こどものいる暮らし ループタオル

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
tomomiさんの実例写真
洗面台に タオル掛けが無かった我が家💦 昨日、お友達のkuyanちゃんが 皆さんがモニターした コマンドフックで タオル掛けにしているのを見て これだ!!と思い 次女を幼稚園へ送り その足でホムセンに寄ったら まさかの売ってない💦 え?え? 田舎だから 新商品はまだ無いのかな( ;∀;) 仕方なく 以前モニターさせていただいた 同じコマンドフックで代用❤ これ本当はフォトフレーム用です。 でもなんだか行けそう♪ kuyanちゃん いいアイデアをありがとう❤ 子供達もこれで使いやすいと思う!! 以前は反対側のハンガー掛け? みたいなバーにタオル掛けてたから💦 タオルはちなみに、 ダイソーのパンダちゃんです🐼❤ とりあえずこれで様子見します!
洗面台に タオル掛けが無かった我が家💦 昨日、お友達のkuyanちゃんが 皆さんがモニターした コマンドフックで タオル掛けにしているのを見て これだ!!と思い 次女を幼稚園へ送り その足でホムセンに寄ったら まさかの売ってない💦 え?え? 田舎だから 新商品はまだ無いのかな( ;∀;) 仕方なく 以前モニターさせていただいた 同じコマンドフックで代用❤ これ本当はフォトフレーム用です。 でもなんだか行けそう♪ kuyanちゃん いいアイデアをありがとう❤ 子供達もこれで使いやすいと思う!! 以前は反対側のハンガー掛け? みたいなバーにタオル掛けてたから💦 タオルはちなみに、 ダイソーのパンダちゃんです🐼❤ とりあえずこれで様子見します!
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
ダイソーのモノトーンなループタオル、小さい子いないけど買いました♪ ネームタグを外して、ループを裏側に付け替えて、簡単リメイク。 洗面所で使おうかな。 でも、息子がオシャレだね…と狙っている。 追加してこようかな。
ダイソーのモノトーンなループタオル、小さい子いないけど買いました♪ ネームタグを外して、ループを裏側に付け替えて、簡単リメイク。 洗面所で使おうかな。 でも、息子がオシャレだね…と狙っている。 追加してこようかな。
amipama
amipama
家族
kojikojiさんの実例写真
セリアの猫の顔が付いたループタオル🐱 グレー、ベージュの2色あります😉 保育所に通っている息子の手拭きタオルに使ってます。 猫が大好きなので、毎日喜んで使ってます😆
セリアの猫の顔が付いたループタオル🐱 グレー、ベージュの2色あります😉 保育所に通っている息子の手拭きタオルに使ってます。 猫が大好きなので、毎日喜んで使ってます😆
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
私がモニターさせてもらったサイズは、 最大外寸(約) 幅65×奥行41×高さ85cm 有効内寸(約) 幅57×奥行34.5×高さ15cm(×4段) です✏️ 無印良品のファイルボックスハーフサイズ(普通サイズとワイドサイズ)を組み合わせたら少し奥行きは余るけどイイ感じ🎵 出掛ける際に必要なティッシュやマスク、こどもが使うループタオルなどを収納してみました✨
私がモニターさせてもらったサイズは、 最大外寸(約) 幅65×奥行41×高さ85cm 有効内寸(約) 幅57×奥行34.5×高さ15cm(×4段) です✏️ 無印良品のファイルボックスハーフサイズ(普通サイズとワイドサイズ)を組み合わせたら少し奥行きは余るけどイイ感じ🎵 出掛ける際に必要なティッシュやマスク、こどもが使うループタオルなどを収納してみました✨
usan.22
usan.22
家族
rererereinaさんの実例写真
リビングの収納棚の幼稚園グッズ収納(:3」∠)_ IKEAのちっさいボックスに通園カバンに入れるループタオルとティッシュ。 ポケットに入れるハンカチ。 無印の引き出しには朝自分で選ぶ靴下。下の子の靴下も一緒に_(:3」∠)_
リビングの収納棚の幼稚園グッズ収納(:3」∠)_ IKEAのちっさいボックスに通園カバンに入れるループタオルとティッシュ。 ポケットに入れるハンカチ。 無印の引き出しには朝自分で選ぶ靴下。下の子の靴下も一緒に_(:3」∠)_
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
大体の掃除は終わって、なんとかスッキリと年越しできそう。 今までバスタオルハンガーにかけていたけどキレイにしたついでに替えてみました。 それぞれ家族分のバスタオルは IKEAのループ付きタオル。 サイズ感が大きすぎず、乾きやすくてお気に入り。なんといっても安くて、定期的に気兼ねなく取り替えられる。 コマンドフックで色分けして掛けてみたら いい感じ。
大体の掃除は終わって、なんとかスッキリと年越しできそう。 今までバスタオルハンガーにかけていたけどキレイにしたついでに替えてみました。 それぞれ家族分のバスタオルは IKEAのループ付きタオル。 サイズ感が大きすぎず、乾きやすくてお気に入り。なんといっても安くて、定期的に気兼ねなく取り替えられる。 コマンドフックで色分けして掛けてみたら いい感じ。
chi_ka
chi_ka
家族

