こどものいる暮らし 手入れ楽

56枚の部屋写真から48枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
我が家の駐車場は全面コンクリートです コンクリートにしたおかげで、娘が大好きなお絵描きを思いっきりできる巨大キャンバスになっています😄🖌チョークで描いているので雨などで消えてしまいますが😅 雑草などの手入れをしたくなかったのと、前の家の庭が水捌けが悪く、夏になると蚊が大量に発生して、嫌なイメージしかなかったため迷わずコンクリートにしました ガーデニングや家庭菜園を始めた時は、もう少し土を出しても良かったのかな🤔と思ったけれど、今はこれで良かったと思っています✨
我が家の駐車場は全面コンクリートです コンクリートにしたおかげで、娘が大好きなお絵描きを思いっきりできる巨大キャンバスになっています😄🖌チョークで描いているので雨などで消えてしまいますが😅 雑草などの手入れをしたくなかったのと、前の家の庭が水捌けが悪く、夏になると蚊が大量に発生して、嫌なイメージしかなかったため迷わずコンクリートにしました ガーデニングや家庭菜園を始めた時は、もう少し土を出しても良かったのかな🤔と思ったけれど、今はこれで良かったと思っています✨
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
miyuyuyu_srさんの実例写真
お庭に、モダンデコで購入した人工芝を敷きました❀明るすぎずナチュラルな良い色味です。思わず親子で、近所の目も気にせず、靴をぬいで走り回りまわってしまいました(^o^)✨
お庭に、モダンデコで購入した人工芝を敷きました❀明るすぎずナチュラルな良い色味です。思わず親子で、近所の目も気にせず、靴をぬいで走り回りまわってしまいました(^o^)✨
miyuyuyu_sr
miyuyuyu_sr
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
昨日、リビングの雰囲気をちょっぴり変えたので全体像📷 床のカラーはホワイトオーク。 Panasonicのお安いフローリングですが、子供がスプーンやおもちゃを落として傷付くので、いつか張り替えることを考えれば丁度いいグレードです。 家を建てる時にどんな床色にするか、ショールームでかなり悩みました‪💦‬ 白は汚れ安い気がしましたが、三年住んでみてもこんな感じ。 ワックス掛けもしなくていいマットな質感なので、お手入れも楽でした。 暮らし方が雑なので所々傷がついていますが、あんまり目立たないのもgood👍🏻 いつか張り替える時が来ても、部屋を明るく&広く見せてくれる色味がいいなーと思います😌
昨日、リビングの雰囲気をちょっぴり変えたので全体像📷 床のカラーはホワイトオーク。 Panasonicのお安いフローリングですが、子供がスプーンやおもちゃを落として傷付くので、いつか張り替えることを考えれば丁度いいグレードです。 家を建てる時にどんな床色にするか、ショールームでかなり悩みました‪💦‬ 白は汚れ安い気がしましたが、三年住んでみてもこんな感じ。 ワックス掛けもしなくていいマットな質感なので、お手入れも楽でした。 暮らし方が雑なので所々傷がついていますが、あんまり目立たないのもgood👍🏻 いつか張り替える時が来ても、部屋を明るく&広く見せてくれる色味がいいなーと思います😌
chomo
chomo
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
昨日の配置が意外と家族に好評だったので、しばらくそのままで行こうと思いますෆ̈ なのでポエングはテレビ横にきてます(◍•ᴗ•◍) ラグはおもちゃ部屋に敷いていたものを持ってきました! 洗濯機で丸洗いできるのでお手入れ楽々です♩
昨日の配置が意外と家族に好評だったので、しばらくそのままで行こうと思いますෆ̈ なのでポエングはテレビ横にきてます(◍•ᴗ•◍) ラグはおもちゃ部屋に敷いていたものを持ってきました! 洗濯機で丸洗いできるのでお手入れ楽々です♩
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Suさんの実例写真
いつもの角度(*´-`) 今朝もキッチンリセットですっきりです♡ さーて、いまからここでパンを作ります♡ 人工大理石の広いワークトップ天板は作業がしやすくてお手入れも楽なのでいつも快適です。
いつもの角度(*´-`) 今朝もキッチンリセットですっきりです♡ さーて、いまからここでパンを作ります♡ 人工大理石の広いワークトップ天板は作業がしやすくてお手入れも楽なのでいつも快適です。
Su
Su
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
浴室で使ってるタワーシリーズ3つを集めてみました!安定の品質です♪ 左が風呂蓋ホルダー、真ん中がおもちゃ入れ、左がソープディッシュです。 おもちゃ入れは以前ネットタイプを使ってましたがどうやってもネットにカビが生えてストレスでした(*_*) タワーのおもちゃ入れは、見た目は備え付けかのようにしっかりしてるし水切れもいいしお手入れも楽で優秀です! お子さんのお風呂のおもちゃ置き場に困ってる方には激しくオススメします笑
浴室で使ってるタワーシリーズ3つを集めてみました!安定の品質です♪ 左が風呂蓋ホルダー、真ん中がおもちゃ入れ、左がソープディッシュです。 おもちゃ入れは以前ネットタイプを使ってましたがどうやってもネットにカビが生えてストレスでした(*_*) タワーのおもちゃ入れは、見た目は備え付けかのようにしっかりしてるし水切れもいいしお手入れも楽で優秀です! お子さんのお風呂のおもちゃ置き場に困ってる方には激しくオススメします笑
yuki
yuki
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
我が家のキッチンはタカラスタンダードです。手入れが楽なのとすっきりしたデザインが気に入って、決めました♡ 取っ手レスはシンプルになってオプションでしたが、変更して良かったです。 引き出しの中、IH横、立ち上がり部分もホーローで汚れてもサッと拭けばすぐ綺麗になるし、パネルも傷に強いのでタカラさん無敵だと思ってます笑
我が家のキッチンはタカラスタンダードです。手入れが楽なのとすっきりしたデザインが気に入って、決めました♡ 取っ手レスはシンプルになってオプションでしたが、変更して良かったです。 引き出しの中、IH横、立ち上がり部分もホーローで汚れてもサッと拭けばすぐ綺麗になるし、パネルも傷に強いのでタカラさん無敵だと思ってます笑
muu
muu
harurisaさんの実例写真
たくさん更新すみません。 小さな庭の 小さなウッドデッキに 小さなプールを出したら 小さな長女が楽しんで遊んでくれました♡ おかげで、今日はもう寝ました! ウッドデッキはつけて良かったと思えるポイント(*´ω`*) ちなみに庭は草が生えないように人工芝を敷き詰めています♪
たくさん更新すみません。 小さな庭の 小さなウッドデッキに 小さなプールを出したら 小さな長女が楽しんで遊んでくれました♡ おかげで、今日はもう寝ました! ウッドデッキはつけて良かったと思えるポイント(*´ω`*) ちなみに庭は草が生えないように人工芝を敷き詰めています♪
harurisa
harurisa
3LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) まだ試行錯誤中で、間から生えてくる雑草も抜かないといけないのですがグランドカバーに植えたクリーピングタイムがほぼ土を覆ってくれました。 来年の春が楽しみです!
