchoさんの実例写真
外枠すべて外れて一部玄関断熱材ついていた
外枠すべて外れて一部玄関断熱材ついていた
keccho
keccho
ka-koさんの実例写真
床が貼られていました\(^^)/
床が貼られていました\(^^)/
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
kii.na0112さんの実例写真
2階のチューブは1階に集めなければいけないから大変そう💦
2階のチューブは1階に集めなければいけないから大変そう💦
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族

断熱材 新築記録の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

断熱材 新築記録

34枚の部屋写真から26枚をセレクト
Takuyaさんの実例写真
断熱材もペタペタ
断熱材もペタペタ
Takuya
Takuya
3LDK | カップル
yukaさんの実例写真
吹き付け断熱終わりました。 いよいよ、壁や天井が貼られていくのかな? 楽しみです!!
吹き付け断熱終わりました。 いよいよ、壁や天井が貼られていくのかな? 楽しみです!!
yuka
yuka
hitomiさんの実例写真
hitomi
hitomi
家族
natsuさんの実例写真
10/8 断熱材を一緒に入れる事になって… 見事に腰にきてしまった🤦‍♀️ しかもこの断熱材肌につくとチクチクがなかなか取れなくて…。 いつも旦那が断熱材入れの日は、チクチクがなんたらかんたらって言ってたけど、やってみて初めて辛さが分かりました。。 労わろうと思いましたとさ🧏‍♀️
10/8 断熱材を一緒に入れる事になって… 見事に腰にきてしまった🤦‍♀️ しかもこの断熱材肌につくとチクチクがなかなか取れなくて…。 いつも旦那が断熱材入れの日は、チクチクがなんたらかんたらって言ってたけど、やってみて初めて辛さが分かりました。。 労わろうと思いましたとさ🧏‍♀️
natsu
natsu
3LDK | 家族
Hanabonさんの実例写真
右上:トラックの中にセルロースファイバーが入っています。 左上:セルロースファイバー 下2枚:トラックからホースでセルロースファイバーを充填しています。 主原料の新聞古紙を粉砕し綿状にして防虫防カビの為にホウ素系薬剤が添加されています。 セルロースファイバーは吸放湿性に優れていて結露の心配が無く防音、吸音にも優れています。
右上:トラックの中にセルロースファイバーが入っています。 左上:セルロースファイバー 下2枚:トラックからホースでセルロースファイバーを充填しています。 主原料の新聞古紙を粉砕し綿状にして防虫防カビの為にホウ素系薬剤が添加されています。 セルロースファイバーは吸放湿性に優れていて結露の心配が無く防音、吸音にも優れています。
Hanabon
Hanabon
2LDK | 家族
strawberry_jellyさんの実例写真
**2025.06.02.(MON)** * 着工43日目 🏠️ ここ数日、業者さんか発泡ウレタンを吹き付けに来ていましたが、どうやら作業が終了したようなので大工さんに家の中を見せていただきました 🏠️
**2025.06.02.(MON)** * 着工43日目 🏠️ ここ数日、業者さんか発泡ウレタンを吹き付けに来ていましたが、どうやら作業が終了したようなので大工さんに家の中を見せていただきました 🏠️
strawberry_jelly
strawberry_jelly
3DK | 家族
Mikaさんの実例写真
2018.7.20 着工47日目 アクアフォームが施工されました!
2018.7.20 着工47日目 アクアフォームが施工されました!
Mika
Mika
4LDK | 家族
Aisk48さんの実例写真
無事上棟(^^)! 久しぶりに現場へ行くともう断熱材が入って、外は防水シートが貼ってありました! お邪魔した日に「明日から床材貼りますよ」と大工さんから言われたのできっとさらに進んでいるはず…! 来月にはもう引渡し予定なのですが実感がまだない(笑)
無事上棟(^^)! 久しぶりに現場へ行くともう断熱材が入って、外は防水シートが貼ってありました! お邪魔した日に「明日から床材貼りますよ」と大工さんから言われたのできっとさらに進んでいるはず…! 来月にはもう引渡し予定なのですが実感がまだない(笑)
Aisk48
Aisk48
3LDK | 家族
s-myhomeさんの実例写真
s-myhome
s-myhome
家族
marumaruk0tak0t0raさんの実例写真
11月14日 中も進んでました。 来週断熱材とか入るらしい🤔
11月14日 中も進んでました。 来週断熱材とか入るらしい🤔
marumaruk0tak0t0ra
marumaruk0tak0t0ra
家族
JinKさんの実例写真
JinK
JinK
家族
tubuさんの実例写真
天井に板!貼られました!! 木材むき出し〜断熱材むき出し〜やったのが!今日行ったら天井貼られてました! 壁はまだやけど、なんか囲まれると部屋だな〜と実感╰(*´︶`*)╯ 初めて二階の見学もしたけど、 めちゃくちゃ広く感じた〜〜! 同じ部屋の広さでも、形によって感じ方が違うってのも分かったな〜〜 ここからクロスとかもろもろ… たのしみーーー♡♡♡ 外壁もいよいよ残り2面! そろそら足場も外される予定(^o^) 図面で見るのと出来上がってくるのはやっぱり全然違う!これがこうなるのかー!って毎回びっくり!( ^ω^ ) 家具は買ったから、次は家電!! 予算内で収まるんかな…? オーバーしそう…(><)笑 交渉がんばろーーっと♫
