軒先

306枚の部屋写真から47枚をセレクト
michiさんの実例写真
モノ集め*ひさし 私も今月こそモノ集めを頑張ろうと思います! すでに「これ、我が家には無いわー。」って思うモノもあるけれど"ほぼコンプ"を狙って頑張りまーす! そんな訳でまずは「ひさし」 軒先がひさしの代わりになっています。そしてカーポートと外壁との微妙な合間を補ってくれているので大雨でもあまり濡れません♪ あとは奥に見えるように掃き出し窓上にもひさしがついています。が、これはほぼ役に立っていません(−_−;)
モノ集め*ひさし 私も今月こそモノ集めを頑張ろうと思います! すでに「これ、我が家には無いわー。」って思うモノもあるけれど"ほぼコンプ"を狙って頑張りまーす! そんな訳でまずは「ひさし」 軒先がひさしの代わりになっています。そしてカーポートと外壁との微妙な合間を補ってくれているので大雨でもあまり濡れません♪ あとは奥に見えるように掃き出し窓上にもひさしがついています。が、これはほぼ役に立っていません(−_−;)
michi
michi
家族
atsush1さんの実例写真
ベランダと軒
ベランダと軒
atsush1
atsush1
家族
mama-mammothさんの実例写真
昨日の積雪が 少しずつとける… 今年はまだ庭の梅が蕾…
昨日の積雪が 少しずつとける… 今年はまだ庭の梅が蕾…
mama-mammoth
mama-mammoth
Toruさんの実例写真
早朝作業をしてなんとかパーゴラ完成! あとはシェードの張り方を数パターン考えてブラケットを固定したいと思います。 後々、下部も改造していこうかなと思っていますー
早朝作業をしてなんとかパーゴラ完成! あとはシェードの張り方を数パターン考えてブラケットを固定したいと思います。 後々、下部も改造していこうかなと思っていますー
Toru
Toru
家族
Megnosuke.さんの実例写真
ロング軒。
ロング軒。
Megnosuke.
Megnosuke.
家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
玄関
玄関
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
lillyさんの実例写真
lilly
lilly
家族
maronさんの実例写真
東宝ホームで建てました♬︎♡ 高断熱・高気密で、1番実感してるのは、賃貸だった時に虫に悩まされてた( ˟ ˟ )🌀けど💦家を建ててから全く出なくなりました~( ˙꒳​˙)♥︎ 高気密だと、建物の隙間がほとんど無いから、虫が入り込む余地がないらしい♬︎♡それだけじゃないけど、夏は涼しく、冬は暖かいのも実感してます♬︎♡ お気に入りを詰め込んだ♡♡快適なお家🏠です𐤔𐤔𐤔(๑•̀ㅂ•́)و♥
東宝ホームで建てました♬︎♡ 高断熱・高気密で、1番実感してるのは、賃貸だった時に虫に悩まされてた( ˟ ˟ )🌀けど💦家を建ててから全く出なくなりました~( ˙꒳​˙)♥︎ 高気密だと、建物の隙間がほとんど無いから、虫が入り込む余地がないらしい♬︎♡それだけじゃないけど、夏は涼しく、冬は暖かいのも実感してます♬︎♡ お気に入りを詰め込んだ♡♡快適なお家🏠です𐤔𐤔𐤔(๑•̀ㅂ•́)و♥
maron
maron
1LDK | 一人暮らし
asmさんの実例写真
外食自粛中、無性に食べたくなる焼き鳥🍻 前回の非常事態宣言直前にジュージューボーイIIに出会い、我が家のおうち時間はめっきり焼き鳥です。 雪を見ながらの焼き鳥もオツでした⛄️
外食自粛中、無性に食べたくなる焼き鳥🍻 前回の非常事態宣言直前にジュージューボーイIIに出会い、我が家のおうち時間はめっきり焼き鳥です。 雪を見ながらの焼き鳥もオツでした⛄️
asm
asm
家族
satomi1004さんの実例写真
軒が深いので、夏の日差しをさえぎることができ木製サッシを入れても痛みにくい。 勾配天井にして広く開放的なリビングに仕上げました。
