ピアノ コルクマット

46枚の部屋写真から18枚をセレクト
hitomi14さんの実例写真
ピアノをやっと持って来ました。 振動対策にコルクマット敷いてるけど、他のもの考えないとなあ…ぶさいく(笑)
ピアノをやっと持って来ました。 振動対策にコルクマット敷いてるけど、他のもの考えないとなあ…ぶさいく(笑)
hitomi14
hitomi14
1DK | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
うー。 タイムリミットがー( ;∀;) ピアノが思いの外重くて時間がかかりまして、 かなりあせりながら敷き詰め中。 とはいえ、測ったり切ったりは苦手な私はやることがなく、 RCのモニター応募とかしてる。笑笑。
うー。 タイムリミットがー( ;∀;) ピアノが思いの外重くて時間がかかりまして、 かなりあせりながら敷き詰め中。 とはいえ、測ったり切ったりは苦手な私はやることがなく、 RCのモニター応募とかしてる。笑笑。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
マンションでピアノを弾くための防音対策 ♬*゜ まさかの10年以上続いてる長女のピアノ、続かないだろうとキーボードからはじまり電子ピアノ、ハイブリッドピアノでこれは3台目です。 音はベッドホンで消せますが打鍵音がなかなかうるさいです💧ゴンゴンって 音より振動の方が響くということでピアノの下にはコルクマットの上に防音防振マット2枚 さらにペダルの下には防振マットの4枚重ね ピアノの裏にはマットレス+防音防振マットの2枚挟んでます どれだけ響いているのかは謎だけど今のところクレームは来てません🙏たぶんずーとマンション住まいなのでまわりの迷惑にならないように長く楽しく続けられますように!
マンションでピアノを弾くための防音対策 ♬*゜ まさかの10年以上続いてる長女のピアノ、続かないだろうとキーボードからはじまり電子ピアノ、ハイブリッドピアノでこれは3台目です。 音はベッドホンで消せますが打鍵音がなかなかうるさいです💧ゴンゴンって 音より振動の方が響くということでピアノの下にはコルクマットの上に防音防振マット2枚 さらにペダルの下には防振マットの4枚重ね ピアノの裏にはマットレス+防音防振マットの2枚挟んでます どれだけ響いているのかは謎だけど今のところクレームは来てません🙏たぶんずーとマンション住まいなのでまわりの迷惑にならないように長く楽しく続けられますように!
pinon
pinon
3DK | 家族
goro_wanさんの実例写真
電子ピアノは、リビング続きの畳コーナーに置いてます。 下に敷いているコルクマットをワンちゃんにちぎられてボロボロになってきました(ーー;) もう少し落ち着いてからタイルマットに変えようかな☆
電子ピアノは、リビング続きの畳コーナーに置いてます。 下に敷いているコルクマットをワンちゃんにちぎられてボロボロになってきました(ーー;) もう少し落ち着いてからタイルマットに変えようかな☆
goro_wan
goro_wan
家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
一ヶ月掛かりましたが、ロフト?秘密基地?小屋?ついに完成しましたー☆ まだ折り畳みテーブルは付けていませんが、外観はこれで完成です☆ 高さ99cm(手すり含めると127.5cm) 幅141.5cm 奥行82cm 材料は旦那さんの友達に頂いた2×4材や、フローリング材を主に使ったので、1万円以内で出来ました。 今回これを作るにあたり、色々な方のを参考にさせて頂きましたが、私達夫婦がよし!作ろう!と思ったきっかけが ○puchicchiさんのお家のキッズコーナーです。 とても素敵なキッズコーナーで色使いにセンスを感じます❤︎梯子の引っ掛けるアイデアなど参考にさせて頂きました。 ○UGさんのお家の子供小屋は見ていて気持ちの良いスッキリとしたフォルムで、子供小屋以外にも素晴らしい作品を沢山作られている素敵な方です。UGさんの子供小屋を参考に、壁に杉板を張らせて頂きました。 お二人共質問にも親切に答えて頂きどうもありがとうございました。 お陰様で大大大満足な物が出来ました☆ いいね!やコメントを下さった方々、作品を作る励みになりました。本当にありがとうございました(^^)
