畳 茶道

98枚の部屋写真から47枚をセレクト
reko639さんの実例写真
椿餅、今月のお稽古のお菓子です 葉っぱの緑が艶々で綺麗でした 月一でお茶会を開いていますが、楽しみにしているのは、先輩方と集まってお喋りするランチ! 今年は吉野桜を観に行くバスツアーを計画を立てていてワイワイしました꒰ღ˘◡˘ற꒱
椿餅、今月のお稽古のお菓子です 葉っぱの緑が艶々で綺麗でした 月一でお茶会を開いていますが、楽しみにしているのは、先輩方と集まってお喋りするランチ! 今年は吉野桜を観に行くバスツアーを計画を立てていてワイワイしました꒰ღ˘◡˘ற꒱
reko639
reko639
2LDK
mechameguさんの実例写真
mechamegu
mechamegu
4LDK | 家族
soleilさんの実例写真
リノベーションして作った茶室☺︎もともと茶室はありませんでした。 茶人のおもてなしという特集で誌面に掲載される予定です。 お義母さんはSNSをしていないので茶道を今の生活に取り入れた暮らしを私が代わりに発信してということで写真を撮らさせていただいてましたが、私なんぞが投稿しなくてもちゃんと雑誌社の方に見つけてもらえてホッとしました☺︎ 長い手書きのオファーの手紙を受け取り一緒に喜んだのですが、恥ずかしいということで断りロングインタビューの記事から小さな記事に変わりましたが、これをきっかけにお義母さんならではの素敵なおもてなし術が紹介されたらいいな(*^^*)
リノベーションして作った茶室☺︎もともと茶室はありませんでした。 茶人のおもてなしという特集で誌面に掲載される予定です。 お義母さんはSNSをしていないので茶道を今の生活に取り入れた暮らしを私が代わりに発信してということで写真を撮らさせていただいてましたが、私なんぞが投稿しなくてもちゃんと雑誌社の方に見つけてもらえてホッとしました☺︎ 長い手書きのオファーの手紙を受け取り一緒に喜んだのですが、恥ずかしいということで断りロングインタビューの記事から小さな記事に変わりましたが、これをきっかけにお義母さんならではの素敵なおもてなし術が紹介されたらいいな(*^^*)
soleil
soleil
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
そして もう一つの 茶道 ただ ふやけ、ととのっておるだけではないのだ なんと 長年憧れていた 熱望しておった茶道の世界へ  仲良しフォロワーさんfaunちゃんが いざなってくださったのだ お茶をご教授くださって これで三回目 本日はお客としてのお茶のいただき方 本当に 寛大な師匠  ウッホウッホしか発せない原始人ね言葉を教えるごとく ルンムのような超初心者に 手取り足取り 根気強く教えてくださる〜 前回教わった 茶巾絞り ヒェェエ どうやったっけ〜と  繰り返し 教えてくださり 上手にできましたね〜と おお〜師匠〜 (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ここで バレバレしてもと 来年正月で還暦のルンム  まさに六十の手習  膝に、腰に 指の動かし方に ぐっちゃり 握られた 帛紗 ^^; 難儀するも 凛とした空気感 faun師匠の武士の様な流麗な 動きに見惚れ、 我も少しでも近づきたいと 教えを乞う ルンムなのであった 2021 後半は本当に画期的な日々でござったよ
そして もう一つの 茶道 ただ ふやけ、ととのっておるだけではないのだ なんと 長年憧れていた 熱望しておった茶道の世界へ  仲良しフォロワーさんfaunちゃんが いざなってくださったのだ お茶をご教授くださって これで三回目 本日はお客としてのお茶のいただき方 本当に 寛大な師匠  ウッホウッホしか発せない原始人ね言葉を教えるごとく ルンムのような超初心者に 手取り足取り 根気強く教えてくださる〜 前回教わった 茶巾絞り ヒェェエ どうやったっけ〜と  繰り返し 教えてくださり 上手にできましたね〜と おお〜師匠〜 (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ここで バレバレしてもと 来年正月で還暦のルンム  まさに六十の手習  膝に、腰に 指の動かし方に ぐっちゃり 握られた 帛紗 ^^; 難儀するも 凛とした空気感 faun師匠の武士の様な流麗な 動きに見惚れ、 我も少しでも近づきたいと 教えを乞う ルンムなのであった 2021 後半は本当に画期的な日々でござったよ