軒が深いので、夏の日差しをさえぎることができ木製サッシを入れても痛みにくい。 勾配天井にして広く開放的なリビングに仕上げました。
satomi1004
satomi1004
家族
ManpukuSlimeさんの実例写真
玄関ドア部分、軒の長さが微妙に足りず… 外構で雨宿りスペースを確保してます。
玄関ドア部分、軒の長さが微妙に足りず… 外構で雨宿りスペースを確保してます。
ManpukuSlime
ManpukuSlime
3LDK | 家族
moriさんの実例写真
久しぶりの雪景色^ ^ 雪かきに追われて そして、通勤では車が横滑りをし 恐怖の1日でした😂 ただ、美しい景色に満足^ ^ 2階の物置の片付けをしながら 眺めたのでした🤗
久しぶりの雪景色^ ^ 雪かきに追われて そして、通勤では車が横滑りをし 恐怖の1日でした😂 ただ、美しい景色に満足^ ^ 2階の物置の片付けをしながら 眺めたのでした🤗
mori
mori
家族
404さんの実例写真
404
404
aicotocoさんの実例写真
2017.12.10 玄関の軒 雪がたくさん降る地域なので深めの軒に。 南側以外の窓も二重ならぬトリプルガラスにしています。 寒いのは嫌!
2017.12.10 玄関の軒 雪がたくさん降る地域なので深めの軒に。 南側以外の窓も二重ならぬトリプルガラスにしています。 寒いのは嫌!
aicotoco
aicotoco
家族
karenさんの実例写真
karen
karen
UNCLECOCOさんの実例写真
小屋の軒を支える木製ブラケットです。 作り方はYouTubeに投稿しております☺️ 必要な工具はジグソーと削るのが有れば出来ますよ😙
小屋の軒を支える木製ブラケットです。 作り方はYouTubeに投稿しております☺️ 必要な工具はジグソーと削るのが有れば出来ますよ😙
UNCLECOCO
UNCLECOCO
hinaさんの実例写真
日よけのイベント参加します。 この春外壁塗装工事をしてもらった時、このリビング横の軒先に職人さんにお願いしてフックを付けてもらいました。 シェードを吊るす分と、ハンギングや風鈴🎐等も吊りたかったのでやっと念願が叶いました^_^
日よけのイベント参加します。 この春外壁塗装工事をしてもらった時、このリビング横の軒先に職人さんにお願いしてフックを付けてもらいました。 シェードを吊るす分と、ハンギングや風鈴🎐等も吊りたかったのでやっと念願が叶いました^_^
hina
hina
show501さんの実例写真
冬の厄介モノ、雪庇が出来ていた。 危ないので屋上から落とす。
冬の厄介モノ、雪庇が出来ていた。 危ないので屋上から落とす。
show501
show501
家族
Mayu..さんの実例写真
我が家の勝手口事情です! 単身赴任のパパさんスペースが いつも空いていて、東側の道路からは 勝手口の足元が丁度視線に飛び込んでくる高さです。 山善さんのボーダーフェンスで 気になる視線もかんたんにシャットアウト。 デザインもシンプルでエクステリアの邪魔をしません! これからは気にせず網戸生活ができそうです♪ ありがとうございました‼
我が家の勝手口事情です! 単身赴任のパパさんスペースが いつも空いていて、東側の道路からは 勝手口の足元が丁度視線に飛び込んでくる高さです。 山善さんのボーダーフェンスで 気になる視線もかんたんにシャットアウト。 デザインもシンプルでエクステリアの邪魔をしません! これからは気にせず網戸生活ができそうです♪ ありがとうございました‼
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
取り敢えず設置。長さ、大きさ共にバッチリ。あとは西陽に合わせてちょっと移動だな。マグネットは滑り止めまでついている便利な代物。風の通りは良いけれど、窓に付けるよりさらに風通しが良いし、照りつけも面積が多く遮れるので、軒下に設置。良いんじゃない⁉️😃