一ヶ月掛かりましたが、ロフト?秘密基地?小屋?ついに完成しましたー☆ まだ折り畳みテーブルは付けていませんが、外観はこれで完成です☆ 高さ99cm(手すり含めると127.5cm) 幅141.5cm 奥行82cm 材料は旦那さんの友達に頂いた2×4材や、フローリング材を主に使ったので、1万円以内で出来ました。 今回これを作るにあたり、色々な方のを参考にさせて頂きましたが、私達夫婦がよし!作ろう!と思ったきっかけが ○puchicchiさんのお家のキッズコーナーです。 とても素敵なキッズコーナーで色使いにセンスを感じます❤︎梯子の引っ掛けるアイデアなど参考にさせて頂きました。 ○UGさんのお家の子供小屋は見ていて気持ちの良いスッキリとしたフォルムで、子供小屋以外にも素晴らしい作品を沢山作られている素敵な方です。UGさんの子供小屋を参考に、壁に杉板を張らせて頂きました。 お二人共質問にも親切に答えて頂きどうもありがとうございました。 お陰様で大大大満足な物が出来ました☆ いいね!やコメントを下さった方々、作品を作る励みになりました。本当にありがとうございました(^^)
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
夜も涼しくなってきてすっかり秋の陽気ですね。インテリアも秋に変えなければってことであまり変わらないけど麦わら帽子とか鞄しまう前にぱしゃり!あとピアノの下に引いていたダンボールを撤去してコルクマットに変えました(笑)本当に今更(笑)貧乏くさいのが減ったかな(^ω^`)
夜も涼しくなってきてすっかり秋の陽気ですね。インテリアも秋に変えなければってことであまり変わらないけど麦わら帽子とか鞄しまう前にぱしゃり!あとピアノの下に引いていたダンボールを撤去してコルクマットに変えました(笑)本当に今更(笑)貧乏くさいのが減ったかな(^ω^`)
ayu
ayu
1LDK | 家族
AIMAKIさんの実例写真
子供が増えて、まだまだキッズルームを使用すると思い、子供部屋とは別に思い切って和室をキッズルームにしました‼︎ ピアノしか置いていなかった和室‼︎ コルクマットを敷きたいけど、カビ等心配で悩んでいます。
子供が増えて、まだまだキッズルームを使用すると思い、子供部屋とは別に思い切って和室をキッズルームにしました‼︎ ピアノしか置いていなかった和室‼︎ コルクマットを敷きたいけど、カビ等心配で悩んでいます。
AIMAKI
AIMAKI
家族
atashiさんの実例写真
atashi
atashi
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
Roy
Roy
3LDK
Ryoさんの実例写真
今回、乾太くんモニター応募は洗面所ではなく、あえて子ども部屋のクローゼットに設置してみたいと思い投稿しました。 我が家は2階にリビング、水回り、寝室も兼ねているので1階にある部屋はほぼ利用していません。1階が全然活用できていないのが我が家の悩みです。 洗濯機は風呂・洗面所のある2階にありますが、もし乾太くんが1階の子ども部屋にいたとしたら家族の動線に変化が出て、1階で過ごす時間が増えるのではないかと考えています。 例えば、乾太くんが動いてる時間はこの部屋でピアノを弾いたり、机を並べて勉強や工作の時間にしたり、子どもと過ごす時間にメリハリができる気がしています。ついでに出来立てホワホワの洗濯物畳みもお手伝い兼ねて家族みんなで楽しくできたら最高です。 乾太くんは静かで乾燥中も熱気がこもることがないと聞いています。そのあたりも実際に体感してみたいです。詳しい方に見てもらったところ、この部屋の左手前にあるクローゼットは高さ奥行き、配管など設置場所としては問題ないようです。 普通に考えたら洗濯機と乾燥機はセットで置くのが一般的かとは思いますが、我が家の場合、あえてそこを区別することで大きなメリットがたくさんあるような気がしています。固定概念で考えず家をより快適に変えるには、と視点を変えてみたら今回、新たな発見でした。乾太くんのポテンシャルを多くの人に知ってもらう一助になれたら嬉しいです。 そんなわけで、乾太くんが我が家に来ることを期待して、どうぞよろしくお願いいたします!