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
Masaさんの実例写真
¥92,400
茶道をやっているので、8畳の和室に大工さんに頼んで炉を切ってもらいました。リフォーム会社は初めての注文だったので出来ないかもと言っていたのですが、大工さんに茶道の本の炉の寸法のページをコピーして炉壇と炉縁を現物支給したらきっちりとやってもらえました。
茶道をやっているので、8畳の和室に大工さんに頼んで炉を切ってもらいました。リフォーム会社は初めての注文だったので出来ないかもと言っていたのですが、大工さんに茶道の本の炉の寸法のページをコピーして炉壇と炉縁を現物支給したらきっちりとやってもらえました。
Masa
Masa
3DK | 家族
kohakuruさんの実例写真
茶道部の娘ちゃん♪ 畳がきて大喜び(*ˊૢᵕˋૢ*) 私のためにお茶を点ててくれました(*´╰╯`๓)♬
茶道部の娘ちゃん♪ 畳がきて大喜び(*ˊૢᵕˋૢ*) 私のためにお茶を点ててくれました(*´╰╯`๓)♬
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
steresaさんの実例写真
今からお稽古。
今からお稽古。
steresa
steresa
4LDK | 家族
hokusou1000さんの実例写真
hokusou1000
hokusou1000
ninopyonsanさんの実例写真
団地をフルリノベーションして床の間を新調しました。
団地をフルリノベーションして床の間を新調しました。
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
yufu.child.farmさんの実例写真
和室8畳。
和室8畳。
yufu.child.farm
yufu.child.farm
4LDK | 家族
katsumiさんの実例写真
katsumi
katsumi
2LDK | 家族
ykさんの実例写真
今年から習い始めた茶道。様々な面で自分に良い影響を与えてくれている気がしています。こちらは自宅で復習しているところ。
今年から習い始めた茶道。様々な面で自分に良い影響を与えてくれている気がしています。こちらは自宅で復習しているところ。
yk
yk
3LDK | 家族
Yasuoさんの実例写真
いつか、茶道のお稽古に行きたい。深みのある大人になる為に。
いつか、茶道のお稽古に行きたい。深みのある大人になる為に。
Yasuo
Yasuo
4LDK | 家族
nrieyuuriさんの実例写真
和室の一角の茶道コーナーです。以前茶道を習っていました。 忘れないように時々お点前の練習をしています。
和室の一角の茶道コーナーです。以前茶道を習っていました。 忘れないように時々お点前の練習をしています。
nrieyuuri
nrieyuuri
4LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
レトロな戸棚を購入し、その中に茶道をやっていた祖母の道具を入れてあります! ほっとできる空間を作りました! 畳の下はパナソニックの畳ヶ丘になっていて、 お布団や、季節ものを収納しています! クロスは和室に合うものを選び全て扇のイメージになるように選んでます! 映ってませんが、襖も扇模様を取り入れてます!
レトロな戸棚を購入し、その中に茶道をやっていた祖母の道具を入れてあります! ほっとできる空間を作りました! 畳の下はパナソニックの畳ヶ丘になっていて、 お布団や、季節ものを収納しています! クロスは和室に合うものを選び全て扇のイメージになるように選んでます! 映ってませんが、襖も扇模様を取り入れてます!