取り敢えず設置。長さ、大きさ共にバッチリ。あとは西陽に合わせてちょっと移動だな。マグネットは滑り止めまでついている便利な代物。風の通りは良いけれど、窓に付けるよりさらに風通しが良いし、照りつけも面積が多く遮れるので、軒下に設置。良いんじゃない⁉️😃
mutyuking
mutyuking
家族
Kinakoさんの実例写真
インナーバルコニーの軒はバルコニーの奥行と同じ2275mm それでも掃き出し窓まで雨が吹付けた台風19号。
インナーバルコニーの軒はバルコニーの奥行と同じ2275mm それでも掃き出し窓まで雨が吹付けた台風19号。
Kinako
Kinako
家族
civicglさんの実例写真
今年は不作の年のようです。 山が近いので3時前に日が沈みます 朝晩の寒暖差が野菜や果物を美味しくしてくれます😊
今年は不作の年のようです。 山が近いので3時前に日が沈みます 朝晩の寒暖差が野菜や果物を美味しくしてくれます😊
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
家族
kaonさんの実例写真
土用の丑の日をだいぶ過ぎてしまいましたが、やっと梅干しを干せるタイミングが来ました! 風にそよそよ、梅のいいにおいが漂ってます。 美味しくできますように。
土用の丑の日をだいぶ過ぎてしまいましたが、やっと梅干しを干せるタイミングが来ました! 風にそよそよ、梅のいいにおいが漂ってます。 美味しくできますように。
kaon
kaon
3LDK | 家族
dangoman9さんの実例写真
軒を延長しました。 パーゴラ軒様な簡易バイク置き場だったので「軒」を作りました。
軒を延長しました。 パーゴラ軒様な簡易バイク置き場だったので「軒」を作りました。
dangoman9
dangoman9
家族
もっと見る

軒先の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

軒先

306枚の部屋写真から47枚をセレクト
michiさんの実例写真
モノ集め*ひさし 私も今月こそモノ集めを頑張ろうと思います! すでに「これ、我が家には無いわー。」って思うモノもあるけれど"ほぼコンプ"を狙って頑張りまーす! そんな訳でまずは「ひさし」 軒先がひさしの代わりになっています。そしてカーポートと外壁との微妙な合間を補ってくれているので大雨でもあまり濡れません♪ あとは奥に見えるように掃き出し窓上にもひさしがついています。が、これはほぼ役に立っていません(−_−;)
モノ集め*ひさし 私も今月こそモノ集めを頑張ろうと思います! すでに「これ、我が家には無いわー。」って思うモノもあるけれど"ほぼコンプ"を狙って頑張りまーす! そんな訳でまずは「ひさし」 軒先がひさしの代わりになっています。そしてカーポートと外壁との微妙な合間を補ってくれているので大雨でもあまり濡れません♪ あとは奥に見えるように掃き出し窓上にもひさしがついています。が、これはほぼ役に立っていません(−_−;)
michi
michi
家族
atsush1さんの実例写真
ベランダと軒
ベランダと軒
atsush1
atsush1
家族
mama-mammothさんの実例写真
昨日の積雪が 少しずつとける… 今年はまだ庭の梅が蕾…
昨日の積雪が 少しずつとける… 今年はまだ庭の梅が蕾…
mama-mammoth
mama-mammoth
Toruさんの実例写真
早朝作業をしてなんとかパーゴラ完成! あとはシェードの張り方を数パターン考えてブラケットを固定したいと思います。 後々、下部も改造していこうかなと思っていますー
早朝作業をしてなんとかパーゴラ完成! あとはシェードの張り方を数パターン考えてブラケットを固定したいと思います。 後々、下部も改造していこうかなと思っていますー
Toru
Toru
家族
Megnosuke.さんの実例写真
ロング軒。
ロング軒。
Megnosuke.