今回、乾太くんモニター応募は洗面所ではなく、あえて子ども部屋のクローゼットに設置してみたいと思い投稿しました。 我が家は2階にリビング、水回り、寝室も兼ねているので1階にある部屋はほぼ利用していません。1階が全然活用できていないのが我が家の悩みです。 洗濯機は風呂・洗面所のある2階にありますが、もし乾太くんが1階の子ども部屋にいたとしたら家族の動線に変化が出て、1階で過ごす時間が増えるのではないかと考えています。 例えば、乾太くんが動いてる時間はこの部屋でピアノを弾いたり、机を並べて勉強や工作の時間にしたり、子どもと過ごす時間にメリハリができる気がしています。ついでに出来立てホワホワの洗濯物畳みもお手伝い兼ねて家族みんなで楽しくできたら最高です。 乾太くんは静かで乾燥中も熱気がこもることがないと聞いています。そのあたりも実際に体感してみたいです。詳しい方に見てもらったところ、この部屋の左手前にあるクローゼットは高さ奥行き、配管など設置場所としては問題ないようです。 普通に考えたら洗濯機と乾燥機はセットで置くのが一般的かとは思いますが、我が家の場合、あえてそこを区別することで大きなメリットがたくさんあるような気がしています。固定概念で考えず家をより快適に変えるには、と視点を変えてみたら今回、新たな発見でした。乾太くんのポテンシャルを多くの人に知ってもらう一助になれたら嬉しいです。 そんなわけで、乾太くんが我が家に来ることを期待して、どうぞよろしくお願いいたします!
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
大物DIY🧐 ホームセンターで何時間も悩み工房を借りてダボの穴あけなど下準備を終わらせて家に持ち帰りました!ワトコオイル塗ってこれから組み立て👍
大物DIY🧐 ホームセンターで何時間も悩み工房を借りてダボの穴あけなど下準備を終わらせて家に持ち帰りました!ワトコオイル塗ってこれから組み立て👍
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
一年前の写真で今はもうないのですが…自分にとって初DIY作品☆ イベント用に再投稿。 部屋の幅に合わせてトロファストを真似て作ったおもちゃ収納とカラーボックスに板をわたして作ったピアノ置き兼キッチンスペース(右側) 木材はすべてIKEAのアウトレットで調達したのでかなり安くできました。 右手前はすのこで作ったお店屋さん☆ 床にはコルクマットをひいてます☆
一年前の写真で今はもうないのですが…自分にとって初DIY作品☆ イベント用に再投稿。 部屋の幅に合わせてトロファストを真似て作ったおもちゃ収納とカラーボックスに板をわたして作ったピアノ置き兼キッチンスペース(右側) 木材はすべてIKEAのアウトレットで調達したのでかなり安くできました。 右手前はすのこで作ったお店屋さん☆ 床にはコルクマットをひいてます☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
torinさんの実例写真
torin
torin
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
お昼間はロールスクリーンがボーダーインテリアを創ってくれます。 ちび息子が座っているのは、ビーズクッション......ではなく、毛布です。外側はニトリのビーズクッションカバーですが、中身は収納できずに困っていた毛布三枚です。 みんな取り合うくらい丁度いい。 夏休み、散らかり気味の我が家から、イベント参加用写真でした。
お昼間はロールスクリーンがボーダーインテリアを創ってくれます。 ちび息子が座っているのは、ビーズクッション......ではなく、毛布です。外側はニトリのビーズクッションカバーですが、中身は収納できずに困っていた毛布三枚です。 みんな取り合うくらい丁度いい。 夏休み、散らかり気味の我が家から、イベント参加用写真でした。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
今日は家庭訪問
今日は家庭訪問
lotus2239
lotus2239
家族
hihaさんの実例写真
引っ越しまであと2週間。 家の中パンダさんだらけです。
引っ越しまであと2週間。 家の中パンダさんだらけです。
hiha
hiha
2LDK | 家族
oponさんの実例写真
反対側ー
反対側ー
opon
opon