shino-ru
shino-ru
家族
reikoさんの実例写真
reiko
reiko
kjktさんの実例写真
じーじばーばに泊まってもらうゲストルームが作れず、リビングにぎりぎりお布団二人分敷ける和室を作りました〜。 でも押入れスペースは取れなかったので、床を高くして手前3分の2まで空洞にしてもらいお布団二組収納しました。中までフローリングが続いてるので三つ折りした敷き布団もするーっと入ります(^^) 羽布団や毛布などは圧縮袋でぺちゃんこに入ってます。 蓋板?はマグネットで簡単に外せます。
じーじばーばに泊まってもらうゲストルームが作れず、リビングにぎりぎりお布団二人分敷ける和室を作りました〜。 でも押入れスペースは取れなかったので、床を高くして手前3分の2まで空洞にしてもらいお布団二組収納しました。中までフローリングが続いてるので三つ折りした敷き布団もするーっと入ります(^^) 羽布団や毛布などは圧縮袋でぺちゃんこに入ってます。 蓋板?はマグネットで簡単に外せます。
kjkt
kjkt
家族
RIERINさんの実例写真
茶道部の息子の部屋٩( ᐛ )و
茶道部の息子の部屋٩( ᐛ )و
RIERIN
RIERIN
家族
uchizukonyanさんの実例写真
ほとんど、がらんどうの和室 デコイ親子は ダンナ友人作家の作品ょ
ほとんど、がらんどうの和室 デコイ親子は ダンナ友人作家の作品ょ
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
kazuya.designさんの実例写真
秋の夜の茶室風景。 思い出の祖母の茶室を再現しようと、作り始めて後悔しました(´Д` ) 細かいところは目をつむってご鑑賞くださいm(_ _)m
秋の夜の茶室風景。 思い出の祖母の茶室を再現しようと、作り始めて後悔しました(´Д` ) 細かいところは目をつむってご鑑賞くださいm(_ _)m
kazuya.design
kazuya.design
3LDK | 家族
maibpenraiさんの実例写真
たまにはお茶をたてるのもいいですね。自己流祖父に習った自己流茶道(o^^o)
たまにはお茶をたてるのもいいですね。自己流祖父に習った自己流茶道(o^^o)
maibpenrai
maibpenrai
robi___n1228さんの実例写真
お茶セット🍵🫖 上段には茶道セットを、下段にはティーセットを置いています○ 高校のときに茶道の魅力にハマり集めた茶具ですが、今もときどき飲んで楽しんでいます。また畳のお部屋でお茶点てたいな。
お茶セット🍵🫖 上段には茶道セットを、下段にはティーセットを置いています○ 高校のときに茶道の魅力にハマり集めた茶具ですが、今もときどき飲んで楽しんでいます。また畳のお部屋でお茶点てたいな。
robi___n1228
robi___n1228
1LDK | 一人暮らし
faunさんの実例写真
水指、建水、蓋置はお揃いで、自作しました。見た目の色よりとても軽いです。
水指、建水、蓋置はお揃いで、自作しました。見た目の色よりとても軽いです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Yorikoさんの実例写真
父は『和』な人なので 実家の廊下は全て畳です。 庭も自分で和風に作っています。 茶道もするので茶室があり、この壁の向こうは水屋になっています。 弓道と居合道もするので真剣なども飾ってあります😅
父は『和』な人なので 実家の廊下は全て畳です。 庭も自分で和風に作っています。 茶道もするので茶室があり、この壁の向こうは水屋になっています。 弓道と居合道もするので真剣なども飾ってあります😅
Yoriko
Yoriko
3LDK | 家族
milsaさんの実例写真
献茶 茶室にて。 「和敬静寂」 心を寄り添う事しか出来ませんが、1日も早く心穏やかに。 献茶は崇敬の心を持って神仏や宗祖、先師、御霊にお茶を備える儀式です。
献茶 茶室にて。 「和敬静寂」 心を寄り添う事しか出来ませんが、1日も早く心穏やかに。 献茶は崇敬の心を持って神仏や宗祖、先師、御霊にお茶を備える儀式です。
milsa