こどものいる暮らし ループタオルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどものいる暮らし ループタオル

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
tomomiさんの実例写真
洗面台に タオル掛けが無かった我が家💦 昨日、お友達のkuyanちゃんが 皆さんがモニターした コマンドフックで タオル掛けにしているのを見て これだ!!と思い 次女を幼稚園へ送り その足でホムセンに寄ったら まさかの売ってない💦 え?え? 田舎だから 新商品はまだ無いのかな( ;∀;) 仕方なく 以前モニターさせていただいた 同じコマンドフックで代用❤ これ本当はフォトフレーム用です。 でもなんだか行けそう♪ kuyanちゃん いいアイデアをありがとう❤ 子供達もこれで使いやすいと思う!! 以前は反対側のハンガー掛け? みたいなバーにタオル掛けてたから💦 タオルはちなみに、 ダイソーのパンダちゃんです🐼❤ とりあえずこれで様子見します!
洗面台に タオル掛けが無かった我が家💦 昨日、お友達のkuyanちゃんが 皆さんがモニターした コマンドフックで タオル掛けにしているのを見て これだ!!と思い 次女を幼稚園へ送り その足でホムセンに寄ったら まさかの売ってない💦 え?え? 田舎だから 新商品はまだ無いのかな( ;∀;) 仕方なく 以前モニターさせていただいた 同じコマンドフックで代用❤ これ本当はフォトフレーム用です。 でもなんだか行けそう♪ kuyanちゃん いいアイデアをありがとう❤ 子供達もこれで使いやすいと思う!! 以前は反対側のハンガー掛け? みたいなバーにタオル掛けてたから💦 タオルはちなみに、 ダイソーのパンダちゃんです🐼❤ とりあえずこれで様子見します!
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
ダイソーのモノトーンなループタオル、小さい子いないけど買いました♪ ネームタグを外して、ループを裏側に付け替えて、簡単リメイク。 洗面所で使おうかな。 でも、息子がオシャレだね…と狙っている。 追加してこようかな。
ダイソーのモノトーンなループタオル、小さい子いないけど買いました♪ ネームタグを外して、ループを裏側に付け替えて、簡単リメイク。 洗面所で使おうかな。 でも、息子がオシャレだね…と狙っている。 追加してこようかな。
amipama
amipama
家族
kojikojiさんの実例写真
セリアの猫の顔が付いたループタオル🐱 グレー、ベージュの2色あります😉 保育所に通っている息子の手拭きタオルに使ってます。 猫が大好きなので、毎日喜んで使ってます😆
セリアの猫の顔が付いたループタオル🐱 グレー、ベージュの2色あります😉 保育所に通っている息子の手拭きタオルに使ってます。 猫が大好きなので、毎日喜んで使ってます😆
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
私がモニターさせてもらったサイズは、 最大外寸(約) 幅65×奥行41×高さ85cm 有効内寸(約) 幅57×奥行34.5×高さ15cm(×4段) です✏️ 無印良品のファイルボックスハーフサイズ(普通サイズとワイドサイズ)を組み合わせたら少し奥行きは余るけどイイ感じ🎵 出掛ける際に必要なティッシュやマスク、こどもが使うループタオルなどを収納してみました✨
私がモニターさせてもらったサイズは、 最大外寸(約) 幅65×奥行41×高さ85cm 有効内寸(約) 幅57×奥行34.5×高さ15cm(×4段) です✏️ 無印良品のファイルボックスハーフサイズ(普通サイズとワイドサイズ)を組み合わせたら少し奥行きは余るけどイイ感じ🎵 出掛ける際に必要なティッシュやマスク、こどもが使うループタオルなどを収納してみました✨
usan.22
usan.22
家族
rererereinaさんの実例写真
リビングの収納棚の幼稚園グッズ収納(:3」∠)_ IKEAのちっさいボックスに通園カバンに入れるループタオルとティッシュ。 ポケットに入れるハンカチ。 無印の引き出しには朝自分で選ぶ靴下。下の子の靴下も一緒に_(:3」∠)_
リビングの収納棚の幼稚園グッズ収納(:3」∠)_ IKEAのちっさいボックスに通園カバンに入れるループタオルとティッシュ。 ポケットに入れるハンカチ。 無印の引き出しには朝自分で選ぶ靴下。下の子の靴下も一緒に_(:3」∠)_
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
大体の掃除は終わって、なんとかスッキリと年越しできそう。 今までバスタオルハンガーにかけていたけどキレイにしたついでに替えてみました。 それぞれ家族分のバスタオルは IKEAのループ付きタオル。 サイズ感が大きすぎず、乾きやすくてお気に入り。なんといっても安くて、定期的に気兼ねなく取り替えられる。 コマンドフックで色分けして掛けてみたら いい感じ。
大体の掃除は終わって、なんとかスッキリと年越しできそう。 今までバスタオルハンガーにかけていたけどキレイにしたついでに替えてみました。 それぞれ家族分のバスタオルは IKEAのループ付きタオル。 サイズ感が大きすぎず、乾きやすくてお気に入り。なんといっても安くて、定期的に気兼ねなく取り替えられる。 コマンドフックで色分けして掛けてみたら いい感じ。
chi_ka
chi_ka
家族

こどものいる暮らし ループタオルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