Megnosuke.
家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
玄関
玄関
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
lillyさんの実例写真
lilly
lilly
家族
maronさんの実例写真
東宝ホームで建てました♬︎♡ 高断熱・高気密で、1番実感してるのは、賃貸だった時に虫に悩まされてた( ˟ ˟ )🌀けど💦家を建ててから全く出なくなりました~( ˙꒳​˙)♥︎ 高気密だと、建物の隙間がほとんど無いから、虫が入り込む余地がないらしい♬︎♡それだけじゃないけど、夏は涼しく、冬は暖かいのも実感してます♬︎♡ お気に入りを詰め込んだ♡♡快適なお家🏠です𐤔𐤔𐤔(๑•̀ㅂ•́)و♥
東宝ホームで建てました♬︎♡ 高断熱・高気密で、1番実感してるのは、賃貸だった時に虫に悩まされてた( ˟ ˟ )🌀けど💦家を建ててから全く出なくなりました~( ˙꒳​˙)♥︎ 高気密だと、建物の隙間がほとんど無いから、虫が入り込む余地がないらしい♬︎♡それだけじゃないけど、夏は涼しく、冬は暖かいのも実感してます♬︎♡ お気に入りを詰め込んだ♡♡快適なお家🏠です𐤔𐤔𐤔(๑•̀ㅂ•́)و♥
maron
maron
1LDK | 一人暮らし
asmさんの実例写真
外食自粛中、無性に食べたくなる焼き鳥🍻 前回の非常事態宣言直前にジュージューボーイIIに出会い、我が家のおうち時間はめっきり焼き鳥です。 雪を見ながらの焼き鳥もオツでした⛄️
外食自粛中、無性に食べたくなる焼き鳥🍻 前回の非常事態宣言直前にジュージューボーイIIに出会い、我が家のおうち時間はめっきり焼き鳥です。 雪を見ながらの焼き鳥もオツでした⛄️
asm
asm
家族
satomi1004さんの実例写真
軒が深いので、夏の日差しをさえぎることができ木製サッシを入れても痛みにくい。 勾配天井にして広く開放的なリビングに仕上げました。
軒が深いので、夏の日差しをさえぎることができ木製サッシを入れても痛みにくい。 勾配天井にして広く開放的なリビングに仕上げました。
satomi1004
satomi1004
家族
ManpukuSlimeさんの実例写真
玄関ドア部分、軒の長さが微妙に足りず… 外構で雨宿りスペースを確保してます。
玄関ドア部分、軒の長さが微妙に足りず… 外構で雨宿りスペースを確保してます。
ManpukuSlime
ManpukuSlime
3LDK | 家族
moriさんの実例写真
久しぶりの雪景色^ ^ 雪かきに追われて そして、通勤では車が横滑りをし 恐怖の1日でした😂 ただ、美しい景色に満足^ ^ 2階の物置の片付けをしながら 眺めたのでした🤗
久しぶりの雪景色^ ^ 雪かきに追われて そして、通勤では車が横滑りをし 恐怖の1日でした😂 ただ、美しい景色に満足^ ^ 2階の物置の片付けをしながら 眺めたのでした🤗
mori
mori
家族
404さんの実例写真
404
404
aicotocoさんの実例写真
2017.12.10 玄関の軒 雪がたくさん降る地域なので深めの軒に。 南側以外の窓も二重ならぬトリプルガラスにしています。 寒いのは嫌!