milsa
3LDK | 家族
もっと見る

畳 茶道の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

畳 茶道

98枚の部屋写真から47枚をセレクト
reko639さんの実例写真
椿餅、今月のお稽古のお菓子です 葉っぱの緑が艶々で綺麗でした 月一でお茶会を開いていますが、楽しみにしているのは、先輩方と集まってお喋りするランチ! 今年は吉野桜を観に行くバスツアーを計画を立てていてワイワイしました꒰ღ˘◡˘ற꒱
椿餅、今月のお稽古のお菓子です 葉っぱの緑が艶々で綺麗でした 月一でお茶会を開いていますが、楽しみにしているのは、先輩方と集まってお喋りするランチ! 今年は吉野桜を観に行くバスツアーを計画を立てていてワイワイしました꒰ღ˘◡˘ற꒱
reko639
reko639
2LDK
mechameguさんの実例写真
mechamegu
mechamegu
4LDK | 家族
soleilさんの実例写真
リノベーションして作った茶室☺︎もともと茶室はありませんでした。 茶人のおもてなしという特集で誌面に掲載される予定です。 お義母さんはSNSをしていないので茶道を今の生活に取り入れた暮らしを私が代わりに発信してということで写真を撮らさせていただいてましたが、私なんぞが投稿しなくてもちゃんと雑誌社の方に見つけてもらえてホッとしました☺︎ 長い手書きのオファーの手紙を受け取り一緒に喜んだのですが、恥ずかしいということで断りロングインタビューの記事から小さな記事に変わりましたが、これをきっかけにお義母さんならではの素敵なおもてなし術が紹介されたらいいな(*^^*)
リノベーションして作った茶室☺︎もともと茶室はありませんでした。 茶人のおもてなしという特集で誌面に掲載される予定です。 お義母さんはSNSをしていないので茶道を今の生活に取り入れた暮らしを私が代わりに発信してということで写真を撮らさせていただいてましたが、私なんぞが投稿しなくてもちゃんと雑誌社の方に見つけてもらえてホッとしました☺︎ 長い手書きのオファーの手紙を受け取り一緒に喜んだのですが、恥ずかしいということで断りロングインタビューの記事から小さな記事に変わりましたが、これをきっかけにお義母さんならではの素敵なおもてなし術が紹介されたらいいな(*^^*)
soleil
soleil
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
そして もう一つの 茶道 ただ ふやけ、ととのっておるだけではないのだ なんと 長年憧れていた 熱望しておった茶道の世界へ  仲良しフォロワーさんfaunちゃんが いざなってくださったのだ お茶をご教授くださって これで三回目 本日はお客としてのお茶のいただき方 本当に 寛大な師匠  ウッホウッホしか発せない原始人ね言葉を教えるごとく ルンムのような超初心者に 手取り足取り 根気強く教えてくださる〜 前回教わった 茶巾絞り ヒェェエ どうやったっけ〜と  繰り返し 教えてくださり 上手にできましたね〜と おお〜師匠〜 (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ここで バレバレしてもと 来年正月で還暦のルンム  まさに六十の手習  膝に、腰に 指の動かし方に ぐっちゃり 握られた 帛紗 ^^; 難儀するも 凛とした空気感 faun師匠の武士の様な流麗な 動きに見惚れ、 我も少しでも近づきたいと 教えを乞う ルンムなのであった 2021 後半は本当に画期的な日々でござったよ
そして もう一つの 茶道 ただ ふやけ、ととのっておるだけではないのだ なんと 長年憧れていた 熱望しておった茶道の世界へ  仲良しフォロワーさんfaunちゃんが いざなってくださったのだ お茶をご教授くださって これで三回目 本日はお客としてのお茶のいただき方 本当に 寛大な師匠  ウッホウッホしか発せない原始人ね言葉を教えるごとく ルンムのような超初心者に 手取り足取り 根気強く教えてくださる〜 前回教わった 茶巾絞り ヒェェエ どうやったっけ〜と  繰り返し 教えてくださり 上手にできましたね〜と おお〜師匠〜 (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ここで バレバレしてもと 来年正月で還暦のルンム  まさに六十の手習  膝に、腰に 指の動かし方に ぐっちゃり 握られた 帛紗 ^^; 難儀するも 凛とした空気感 faun師匠の武士の様な流麗な 動きに見惚れ、 我も少しでも近づきたいと 教えを乞う ルンムなのであった 2021 後半は本当に画期的な日々でござったよ
