ツヤ消しブラック

71枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yoshiさんの実例写真
リビング セリアのブルックリン雑貨飾りました。 あぁ、レンガを貼りたい。
リビング セリアのブルックリン雑貨飾りました。 あぁ、レンガを貼りたい。
Yoshi
Yoshi
4LDK
kazuさんの実例写真
色焼けしたので全塗装! 気にいってます。
色焼けしたので全塗装! 気にいってます。
kazu
kazu
家族
beforeさんの実例写真
洋間の照明と付け替えました^_^ 緑色だったのを、ツヤ消し黒に塗り替えました! 木目だった十字になってる部分も、同じく塗り替えました。 ひとまず、これでいってみようと思います♪
洋間の照明と付け替えました^_^ 緑色だったのを、ツヤ消し黒に塗り替えました! 木目だった十字になってる部分も、同じく塗り替えました。 ひとまず、これでいってみようと思います♪
before
before
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
カインズさんのカラーボックスを置いていた場所に山善さんのメタルシェルフを置きました。゚+.( °∀°)゚+.゚ 組み立ても簡単! ツヤ消しブラックでカッコイイです( •̀∀•́ ) 壁紙レンガに変えました☆
カインズさんのカラーボックスを置いていた場所に山善さんのメタルシェルフを置きました。゚+.( °∀°)゚+.゚ 組み立ても簡単! ツヤ消しブラックでカッコイイです( •̀∀•́ ) 壁紙レンガに変えました☆
TOP
TOP
家族
miyu825さんの実例写真
板を貼って、タオル掛けとコップ置きにしました。 タオル掛けはシルバーのものをスプレーでツヤ消しのブラックに。
板を貼って、タオル掛けとコップ置きにしました。 タオル掛けはシルバーのものをスプレーでツヤ消しのブラックに。
miyu825
miyu825
2LDK | 家族
Soheyさんの実例写真
エジソンバルブと使わなくなった100均のペン立てを使って、テーブルランプを簡単DIY⭐︎ ワトコオイルとツヤ消しブラックの塗料を使って、イイ感じになりました! そして使わなくなったマグカップをペン立てに。
エジソンバルブと使わなくなった100均のペン立てを使って、テーブルランプを簡単DIY⭐︎ ワトコオイルとツヤ消しブラックの塗料を使って、イイ感じになりました! そして使わなくなったマグカップをペン立てに。
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
モニター当選でお迎えした BALMUDA様のクリーナー 無駄な装飾がない スッキリとしたボディゆえに リビングのド真ん中にあっても インテリアの邪魔をしません♡ いや なんなら インテリアを引き立てている?! 車でいう所の おベンツ様レベルですね 笑 ツヤ消しBLACKが 重厚感たっぷりの BALMUDA the cleaner オススメです(^人^)
モニター当選でお迎えした BALMUDA様のクリーナー 無駄な装飾がない スッキリとしたボディゆえに リビングのド真ん中にあっても インテリアの邪魔をしません♡ いや なんなら インテリアを引き立てている?! 車でいう所の おベンツ様レベルですね 笑 ツヤ消しBLACKが 重厚感たっぷりの BALMUDA the cleaner オススメです(^人^)
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
misakoさんの実例写真
古臭いブロンズ色のドアはツヤ消しブラックで塗りました。
古臭いブロンズ色のドアはツヤ消しブラックで塗りました。
misako
misako
家族
no94さんの実例写真
これから、トイレの窓枠をペンキで塗りますw
これから、トイレの窓枠をペンキで塗りますw
no94
no94
4LDK | 家族
pen11132002さんの実例写真
どうやっても黄ばみが消えなかったので、思いきって、リビングの埋め込みエアコンもペイントしました! 最近流行りの黒い家電♪
どうやっても黄ばみが消えなかったので、思いきって、リビングの埋め込みエアコンもペイントしました! 最近流行りの黒い家電♪
pen11132002
pen11132002
mm.musicaさんの実例写真
