風鈴 漆喰壁

32枚の部屋写真から28枚をセレクト
saayaさんの実例写真
ダイソーさんの猫ちゃん風鈴٩(*´︶`*)۶ 色とお顔が本当に好みで可愛すぎる/(//ฅ´ ꒳ `ฅ//)/ 今年は早めに風鈴飾ってみたが、早すぎか(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ
ダイソーさんの猫ちゃん風鈴٩(*´︶`*)۶ 色とお顔が本当に好みで可愛すぎる/(//ฅ´ ꒳ `ฅ//)/ 今年は早めに風鈴飾ってみたが、早すぎか(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ
saaya
saaya
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
❁⃘*.゚日替わり投稿 日曜日❁⃘*.゚ ずっと鏡が🪞欲しくて探していました✋ ウェーブミラーは値段が様々🪞 フォローさんのkahomeちゃんのお家で 飾っていたのを見て購入のきっかけに🥰 玄関に飾り 1枚目after 2枚 before 鏡の下に腰壁があり漆喰を塗り雰囲気を 変えて〰️ 後もう少しで完成かなぁ🤔
❁⃘*.゚日替わり投稿 日曜日❁⃘*.゚ ずっと鏡が🪞欲しくて探していました✋ ウェーブミラーは値段が様々🪞 フォローさんのkahomeちゃんのお家で 飾っていたのを見て購入のきっかけに🥰 玄関に飾り 1枚目after 2枚 before 鏡の下に腰壁があり漆喰を塗り雰囲気を 変えて〰️ 後もう少しで完成かなぁ🤔
hamu
hamu
4LDK | 家族
nonn1223さんの実例写真
nonn1223
nonn1223
3LDK | 家族
ririさんの実例写真
漆喰の壁塗り。風が吹くと可愛い音が鳴るカスピ貝のウインドウチャイムを電球周りに細工して、娘の描いた絵をポイントに。海をイメージした玄関周り
漆喰の壁塗り。風が吹くと可愛い音が鳴るカスピ貝のウインドウチャイムを電球周りに細工して、娘の描いた絵をポイントに。海をイメージした玄関周り
riri
riri
mkmkmoominさんの実例写真
¥2,769
❁✿✾ 夏を涼しくすごす工夫 ✾✿❁︎ 工夫と言う程でもないですが、毎年風鈴を吊るしています。 暑い中でも風鈴🎐の音を聞くと少し心が静まる気がして。気がする程度ですけどね(笑) もうそろそろ蚊取り豚さんと一緒にお役御免かな。 今年もご苦労様でした(*´︶`*)♡来年もよろしくです。
❁✿✾ 夏を涼しくすごす工夫 ✾✿❁︎ 工夫と言う程でもないですが、毎年風鈴を吊るしています。 暑い中でも風鈴🎐の音を聞くと少し心が静まる気がして。気がする程度ですけどね(笑) もうそろそろ蚊取り豚さんと一緒にお役御免かな。 今年もご苦労様でした(*´︶`*)♡来年もよろしくです。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
mayRin.さんの実例写真
おはようございます♡
おはようございます♡
mayRin.
mayRin.
