脱衣所が狭いので、収納棚におさまるだけ置くようにしています。
収納棚は、
1段目にオキシクリーン、生理用品(トイレに収納がないため)。
2段目に洗濯洗剤、洗濯ネット、シャンプーなど。シャンプーは入浴時に各自でお風呂場へ持って行きます。入浴後は元に戻してもらう。
3段目にタオル。
4段目にはパジャマと下着(こどもが取り出しやすいように1日分をバケツの中へ入れています)、おもちゃ。
こどもでも取り出しやすい位置にざっくり収納しています。
洗濯物入れもバケツを利用。
泥汚れや上履き洗いにも兼用できます。
脱衣所が狭いので、収納棚におさまるだけ置くようにしています。
収納棚は、
1段目にオキシクリーン、生理用品(トイレに収納がないため)。
2段目に洗濯洗剤、洗濯ネット、シャンプーなど。シャンプーは入浴時に各自でお風呂場へ持って行きます。入浴後は元に戻してもらう。
3段目にタオル。
4段目にはパジャマと下着(こどもが取り出しやすいように1日分をバケツの中へ入れています)、おもちゃ。
こどもでも取り出しやすい位置にざっくり収納しています。
洗濯物入れもバケツを利用。
泥汚れや上履き洗いにも兼用できます。