おはようございます(*^^*) まだ試行錯誤中で、間から生えてくる雑草も抜かないといけないのですがグランドカバーに植えたクリーピングタイムがほぼ土を覆ってくれました。 来年の春が楽しみです!
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
mi-koさんの実例写真
ミニドーナツ作り🍩 美味しくできました♪ プレートが取り外せるので、お手入れも簡単😊
ミニドーナツ作り🍩 美味しくできました♪ プレートが取り外せるので、お手入れも簡単😊
mi-ko
mi-ko
4LDK | 家族
aaaaachijuさんの実例写真
手入れが楽な庭がいい。 プールもしたいし花火もしたい。 出来ればBBQも… そんな構想を練ってから早半年…や〜〜〜っとお庭が完成しました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 整地&下地作りは業者さんにお願いして、人工芝と砂利敷きは旦那さんが頑張ってくれました! 暑さ対策でオーニングも設置。 オーニングスタンドはソーラーライトも取り付けられるので、夜はほんのり明るくていい感じです♡ お出かけできないこの夏は、このお庭でめいっぱい遊びたいと思います!
手入れが楽な庭がいい。 プールもしたいし花火もしたい。 出来ればBBQも… そんな構想を練ってから早半年…や〜〜〜っとお庭が完成しました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 整地&下地作りは業者さんにお願いして、人工芝と砂利敷きは旦那さんが頑張ってくれました! 暑さ対策でオーニングも設置。 オーニングスタンドはソーラーライトも取り付けられるので、夜はほんのり明るくていい感じです♡ お出かけできないこの夏は、このお庭でめいっぱい遊びたいと思います!
aaaaachiju
aaaaachiju
家族
s.houseさんの実例写真
Room Clipさんより、「おうち見直しキャンペーン」のモニターの機会をいただいています(*˘︶˘*).。*♡ 我が家のおうち見直しのポイントは、3か所です。 2つ目は、玄関周りです♡ tower タオルハンガーラックを購入させてもらいました。 我が家はタオル掛けには使わず、サッカー用品のグッズ収納として利用しました。 絶妙に、ぴったり合うんです 笑 以下悩みの詳細です。 子供がサッカーを始めたのと同時に、夫もパパコーチとして一緒にサッカーを始めました… 始めるのはいいことですが、汚れ物が増え、トレーニングシューズが二人分増えました。 練習後は、外で乾燥させていたり、ボールやサッカーグッズが玄関に散乱… 毎日イライラ…イライラ…(ಠ_ಠ)笑 靴の痛みや外に出しっぱなし…など懸念もありましたが、気候の変動が雪国などに比べると少ないとゆうこと、トレーニングシューズの寿命の短さ、買い替えのスパンが短いなどを考えると、末永く大切に…とゆう物ではないと割きり、外での収納にしました。 結果、片付ける私にとってはとっても、快適❣❣ 子供も夫も、片付けるアクションが少ないので、簡単に片付けられました 笑 タオルハンガー自体は屋内用ですので、屋外で使用するのは自己責任ですが、我が家の玄関は、屋根が付いてるので直接雨水が入ってくることが少ないので使いました。
Room Clipさんより、「おうち見直しキャンペーン」のモニターの機会をいただいています(*˘︶˘*).。*♡ 我が家のおうち見直しのポイントは、3か所です。 2つ目は、玄関周りです♡ tower タオルハンガーラックを購入させてもらいました。 我が家はタオル掛けには使わず、サッカー用品のグッズ収納として利用しました。 絶妙に、ぴったり合うんです 笑 以下悩みの詳細です。 子供がサッカーを始めたのと同時に、夫もパパコーチとして一緒にサッカーを始めました… 始めるのはいいことですが、汚れ物が増え、トレーニングシューズが二人分増えました。 練習後は、外で乾燥させていたり、ボールやサッカーグッズが玄関に散乱… 毎日イライラ…イライラ…(ಠ_ಠ)笑 靴の痛みや外に出しっぱなし…など懸念もありましたが、気候の変動が雪国などに比べると少ないとゆうこと、トレーニングシューズの寿命の短さ、買い替えのスパンが短いなどを考えると、末永く大切に…とゆう物ではないと割きり、外での収納にしました。 結果、片付ける私にとってはとっても、快適❣❣ 子供も夫も、片付けるアクションが少ないので、簡単に片付けられました 笑 タオルハンガー自体は屋内用ですので、屋外で使用するのは自己責任ですが、我が家の玄関は、屋根が付いてるので直接雨水が入ってくることが少ないので使いました。
s.house
s.house
1LDK | 家族
takakoさんの実例写真
takako
takako
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
ポチッとするだけでパカッ! ゴミが簡単に捨てられるのが良いです! 我が家は、メタルフィフィルター周辺にゴミが溜まることが多く、ダストボックスからメタルフィフィルターとHEPAフィルターを取り出して、ついでに丸洗い! 常に清潔な状態が保てるのは良いですね!