naokoさんの実例写真
ちょっと早いですが、風鈴出しました。
ちょっと早いですが、風鈴出しました。
naoko
naoko
4LDK | 家族
ulalaさんの実例写真
雑貨屋さんでビビッと来てしまいました。 貝殻でできてるみたいです〜 風でカラカラと、涼しげな音がします〜
雑貨屋さんでビビッと来てしまいました。 貝殻でできてるみたいです〜 風でカラカラと、涼しげな音がします〜
ulala
ulala
4LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
やっとこさ、昼間☀️だと春の気配を感じられる今日この頃。 SHEINで大人買いした造花の出番😎 まずはここの一輪挿し風な端材に飾ってみました。 salut!の丸い飾りの下は、DAISOでたまたま見つけた和風な板。 なんか風鈴っぽく合わせてみました。
やっとこさ、昼間☀️だと春の気配を感じられる今日この頃。 SHEINで大人買いした造花の出番😎 まずはここの一輪挿し風な端材に飾ってみました。 salut!の丸い飾りの下は、DAISOでたまたま見つけた和風な板。 なんか風鈴っぽく合わせてみました。
HANIWa
HANIWa
家族
Kayo.tさんの実例写真
リビングカウンター上のモビール風風鈴♡♡
リビングカウンター上のモビール風風鈴♡♡
Kayo.t
Kayo.t
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
風鈴、西陽に照らされて…。 勝手口の軒先にぶら下げました。 ヒモはあるもので代用したので、なんともチープ…(≧∇≦)
風鈴、西陽に照らされて…。 勝手口の軒先にぶら下げました。 ヒモはあるもので代用したので、なんともチープ…(≧∇≦)
chaco
chaco
家族
hinatabirdさんの実例写真
おはようございます。 風鈴出しました。 まだ梅雨ですが、少しだけ涼しげに。
おはようございます。 風鈴出しました。 まだ梅雨ですが、少しだけ涼しげに。
hinatabird
hinatabird
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
真鍮の風鈴です。 暑さを少しでも和らげたいと風鈴を探していたんですが、低めの音色が気に入りました。 形はミラーボールのようになってます(^^)
真鍮の風鈴です。 暑さを少しでも和らげたいと風鈴を探していたんですが、低めの音色が気に入りました。 形はミラーボールのようになってます(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
kinakomotiさんの実例写真
寝室の一角を夏らしくしてみました。柳に幽霊‥‥。手ぬぐいは「にじゆら」です。
寝室の一角を夏らしくしてみました。柳に幽霊‥‥。手ぬぐいは「にじゆら」です。
kinakomoti
kinakomoti
家族
koshiregutyoさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥19,980
おはようございます 蝉って、夜も鳴くんですよ 気付いたのは一昨日の夜 夜中、2時に目が覚めて 布団蹴っ散らかしてる次男に 私の毛布かけてやって え、なんか、やかましいよね 蝉、鳴きよるやん!!驚 あれやな、気温が下がらず高いまんまやし マンションの灯り近くで鳴きよるんやな こんなん初めてです やかましい言うて可哀想やったな 蝉も狂わされてしもとるんやなぁ 《 pic① 》 今朝の寝室 いつもは右側の竹すだれは巻いてますが 真夏の東向きの部屋への朝日のエグさよ 暑さも明るさもハンパない! まだ狼と子羊がスヤスヤ寝とるので そーっと、すだれ下ろしてやりました 《 pic② 》 お隣の同じく東向きの遊び室 出窓のグリーンが朝日を浴びていいかんじ 暑すぎんか毎度心配するも、 どちらの鉢っこも新芽いまだに出とるもんで 大丈夫そうやな、ってそのまんま ここはすだれを下ろすことはほとんどなく ふたつ付けていたものをひとつ外しました スライドさせるので十分 《 pic③ 》 高台にあるマンションなので 低層棟の横からは市街地が見えます 夏祭りの花火もここから見えるんですよ 遠く遠〜くの関門海峡花火大会の花火も 豆粒で見えます←笑笑 もっと高層ならもっとスッキリ見えるけど いかんせん、私、高所恐怖症 ここが限界です 目の前に低層棟のスカイガーデンが 同じ目線にあるからこそ、ここに住める 高くないよ〜の目の錯覚があるからこそ、 廊下をエレベーターまで歩けます←どんだけ 金魚ちょうちん、くるんとこっち向いとる 可愛い♡ 《 pic④ 》 西向きのリビング、そしてベランダ 午前中は陽が当たらないから 朝イチのベラブラも涼しいし、 洗濯物を干すのも楽ちんです え、高所恐怖症やのに大丈夫かって? 