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
Masaさんの実例写真
¥92,400
茶道をやっているので、8畳の和室に大工さんに頼んで炉を切ってもらいました。リフォーム会社は初めての注文だったので出来ないかもと言っていたのですが、大工さんに茶道の本の炉の寸法のページをコピーして炉壇と炉縁を現物支給したらきっちりとやってもらえました。
茶道をやっているので、8畳の和室に大工さんに頼んで炉を切ってもらいました。リフォーム会社は初めての注文だったので出来ないかもと言っていたのですが、大工さんに茶道の本の炉の寸法のページをコピーして炉壇と炉縁を現物支給したらきっちりとやってもらえました。
Masa
Masa
3DK | 家族
kohakuruさんの実例写真
茶道部の娘ちゃん♪ 畳がきて大喜び(*ˊૢᵕˋૢ*) 私のためにお茶を点ててくれました(*´╰╯`๓)♬
茶道部の娘ちゃん♪ 畳がきて大喜び(*ˊૢᵕˋૢ*) 私のためにお茶を点ててくれました(*´╰╯`๓)♬
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
steresaさんの実例写真
今からお稽古。
今からお稽古。
steresa
steresa
4LDK | 家族
hokusou1000さんの実例写真
hokusou1000
hokusou1000
ninopyonsanさんの実例写真
団地をフルリノベーションして床の間を新調しました。
団地をフルリノベーションして床の間を新調しました。
ninopyonsan
ninopyonsan
3LDK
yufu.child.farmさんの実例写真
和室8畳。
和室8畳。
yufu.child.farm
yufu.child.farm
4LDK | 家族
katsumiさんの実例写真
katsumi
katsumi
2LDK | 家族
ykさんの実例写真
今年から習い始めた茶道。様々な面で自分に良い影響を与えてくれている気がしています。こちらは自宅で復習しているところ。
今年から習い始めた茶道。様々な面で自分に良い影響を与えてくれている気がしています。こちらは自宅で復習しているところ。
yk
yk
3LDK | 家族
Yasuoさんの実例写真
いつか、茶道のお稽古に行きたい。深みのある大人になる為に。
いつか、茶道のお稽古に行きたい。深みのある大人になる為に。
Yasuo
Yasuo
4LDK | 家族
nrieyuuriさんの実例写真
和室の一角の茶道コーナーです。以前茶道を習っていました。 忘れないように時々お点前の練習をしています。
和室の一角の茶道コーナーです。以前茶道を習っていました。 忘れないように時々お点前の練習をしています。
nrieyuuri
nrieyuuri
4LDK | 家族
shino-ruさんの実例写真
レトロな戸棚を購入し、その中に茶道をやっていた祖母の道具を入れてあります! ほっとできる空間を作りました! 畳の下はパナソニックの畳ヶ丘になっていて、 お布団や、季節ものを収納しています! クロスは和室に合うものを選び全て扇のイメージになるように選んでます! 映ってませんが、襖も扇模様を取り入れてます!
レトロな戸棚を購入し、その中に茶道をやっていた祖母の道具を入れてあります! ほっとできる空間を作りました! 畳の下はパナソニックの畳ヶ丘になっていて、 お布団や、季節ものを収納しています! クロスは和室に合うものを選び全て扇のイメージになるように選んでます! 映ってませんが、襖も扇模様を取り入れてます!