モニター当選のお知らせを頂いてからとても楽しみにしていた山善さんの温調ケトル 白と迷ったけど、マットブラックのオシャレさにやられて黒を選びました。黒といってもツヤ消しなので落ち着いていてダークグレーのシェルフにもぴったり。このフォルムも素敵。見た目にもテンション上がる家電っていいですね。 使い心地は改めてレポートします。
モニター当選のお知らせを頂いてからとても楽しみにしていた山善さんの温調ケトル 白と迷ったけど、マットブラックのオシャレさにやられて黒を選びました。黒といってもツヤ消しなので落ち着いていてダークグレーのシェルフにもぴったり。このフォルムも素敵。見た目にもテンション上がる家電っていいですね。 使い心地は改めてレポートします。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
mykooさんの実例写真
リメイクした玄関収納。元の色味がどうも気に入らなくて、古材風壁紙貼って、取手もシルバーからツヤ消しブラックに塗装。本物の木の質感には負けますが、とりあえず好みの感じに仕上がりました☆
リメイクした玄関収納。元の色味がどうも気に入らなくて、古材風壁紙貼って、取手もシルバーからツヤ消しブラックに塗装。本物の木の質感には負けますが、とりあえず好みの感じに仕上がりました☆
mykoo
mykoo
家族
daisk8さんの実例写真
DIYにて棚を制作☆ ダボレールはあえてツヤ消しの黒に塗装しました★
DIYにて棚を制作☆ ダボレールはあえてツヤ消しの黒に塗装しました★
daisk8
daisk8
家族
ku-kaiさんの実例写真
我が家の山善さんと言ったら間違いなくこちら… すべてRoomClipでモニターされている商品なので皆様よく知っている物ばかりだと思います。 このツヤけしのブラックがクールでかっこいい!を目指している息子の部屋にピッタリ♡ お値段もとっても良心的です(^-^)
我が家の山善さんと言ったら間違いなくこちら… すべてRoomClipでモニターされている商品なので皆様よく知っている物ばかりだと思います。 このツヤけしのブラックがクールでかっこいい!を目指している息子の部屋にピッタリ♡ お値段もとっても良心的です(^-^)
ku-kai
ku-kai
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
ロールカーテンをタペストリー風にリメイクしました。 ステンシルの型はキャンドゥのセメント袋をくり抜き使用しました。
ロールカーテンをタペストリー風にリメイクしました。 ステンシルの型はキャンドゥのセメント袋をくり抜き使用しました。
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
maruさんの実例写真
久し振りのpic (^^;; 物干し竿を作ってみた。
久し振りのpic (^^;; 物干し竿を作ってみた。
maru
maru
3LDK
waltcorpさんの実例写真
テレビボード作ってみました! 一枚板から棚板2枚と脚パーツをこしらえて、 棚板はブライワックスでアンティーク調に、 脚はツヤ消しの黒色水性ペンキで塗装してブルックリンスタイルカラーで仕上げました!
テレビボード作ってみました! 一枚板から棚板2枚と脚パーツをこしらえて、 棚板はブライワックスでアンティーク調に、 脚はツヤ消しの黒色水性ペンキで塗装してブルックリンスタイルカラーで仕上げました!
waltcorp
waltcorp
H1DE.maさんの実例写真
元々ホワイト色だったレジスターをツヤ消しブラックに塗装。 クロスと一体感が出ました!
元々ホワイト色だったレジスターをツヤ消しブラックに塗装。 クロスと一体感が出ました!
H1DE.ma
H1DE.ma
4LDK | 家族
goodsunさんの実例写真
salut!のウォールラック迷いに迷ってラスト2個を購入し、ツヤ消しの黒に塗り替えました。
salut!のウォールラック迷いに迷ってラスト2個を購入し、ツヤ消しの黒に塗り替えました。
goodsun
goodsun
家族
kiimamaさんの実例写真
インクコーポレーション様から、 「タオルハンガー」のモニター商品が届きました!  初モニターで ワクワクしています^ ^ ネジ2本と六角レンチもセット付けて下さっています。 2重に緩衝材で包まれていたので、キズもなくキレイに届きました♪ ツヤ消しブラックで カクカクした形なので、シャープな印象です。重量感があり 高級感があります。 取り付けるのがたのしみです!