大丈夫なんですよ、それが 理由は 手摺り壁が内側に厚く入り込んでるから 斜めに厚くなってるので、 ものすごい安心感です 借景に背を向けて手摺り壁にもたれて ゆっくり白湯を飲んだりもできます 以上、わが家の朝の部屋巡りでした♪ ☆ さて。 今日は次男は放デイ 相方は休みですが、 午前中に私と一緒に学研の親面談 学校の個人懇談みたいなもんで、 今の長男の状況やら、今後のことやら、 様々話し合いです 「長男くん、今相当伸びている最中です」 先日の次男の夏特申し込み時に そう言われました 「面談、楽しみにされておいてください」 ズッキューーーーーン!! ホンマに?ホンマに、先生〜〜〜!!泣 幼稚園の頃から、個人懇談時には いやーっはっはっは、もう、ねぇ〜 なんて、 なんや分からん申し訳なさいっぱいで 半笑いで入室してたのに!←こら 先生と顔を見合わせて、大笑いするしか なかった今までやのに!←おい 楽しみだーーー! 暑い中、てくてく歩いて行ってきます 夕方には長男が宿泊学習から帰ってくる 寝具、丸洗いしておいてあげよう〜
おはようございます 蝉って、夜も鳴くんですよ 気付いたのは一昨日の夜 夜中、2時に目が覚めて 布団蹴っ散らかしてる次男に 私の毛布かけてやって え、なんか、やかましいよね 蝉、鳴きよるやん!!驚 あれやな、気温が下がらず高いまんまやし マンションの灯り近くで鳴きよるんやな こんなん初めてです やかましい言うて可哀想やったな 蝉も狂わされてしもとるんやなぁ 《 pic① 》 今朝の寝室 いつもは右側の竹すだれは巻いてますが 真夏の東向きの部屋への朝日のエグさよ 暑さも明るさもハンパない! まだ狼と子羊がスヤスヤ寝とるので そーっと、すだれ下ろしてやりました 《 pic② 》 お隣の同じく東向きの遊び室 出窓のグリーンが朝日を浴びていいかんじ 暑すぎんか毎度心配するも、 どちらの鉢っこも新芽いまだに出とるもんで 大丈夫そうやな、ってそのまんま ここはすだれを下ろすことはほとんどなく ふたつ付けていたものをひとつ外しました スライドさせるので十分 《 pic③ 》 高台にあるマンションなので 低層棟の横からは市街地が見えます 夏祭りの花火もここから見えるんですよ 遠く遠〜くの関門海峡花火大会の花火も 豆粒で見えます←笑笑 もっと高層ならもっとスッキリ見えるけど いかんせん、私、高所恐怖症 ここが限界です 目の前に低層棟のスカイガーデンが 同じ目線にあるからこそ、ここに住める 高くないよ〜の目の錯覚があるからこそ、 廊下をエレベーターまで歩けます←どんだけ 金魚ちょうちん、くるんとこっち向いとる 可愛い♡ 《 pic④ 》 西向きのリビング、そしてベランダ 午前中は陽が当たらないから 朝イチのベラブラも涼しいし、 洗濯物を干すのも楽ちんです え、高所恐怖症やのに大丈夫かって? 大丈夫なんですよ、それが 理由は 手摺り壁が内側に厚く入り込んでるから 斜めに厚くなってるので、 ものすごい安心感です 借景に背を向けて手摺り壁にもたれて ゆっくり白湯を飲んだりもできます 以上、わが家の朝の部屋巡りでした♪ ☆ さて。 今日は次男は放デイ 相方は休みですが、 午前中に私と一緒に学研の親面談 学校の個人懇談みたいなもんで、 今の長男の状況やら、今後のことやら、 様々話し合いです 「長男くん、今相当伸びている最中です」 先日の次男の夏特申し込み時に そう言われました 「面談、楽しみにされておいてください」 ズッキューーーーーン!! ホンマに?ホンマに、先生〜〜〜!!泣 幼稚園の頃から、個人懇談時には いやーっはっはっは、もう、ねぇ〜 なんて、 なんや分からん申し訳なさいっぱいで 半笑いで入室してたのに!←こら 先生と顔を見合わせて、大笑いするしか なかった今までやのに!←おい 楽しみだーーー! 暑い中、てくてく歩いて行ってきます 夕方には長男が宿泊学習から帰ってくる 寝具、丸洗いしておいてあげよう〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
ついに恐るべき夏休みがやってきましたね。 昨日息子が図工で作った恐竜風鈴を持って帰ってきてたので、どこへ吊そうかと見渡したらちょうどいいフックがありました! (kazooさんごめんなさい) 息子は、お母さんのインテリアの雰囲気を壊すからそこは…と遠慮していたのでなんかそんな気を遣わせて申し訳ない気持ちになって、ここで大丈夫や!投稿もするし!と言ったら満足度げでした(^-^;A 涼しげな音がチリーンと鳴っています。 こちらは雨は続いてますが、台風の影響は大してなかったです。 みなさんの所は大丈夫でしょうか?