ポチッとするだけでパカッ! ゴミが簡単に捨てられるのが良いです! 我が家は、メタルフィフィルター周辺にゴミが溜まることが多く、ダストボックスからメタルフィフィルターとHEPAフィルターを取り出して、ついでに丸洗い! 常に清潔な状態が保てるのは良いですね!
Aki
Aki
4LDK | 家族
nonohomeさんの実例写真
山善さんのスリムホットプレートの モニターに応募します(๑>◡<๑) 普段使いしやすそうなサイズ感。 お手入れもラクそうで良いなぁ♡ 子供のおやつ作ったり 夫の晩酌のおつまみ作ったり 妄想が膨らみます♡♡
山善さんのスリムホットプレートの モニターに応募します(๑>◡<๑) 普段使いしやすそうなサイズ感。 お手入れもラクそうで良いなぁ♡ 子供のおやつ作ったり 夫の晩酌のおつまみ作ったり 妄想が膨らみます♡♡
nonohome
nonohome
3LDK | 家族
kaedehomeさんの実例写真
お手伝いありがとう🚿
お手伝いありがとう🚿
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
お雛様を飾りました🎎 リビングが一気に華やかになりました🌸
お雛様を飾りました🎎 リビングが一気に華やかになりました🌸
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
kaori4628さんの実例写真
フェイクグリーンは虫も来ないしお手入れ楽々でいいですね😊
フェイクグリーンは虫も来ないしお手入れ楽々でいいですね😊
kaori4628
kaori4628
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
おはようございます🕊‎𓇬𓂂𓈒𓏸︎︎︎︎ 我が家の心地よくくらす工夫… これといった整理整頓術もなく大人も子供もやりたい事をそれぞれやってる(のですぐ散らかる)(急に人は呼べない)毎日ドタバタな我が家ですが( ˊᵕˋ ;) 唯一の工夫…というか意識しているのは、 フェイクも含めてグリーンを色んなところに 取り入れるようにしていることかなと思います🌿 忙しい日々のなかでも、やっぱり緑があると なんとなく心が落ち着きます☺️
おはようございます🕊‎𓇬𓂂𓈒𓏸︎︎︎︎ 我が家の心地よくくらす工夫… これといった整理整頓術もなく大人も子供もやりたい事をそれぞれやってる(のですぐ散らかる)(急に人は呼べない)毎日ドタバタな我が家ですが( ˊᵕˋ ;) 唯一の工夫…というか意識しているのは、 フェイクも含めてグリーンを色んなところに 取り入れるようにしていることかなと思います🌿 忙しい日々のなかでも、やっぱり緑があると なんとなく心が落ち着きます☺️
mameno
mameno
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
階段に飾ったスワッグ。 DAISOのイミテーションを色々ゲットして 好みに合わせて作って飾ってみた!
階段に飾ったスワッグ。 DAISOのイミテーションを色々ゲットして 好みに合わせて作って飾ってみた!
