アクセントクロス 東リ 壁紙

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
hibisumauさんの実例写真
東リの壁紙とJINBOのスイッチ
東リの壁紙とJINBOのスイッチ
hibisumau
hibisumau
1R | 家族
LOTTAさんの実例写真
アクセントクロスにウィリアムモリスの壁紙を。 とってもお気に入りなんですが、ここもメインの柄の部分にリモコンがかぶってる(つД`)ノ あと30センチ上か下かにズラして貼ってくれてたら、便座に座った時の目線的にもバッチリだったんだけどなぁ…。 クロスの継ぎ目がわからないくらいキレイに貼っていただいてるだけに惜しい‼️ ちなみにペーパーホルダーは交換予定☆ クロス貼りまでに間に合わなかったの〜(´Д` ) 写ってないけど反対側のタオル掛けと共に先日届いたので、付けたらまた見てやっていただけたら嬉しいデスヽ(*´∀`)
アクセントクロスにウィリアムモリスの壁紙を。 とってもお気に入りなんですが、ここもメインの柄の部分にリモコンがかぶってる(つД`)ノ あと30センチ上か下かにズラして貼ってくれてたら、便座に座った時の目線的にもバッチリだったんだけどなぁ…。 クロスの継ぎ目がわからないくらいキレイに貼っていただいてるだけに惜しい‼️ ちなみにペーパーホルダーは交換予定☆ クロス貼りまでに間に合わなかったの〜(´Д` ) 写ってないけど反対側のタオル掛けと共に先日届いたので、付けたらまた見てやっていただけたら嬉しいデスヽ(*´∀`)
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
sao331さんの実例写真
東リのWVP2209かサンゲツのRE7729 でめちゃくちゃ悩んでいます!! 良ければ皆さんの意見聞かせてください(_ _).。
東リのWVP2209かサンゲツのRE7729 でめちゃくちゃ悩んでいます!! 良ければ皆さんの意見聞かせてください(_ _).。
sao331
sao331
kokohanoさんの実例写真
まだリノベ中の頃 子供部屋はとにかくカラフル! 全てがアクセントカラー💕 色とりどりなのに なんだか落ち着く^ ^ そんなお部屋にしたくて楽しみました
まだリノベ中の頃 子供部屋はとにかくカラフル! 全てがアクセントカラー💕 色とりどりなのに なんだか落ち着く^ ^ そんなお部屋にしたくて楽しみました
kokohano
kokohano
家族
chipsさんの実例写真
シューズクローゼットの壁紙はレンガ調にしました。 暗くならないように、強すぎず弱すぎず。私的に丁度よくて気に入っています。
シューズクローゼットの壁紙はレンガ調にしました。 暗くならないように、強すぎず弱すぎず。私的に丁度よくて気に入っています。
chips
chips
4LDK | 家族
TEMI.さんの実例写真
TEMI.
TEMI.