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
立冬。 リビングに入る陽射しが冬らしくなってきました✨
立冬。 リビングに入る陽射しが冬らしくなってきました✨
cottoncotton
cottoncotton
家族

ピアノ コルクマットの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ピアノ コルクマット

46枚の部屋写真から18枚をセレクト
hitomi14さんの実例写真
ピアノをやっと持って来ました。 振動対策にコルクマット敷いてるけど、他のもの考えないとなあ…ぶさいく(笑)
ピアノをやっと持って来ました。 振動対策にコルクマット敷いてるけど、他のもの考えないとなあ…ぶさいく(笑)
hitomi14
hitomi14
1DK | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
うー。 タイムリミットがー( ;∀;) ピアノが思いの外重くて時間がかかりまして、 かなりあせりながら敷き詰め中。 とはいえ、測ったり切ったりは苦手な私はやることがなく、 RCのモニター応募とかしてる。笑笑。
うー。 タイムリミットがー( ;∀;) ピアノが思いの外重くて時間がかかりまして、 かなりあせりながら敷き詰め中。 とはいえ、測ったり切ったりは苦手な私はやることがなく、 RCのモニター応募とかしてる。笑笑。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
マンションでピアノを弾くための防音対策 ♬*゜ まさかの10年以上続いてる長女のピアノ、続かないだろうとキーボードからはじまり電子ピアノ、ハイブリッドピアノでこれは3台目です。 音はベッドホンで消せますが打鍵音がなかなかうるさいです💧ゴンゴンって 音より振動の方が響くということでピアノの下にはコルクマットの上に防音防振マット2枚 さらにペダルの下には防振マットの4枚重ね ピアノの裏にはマットレス+防音防振マットの2枚挟んでます どれだけ響いているのかは謎だけど今のところクレームは来てません🙏たぶんずーとマンション住まいなのでまわりの迷惑にならないように長く楽しく続けられますように!
マンションでピアノを弾くための防音対策 ♬*゜ まさかの10年以上続いてる長女のピアノ、続かないだろうとキーボードからはじまり電子ピアノ、ハイブリッドピアノでこれは3台目です。 音はベッドホンで消せますが打鍵音がなかなかうるさいです💧ゴンゴンって 音より振動の方が響くということでピアノの下にはコルクマットの上に防音防振マット2枚 さらにペダルの下には防振マットの4枚重ね ピアノの裏にはマットレス+防音防振マットの2枚挟んでます どれだけ響いているのかは謎だけど今のところクレームは来てません🙏たぶんずーとマンション住まいなのでまわりの迷惑にならないように長く楽しく続けられますように!
pinon
pinon
3DK | 家族
goro_wanさんの実例写真
電子ピアノは、リビング続きの畳コーナーに置いてます。 下に敷いているコルクマットをワンちゃんにちぎられてボロボロになってきました(ーー;) もう少し落ち着いてからタイルマットに変えようかな☆
電子ピアノは、リビング続きの畳コーナーに置いてます。 下に敷いているコルクマットをワンちゃんにちぎられてボロボロになってきました(ーー;) もう少し落ち着いてからタイルマットに変えようかな☆
goro_wan
goro_wan
家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
一ヶ月掛かりましたが、ロフト?秘密基地?小屋?ついに完成しましたー☆ まだ折り畳みテーブルは付けていませんが、外観はこれで完成です☆ 高さ99cm(手すり含めると127.5cm) 幅141.5cm 奥行82cm 材料は旦那さんの友達に頂いた2×4材や、フローリング材を主に使ったので、1万円以内で出来ました。 今回これを作るにあたり、色々な方のを参考にさせて頂きましたが、私達夫婦がよし!作ろう!と思ったきっかけが ○puchicchiさんのお家のキッズコーナーです。 とても素敵なキッズコーナーで色使いにセンスを感じます❤︎梯子の引っ掛けるアイデアなど参考にさせて頂きました。 ○UGさんのお家の子供小屋は見ていて気持ちの良いスッキリとしたフォルムで、子供小屋以外にも素晴らしい作品を沢山作られている素敵な方です。UGさんの子供小屋を参考に、壁に杉板を張らせて頂きました。 お二人共質問にも親切に答えて頂きどうもありがとうございました。 お陰様で大大大満足な物が出来ました☆ いいね!やコメントを下さった方々、作品を作る励みになりました。本当にありがとうございました(^^)