ついに恐るべき夏休みがやってきましたね。 昨日息子が図工で作った恐竜風鈴を持って帰ってきてたので、どこへ吊そうかと見渡したらちょうどいいフックがありました! (kazooさんごめんなさい) 息子は、お母さんのインテリアの雰囲気を壊すからそこは…と遠慮していたのでなんかそんな気を遣わせて申し訳ない気持ちになって、ここで大丈夫や!投稿もするし!と言ったら満足度げでした(^-^;A 涼しげな音がチリーンと鳴っています。 こちらは雨は続いてますが、台風の影響は大してなかったです。 みなさんの所は大丈夫でしょうか?
capel
capel
家族
Lapinさんの実例写真
久しぶり の 更新 ..⚘* 最近は お部屋いじり を あまり していないので アーチ入り口の向こうは 以前と変わらず そのまま .* そろそろ すのこ棚を 白くペイントしようかと 思っています ˘ ˘ *
久しぶり の 更新 ..⚘* 最近は お部屋いじり を あまり していないので アーチ入り口の向こうは 以前と変わらず そのまま .* そろそろ すのこ棚を 白くペイントしようかと 思っています ˘ ˘ *
Lapin
Lapin
usausaさんの実例写真
ベランダの紫陽花とアナベルが芽を出しました。 そろそろ玄関に下ろそうかな(*´ч`*)
ベランダの紫陽花とアナベルが芽を出しました。 そろそろ玄関に下ろそうかな(*´ч`*)
usausa
usausa
3LDK
yoshiさんの実例写真
ずっと付けたかったフレスコの風鈴♡ 大工さんが付けてくれました♡ 嬉しいな〜(﹡ˆᴗˆ﹡) 夏が終わってもずっと付けていたい。
ずっと付けたかったフレスコの風鈴♡ 大工さんが付けてくれました♡ 嬉しいな〜(﹡ˆᴗˆ﹡) 夏が終わってもずっと付けていたい。
yoshi
yoshi
家族
--ao--さんの実例写真
母の日に子供達にもらった ウィンドチャイム?風鈴? 薄い貝殻がカランと 冷たい飲み物の氷のような音を立てて 涼しげな一品♪ 縁側の夏時間をより楽しませてくれそうです。
母の日に子供達にもらった ウィンドチャイム?風鈴? 薄い貝殻がカランと 冷たい飲み物の氷のような音を立てて 涼しげな一品♪ 縁側の夏時間をより楽しませてくれそうです。
--ao--
--ao--
家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
¥3,899
夜の我が家 引っ越して1週間(゚ω゚) 長かったような… …忙しかったから長かった笑 まだまだこれから、もっと自分らしいお家に育てるぞ! …と思うものの、なかなか(A;´・ω・) ムーミンのモビールは引っ越す前から手に入れていて、お気に入り。 でももう少し経ったら、アジアンなフクロウさんのベルか、可愛い風鈴に変えようと思っています。 いっぱい雑貨も起きたいなあ
夜の我が家 引っ越して1週間(゚ω゚) 長かったような… …忙しかったから長かった笑 まだまだこれから、もっと自分らしいお家に育てるぞ! …と思うものの、なかなか(A;´・ω・) ムーミンのモビールは引っ越す前から手に入れていて、お気に入り。 でももう少し経ったら、アジアンなフクロウさんのベルか、可愛い風鈴に変えようと思っています。 いっぱい雑貨も起きたいなあ
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
PumpkinMamaさんの実例写真
PumpkinMama
PumpkinMama
nonnoさんの実例写真
壁紙のうえから塗れる漆喰でガラッと雰囲気がかわりました