インクコーポレーション様から、 「タオルハンガー」のモニター商品が届きました!  初モニターで ワクワクしています^ ^ ネジ2本と六角レンチもセット付けて下さっています。 2重に緩衝材で包まれていたので、キズもなくキレイに届きました♪ ツヤ消しブラックで カクカクした形なので、シャープな印象です。重量感があり 高級感があります。 取り付けるのがたのしみです!
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
brooklynさんの実例写真
玄関ドア、なんかちょっと違うなあと思い、油性塗料の艶無しブラックに白を混ぜて塗装しました。真っ白から真っ黒へチェンジ。いい感じに仕上がりました。もう少し装飾するかも。
玄関ドア、なんかちょっと違うなあと思い、油性塗料の艶無しブラックに白を混ぜて塗装しました。真っ白から真っ黒へチェンジ。いい感じに仕上がりました。もう少し装飾するかも。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
necomuraさんの実例写真
今更ながらサーキュレーターを黒化しました。 冬の洗濯物は除湿機をつけてサーキュレーターを回すので 年中出しっぱなしになります。 それなら見た目もカッコよくしたいなぁと。 まあ、塗りたいモードに私が入っていたということもありますが。 全体はマットブラックにして縁などをアクセントにアイアンペイント。 今回は、ダイソーのメタリックペイントのシルバーに、アイアンペイントの黒を混ぜてガンメタル色にしてみました。 これ、けっこうよき。 サーキュレーターの羽根はホコリが付きやすい箇所なので アイアンペイントだとザラザラになりホコリが拭きにくいのでツヤ消しブラックにしています。 さて、明日から秋のDIY大会が始まります。 材料仕入れたり悩んだりしながら進めて行きたいと思います。 がんばるぞ!おー。
今更ながらサーキュレーターを黒化しました。 冬の洗濯物は除湿機をつけてサーキュレーターを回すので 年中出しっぱなしになります。 それなら見た目もカッコよくしたいなぁと。 まあ、塗りたいモードに私が入っていたということもありますが。 全体はマットブラックにして縁などをアクセントにアイアンペイント。 今回は、ダイソーのメタリックペイントのシルバーに、アイアンペイントの黒を混ぜてガンメタル色にしてみました。 これ、けっこうよき。 サーキュレーターの羽根はホコリが付きやすい箇所なので アイアンペイントだとザラザラになりホコリが拭きにくいのでツヤ消しブラックにしています。 さて、明日から秋のDIY大会が始まります。 材料仕入れたり悩んだりしながら進めて行きたいと思います。 がんばるぞ!おー。
necomura
necomura
3LDK | 家族
a-saさんの実例写真
地味な作業は飽きた!脚をに塗っちゃいます(´・Д・)」脚はツヤ無しブラックでベタ塗りだぃ!
地味な作業は飽きた!脚をに塗っちゃいます(´・Д・)」脚はツヤ無しブラックでベタ塗りだぃ!