一ヶ月掛かりましたが、ロフト?秘密基地?小屋?ついに完成しましたー☆ まだ折り畳みテーブルは付けていませんが、外観はこれで完成です☆ 高さ99cm(手すり含めると127.5cm) 幅141.5cm 奥行82cm 材料は旦那さんの友達に頂いた2×4材や、フローリング材を主に使ったので、1万円以内で出来ました。 今回これを作るにあたり、色々な方のを参考にさせて頂きましたが、私達夫婦がよし!作ろう!と思ったきっかけが ○puchicchiさんのお家のキッズコーナーです。 とても素敵なキッズコーナーで色使いにセンスを感じます❤︎梯子の引っ掛けるアイデアなど参考にさせて頂きました。 ○UGさんのお家の子供小屋は見ていて気持ちの良いスッキリとしたフォルムで、子供小屋以外にも素晴らしい作品を沢山作られている素敵な方です。UGさんの子供小屋を参考に、壁に杉板を張らせて頂きました。 お二人共質問にも親切に答えて頂きどうもありがとうございました。 お陰様で大大大満足な物が出来ました☆ いいね!やコメントを下さった方々、作品を作る励みになりました。本当にありがとうございました(^^)
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
夜も涼しくなってきてすっかり秋の陽気ですね。インテリアも秋に変えなければってことであまり変わらないけど麦わら帽子とか鞄しまう前にぱしゃり!あとピアノの下に引いていたダンボールを撤去してコルクマットに変えました(笑)本当に今更(笑)貧乏くさいのが減ったかな(^ω^`)
夜も涼しくなってきてすっかり秋の陽気ですね。インテリアも秋に変えなければってことであまり変わらないけど麦わら帽子とか鞄しまう前にぱしゃり!あとピアノの下に引いていたダンボールを撤去してコルクマットに変えました(笑)本当に今更(笑)貧乏くさいのが減ったかな(^ω^`)
ayu
ayu
1LDK | 家族
AIMAKIさんの実例写真
子供が増えて、まだまだキッズルームを使用すると思い、子供部屋とは別に思い切って和室をキッズルームにしました‼︎ ピアノしか置いていなかった和室‼︎ コルクマットを敷きたいけど、カビ等心配で悩んでいます。
子供が増えて、まだまだキッズルームを使用すると思い、子供部屋とは別に思い切って和室をキッズルームにしました‼︎ ピアノしか置いていなかった和室‼︎ コルクマットを敷きたいけど、カビ等心配で悩んでいます。
AIMAKI
AIMAKI
家族
atashiさんの実例写真
atashi
atashi
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
Roy
Roy
3LDK
Ryoさんの実例写真
今回、乾太くんモニター応募は洗面所ではなく、あえて子ども部屋のクローゼットに設置してみたいと思い投稿しました。 我が家は2階にリビング、水回り、寝室も兼ねているので1階にある部屋はほぼ利用していません。1階が全然活用できていないのが我が家の悩みです。 洗濯機は風呂・洗面所のある2階にありますが、もし乾太くんが1階の子ども部屋にいたとしたら家族の動線に変化が出て、1階で過ごす時間が増えるのではないかと考えています。 例えば、乾太くんが動いてる時間はこの部屋でピアノを弾いたり、机を並べて勉強や工作の時間にしたり、子どもと過ごす時間にメリハリができる気がしています。ついでに出来立てホワホワの洗濯物畳みもお手伝い兼ねて家族みんなで楽しくできたら最高です。 乾太くんは静かで乾燥中も熱気がこもることがないと聞いています。そのあたりも実際に体感してみたいです。詳しい方に見てもらったところ、この部屋の左手前にあるクローゼットは高さ奥行き、配管など設置場所としては問題ないようです。 普通に考えたら洗濯機と乾燥機はセットで置くのが一般的かとは思いますが、我が家の場合、あえてそこを区別することで大きなメリットがたくさんあるような気がしています。固定概念で考えず家をより快適に変えるには、と視点を変えてみたら今回、新たな発見でした。乾太くんのポテンシャルを多くの人に知ってもらう一助になれたら嬉しいです。 そんなわけで、乾太くんが我が家に来ることを期待して、どうぞよろしくお願いいたします!