壁紙のうえから塗れる漆喰でガラッと雰囲気がかわりました
nonno
nonno
家族
sakuraankoさんの実例写真
南部鉄器の燕鈴。
南部鉄器の燕鈴。
sakuraanko
sakuraanko
家族
runtenさんの実例写真
ウィンドチャイムとサンキャッチャー
ウィンドチャイムとサンキャッチャー
runten
runten
2LDK
もっと見る

風鈴 漆喰壁の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

風鈴 漆喰壁

32枚の部屋写真から28枚をセレクト
saayaさんの実例写真
ダイソーさんの猫ちゃん風鈴٩(*´︶`*)۶ 色とお顔が本当に好みで可愛すぎる/(//ฅ´ ꒳ `ฅ//)/ 今年は早めに風鈴飾ってみたが、早すぎか(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ
ダイソーさんの猫ちゃん風鈴٩(*´︶`*)۶ 色とお顔が本当に好みで可愛すぎる/(//ฅ´ ꒳ `ฅ//)/ 今年は早めに風鈴飾ってみたが、早すぎか(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ
saaya
saaya
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
❁⃘*.゚日替わり投稿 日曜日❁⃘*.゚ ずっと鏡が🪞欲しくて探していました✋ ウェーブミラーは値段が様々🪞 フォローさんのkahomeちゃんのお家で 飾っていたのを見て購入のきっかけに🥰 玄関に飾り 1枚目after 2枚 before 鏡の下に腰壁があり漆喰を塗り雰囲気を 変えて〰️ 後もう少しで完成かなぁ🤔
❁⃘*.゚日替わり投稿 日曜日❁⃘*.゚ ずっと鏡が🪞欲しくて探していました✋ ウェーブミラーは値段が様々🪞 フォローさんのkahomeちゃんのお家で 飾っていたのを見て購入のきっかけに🥰 玄関に飾り 1枚目after 2枚 before 鏡の下に腰壁があり漆喰を塗り雰囲気を 変えて〰️ 後もう少しで完成かなぁ🤔
hamu
hamu
4LDK | 家族
nonn1223さんの実例写真
nonn1223
nonn1223
3LDK | 家族
ririさんの実例写真
漆喰の壁塗り。風が吹くと可愛い音が鳴るカスピ貝のウインドウチャイムを電球周りに細工して、娘の描いた絵をポイントに。海をイメージした玄関周り
漆喰の壁塗り。風が吹くと可愛い音が鳴るカスピ貝のウインドウチャイムを電球周りに細工して、娘の描いた絵をポイントに。海をイメージした玄関周り
riri
riri
mkmkmoominさんの実例写真
¥2,769
❁✿✾ 夏を涼しくすごす工夫 ✾✿❁︎ 工夫と言う程でもないですが、毎年風鈴を吊るしています。 暑い中でも風鈴🎐の音を聞くと少し心が静まる気がして。気がする程度ですけどね(笑) もうそろそろ蚊取り豚さんと一緒にお役御免かな。 今年もご苦労様でした(*´︶`*)♡来年もよろしくです。
❁✿✾ 夏を涼しくすごす工夫 ✾✿❁︎ 工夫と言う程でもないですが、毎年風鈴を吊るしています。 暑い中でも風鈴🎐の音を聞くと少し心が静まる気がして。気がする程度ですけどね(笑) もうそろそろ蚊取り豚さんと一緒にお役御免かな。 今年もご苦労様でした(*´︶`*)♡来年もよろしくです。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
mayRin.さんの実例写真
おはようございます♡
おはようございます♡
mayRin.
mayRin.