shino-ru
shino-ru
家族
reikoさんの実例写真
reiko
reiko
kjktさんの実例写真
じーじばーばに泊まってもらうゲストルームが作れず、リビングにぎりぎりお布団二人分敷ける和室を作りました〜。 でも押入れスペースは取れなかったので、床を高くして手前3分の2まで空洞にしてもらいお布団二組収納しました。中までフローリングが続いてるので三つ折りした敷き布団もするーっと入ります(^^) 羽布団や毛布などは圧縮袋でぺちゃんこに入ってます。 蓋板?はマグネットで簡単に外せます。
じーじばーばに泊まってもらうゲストルームが作れず、リビングにぎりぎりお布団二人分敷ける和室を作りました〜。 でも押入れスペースは取れなかったので、床を高くして手前3分の2まで空洞にしてもらいお布団二組収納しました。中までフローリングが続いてるので三つ折りした敷き布団もするーっと入ります(^^) 羽布団や毛布などは圧縮袋でぺちゃんこに入ってます。 蓋板?はマグネットで簡単に外せます。
kjkt
kjkt
家族
RIERINさんの実例写真
茶道部の息子の部屋٩( ᐛ )و
茶道部の息子の部屋٩( ᐛ )و
RIERIN
RIERIN
家族
uchizukonyanさんの実例写真
ほとんど、がらんどうの和室 デコイ親子は ダンナ友人作家の作品ょ
ほとんど、がらんどうの和室 デコイ親子は ダンナ友人作家の作品ょ
uchizukonyan
uchizukonyan
家族
kazuya.designさんの実例写真
秋の夜の茶室風景。 思い出の祖母の茶室を再現しようと、作り始めて後悔しました(´Д` ) 細かいところは目をつむってご鑑賞くださいm(_ _)m
秋の夜の茶室風景。 思い出の祖母の茶室を再現しようと、作り始めて後悔しました(´Д` ) 細かいところは目をつむってご鑑賞くださいm(_ _)m
kazuya.design
kazuya.design
3LDK | 家族
maibpenraiさんの実例写真
たまにはお茶をたてるのもいいですね。自己流祖父に習った自己流茶道(o^^o)
たまにはお茶をたてるのもいいですね。自己流祖父に習った自己流茶道(o^^o)
maibpenrai
maibpenrai
robi___n1228さんの実例写真
お茶セット🍵🫖 上段には茶道セットを、下段にはティーセットを置いています○ 高校のときに茶道の魅力にハマり集めた茶具ですが、今もときどき飲んで楽しんでいます。また畳のお部屋でお茶点てたいな。
お茶セット🍵🫖 上段には茶道セットを、下段にはティーセットを置いています○ 高校のときに茶道の魅力にハマり集めた茶具ですが、今もときどき飲んで楽しんでいます。また畳のお部屋でお茶点てたいな。
robi___n1228
robi___n1228
1LDK | 一人暮らし
faunさんの実例写真
水指、建水、蓋置はお揃いで、自作しました。見た目の色よりとても軽いです。
水指、建水、蓋置はお揃いで、自作しました。見た目の色よりとても軽いです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Yorikoさんの実例写真
父は『和』な人なので 実家の廊下は全て畳です。 庭も自分で和風に作っています。 茶道もするので茶室があり、この壁の向こうは水屋になっています。 弓道と居合道もするので真剣なども飾ってあります😅
父は『和』な人なので 実家の廊下は全て畳です。 庭も自分で和風に作っています。 茶道もするので茶室があり、この壁の向こうは水屋になっています。 弓道と居合道もするので真剣なども飾ってあります😅
Yoriko
Yoriko
3LDK | 家族
milsaさんの実例写真
献茶 茶室にて。 「和敬静寂」 心を寄り添う事しか出来ませんが、1日も早く心穏やかに。 献茶は崇敬の心を持って神仏や宗祖、先師、御霊にお茶を備える儀式です。
献茶 茶室にて。 「和敬静寂」 心を寄り添う事しか出来ませんが、1日も早く心穏やかに。 献茶は崇敬の心を持って神仏や宗祖、先師、御霊にお茶を備える儀式です。
milsa
milsa
3LDK | 家族
もっと見る

畳 茶道の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