今回、乾太くんモニター応募は洗面所ではなく、あえて子ども部屋のクローゼットに設置してみたいと思い投稿しました。 我が家は2階にリビング、水回り、寝室も兼ねているので1階にある部屋はほぼ利用していません。1階が全然活用できていないのが我が家の悩みです。 洗濯機は風呂・洗面所のある2階にありますが、もし乾太くんが1階の子ども部屋にいたとしたら家族の動線に変化が出て、1階で過ごす時間が増えるのではないかと考えています。 例えば、乾太くんが動いてる時間はこの部屋でピアノを弾いたり、机を並べて勉強や工作の時間にしたり、子どもと過ごす時間にメリハリができる気がしています。ついでに出来立てホワホワの洗濯物畳みもお手伝い兼ねて家族みんなで楽しくできたら最高です。 乾太くんは静かで乾燥中も熱気がこもることがないと聞いています。そのあたりも実際に体感してみたいです。詳しい方に見てもらったところ、この部屋の左手前にあるクローゼットは高さ奥行き、配管など設置場所としては問題ないようです。 普通に考えたら洗濯機と乾燥機はセットで置くのが一般的かとは思いますが、我が家の場合、あえてそこを区別することで大きなメリットがたくさんあるような気がしています。固定概念で考えず家をより快適に変えるには、と視点を変えてみたら今回、新たな発見でした。乾太くんのポテンシャルを多くの人に知ってもらう一助になれたら嬉しいです。 そんなわけで、乾太くんが我が家に来ることを期待して、どうぞよろしくお願いいたします!
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
大物DIY🧐 ホームセンターで何時間も悩み工房を借りてダボの穴あけなど下準備を終わらせて家に持ち帰りました!ワトコオイル塗ってこれから組み立て👍
大物DIY🧐 ホームセンターで何時間も悩み工房を借りてダボの穴あけなど下準備を終わらせて家に持ち帰りました!ワトコオイル塗ってこれから組み立て👍
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
一年前の写真で今はもうないのですが…自分にとって初DIY作品☆ イベント用に再投稿。 部屋の幅に合わせてトロファストを真似て作ったおもちゃ収納とカラーボックスに板をわたして作ったピアノ置き兼キッチンスペース(右側) 木材はすべてIKEAのアウトレットで調達したのでかなり安くできました。 右手前はすのこで作ったお店屋さん☆ 床にはコルクマットをひいてます☆
一年前の写真で今はもうないのですが…自分にとって初DIY作品☆ イベント用に再投稿。 部屋の幅に合わせてトロファストを真似て作ったおもちゃ収納とカラーボックスに板をわたして作ったピアノ置き兼キッチンスペース(右側) 木材はすべてIKEAのアウトレットで調達したのでかなり安くできました。 右手前はすのこで作ったお店屋さん☆ 床にはコルクマットをひいてます☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
torinさんの実例写真
torin
torin
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
お昼間はロールスクリーンがボーダーインテリアを創ってくれます。 ちび息子が座っているのは、ビーズクッション......ではなく、毛布です。外側はニトリのビーズクッションカバーですが、中身は収納できずに困っていた毛布三枚です。 みんな取り合うくらい丁度いい。 夏休み、散らかり気味の我が家から、イベント参加用写真でした。
お昼間はロールスクリーンがボーダーインテリアを創ってくれます。 ちび息子が座っているのは、ビーズクッション......ではなく、毛布です。外側はニトリのビーズクッションカバーですが、中身は収納できずに困っていた毛布三枚です。 みんな取り合うくらい丁度いい。 夏休み、散らかり気味の我が家から、イベント参加用写真でした。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
lotus2239さんの実例写真
今日は家庭訪問
今日は家庭訪問
lotus2239
lotus2239
家族
hihaさんの実例写真
引っ越しまであと2週間。 家の中パンダさんだらけです。
引っ越しまであと2週間。 家の中パンダさんだらけです。
hiha
hiha
2LDK | 家族
oponさんの実例写真
反対側ー
反対側ー
opon
opon
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
立冬。 リビングに入る陽射しが冬らしくなってきました✨
立冬。 リビングに入る陽射しが冬らしくなってきました✨
cottoncotton
cottoncotton
家族

ピアノ コルクマットの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