naokoさんの実例写真
ちょっと早いですが、風鈴出しました。
ちょっと早いですが、風鈴出しました。
naoko
naoko
4LDK | 家族
ulalaさんの実例写真
雑貨屋さんでビビッと来てしまいました。 貝殻でできてるみたいです〜 風でカラカラと、涼しげな音がします〜
雑貨屋さんでビビッと来てしまいました。 貝殻でできてるみたいです〜 風でカラカラと、涼しげな音がします〜
ulala
ulala
4LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
やっとこさ、昼間☀️だと春の気配を感じられる今日この頃。 SHEINで大人買いした造花の出番😎 まずはここの一輪挿し風な端材に飾ってみました。 salut!の丸い飾りの下は、DAISOでたまたま見つけた和風な板。 なんか風鈴っぽく合わせてみました。
やっとこさ、昼間☀️だと春の気配を感じられる今日この頃。 SHEINで大人買いした造花の出番😎 まずはここの一輪挿し風な端材に飾ってみました。 salut!の丸い飾りの下は、DAISOでたまたま見つけた和風な板。 なんか風鈴っぽく合わせてみました。
HANIWa
HANIWa
家族
Kayo.tさんの実例写真
リビングカウンター上のモビール風風鈴♡♡
リビングカウンター上のモビール風風鈴♡♡
Kayo.t
Kayo.t
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
風鈴、西陽に照らされて…。 勝手口の軒先にぶら下げました。 ヒモはあるもので代用したので、なんともチープ…(≧∇≦)
風鈴、西陽に照らされて…。 勝手口の軒先にぶら下げました。 ヒモはあるもので代用したので、なんともチープ…(≧∇≦)
chaco
chaco
家族
hinatabirdさんの実例写真
おはようございます。 風鈴出しました。 まだ梅雨ですが、少しだけ涼しげに。
おはようございます。 風鈴出しました。 まだ梅雨ですが、少しだけ涼しげに。
hinatabird
hinatabird
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
真鍮の風鈴です。 暑さを少しでも和らげたいと風鈴を探していたんですが、低めの音色が気に入りました。 形はミラーボールのようになってます(^^)
真鍮の風鈴です。 暑さを少しでも和らげたいと風鈴を探していたんですが、低めの音色が気に入りました。 形はミラーボールのようになってます(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
kinakomotiさんの実例写真
寝室の一角を夏らしくしてみました。柳に幽霊‥‥。手ぬぐいは「にじゆら」です。
寝室の一角を夏らしくしてみました。柳に幽霊‥‥。手ぬぐいは「にじゆら」です。
kinakomoti
kinakomoti
家族
koshiregutyoさんの実例写真
おはようございます 蝉って、夜も鳴くんですよ 気付いたのは一昨日の夜 夜中、2時に目が覚めて 布団蹴っ散らかしてる次男に 私の毛布かけてやって え、なんか、やかましいよね 蝉、鳴きよるやん!!驚 あれやな、気温が下がらず高いまんまやし マンションの灯り近くで鳴きよるんやな こんなん初めてです やかましい言うて可哀想やったな 蝉も狂わされてしもとるんやなぁ 《 pic① 》 今朝の寝室 いつもは右側の竹すだれは巻いてますが 真夏の東向きの部屋への朝日のエグさよ 暑さも明るさもハンパない! まだ狼と子羊がスヤスヤ寝とるので そーっと、すだれ下ろしてやりました 《 pic② 》 お隣の同じく東向きの遊び室 出窓のグリーンが朝日を浴びていいかんじ 暑すぎんか毎度心配するも、 どちらの鉢っこも新芽いまだに出とるもんで 大丈夫そうやな、ってそのまんま ここはすだれを下ろすことはほとんどなく ふたつ付けていたものをひとつ外しました スライドさせるので十分 《 pic③ 》 高台にあるマンションなので 低層棟の横からは市街地が見えます 夏祭りの花火もここから見えるんですよ 遠く遠〜くの関門海峡花火大会の花火も 豆粒で見えます←笑笑 もっと高層ならもっとスッキリ見えるけど いかんせん、私、高所恐怖症 ここが限界です 目の前に低層棟のスカイガーデンが 同じ目線にあるからこそ、ここに住める 高くないよ〜の目の錯覚があるからこそ、 廊下をエレベーターまで歩けます←どんだけ 金魚ちょうちん、くるんとこっち向いとる 可愛い♡ 《 pic④ 》 西向きのリビング、そしてベランダ 午前中は陽が当たらないから 朝イチのベラブラも涼しいし、 洗濯物を干すのも楽ちんです え、高所恐怖症やのに大丈夫かって? 