家族
junjunさんの実例写真
junjun
junjun
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
saahann
saahann
cenuuudoさんの実例写真
東リの壁紙 こちらもテレビのアクセントに悩み中。 第一候補だけど、ネット等でみる施工例とイメージが違った>.< つなぎ目が目立たないタイプかとおもったけど意外と目立つ
東リの壁紙 こちらもテレビのアクセントに悩み中。 第一候補だけど、ネット等でみる施工例とイメージが違った>.< つなぎ目が目立たないタイプかとおもったけど意外と目立つ
cenuuudo
cenuuudo
家族
nininouukiさんの実例写真
今ピンクの気分です
今ピンクの気分です
nininouuki
nininouuki
家族
DAFUさんの実例写真
洗濯機周りの収納 洗面台リフォームを機に茶色の壁掛けチェストと引き出しと板を白く塗り直し、洗濯機の上に棚を付けました。 棚の上のクラフトバンドで作った3つのカゴには、石鹸や入浴剤、息子が良く使うワックス、洗濯バサミなど細々とした物入れてあります。 引き出しの方には家族の肌着類 壁掛けには化粧品類が入ってます。 右端の3段の脱衣カゴ 真ん中のカゴにハンガーや洗濯ネット等を入れてます。 バスタオルは使わない我が家はフェイスタオルを使用してます。タオルは洗面台の引き出しの上段に入れてます。 今回のリフォームを機に物を減らし、皆さんの素敵なお家を参考にスッキリとキレイな洗面所になりました‼︎ (*˘︶˘*).。.:*♡ありがとうございます。
洗濯機周りの収納 洗面台リフォームを機に茶色の壁掛けチェストと引き出しと板を白く塗り直し、洗濯機の上に棚を付けました。 棚の上のクラフトバンドで作った3つのカゴには、石鹸や入浴剤、息子が良く使うワックス、洗濯バサミなど細々とした物入れてあります。 引き出しの方には家族の肌着類 壁掛けには化粧品類が入ってます。 右端の3段の脱衣カゴ 真ん中のカゴにハンガーや洗濯ネット等を入れてます。 バスタオルは使わない我が家はフェイスタオルを使用してます。タオルは洗面台の引き出しの上段に入れてます。 今回のリフォームを機に物を減らし、皆さんの素敵なお家を参考にスッキリとキレイな洗面所になりました‼︎ (*˘︶˘*).。.:*♡ありがとうございます。
DAFU
DAFU
家族

アクセントクロス 東リ 壁紙の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アクセントクロス 東リ 壁紙

14枚の部屋写真から11枚をセレクト
hibisumauさんの実例写真
東リの壁紙とJINBOのスイッチ
東リの壁紙とJINBOのスイッチ
hibisumau
hibisumau
1R | 家族
LOTTAさんの実例写真
アクセントクロスにウィリアムモリスの壁紙を。 とってもお気に入りなんですが、ここもメインの柄の部分にリモコンがかぶってる(つД`)ノ あと30センチ上か下かにズラして貼ってくれてたら、便座に座った時の目線的にもバッチリだったんだけどなぁ…。 クロスの継ぎ目がわからないくらいキレイに貼っていただいてるだけに惜しい‼️ ちなみにペーパーホルダーは交換予定☆ クロス貼りまでに間に合わなかったの〜(´Д` ) 写ってないけど反対側のタオル掛けと共に先日届いたので、付けたらまた見てやっていただけたら嬉しいデスヽ(*´∀`)
アクセントクロスにウィリアムモリスの壁紙を。 とってもお気に入りなんですが、ここもメインの柄の部分にリモコンがかぶってる(つД`)ノ あと30センチ上か下かにズラして貼ってくれてたら、便座に座った時の目線的にもバッチリだったんだけどなぁ…。 クロスの継ぎ目がわからないくらいキレイに貼っていただいてるだけに惜しい‼️ ちなみにペーパーホルダーは交換予定☆ クロス貼りまでに間に合わなかったの〜(´Д` ) 写ってないけど反対側のタオル掛けと共に先日届いたので、付けたらまた見てやっていただけたら嬉しいデスヽ(*´∀`)
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
sao331さんの実例写真
東リのWVP2209かサンゲツのRE7729 でめちゃくちゃ悩んでいます!! 良ければ皆さんの意見聞かせてください(_ _).。
東リのWVP2209かサンゲツのRE7729 でめちゃくちゃ悩んでいます!! 良ければ皆さんの意見聞かせてください(_ _).。
sao331
sao331
kokohanoさんの実例写真
まだリノベ中の頃 子供部屋はとにかくカラフル! 全てがアクセントカラー💕 色とりどりなのに なんだか落ち着く^ ^ そんなお部屋にしたくて楽しみました
まだリノベ中の頃 子供部屋はとにかくカラフル! 全てがアクセントカラー💕 色とりどりなのに なんだか落ち着く^ ^ そんなお部屋にしたくて楽しみました
kokohano
kokohano
家族
chipsさんの実例写真
シューズクローゼットの壁紙はレンガ調にしました。 暗くならないように、強すぎず弱すぎず。私的に丁度よくて気に入っています。
シューズクローゼットの壁紙はレンガ調にしました。 暗くならないように、強すぎず弱すぎず。私的に丁度よくて気に入っています。
chips
chips
4LDK | 家族
TEMI.さんの実例写真
TEMI.