a-sa
a-sa
家族
takmakさんの実例写真
庭にある切株にステンシルしてみた🐾
庭にある切株にステンシルしてみた🐾
takmak
takmak
nakamuさんの実例写真
いただいた自在鉤を塗装。 錆びだらけをツヤ消し黒に。
いただいた自在鉤を塗装。 錆びだらけをツヤ消し黒に。
nakamu
nakamu
kyonsmadeさんの実例写真
ドラム缶をツヤ消しブラックで塗装→シルバープリペット植えました♡
ドラム缶をツヤ消しブラックで塗装→シルバープリペット植えました♡
kyonsmade
kyonsmade
4LDK | 家族
もっと見る

ツヤ消しブラックが気になるあなたにおすすめ

ツヤ消しブラックの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ツヤ消しブラック

71枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yoshiさんの実例写真
リビング セリアのブルックリン雑貨飾りました。 あぁ、レンガを貼りたい。
リビング セリアのブルックリン雑貨飾りました。 あぁ、レンガを貼りたい。
Yoshi
Yoshi
4LDK
kazuさんの実例写真
色焼けしたので全塗装! 気にいってます。
色焼けしたので全塗装! 気にいってます。
kazu
kazu
家族
beforeさんの実例写真
洋間の照明と付け替えました^_^ 緑色だったのを、ツヤ消し黒に塗り替えました! 木目だった十字になってる部分も、同じく塗り替えました。 ひとまず、これでいってみようと思います♪
洋間の照明と付け替えました^_^ 緑色だったのを、ツヤ消し黒に塗り替えました! 木目だった十字になってる部分も、同じく塗り替えました。 ひとまず、これでいってみようと思います♪
before
before
3LDK | 家族
TOPさんの実例写真
カインズさんのカラーボックスを置いていた場所に山善さんのメタルシェルフを置きました。゚+.( °∀°)゚+.゚ 組み立ても簡単! ツヤ消しブラックでカッコイイです( •̀∀•́ ) 壁紙レンガに変えました☆
カインズさんのカラーボックスを置いていた場所に山善さんのメタルシェルフを置きました。゚+.( °∀°)゚+.゚ 組み立ても簡単! ツヤ消しブラックでカッコイイです( •̀∀•́ ) 壁紙レンガに変えました☆
TOP
TOP
家族
miyu825さんの実例写真
板を貼って、タオル掛けとコップ置きにしました。 タオル掛けはシルバーのものをスプレーでツヤ消しのブラックに。
板を貼って、タオル掛けとコップ置きにしました。 タオル掛けはシルバーのものをスプレーでツヤ消しのブラックに。
miyu825
miyu825
2LDK | 家族
Soheyさんの実例写真
エジソンバルブと使わなくなった100均のペン立てを使って、テーブルランプを簡単DIY⭐︎ ワトコオイルとツヤ消しブラックの塗料を使って、イイ感じになりました! そして使わなくなったマグカップをペン立てに。
エジソンバルブと使わなくなった100均のペン立てを使って、テーブルランプを簡単DIY⭐︎ ワトコオイルとツヤ消しブラックの塗料を使って、イイ感じになりました! そして使わなくなったマグカップをペン立てに。
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
モニター当選でお迎えした BALMUDA様のクリーナー 無駄な装飾がない スッキリとしたボディゆえに リビングのド真ん中にあっても インテリアの邪魔をしません♡ いや なんなら インテリアを引き立てている?! 車でいう所の おベンツ様レベルですね 笑 ツヤ消しBLACKが 重厚感たっぷりの BALMUDA the cleaner オススメです(^人^)
モニター当選でお迎えした BALMUDA様のクリーナー 無駄な装飾がない スッキリとしたボディゆえに リビングのド真ん中にあっても インテリアの邪魔をしません♡ いや なんなら インテリアを引き立てている?! 車でいう所の おベンツ様レベルですね 笑 ツヤ消しBLACKが 重厚感たっぷりの BALMUDA the cleaner オススメです(^人^)
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
misakoさんの実例写真
古臭いブロンズ色のドアはツヤ消しブラックで塗りました。
古臭いブロンズ色のドアはツヤ消しブラックで塗りました。
misako
misako
家族
no94さんの実例写真
これから、トイレの窓枠をペンキで塗りますw
これから、トイレの窓枠をペンキで塗りますw
no94
no94
4LDK | 家族
pen11132002さんの実例写真
どうやっても黄ばみが消えなかったので、思いきって、リビングの埋め込みエアコンもペイントしました! 最近流行りの黒い家電♪