suzu
suzu
4LDK | 家族
hmkykさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで、BRUNO グリルサンドメーカーシングルを購入しました。 プレートを取り外せて洗えるので、お手入れが楽です。 余熱を充分にした方が美味しいです。 パンに具材を挟んでタイマーを回してほっとくだけで出来上がりです✨ デザインも可愛くて気に入ってます😍
おうち見直しキャンペーンで、BRUNO グリルサンドメーカーシングルを購入しました。 プレートを取り外せて洗えるので、お手入れが楽です。 余熱を充分にした方が美味しいです。 パンに具材を挟んでタイマーを回してほっとくだけで出来上がりです✨ デザインも可愛くて気に入ってます😍
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
換気扇の上はウタマロさんで拭いてまたラップ保護しました😉
換気扇の上はウタマロさんで拭いてまたラップ保護しました😉
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
スポンジの置き場遍歴⸝⋆⸝⋆ 元々付いていたラック (洗うの面倒になり撤去) ↓ シンクに貼り付けるやつ (貼ってる周りが汚くなるのが嫌になる) ↓ 珪藻土プレートをカウンターに置く (夫が使うとカビた) ↓ ハンドソープ&食器洗剤のボトル上 (結局これが使いやすくて手入れもラク)
スポンジの置き場遍歴⸝⋆⸝⋆ 元々付いていたラック (洗うの面倒になり撤去) ↓ シンクに貼り付けるやつ (貼ってる周りが汚くなるのが嫌になる) ↓ 珪藻土プレートをカウンターに置く (夫が使うとカビた) ↓ ハンドソープ&食器洗剤のボトル上 (結局これが使いやすくて手入れもラク)
yukko
yukko
4LDK | 家族
ninana..maisonさんの実例写真
モニターさせていただいてます🐏 パイルの密度が高いので、踏み心地も肌触りも抜群🧶◯ 遊び毛も少なく、お手入れが楽なんて小さい子がいる我が家には最適🧵◯
モニターさせていただいてます🐏 パイルの密度が高いので、踏み心地も肌触りも抜群🧶◯ 遊び毛も少なく、お手入れが楽なんて小さい子がいる我が家には最適🧵◯
ninana..maison
ninana..maison
家族
FUJICOさんの実例写真
築27年のキッチン。 リフォームはせず、DIYでレトロなタイル柄の壁紙を貼って自分好みにしました。 防水で汚れてもサッと拭けるのでお手入れも楽です。 落ち着いたイエローで徐々に増やしているレトロポップな小物との相性も良くてお気に入りです♡
築27年のキッチン。 リフォームはせず、DIYでレトロなタイル柄の壁紙を貼って自分好みにしました。 防水で汚れてもサッと拭けるのでお手入れも楽です。 落ち着いたイエローで徐々に増やしているレトロポップな小物との相性も良くてお気に入りです♡
FUJICO
FUJICO
家族
ToReTaRiさんの実例写真
【バターカッターのその後】 実は… ホームベーカリーを買った当初 よくパンを焼くから便利そうと思い バターカッターを買ったのだが 1個1個ラップに包んで 冷凍保存したりするのが面倒で… (ローカルの業務スーパーで 大きいサイズのバターを 買ってたので余計に面倒だった💧) そのうち使わなくなってしまった… パンも滅多に焼かなくなったので バターも通常サイズに戻り… その都度バターナイフで 使うようになったのだが やっぱり切ってないと不便で… だから過去picで⤵️ https://roomclip.jp/photo/sPs2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ニトリの容器付きバターカッターが 欲しいなぁって言っていたのだが… バターケースがあれば 必要無いのか?と思い家探しすると 丁度良いサイズのタッパーを発見‼️ もうコレでいいんじゃない⁉️ ということで… 1.冷蔵庫からバターを取り出し  少しやわらかくする 2.包み紙を開いてバターの上に  バターカッターを乗せて  体重を掛けながら押し切る 3.バターの上にラップを掛けて  上下をひっくり返す 4.包み紙をカッター部分に  押し付けながらバターを落とす 5.綺麗に切れ過ぎて  このまま容器に入れてしまうと  バター同士がくっ付いてしまうので  ここでバターを切り離しておく 6.ラップのまま容器に入れる  見た目は汚いがこうすることで  バターを取り出しやすいし  容器が油で汚れないので  お手入れしやすい と現在とっても快適〜🙌🙌🙌 余分な買い物せずに済みました🎵
【バターカッターのその後】 実は… ホームベーカリーを買った当初 よくパンを焼くから便利そうと思い バターカッターを買ったのだが 1個1個ラップに包んで 冷凍保存したりするのが面倒で… (ローカルの業務スーパーで 大きいサイズのバターを 買ってたので余計に面倒だった💧) そのうち使わなくなってしまった… パンも滅多に焼かなくなったので バターも通常サイズに戻り… その都度バターナイフで 使うようになったのだが やっぱり切ってないと不便で… だから過去picで⤵️ https://roomclip.jp/photo/sPs2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ニトリの容器付きバターカッターが 欲しいなぁって言っていたのだが… バターケースがあれば 必要無いのか?と思い家探しすると 丁度良いサイズのタッパーを発見‼️ もうコレでいいんじゃない⁉️ ということで… 1.冷蔵庫からバターを取り出し  少しやわらかくする 2.包み紙を開いてバターの上に  バターカッターを乗せて  体重を掛けながら押し切る 3.バターの上にラップを掛けて  上下をひっくり返す 4.包み紙をカッター部分に  押し付けながらバターを落とす 5.綺麗に切れ過ぎて  このまま容器に入れてしまうと  バター同士がくっ付いてしまうので  ここでバターを切り離しておく 6.ラップのまま容器に入れる  見た目は汚いがこうすることで  バターを取り出しやすいし  容器が油で汚れないので  お手入れしやすい と現在とっても快適〜🙌🙌🙌 余分な買い物せずに済みました🎵
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
nanachanmamaさんの実例写真
コーヒーイベントに参加します☺︎ 朝はカフェラテ、昼夜はブラック のんびり飲めないけど家事の合間のたのしみです。 新居に引っ越すとき思いきって買ったデロンギのエスプレッソマシン。 高かったけど楽天ポイントたくさん使って買いました。 ポイントなかったらむりでしたが、、( ̄ー ̄) 手入れは楽だし全自動なので簡単に挽きたてでおいしいコーヒーがいつでも飲めます。 買ってよかったと思える家電です^ ^
コーヒーイベントに参加します☺︎ 朝はカフェラテ、昼夜はブラック のんびり飲めないけど家事の合間のたのしみです。 新居に引っ越すとき思いきって買ったデロンギのエスプレッソマシン。 高かったけど楽天ポイントたくさん使って買いました。 ポイントなかったらむりでしたが、、( ̄ー ̄) 手入れは楽だし全自動なので簡単に挽きたてでおいしいコーヒーがいつでも飲めます。 買ってよかったと思える家電です^ ^
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
もっと見る

こどものいる暮らし 手入れ楽の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどものいる暮らし 手入れ楽