TEMI.
家族
junjunさんの実例写真
junjun
junjun
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
1階トイレ、全て決まりました😋 写真の通りです🚽 1階のコンセントは、背面に移設予定。 トイレットペーパーホルダーは、カワジュンの物にチェンジします🙃 床は、洗面所と同じ、重歩行用シート・長尺シート💕東リ。 腰壁は、アイカ工業の艶ありパネル🤚 クロスは、サンゲツ&東リにしました😉 風水を気にするタイプなので、色を悩みました😅 ホワイトクロスは絶対譲れなくて 金運、健康運をあげたいので🙏笑 2階トイレもほぼ決まりました😚 結構な金額になってしまい、2階トイレは、家族しか使用しないし節約しました アクセントクロス以外は、ホワイト量産クロスにします😅 床は、1階と同じ長尺シートで、サンゲツ にしました👍 来週、3回目のリフォーム打ち合わせがあります 実は、更にリビングのスライド扉を交換することにしました 子供が小さい頃オモチャをぶつけてしまって、気になっている所があって… リペアも考えたのですが、思い切って同じドアに交換する事にしました❤️ 主人には、「え?気にならないけど交換するの?」と言われたのですが…笑 気になるとダメな性格でして 決めちゃいました😆 ストレスが減ります🤗笑 楽しみです
saahann
saahann
cenuuudoさんの実例写真
東リの壁紙 こちらもテレビのアクセントに悩み中。 第一候補だけど、ネット等でみる施工例とイメージが違った>.< つなぎ目が目立たないタイプかとおもったけど意外と目立つ
東リの壁紙 こちらもテレビのアクセントに悩み中。 第一候補だけど、ネット等でみる施工例とイメージが違った>.< つなぎ目が目立たないタイプかとおもったけど意外と目立つ
cenuuudo
cenuuudo
家族
nininouukiさんの実例写真
今ピンクの気分です
今ピンクの気分です
nininouuki
nininouuki
家族
DAFUさんの実例写真
洗濯機周りの収納 洗面台リフォームを機に茶色の壁掛けチェストと引き出しと板を白く塗り直し、洗濯機の上に棚を付けました。 棚の上のクラフトバンドで作った3つのカゴには、石鹸や入浴剤、息子が良く使うワックス、洗濯バサミなど細々とした物入れてあります。 引き出しの方には家族の肌着類 壁掛けには化粧品類が入ってます。 右端の3段の脱衣カゴ 真ん中のカゴにハンガーや洗濯ネット等を入れてます。 バスタオルは使わない我が家はフェイスタオルを使用してます。タオルは洗面台の引き出しの上段に入れてます。 今回のリフォームを機に物を減らし、皆さんの素敵なお家を参考にスッキリとキレイな洗面所になりました‼︎ (*˘︶˘*).。.:*♡ありがとうございます。
洗濯機周りの収納 洗面台リフォームを機に茶色の壁掛けチェストと引き出しと板を白く塗り直し、洗濯機の上に棚を付けました。 棚の上のクラフトバンドで作った3つのカゴには、石鹸や入浴剤、息子が良く使うワックス、洗濯バサミなど細々とした物入れてあります。 引き出しの方には家族の肌着類 壁掛けには化粧品類が入ってます。 右端の3段の脱衣カゴ 真ん中のカゴにハンガーや洗濯ネット等を入れてます。 バスタオルは使わない我が家はフェイスタオルを使用してます。タオルは洗面台の引き出しの上段に入れてます。 今回のリフォームを機に物を減らし、皆さんの素敵なお家を参考にスッキリとキレイな洗面所になりました‼︎ (*˘︶˘*).。.:*♡ありがとうございます。
DAFU
DAFU
家族

アクセントクロス 東リ 壁紙の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