大丈夫なんですよ、それが 理由は 手摺り壁が内側に厚く入り込んでるから 斜めに厚くなってるので、 ものすごい安心感です 借景に背を向けて手摺り壁にもたれて ゆっくり白湯を飲んだりもできます 以上、わが家の朝の部屋巡りでした♪ ☆ さて。 今日は次男は放デイ 相方は休みですが、 午前中に私と一緒に学研の親面談 学校の個人懇談みたいなもんで、 今の長男の状況やら、今後のことやら、 様々話し合いです 「長男くん、今相当伸びている最中です」 先日の次男の夏特申し込み時に そう言われました 「面談、楽しみにされておいてください」 ズッキューーーーーン!! ホンマに?ホンマに、先生〜〜〜!!泣 幼稚園の頃から、個人懇談時には いやーっはっはっは、もう、ねぇ〜 なんて、 なんや分からん申し訳なさいっぱいで 半笑いで入室してたのに!←こら 先生と顔を見合わせて、大笑いするしか なかった今までやのに!←おい 楽しみだーーー! 暑い中、てくてく歩いて行ってきます 夕方には長男が宿泊学習から帰ってくる 寝具、丸洗いしておいてあげよう〜
おはようございます 蝉って、夜も鳴くんですよ 気付いたのは一昨日の夜 夜中、2時に目が覚めて 布団蹴っ散らかしてる次男に 私の毛布かけてやって え、なんか、やかましいよね 蝉、鳴きよるやん!!驚 あれやな、気温が下がらず高いまんまやし マンションの灯り近くで鳴きよるんやな こんなん初めてです やかましい言うて可哀想やったな 蝉も狂わされてしもとるんやなぁ 《 pic① 》 今朝の寝室 いつもは右側の竹すだれは巻いてますが 真夏の東向きの部屋への朝日のエグさよ 暑さも明るさもハンパない! まだ狼と子羊がスヤスヤ寝とるので そーっと、すだれ下ろしてやりました 《 pic② 》 お隣の同じく東向きの遊び室 出窓のグリーンが朝日を浴びていいかんじ 暑すぎんか毎度心配するも、 どちらの鉢っこも新芽いまだに出とるもんで 大丈夫そうやな、ってそのまんま ここはすだれを下ろすことはほとんどなく ふたつ付けていたものをひとつ外しました スライドさせるので十分 《 pic③ 》 高台にあるマンションなので 低層棟の横からは市街地が見えます 夏祭りの花火もここから見えるんですよ 遠く遠〜くの関門海峡花火大会の花火も 豆粒で見えます←笑笑 もっと高層ならもっとスッキリ見えるけど いかんせん、私、高所恐怖症 ここが限界です 目の前に低層棟のスカイガーデンが 同じ目線にあるからこそ、ここに住める 高くないよ〜の目の錯覚があるからこそ、 廊下をエレベーターまで歩けます←どんだけ 金魚ちょうちん、くるんとこっち向いとる 可愛い♡ 《 pic④ 》 西向きのリビング、そしてベランダ 午前中は陽が当たらないから 朝イチのベラブラも涼しいし、 洗濯物を干すのも楽ちんです え、高所恐怖症やのに大丈夫かって? 大丈夫なんですよ、それが 理由は 手摺り壁が内側に厚く入り込んでるから 斜めに厚くなってるので、 ものすごい安心感です 借景に背を向けて手摺り壁にもたれて ゆっくり白湯を飲んだりもできます 以上、わが家の朝の部屋巡りでした♪ ☆ さて。 今日は次男は放デイ 相方は休みですが、 午前中に私と一緒に学研の親面談 学校の個人懇談みたいなもんで、 今の長男の状況やら、今後のことやら、 様々話し合いです 「長男くん、今相当伸びている最中です」 先日の次男の夏特申し込み時に そう言われました 「面談、楽しみにされておいてください」 ズッキューーーーーン!! ホンマに?ホンマに、先生〜〜〜!!泣 幼稚園の頃から、個人懇談時には いやーっはっはっは、もう、ねぇ〜 なんて、 なんや分からん申し訳なさいっぱいで 半笑いで入室してたのに!←こら 先生と顔を見合わせて、大笑いするしか なかった今までやのに!←おい 楽しみだーーー! 暑い中、てくてく歩いて行ってきます 夕方には長男が宿泊学習から帰ってくる 寝具、丸洗いしておいてあげよう〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
ついに恐るべき夏休みがやってきましたね。 昨日息子が図工で作った恐竜風鈴を持って帰ってきてたので、どこへ吊そうかと見渡したらちょうどいいフックがありました! (kazooさんごめんなさい) 息子は、お母さんのインテリアの雰囲気を壊すからそこは…と遠慮していたのでなんかそんな気を遣わせて申し訳ない気持ちになって、ここで大丈夫や!投稿もするし!と言ったら満足度げでした(^-^;A 涼しげな音がチリーンと鳴っています。 こちらは雨は続いてますが、台風の影響は大してなかったです。 みなさんの所は大丈夫でしょうか?