56枚の部屋写真から48枚をセレクト
mimikoさんの実例写真
我が家の駐車場は全面コンクリートです コンクリートにしたおかげで、娘が大好きなお絵描きを思いっきりできる巨大キャンバスになっています😄🖌チョークで描いているので雨などで消えてしまいますが😅 雑草などの手入れをしたくなかったのと、前の家の庭が水捌けが悪く、夏になると蚊が大量に発生して、嫌なイメージしかなかったため迷わずコンクリートにしました ガーデニングや家庭菜園を始めた時は、もう少し土を出しても良かったのかな🤔と思ったけれど、今はこれで良かったと思っています✨
我が家の駐車場は全面コンクリートです コンクリートにしたおかげで、娘が大好きなお絵描きを思いっきりできる巨大キャンバスになっています😄🖌チョークで描いているので雨などで消えてしまいますが😅 雑草などの手入れをしたくなかったのと、前の家の庭が水捌けが悪く、夏になると蚊が大量に発生して、嫌なイメージしかなかったため迷わずコンクリートにしました ガーデニングや家庭菜園を始めた時は、もう少し土を出しても良かったのかな🤔と思ったけれど、今はこれで良かったと思っています✨
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
miyuyuyu_srさんの実例写真
お庭に、モダンデコで購入した人工芝を敷きました❀明るすぎずナチュラルな良い色味です。思わず親子で、近所の目も気にせず、靴をぬいで走り回りまわってしまいました(^o^)✨
お庭に、モダンデコで購入した人工芝を敷きました❀明るすぎずナチュラルな良い色味です。思わず親子で、近所の目も気にせず、靴をぬいで走り回りまわってしまいました(^o^)✨
miyuyuyu_sr
miyuyuyu_sr
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
昨日、リビングの雰囲気をちょっぴり変えたので全体像📷 床のカラーはホワイトオーク。 Panasonicのお安いフローリングですが、子供がスプーンやおもちゃを落として傷付くので、いつか張り替えることを考えれば丁度いいグレードです。 家を建てる時にどんな床色にするか、ショールームでかなり悩みました‪💦‬ 白は汚れ安い気がしましたが、三年住んでみてもこんな感じ。 ワックス掛けもしなくていいマットな質感なので、お手入れも楽でした。 暮らし方が雑なので所々傷がついていますが、あんまり目立たないのもgood👍🏻 いつか張り替える時が来ても、部屋を明るく&広く見せてくれる色味がいいなーと思います😌
昨日、リビングの雰囲気をちょっぴり変えたので全体像📷 床のカラーはホワイトオーク。 Panasonicのお安いフローリングですが、子供がスプーンやおもちゃを落として傷付くので、いつか張り替えることを考えれば丁度いいグレードです。 家を建てる時にどんな床色にするか、ショールームでかなり悩みました‪💦‬ 白は汚れ安い気がしましたが、三年住んでみてもこんな感じ。 ワックス掛けもしなくていいマットな質感なので、お手入れも楽でした。 暮らし方が雑なので所々傷がついていますが、あんまり目立たないのもgood👍🏻 いつか張り替える時が来ても、部屋を明るく&広く見せてくれる色味がいいなーと思います😌
chomo
chomo
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
昨日の配置が意外と家族に好評だったので、しばらくそのままで行こうと思いますෆ̈ なのでポエングはテレビ横にきてます(◍•ᴗ•◍) ラグはおもちゃ部屋に敷いていたものを持ってきました! 洗濯機で丸洗いできるのでお手入れ楽々です♩
昨日の配置が意外と家族に好評だったので、しばらくそのままで行こうと思いますෆ̈ なのでポエングはテレビ横にきてます(◍•ᴗ•◍) ラグはおもちゃ部屋に敷いていたものを持ってきました! 洗濯機で丸洗いできるのでお手入れ楽々です♩
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Suさんの実例写真
いつもの角度(*´-`) 今朝もキッチンリセットですっきりです♡ さーて、いまからここでパンを作ります♡ 人工大理石の広いワークトップ天板は作業がしやすくてお手入れも楽なのでいつも快適です。
いつもの角度(*´-`) 今朝もキッチンリセットですっきりです♡ さーて、いまからここでパンを作ります♡ 人工大理石の広いワークトップ天板は作業がしやすくてお手入れも楽なのでいつも快適です。
Su
Su
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
浴室で使ってるタワーシリーズ3つを集めてみました!安定の品質です♪ 左が風呂蓋ホルダー、真ん中がおもちゃ入れ、左がソープディッシュです。 おもちゃ入れは以前ネットタイプを使ってましたがどうやってもネットにカビが生えてストレスでした(*_*) タワーのおもちゃ入れは、見た目は備え付けかのようにしっかりしてるし水切れもいいしお手入れも楽で優秀です! お子さんのお風呂のおもちゃ置き場に困ってる方には激しくオススメします笑
浴室で使ってるタワーシリーズ3つを集めてみました!安定の品質です♪ 左が風呂蓋ホルダー、真ん中がおもちゃ入れ、左がソープディッシュです。 おもちゃ入れは以前ネットタイプを使ってましたがどうやってもネットにカビが生えてストレスでした(*_*) タワーのおもちゃ入れは、見た目は備え付けかのようにしっかりしてるし水切れもいいしお手入れも楽で優秀です! お子さんのお風呂のおもちゃ置き場に困ってる方には激しくオススメします笑
yuki
yuki
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
我が家のキッチンはタカラスタンダードです。手入れが楽なのとすっきりしたデザインが気に入って、決めました♡ 取っ手レスはシンプルになってオプションでしたが、変更して良かったです。 引き出しの中、IH横、立ち上がり部分もホーローで汚れてもサッと拭けばすぐ綺麗になるし、パネルも傷に強いのでタカラさん無敵だと思ってます笑
我が家のキッチンはタカラスタンダードです。手入れが楽なのとすっきりしたデザインが気に入って、決めました♡ 取っ手レスはシンプルになってオプションでしたが、変更して良かったです。 引き出しの中、IH横、立ち上がり部分もホーローで汚れてもサッと拭けばすぐ綺麗になるし、パネルも傷に強いのでタカラさん無敵だと思ってます笑
muu
muu
harurisaさんの実例写真
たくさん更新すみません。 小さな庭の 小さなウッドデッキに 小さなプールを出したら 小さな長女が楽しんで遊んでくれました♡ おかげで、今日はもう寝ました! ウッドデッキはつけて良かったと思えるポイント(*´ω`*) ちなみに庭は草が生えないように人工芝を敷き詰めています♪
たくさん更新すみません。 小さな庭の 小さなウッドデッキに 小さなプールを出したら 小さな長女が楽しんで遊んでくれました♡ おかげで、今日はもう寝ました! ウッドデッキはつけて良かったと思えるポイント(*´ω`*) ちなみに庭は草が生えないように人工芝を敷き詰めています♪
harurisa
harurisa
3LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) まだ試行錯誤中で、間から生えてくる雑草も抜かないといけないのですがグランドカバーに植えたクリーピングタイムがほぼ土を覆ってくれました。 来年の春が楽しみです!
