こどものいる暮らし タカシン家具

23枚の部屋写真から3枚をセレクト
mikoneさんの実例写真
タカシン家具工業様より 引き出し付き絵本ラック モニター当選致しました✧︎*。 本当にありがとうございます❁⃘ とても可愛らしいデザインに一目惚れしました😳 我が家は3人の子供たちのお支度入れにしてみました\( ´˘`)/ 組み立ては女性一人で1時間半ほどでした! わかりやすい説明書で、なおかつ組み立て動画までありとても助かりました!(;_;) まだまだ収納方法は模索中ですのでこれからモニター投稿頑張ります!
タカシン家具工業様より 引き出し付き絵本ラック モニター当選致しました✧︎*。 本当にありがとうございます❁⃘ とても可愛らしいデザインに一目惚れしました😳 我が家は3人の子供たちのお支度入れにしてみました\( ´˘`)/ 組み立ては女性一人で1時間半ほどでした! わかりやすい説明書で、なおかつ組み立て動画までありとても助かりました!(;_;) まだまだ収納方法は模索中ですのでこれからモニター投稿頑張ります!
mikone
mikone
家族
haniwaさんの実例写真
なんとっ!!! タカシン家具さんの引き出し付き 絵本ラック  のモニターに当選しました!! タカシン家具の皆様、RoomClipの皆様、 ありがとうございます!!✨✨ ちょうど娘の部屋をつくっているところだったのですが、とりあえず余ったカラボばかりを置いていたので、 何か収納棚が必要かな〜と思っていたところに こちらのモニター募集を見つけて、即応募しました😆 まさか当たるなんて!!嬉しすぎます🥰 さっそくダンボールから出してみると 同じような大きさの板ばかり…!! 説明書を見ながら確認していると、板に線がついている!(pic 2枚目) とても分かりやすくなっていました!! さて、組み立てまーす!!💪
なんとっ!!! タカシン家具さんの引き出し付き 絵本ラック  のモニターに当選しました!! タカシン家具の皆様、RoomClipの皆様、 ありがとうございます!!✨✨ ちょうど娘の部屋をつくっているところだったのですが、とりあえず余ったカラボばかりを置いていたので、 何か収納棚が必要かな〜と思っていたところに こちらのモニター募集を見つけて、即応募しました😆 まさか当たるなんて!!嬉しすぎます🥰 さっそくダンボールから出してみると 同じような大きさの板ばかり…!! 説明書を見ながら確認していると、板に線がついている!(pic 2枚目) とても分かりやすくなっていました!! さて、組み立てまーす!!💪
haniwa
haniwa
家族
kids5さんの実例写真
NEW食器棚、設置しました!! 左のキッチンワゴン?も替えました! beforeは https://roomclip.jp/photo/ExNg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/vmXV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 自分で選んだものではなく、ずっともう何年も替えたくて替えたくて悩んでいた場所です。 柱みたいになってるのが食器棚で、ドア側を向いていました。 狭いのでその向きでしか置けないとずっと思っていました。 ドアは通常ほぼ開いてるので、回り込んでドアを開けつつ食器棚を開ける日々…… まさか食器棚がこっちを向く日が来るなんて✨✨夢みたいです(笑) 使いやすさが全然違うのです~😆 今までのと横幅同じなんですけどね、レンジの都合でこっち向きにしたいと言ってくれた旦那に感謝! 電子レンジは高くなってしまいましたが、食器棚は子供たちもすごく気に入ってくれて、気づくとチビが全扉を開けてます(笑) 「ママどこ~?」って🤣🤣🤣 いるわけない!!🤣🤣🤣 今まで出しにくくてめったに使わなかった食器たちも子供たちが勝手に使ってくれてたり、ニマニマが止まりません(*´艸`*)❤️
NEW食器棚、設置しました!! 左のキッチンワゴン?も替えました! beforeは https://roomclip.jp/photo/ExNg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/vmXV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 自分で選んだものではなく、ずっともう何年も替えたくて替えたくて悩んでいた場所です。 柱みたいになってるのが食器棚で、ドア側を向いていました。 狭いのでその向きでしか置けないとずっと思っていました。 ドアは通常ほぼ開いてるので、回り込んでドアを開けつつ食器棚を開ける日々…… まさか食器棚がこっちを向く日が来るなんて✨✨夢みたいです(笑) 使いやすさが全然違うのです~😆 今までのと横幅同じなんですけどね、レンジの都合でこっち向きにしたいと言ってくれた旦那に感謝! 電子レンジは高くなってしまいましたが、食器棚は子供たちもすごく気に入ってくれて、気づくとチビが全扉を開けてます(笑) 「ママどこ~?」って🤣🤣🤣 いるわけない!!🤣🤣🤣 今まで出しにくくてめったに使わなかった食器たちも子供たちが勝手に使ってくれてたり、ニマニマが止まりません(*´艸`*)❤️
kids5
kids5
家族

こどものいる暮らし タカシン家具の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどものいる暮らし タカシン家具