天井に板!貼られました!! 木材むき出し〜断熱材むき出し〜やったのが!今日行ったら天井貼られてました! 壁はまだやけど、なんか囲まれると部屋だな〜と実感╰(*´︶`*)╯ 初めて二階の見学もしたけど、 めちゃくちゃ広く感じた〜〜! 同じ部屋の広さでも、形によって感じ方が違うってのも分かったな〜〜 ここからクロスとかもろもろ… たのしみーーー♡♡♡ 外壁もいよいよ残り2面! そろそら足場も外される予定(^o^) 図面で見るのと出来上がってくるのはやっぱり全然違う!これがこうなるのかー!って毎回びっくり!( ^ω^ ) 家具は買ったから、次は家電!! 予算内で収まるんかな…? オーバーしそう…(><)笑 交渉がんばろーーっと♫
tubu
tubu
家族
FS244さんの実例写真
2月5日 配線工事済み 断熱施工
2月5日 配線工事済み 断熱施工
FS244
FS244
4LDK | 家族
339rnarnaさんの実例写真
段々と形になってきました。 感謝しかありません(*_*)
段々と形になってきました。 感謝しかありません(*_*)
339rnarna
339rnarna
4LDK
abuさんの実例写真
外断熱。
外断熱。
abu
abu
家族
min-minさんの実例写真
9/22 上棟案内 2階 LDK 断熱材が積み上げられていました。 断熱材は、9/28~10/2頃 2人の職人さんが 1階、2階に分かれて 入るそうです。 1人で入れていくのかぁ 大変そう。。。😅💦 作業見させて下さいと お願いしときました~🎵
9/22 上棟案内 2階 LDK 断熱材が積み上げられていました。 断熱材は、9/28~10/2頃 2人の職人さんが 1階、2階に分かれて 入るそうです。 1人で入れていくのかぁ 大変そう。。。😅💦 作業見させて下さいと お願いしときました~🎵
min-min
min-min
家族
Liccaさんの実例写真
Licca
Licca
家族
rmys52さんの実例写真
幼稚園見学のついでにまた見てきました!断熱材がついてました。 翌日にお風呂付けるって言ってたからもう付いてるはず。早く見たいけど2週間くらい行く予定なし(>_<) 寝室はリビングの上で、全く同じ窓が付いてます。 12月末引渡し予定ですが、それまでに予定が結構あり、気持ちだけアタフタ(。>д<)
幼稚園見学のついでにまた見てきました!断熱材がついてました。 翌日にお風呂付けるって言ってたからもう付いてるはず。早く見たいけど2週間くらい行く予定なし(>_<) 寝室はリビングの上で、全く同じ窓が付いてます。 12月末引渡し予定ですが、それまでに予定が結構あり、気持ちだけアタフタ(。>д<)
rmys52
rmys52
4LDK | 家族
ainatammyさんの実例写真
うちの会社のやり方と違うやり方の床暖を実験で入れました〜(o^^o)
うちの会社のやり方と違うやり方の床暖を実験で入れました〜(o^^o)
ainatammy
ainatammy
Rengokuさんの実例写真
バスユニットの空間において、ちゃんと発泡ウレタンを吹き付けたり、断熱材を施工して、気密や断熱を確保してくれてます。 一見、どのメーカーも謳いますが、施工するのは職人さん。 その職人さんがしっかり作業してくれるからこそ、メーカーの謳う家が出来上がる。 その施工に自信を持っておられたETERNITYさんだったからこそ、お願いしました。 ありがたい当たり前をありがとうございます。 おかげさまで温泉以外でお風呂でのぼせたのは久しぶりです。笑
バスユニットの空間において、ちゃんと発泡ウレタンを吹き付けたり、断熱材を施工して、気密や断熱を確保してくれてます。 一見、どのメーカーも謳いますが、施工するのは職人さん。 その職人さんがしっかり作業してくれるからこそ、メーカーの謳う家が出来上がる。 その施工に自信を持っておられたETERNITYさんだったからこそ、お願いしました。 ありがたい当たり前をありがとうございます。 おかげさまで温泉以外でお風呂でのぼせたのは久しぶりです。笑
Rengoku
Rengoku
2LDK | 家族
Kidさんの実例写真
リビングの大きな窓の上に小さな窓が4つ。 良い感じに光りが差し込んでいました。 床も断熱材と合板が敷いてあり、しっかりとした状態でした。床材ももうすぐなようです。
リビングの大きな窓の上に小さな窓が4つ。 良い感じに光りが差し込んでいました。 床も断熱材と合板が敷いてあり、しっかりとした状態でした。床材ももうすぐなようです。
Kid
Kid
3LDK | 家族
sayakaさんの実例写真
sayaka
sayaka
4LDK | 家族
nekotasさんの実例写真
2020.03.18 基礎工事は着々とすすんでいます。 基礎に断熱材が貼られていました。
2020.03.18 基礎工事は着々とすすんでいます。 基礎に断熱材が貼られていました。
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
kecchoさんの実例写真
外枠すべて外れて一部玄関断熱材ついていた
外枠すべて外れて一部玄関断熱材ついていた
keccho
keccho
ka-koさんの実例写真
床が貼られていました\(^^)/
床が貼られていました\(^^)/
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
kii.na0112さんの実例写真
2階のチューブは1階に集めなければいけないから大変そう💦
2階のチューブは1階に集めなければいけないから大変そう💦
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族

断熱材 新築記録の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