おはようございます(*^^*) まだ試行錯誤中で、間から生えてくる雑草も抜かないといけないのですがグランドカバーに植えたクリーピングタイムがほぼ土を覆ってくれました。 来年の春が楽しみです!
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
mi-koさんの実例写真
ミニドーナツ作り🍩 美味しくできました♪ プレートが取り外せるので、お手入れも簡単😊
ミニドーナツ作り🍩 美味しくできました♪ プレートが取り外せるので、お手入れも簡単😊
mi-ko
mi-ko
4LDK | 家族
aaaaachijuさんの実例写真
手入れが楽な庭がいい。 プールもしたいし花火もしたい。 出来ればBBQも… そんな構想を練ってから早半年…や〜〜〜っとお庭が完成しました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 整地&下地作りは業者さんにお願いして、人工芝と砂利敷きは旦那さんが頑張ってくれました! 暑さ対策でオーニングも設置。 オーニングスタンドはソーラーライトも取り付けられるので、夜はほんのり明るくていい感じです♡ お出かけできないこの夏は、このお庭でめいっぱい遊びたいと思います!
手入れが楽な庭がいい。 プールもしたいし花火もしたい。 出来ればBBQも… そんな構想を練ってから早半年…や〜〜〜っとお庭が完成しました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 整地&下地作りは業者さんにお願いして、人工芝と砂利敷きは旦那さんが頑張ってくれました! 暑さ対策でオーニングも設置。 オーニングスタンドはソーラーライトも取り付けられるので、夜はほんのり明るくていい感じです♡ お出かけできないこの夏は、このお庭でめいっぱい遊びたいと思います!
aaaaachiju
aaaaachiju
家族
s.houseさんの実例写真
Room Clipさんより、「おうち見直しキャンペーン」のモニターの機会をいただいています(*˘︶˘*).。*♡ 我が家のおうち見直しのポイントは、3か所です。 2つ目は、玄関周りです♡ tower タオルハンガーラックを購入させてもらいました。 我が家はタオル掛けには使わず、サッカー用品のグッズ収納として利用しました。 絶妙に、ぴったり合うんです 笑 以下悩みの詳細です。 子供がサッカーを始めたのと同時に、夫もパパコーチとして一緒にサッカーを始めました… 始めるのはいいことですが、汚れ物が増え、トレーニングシューズが二人分増えました。 練習後は、外で乾燥させていたり、ボールやサッカーグッズが玄関に散乱… 毎日イライラ…イライラ…(ಠ_ಠ)笑 靴の痛みや外に出しっぱなし…など懸念もありましたが、気候の変動が雪国などに比べると少ないとゆうこと、トレーニングシューズの寿命の短さ、買い替えのスパンが短いなどを考えると、末永く大切に…とゆう物ではないと割きり、外での収納にしました。 結果、片付ける私にとってはとっても、快適❣❣ 子供も夫も、片付けるアクションが少ないので、簡単に片付けられました 笑 タオルハンガー自体は屋内用ですので、屋外で使用するのは自己責任ですが、我が家の玄関は、屋根が付いてるので直接雨水が入ってくることが少ないので使いました。
Room Clipさんより、「おうち見直しキャンペーン」のモニターの機会をいただいています(*˘︶˘*).。*♡ 我が家のおうち見直しのポイントは、3か所です。 2つ目は、玄関周りです♡ tower タオルハンガーラックを購入させてもらいました。 我が家はタオル掛けには使わず、サッカー用品のグッズ収納として利用しました。 絶妙に、ぴったり合うんです 笑 以下悩みの詳細です。 子供がサッカーを始めたのと同時に、夫もパパコーチとして一緒にサッカーを始めました… 始めるのはいいことですが、汚れ物が増え、トレーニングシューズが二人分増えました。 練習後は、外で乾燥させていたり、ボールやサッカーグッズが玄関に散乱… 毎日イライラ…イライラ…(ಠ_ಠ)笑 靴の痛みや外に出しっぱなし…など懸念もありましたが、気候の変動が雪国などに比べると少ないとゆうこと、トレーニングシューズの寿命の短さ、買い替えのスパンが短いなどを考えると、末永く大切に…とゆう物ではないと割きり、外での収納にしました。 結果、片付ける私にとってはとっても、快適❣❣ 子供も夫も、片付けるアクションが少ないので、簡単に片付けられました 笑 タオルハンガー自体は屋内用ですので、屋外で使用するのは自己責任ですが、我が家の玄関は、屋根が付いてるので直接雨水が入ってくることが少ないので使いました。
s.house
s.house
1LDK | 家族
takakoさんの実例写真
takako
takako
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
ふとんクリーナー¥19,800
ポチッとするだけでパカッ! ゴミが簡単に捨てられるのが良いです! 我が家は、メタルフィフィルター周辺にゴミが溜まることが多く、ダストボックスからメタルフィフィルターとHEPAフィルターを取り出して、ついでに丸洗い! 常に清潔な状態が保てるのは良いですね!