ついに恐るべき夏休みがやってきましたね。 昨日息子が図工で作った恐竜風鈴を持って帰ってきてたので、どこへ吊そうかと見渡したらちょうどいいフックがありました! (kazooさんごめんなさい) 息子は、お母さんのインテリアの雰囲気を壊すからそこは…と遠慮していたのでなんかそんな気を遣わせて申し訳ない気持ちになって、ここで大丈夫や!投稿もするし!と言ったら満足度げでした(^-^;A 涼しげな音がチリーンと鳴っています。 こちらは雨は続いてますが、台風の影響は大してなかったです。 みなさんの所は大丈夫でしょうか?
capel
capel
家族
Lapinさんの実例写真
久しぶり の 更新 ..⚘* 最近は お部屋いじり を あまり していないので アーチ入り口の向こうは 以前と変わらず そのまま .* そろそろ すのこ棚を 白くペイントしようかと 思っています ˘ ˘ *
久しぶり の 更新 ..⚘* 最近は お部屋いじり を あまり していないので アーチ入り口の向こうは 以前と変わらず そのまま .* そろそろ すのこ棚を 白くペイントしようかと 思っています ˘ ˘ *
Lapin
Lapin
usausaさんの実例写真
ベランダの紫陽花とアナベルが芽を出しました。 そろそろ玄関に下ろそうかな(*´ч`*)
ベランダの紫陽花とアナベルが芽を出しました。 そろそろ玄関に下ろそうかな(*´ч`*)
usausa
usausa
3LDK
yoshiさんの実例写真
ずっと付けたかったフレスコの風鈴♡ 大工さんが付けてくれました♡ 嬉しいな〜(﹡ˆᴗˆ﹡) 夏が終わってもずっと付けていたい。
ずっと付けたかったフレスコの風鈴♡ 大工さんが付けてくれました♡ 嬉しいな〜(﹡ˆᴗˆ﹡) 夏が終わってもずっと付けていたい。
yoshi
yoshi
家族
--ao--さんの実例写真
母の日に子供達にもらった ウィンドチャイム?風鈴? 薄い貝殻がカランと 冷たい飲み物の氷のような音を立てて 涼しげな一品♪ 縁側の夏時間をより楽しませてくれそうです。
母の日に子供達にもらった ウィンドチャイム?風鈴? 薄い貝殻がカランと 冷たい飲み物の氷のような音を立てて 涼しげな一品♪ 縁側の夏時間をより楽しませてくれそうです。
--ao--
--ao--
家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
¥3,899
夜の我が家 引っ越して1週間(゚ω゚) 長かったような… …忙しかったから長かった笑 まだまだこれから、もっと自分らしいお家に育てるぞ! …と思うものの、なかなか(A;´・ω・) ムーミンのモビールは引っ越す前から手に入れていて、お気に入り。 でももう少し経ったら、アジアンなフクロウさんのベルか、可愛い風鈴に変えようと思っています。 いっぱい雑貨も起きたいなあ
夜の我が家 引っ越して1週間(゚ω゚) 長かったような… …忙しかったから長かった笑 まだまだこれから、もっと自分らしいお家に育てるぞ! …と思うものの、なかなか(A;´・ω・) ムーミンのモビールは引っ越す前から手に入れていて、お気に入り。 でももう少し経ったら、アジアンなフクロウさんのベルか、可愛い風鈴に変えようと思っています。 いっぱい雑貨も起きたいなあ
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
PumpkinMamaさんの実例写真
PumpkinMama
PumpkinMama
nonnoさんの実例写真
壁紙のうえから塗れる漆喰でガラッと雰囲気がかわりました
壁紙のうえから塗れる漆喰でガラッと雰囲気がかわりました
nonno
nonno
家族
sakuraankoさんの実例写真
南部鉄器の燕鈴。
南部鉄器の燕鈴。
sakuraanko
sakuraanko
家族
runtenさんの実例写真
ウィンドチャイムとサンキャッチャー
ウィンドチャイムとサンキャッチャー
runten
runten
2LDK
もっと見る

風鈴 漆喰壁の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