2017.12.10 玄関の軒 雪がたくさん降る地域なので深めの軒に。 南側以外の窓も二重ならぬトリプルガラスにしています。 寒いのは嫌!
aicotoco
aicotoco
家族
karenさんの実例写真
karen
karen
UNCLECOCOさんの実例写真
小屋の軒を支える木製ブラケットです。 作り方はYouTubeに投稿しております☺️ 必要な工具はジグソーと削るのが有れば出来ますよ😙
小屋の軒を支える木製ブラケットです。 作り方はYouTubeに投稿しております☺️ 必要な工具はジグソーと削るのが有れば出来ますよ😙
UNCLECOCO
UNCLECOCO
hinaさんの実例写真
日よけのイベント参加します。 この春外壁塗装工事をしてもらった時、このリビング横の軒先に職人さんにお願いしてフックを付けてもらいました。 シェードを吊るす分と、ハンギングや風鈴🎐等も吊りたかったのでやっと念願が叶いました^_^
日よけのイベント参加します。 この春外壁塗装工事をしてもらった時、このリビング横の軒先に職人さんにお願いしてフックを付けてもらいました。 シェードを吊るす分と、ハンギングや風鈴🎐等も吊りたかったのでやっと念願が叶いました^_^
hina
hina
show501さんの実例写真
冬の厄介モノ、雪庇が出来ていた。 危ないので屋上から落とす。
冬の厄介モノ、雪庇が出来ていた。 危ないので屋上から落とす。
show501
show501
家族
Mayu..さんの実例写真
我が家の勝手口事情です! 単身赴任のパパさんスペースが いつも空いていて、東側の道路からは 勝手口の足元が丁度視線に飛び込んでくる高さです。 山善さんのボーダーフェンスで 気になる視線もかんたんにシャットアウト。 デザインもシンプルでエクステリアの邪魔をしません! これからは気にせず網戸生活ができそうです♪ ありがとうございました‼
我が家の勝手口事情です! 単身赴任のパパさんスペースが いつも空いていて、東側の道路からは 勝手口の足元が丁度視線に飛び込んでくる高さです。 山善さんのボーダーフェンスで 気になる視線もかんたんにシャットアウト。 デザインもシンプルでエクステリアの邪魔をしません! これからは気にせず網戸生活ができそうです♪ ありがとうございました‼
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
取り敢えず設置。長さ、大きさ共にバッチリ。あとは西陽に合わせてちょっと移動だな。マグネットは滑り止めまでついている便利な代物。風の通りは良いけれど、窓に付けるよりさらに風通しが良いし、照りつけも面積が多く遮れるので、軒下に設置。良いんじゃない⁉️😃
取り敢えず設置。長さ、大きさ共にバッチリ。あとは西陽に合わせてちょっと移動だな。マグネットは滑り止めまでついている便利な代物。風の通りは良いけれど、窓に付けるよりさらに風通しが良いし、照りつけも面積が多く遮れるので、軒下に設置。良いんじゃない⁉️😃
mutyuking
mutyuking
家族
Kinakoさんの実例写真
インナーバルコニーの軒はバルコニーの奥行と同じ2275mm それでも掃き出し窓まで雨が吹付けた台風19号。
インナーバルコニーの軒はバルコニーの奥行と同じ2275mm それでも掃き出し窓まで雨が吹付けた台風19号。
Kinako
Kinako
家族
civicglさんの実例写真
今年は不作の年のようです。 山が近いので3時前に日が沈みます 朝晩の寒暖差が野菜や果物を美味しくしてくれます😊
今年は不作の年のようです。 山が近いので3時前に日が沈みます 朝晩の寒暖差が野菜や果物を美味しくしてくれます😊
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
家族
kaonさんの実例写真
土用の丑の日をだいぶ過ぎてしまいましたが、やっと梅干しを干せるタイミングが来ました! 風にそよそよ、梅のいいにおいが漂ってます。 美味しくできますように。
土用の丑の日をだいぶ過ぎてしまいましたが、やっと梅干しを干せるタイミングが来ました! 風にそよそよ、梅のいいにおいが漂ってます。 美味しくできますように。
kaon
kaon
3LDK | 家族
dangoman9さんの実例写真
軒を延長しました。 パーゴラ軒様な簡易バイク置き場だったので「軒」を作りました。
軒を延長しました。 パーゴラ軒様な簡易バイク置き場だったので「軒」を作りました。
dangoman9
dangoman9
家族
もっと見る

軒先の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