どうやっても黄ばみが消えなかったので、思いきって、リビングの埋め込みエアコンもペイントしました! 最近流行りの黒い家電♪
pen11132002
pen11132002
mm.musicaさんの実例写真
モニター当選のお知らせを頂いてからとても楽しみにしていた山善さんの温調ケトル 白と迷ったけど、マットブラックのオシャレさにやられて黒を選びました。黒といってもツヤ消しなので落ち着いていてダークグレーのシェルフにもぴったり。このフォルムも素敵。見た目にもテンション上がる家電っていいですね。 使い心地は改めてレポートします。
モニター当選のお知らせを頂いてからとても楽しみにしていた山善さんの温調ケトル 白と迷ったけど、マットブラックのオシャレさにやられて黒を選びました。黒といってもツヤ消しなので落ち着いていてダークグレーのシェルフにもぴったり。このフォルムも素敵。見た目にもテンション上がる家電っていいですね。 使い心地は改めてレポートします。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
mykooさんの実例写真
リメイクした玄関収納。元の色味がどうも気に入らなくて、古材風壁紙貼って、取手もシルバーからツヤ消しブラックに塗装。本物の木の質感には負けますが、とりあえず好みの感じに仕上がりました☆
リメイクした玄関収納。元の色味がどうも気に入らなくて、古材風壁紙貼って、取手もシルバーからツヤ消しブラックに塗装。本物の木の質感には負けますが、とりあえず好みの感じに仕上がりました☆
mykoo
mykoo
家族
daisk8さんの実例写真
DIYにて棚を制作☆ ダボレールはあえてツヤ消しの黒に塗装しました★
DIYにて棚を制作☆ ダボレールはあえてツヤ消しの黒に塗装しました★
daisk8
daisk8
家族
ku-kaiさんの実例写真
我が家の山善さんと言ったら間違いなくこちら… すべてRoomClipでモニターされている商品なので皆様よく知っている物ばかりだと思います。 このツヤけしのブラックがクールでかっこいい!を目指している息子の部屋にピッタリ♡ お値段もとっても良心的です(^-^)
我が家の山善さんと言ったら間違いなくこちら… すべてRoomClipでモニターされている商品なので皆様よく知っている物ばかりだと思います。 このツヤけしのブラックがクールでかっこいい!を目指している息子の部屋にピッタリ♡ お値段もとっても良心的です(^-^)
ku-kai
ku-kai
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
ロールカーテンをタペストリー風にリメイクしました。 ステンシルの型はキャンドゥのセメント袋をくり抜き使用しました。
ロールカーテンをタペストリー風にリメイクしました。 ステンシルの型はキャンドゥのセメント袋をくり抜き使用しました。
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
maruさんの実例写真
久し振りのpic (^^;; 物干し竿を作ってみた。
久し振りのpic (^^;; 物干し竿を作ってみた。
maru
maru
3LDK
waltcorpさんの実例写真
テレビボード作ってみました! 一枚板から棚板2枚と脚パーツをこしらえて、 棚板はブライワックスでアンティーク調に、 脚はツヤ消しの黒色水性ペンキで塗装してブルックリンスタイルカラーで仕上げました!
テレビボード作ってみました! 一枚板から棚板2枚と脚パーツをこしらえて、 棚板はブライワックスでアンティーク調に、 脚はツヤ消しの黒色水性ペンキで塗装してブルックリンスタイルカラーで仕上げました!
waltcorp
waltcorp
H1DE.maさんの実例写真
元々ホワイト色だったレジスターをツヤ消しブラックに塗装。 クロスと一体感が出ました!
元々ホワイト色だったレジスターをツヤ消しブラックに塗装。 クロスと一体感が出ました!
H1DE.ma
H1DE.ma
4LDK | 家族
goodsunさんの実例写真
salut!のウォールラック迷いに迷ってラスト2個を購入し、ツヤ消しの黒に塗り替えました。
salut!のウォールラック迷いに迷ってラスト2個を購入し、ツヤ消しの黒に塗り替えました。
goodsun
goodsun
家族
kiimamaさんの実例写真
インクコーポレーション様から、 「タオルハンガー」のモニター商品が届きました!  初モニターで ワクワクしています^ ^ ネジ2本と六角レンチもセット付けて下さっています。 2重に緩衝材で包まれていたので、キズもなくキレイに届きました♪ ツヤ消しブラックで カクカクした形なので、シャープな印象です。重量感があり 高級感があります。 取り付けるのがたのしみです!