23枚の部屋写真から3枚をセレクト
mikoneさんの実例写真
タカシン家具工業様より 引き出し付き絵本ラック モニター当選致しました✧︎*。 本当にありがとうございます❁⃘ とても可愛らしいデザインに一目惚れしました😳 我が家は3人の子供たちのお支度入れにしてみました\( ´˘`)/ 組み立ては女性一人で1時間半ほどでした! わかりやすい説明書で、なおかつ組み立て動画までありとても助かりました!(;_;) まだまだ収納方法は模索中ですのでこれからモニター投稿頑張ります!
タカシン家具工業様より 引き出し付き絵本ラック モニター当選致しました✧︎*。 本当にありがとうございます❁⃘ とても可愛らしいデザインに一目惚れしました😳 我が家は3人の子供たちのお支度入れにしてみました\( ´˘`)/ 組み立ては女性一人で1時間半ほどでした! わかりやすい説明書で、なおかつ組み立て動画までありとても助かりました!(;_;) まだまだ収納方法は模索中ですのでこれからモニター投稿頑張ります!
mikone
mikone
家族
haniwaさんの実例写真
なんとっ!!! タカシン家具さんの引き出し付き 絵本ラック  のモニターに当選しました!! タカシン家具の皆様、RoomClipの皆様、 ありがとうございます!!✨✨ ちょうど娘の部屋をつくっているところだったのですが、とりあえず余ったカラボばかりを置いていたので、 何か収納棚が必要かな〜と思っていたところに こちらのモニター募集を見つけて、即応募しました😆 まさか当たるなんて!!嬉しすぎます🥰 さっそくダンボールから出してみると 同じような大きさの板ばかり…!! 説明書を見ながら確認していると、板に線がついている!(pic 2枚目) とても分かりやすくなっていました!! さて、組み立てまーす!!💪
なんとっ!!! タカシン家具さんの引き出し付き 絵本ラック  のモニターに当選しました!! タカシン家具の皆様、RoomClipの皆様、 ありがとうございます!!✨✨ ちょうど娘の部屋をつくっているところだったのですが、とりあえず余ったカラボばかりを置いていたので、 何か収納棚が必要かな〜と思っていたところに こちらのモニター募集を見つけて、即応募しました😆 まさか当たるなんて!!嬉しすぎます🥰 さっそくダンボールから出してみると 同じような大きさの板ばかり…!! 説明書を見ながら確認していると、板に線がついている!(pic 2枚目) とても分かりやすくなっていました!! さて、組み立てまーす!!💪
haniwa
haniwa
家族
kids5さんの実例写真
NEW食器棚、設置しました!! 左のキッチンワゴン?も替えました! beforeは https://roomclip.jp/photo/ExNg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/vmXV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 自分で選んだものではなく、ずっともう何年も替えたくて替えたくて悩んでいた場所です。 柱みたいになってるのが食器棚で、ドア側を向いていました。 狭いのでその向きでしか置けないとずっと思っていました。 ドアは通常ほぼ開いてるので、回り込んでドアを開けつつ食器棚を開ける日々…… まさか食器棚がこっちを向く日が来るなんて✨✨夢みたいです(笑) 使いやすさが全然違うのです~😆 今までのと横幅同じなんですけどね、レンジの都合でこっち向きにしたいと言ってくれた旦那に感謝! 電子レンジは高くなってしまいましたが、食器棚は子供たちもすごく気に入ってくれて、気づくとチビが全扉を開けてます(笑) 「ママどこ~?」って🤣🤣🤣 いるわけない!!🤣🤣🤣 今まで出しにくくてめったに使わなかった食器たちも子供たちが勝手に使ってくれてたり、ニマニマが止まりません(*´艸`*)❤️
NEW食器棚、設置しました!! 左のキッチンワゴン?も替えました! beforeは https://roomclip.jp/photo/ExNg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/vmXV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 自分で選んだものではなく、ずっともう何年も替えたくて替えたくて悩んでいた場所です。 柱みたいになってるのが食器棚で、ドア側を向いていました。 狭いのでその向きでしか置けないとずっと思っていました。 ドアは通常ほぼ開いてるので、回り込んでドアを開けつつ食器棚を開ける日々…… まさか食器棚がこっちを向く日が来るなんて✨✨夢みたいです(笑) 使いやすさが全然違うのです~😆 今までのと横幅同じなんですけどね、レンジの都合でこっち向きにしたいと言ってくれた旦那に感謝! 電子レンジは高くなってしまいましたが、食器棚は子供たちもすごく気に入ってくれて、気づくとチビが全扉を開けてます(笑) 「ママどこ~?」って🤣🤣🤣 いるわけない!!🤣🤣🤣 今まで出しにくくてめったに使わなかった食器たちも子供たちが勝手に使ってくれてたり、ニマニマが止まりません(*´艸`*)❤️
kids5
kids5
家族

こどものいる暮らし タカシン家具の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