ポチッとするだけでパカッ! ゴミが簡単に捨てられるのが良いです! 我が家は、メタルフィフィルター周辺にゴミが溜まることが多く、ダストボックスからメタルフィフィルターとHEPAフィルターを取り出して、ついでに丸洗い! 常に清潔な状態が保てるのは良いですね!
Aki
Aki
4LDK | 家族
nonohomeさんの実例写真
山善さんのスリムホットプレートの モニターに応募します(๑>◡<๑) 普段使いしやすそうなサイズ感。 お手入れもラクそうで良いなぁ♡ 子供のおやつ作ったり 夫の晩酌のおつまみ作ったり 妄想が膨らみます♡♡
山善さんのスリムホットプレートの モニターに応募します(๑>◡<๑) 普段使いしやすそうなサイズ感。 お手入れもラクそうで良いなぁ♡ 子供のおやつ作ったり 夫の晩酌のおつまみ作ったり 妄想が膨らみます♡♡
nonohome
nonohome
3LDK | 家族
kaedehomeさんの実例写真
お手伝いありがとう🚿
お手伝いありがとう🚿
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
お雛様を飾りました🎎 リビングが一気に華やかになりました🌸
お雛様を飾りました🎎 リビングが一気に華やかになりました🌸
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
kaori4628さんの実例写真
フェイクグリーンは虫も来ないしお手入れ楽々でいいですね😊
フェイクグリーンは虫も来ないしお手入れ楽々でいいですね😊
kaori4628
kaori4628
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
おはようございます🕊‎𓇬𓂂𓈒𓏸︎︎︎︎ 我が家の心地よくくらす工夫… これといった整理整頓術もなく大人も子供もやりたい事をそれぞれやってる(のですぐ散らかる)(急に人は呼べない)毎日ドタバタな我が家ですが( ˊᵕˋ ;) 唯一の工夫…というか意識しているのは、 フェイクも含めてグリーンを色んなところに 取り入れるようにしていることかなと思います🌿 忙しい日々のなかでも、やっぱり緑があると なんとなく心が落ち着きます☺️
おはようございます🕊‎𓇬𓂂𓈒𓏸︎︎︎︎ 我が家の心地よくくらす工夫… これといった整理整頓術もなく大人も子供もやりたい事をそれぞれやってる(のですぐ散らかる)(急に人は呼べない)毎日ドタバタな我が家ですが( ˊᵕˋ ;) 唯一の工夫…というか意識しているのは、 フェイクも含めてグリーンを色んなところに 取り入れるようにしていることかなと思います🌿 忙しい日々のなかでも、やっぱり緑があると なんとなく心が落ち着きます☺️
mameno
mameno
3LDK | 家族
suzuさんの実例写真
階段に飾ったスワッグ。 DAISOのイミテーションを色々ゲットして 好みに合わせて作って飾ってみた!
階段に飾ったスワッグ。 DAISOのイミテーションを色々ゲットして 好みに合わせて作って飾ってみた!