インクコーポレーション様から、 「タオルハンガー」のモニター商品が届きました!  初モニターで ワクワクしています^ ^ ネジ2本と六角レンチもセット付けて下さっています。 2重に緩衝材で包まれていたので、キズもなくキレイに届きました♪ ツヤ消しブラックで カクカクした形なので、シャープな印象です。重量感があり 高級感があります。 取り付けるのがたのしみです!
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
brooklynさんの実例写真
玄関ドア、なんかちょっと違うなあと思い、油性塗料の艶無しブラックに白を混ぜて塗装しました。真っ白から真っ黒へチェンジ。いい感じに仕上がりました。もう少し装飾するかも。
玄関ドア、なんかちょっと違うなあと思い、油性塗料の艶無しブラックに白を混ぜて塗装しました。真っ白から真っ黒へチェンジ。いい感じに仕上がりました。もう少し装飾するかも。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
necomuraさんの実例写真
今更ながらサーキュレーターを黒化しました。 冬の洗濯物は除湿機をつけてサーキュレーターを回すので 年中出しっぱなしになります。 それなら見た目もカッコよくしたいなぁと。 まあ、塗りたいモードに私が入っていたということもありますが。 全体はマットブラックにして縁などをアクセントにアイアンペイント。 今回は、ダイソーのメタリックペイントのシルバーに、アイアンペイントの黒を混ぜてガンメタル色にしてみました。 これ、けっこうよき。 サーキュレーターの羽根はホコリが付きやすい箇所なので アイアンペイントだとザラザラになりホコリが拭きにくいのでツヤ消しブラックにしています。 さて、明日から秋のDIY大会が始まります。 材料仕入れたり悩んだりしながら進めて行きたいと思います。 がんばるぞ!おー。
今更ながらサーキュレーターを黒化しました。 冬の洗濯物は除湿機をつけてサーキュレーターを回すので 年中出しっぱなしになります。 それなら見た目もカッコよくしたいなぁと。 まあ、塗りたいモードに私が入っていたということもありますが。 全体はマットブラックにして縁などをアクセントにアイアンペイント。 今回は、ダイソーのメタリックペイントのシルバーに、アイアンペイントの黒を混ぜてガンメタル色にしてみました。 これ、けっこうよき。 サーキュレーターの羽根はホコリが付きやすい箇所なので アイアンペイントだとザラザラになりホコリが拭きにくいのでツヤ消しブラックにしています。 さて、明日から秋のDIY大会が始まります。 材料仕入れたり悩んだりしながら進めて行きたいと思います。 がんばるぞ!おー。
necomura
necomura
3LDK | 家族
a-saさんの実例写真
地味な作業は飽きた!脚をに塗っちゃいます(´・Д・)」脚はツヤ無しブラックでベタ塗りだぃ!
地味な作業は飽きた!脚をに塗っちゃいます(´・Д・)」脚はツヤ無しブラックでベタ塗りだぃ!
a-sa
a-sa
家族
takmakさんの実例写真
庭にある切株にステンシルしてみた🐾
庭にある切株にステンシルしてみた🐾
takmak
takmak
nakamuさんの実例写真
いただいた自在鉤を塗装。 錆びだらけをツヤ消し黒に。
いただいた自在鉤を塗装。 錆びだらけをツヤ消し黒に。
nakamu
nakamu
kyonsmadeさんの実例写真
ドラム缶をツヤ消しブラックで塗装→シルバープリペット植えました♡
ドラム缶をツヤ消しブラックで塗装→シルバープリペット植えました♡
kyonsmade
kyonsmade
4LDK | 家族
もっと見る

ツヤ消しブラックが気になるあなたにおすすめ

ツヤ消しブラックの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