suzu
suzu
4LDK | 家族
hmkykさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで、BRUNO グリルサンドメーカーシングルを購入しました。 プレートを取り外せて洗えるので、お手入れが楽です。 余熱を充分にした方が美味しいです。 パンに具材を挟んでタイマーを回してほっとくだけで出来上がりです✨ デザインも可愛くて気に入ってます😍
おうち見直しキャンペーンで、BRUNO グリルサンドメーカーシングルを購入しました。 プレートを取り外せて洗えるので、お手入れが楽です。 余熱を充分にした方が美味しいです。 パンに具材を挟んでタイマーを回してほっとくだけで出来上がりです✨ デザインも可愛くて気に入ってます😍
hmkyk
hmkyk
4LDK | 家族
ayu-ibuさんの実例写真
換気扇の上はウタマロさんで拭いてまたラップ保護しました😉
換気扇の上はウタマロさんで拭いてまたラップ保護しました😉
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
yukkoさんの実例写真
スポンジの置き場遍歴⸝⋆⸝⋆ 元々付いていたラック (洗うの面倒になり撤去) ↓ シンクに貼り付けるやつ (貼ってる周りが汚くなるのが嫌になる) ↓ 珪藻土プレートをカウンターに置く (夫が使うとカビた) ↓ ハンドソープ&食器洗剤のボトル上 (結局これが使いやすくて手入れもラク)
スポンジの置き場遍歴⸝⋆⸝⋆ 元々付いていたラック (洗うの面倒になり撤去) ↓ シンクに貼り付けるやつ (貼ってる周りが汚くなるのが嫌になる) ↓ 珪藻土プレートをカウンターに置く (夫が使うとカビた) ↓ ハンドソープ&食器洗剤のボトル上 (結局これが使いやすくて手入れもラク)
yukko
yukko
4LDK | 家族
ninana..maisonさんの実例写真
モニターさせていただいてます🐏 パイルの密度が高いので、踏み心地も肌触りも抜群🧶◯ 遊び毛も少なく、お手入れが楽なんて小さい子がいる我が家には最適🧵◯
モニターさせていただいてます🐏 パイルの密度が高いので、踏み心地も肌触りも抜群🧶◯ 遊び毛も少なく、お手入れが楽なんて小さい子がいる我が家には最適🧵◯
ninana..maison
ninana..maison
家族
FUJICOさんの実例写真
築27年のキッチン。 リフォームはせず、DIYでレトロなタイル柄の壁紙を貼って自分好みにしました。 防水で汚れてもサッと拭けるのでお手入れも楽です。 落ち着いたイエローで徐々に増やしているレトロポップな小物との相性も良くてお気に入りです♡
築27年のキッチン。 リフォームはせず、DIYでレトロなタイル柄の壁紙を貼って自分好みにしました。 防水で汚れてもサッと拭けるのでお手入れも楽です。 落ち着いたイエローで徐々に増やしているレトロポップな小物との相性も良くてお気に入りです♡
FUJICO
FUJICO
家族
ToReTaRiさんの実例写真
【バターカッターのその後】 実は… ホームベーカリーを買った当初 よくパンを焼くから便利そうと思い バターカッターを買ったのだが 1個1個ラップに包んで 冷凍保存したりするのが面倒で… (ローカルの業務スーパーで 大きいサイズのバターを 買ってたので余計に面倒だった💧) そのうち使わなくなってしまった… パンも滅多に焼かなくなったので バターも通常サイズに戻り… その都度バターナイフで 使うようになったのだが やっぱり切ってないと不便で… だから過去picで⤵️ https://roomclip.jp/photo/sPs2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ニトリの容器付きバターカッターが 欲しいなぁって言っていたのだが… バターケースがあれば 必要無いのか?と思い家探しすると 丁度良いサイズのタッパーを発見‼️ もうコレでいいんじゃない⁉️ ということで… 1.冷蔵庫からバターを取り出し  少しやわらかくする 2.包み紙を開いてバターの上に  バターカッターを乗せて  体重を掛けながら押し切る 3.バターの上にラップを掛けて  上下をひっくり返す 4.包み紙をカッター部分に  押し付けながらバターを落とす 5.綺麗に切れ過ぎて  このまま容器に入れてしまうと  バター同士がくっ付いてしまうので  ここでバターを切り離しておく 6.ラップのまま容器に入れる  見た目は汚いがこうすることで  バターを取り出しやすいし  容器が油で汚れないので  お手入れしやすい と現在とっても快適〜🙌🙌🙌 余分な買い物せずに済みました🎵
【バターカッターのその後】 実は… ホームベーカリーを買った当初 よくパンを焼くから便利そうと思い バターカッターを買ったのだが 1個1個ラップに包んで 冷凍保存したりするのが面倒で… (ローカルの業務スーパーで 大きいサイズのバターを 買ってたので余計に面倒だった💧) そのうち使わなくなってしまった… パンも滅多に焼かなくなったので バターも通常サイズに戻り… その都度バターナイフで 使うようになったのだが やっぱり切ってないと不便で… だから過去picで⤵️ https://roomclip.jp/photo/sPs2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ニトリの容器付きバターカッターが 欲しいなぁって言っていたのだが… バターケースがあれば 必要無いのか?と思い家探しすると 丁度良いサイズのタッパーを発見‼️ もうコレでいいんじゃない⁉️ ということで… 1.冷蔵庫からバターを取り出し  少しやわらかくする 2.包み紙を開いてバターの上に  バターカッターを乗せて  体重を掛けながら押し切る 3.バターの上にラップを掛けて  上下をひっくり返す 4.包み紙をカッター部分に  押し付けながらバターを落とす 5.綺麗に切れ過ぎて  このまま容器に入れてしまうと  バター同士がくっ付いてしまうので  ここでバターを切り離しておく 6.ラップのまま容器に入れる  見た目は汚いがこうすることで  バターを取り出しやすいし  容器が油で汚れないので  お手入れしやすい と現在とっても快適〜🙌🙌🙌 余分な買い物せずに済みました🎵
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
nanachanmamaさんの実例写真
コーヒーイベントに参加します☺︎ 朝はカフェラテ、昼夜はブラック のんびり飲めないけど家事の合間のたのしみです。 新居に引っ越すとき思いきって買ったデロンギのエスプレッソマシン。 高かったけど楽天ポイントたくさん使って買いました。 ポイントなかったらむりでしたが、、( ̄ー ̄) 手入れは楽だし全自動なので簡単に挽きたてでおいしいコーヒーがいつでも飲めます。 買ってよかったと思える家電です^ ^
コーヒーイベントに参加します☺︎ 朝はカフェラテ、昼夜はブラック のんびり飲めないけど家事の合間のたのしみです。 新居に引っ越すとき思いきって買ったデロンギのエスプレッソマシン。 高かったけど楽天ポイントたくさん使って買いました。 ポイントなかったらむりでしたが、、( ̄ー ̄) 手入れは楽だし全自動なので簡単に挽きたてでおいしいコーヒーがいつでも飲めます。 買ってよかったと思える家電です^ ^
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
もっと見る

こどものいる暮らし 手入れ楽の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