解体できます

103枚の部屋写真から49枚をセレクト
numazzaさんの実例写真
妻と一緒にDIY! シュライヒ社の牧場フィギュアを添えて。楽しくも癒されるトイレタイムです😊 簡単に骨組みの設計図をつくり、あとは角材を寸法通りにホームセンターでカットしてもらって組み立て。人工芝は100円ショップで。 タンクのトラブル時等にすぐに解体できるよう、釘の使用は最低限にして、緩めに組み立てるのがポイントです。
妻と一緒にDIY! シュライヒ社の牧場フィギュアを添えて。楽しくも癒されるトイレタイムです😊 簡単に骨組みの設計図をつくり、あとは角材を寸法通りにホームセンターでカットしてもらって組み立て。人工芝は100円ショップで。 タンクのトラブル時等にすぐに解体できるよう、釘の使用は最低限にして、緩めに組み立てるのがポイントです。
numazza
numazza
3LDK | 家族
dodoさんの実例写真
大正ロマン風の壁面収納をDIY。家にあった端材とツーバイ材を組み合わせてあります。すぐに解体できるよう最低限のビス止めで、棚板は乗っけているだけです。
大正ロマン風の壁面収納をDIY。家にあった端材とツーバイ材を組み合わせてあります。すぐに解体できるよう最低限のビス止めで、棚板は乗っけているだけです。
dodo
dodo
4LDK | 家族
yuzumonakaさんの実例写真
ダンボールで滑り台を作りました😆 接着剤は両面テープのみなので、簡単に作ることができました。 乾燥時間がいらないので、完成してすぐに遊べるのがいいですね✨
ダンボールで滑り台を作りました😆 接着剤は両面テープのみなので、簡単に作ることができました。 乾燥時間がいらないので、完成してすぐに遊べるのがいいですね✨
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
mizukimiさんの実例写真
今まで、ソファーベッド(スモールサイズ)+カラーボックスでセミダブルサイズにして、その上にマットレスを置いて寝ていましたが、ソファーはソファーで使いたくなったので、土台を全部カラーボックスにしてカラボベッドを作りました。模様替えが好きなので、簡単に解体して別のことにも再利用できるカラーボックスはなかなか優秀
今まで、ソファーベッド(スモールサイズ)+カラーボックスでセミダブルサイズにして、その上にマットレスを置いて寝ていましたが、ソファーはソファーで使いたくなったので、土台を全部カラーボックスにしてカラボベッドを作りました。模様替えが好きなので、簡単に解体して別のことにも再利用できるカラーボックスはなかなか優秀
mizukimi
mizukimi
1LDK | 一人暮らし
naonaoさんの実例写真
靴箱の収納を見直しました。 ワイン箱からりんご箱にチェンジ。 靴のおさまりが良くなりました。
靴箱の収納を見直しました。 ワイン箱からりんご箱にチェンジ。 靴のおさまりが良くなりました。
naonao
naonao
家族
Toruさんの実例写真
小上がり製作4日目終了ー 将来引き出し収納作るかもしれないのでサイドは解体できるように仮組みで終了。 リフォーム第二弾は1×4テーブルにします!
小上がり製作4日目終了ー 将来引き出し収納作るかもしれないのでサイドは解体できるように仮組みで終了。 リフォーム第二弾は1×4テーブルにします!
Toru
Toru
家族
shhさんの実例写真
春の嵐なんだけど思い立って解体できる簡単花壇を作り始めてしまった笑 雨さえ降らなければ強風対策しながら出来るしね( • ̀ω•́ )✧でも危ないからマネはしないでね
春の嵐なんだけど思い立って解体できる簡単花壇を作り始めてしまった笑 雨さえ降らなければ強風対策しながら出来るしね( • ̀ω•́ )✧でも危ないからマネはしないでね
shh
shh
4LDK | 家族
WANINASHIWORKSさんの実例写真
イベント什器を製作しています。工具不要で現地ですぐ解体が可能です。minne、Creemaにてwaninashiと検索してください。
イベント什器を製作しています。工具不要で現地ですぐ解体が可能です。minne、Creemaにてwaninashiと検索してください。
WANINASHIWORKS
WANINASHIWORKS
toukoさんの実例写真
お洒落で収納力の高いキッチンボードが欲しいなと思いつつ 引越の時にコンパクトになる物と スチールラックを活用 DIYで作った食器棚は解体出来るし。 あ、でも今のとこ引越予定は無いです😊
お洒落で収納力の高いキッチンボードが欲しいなと思いつつ 引越の時にコンパクトになる物と スチールラックを活用 DIYで作った食器棚は解体出来るし。 あ、でも今のとこ引越予定は無いです😊
touko
touko
2LDK
saさんの実例写真
部屋にこたつを置こうとパイプを組み合わせてDIY。結構ガッチリ組み合わさる。ホットヒーターは磁石でくっつくものだったので、鉄パイプにそのままくっついた! 天板など は使い回しでき、シーズンオフは解体出来るので便利。
部屋にこたつを置こうとパイプを組み合わせてDIY。結構ガッチリ組み合わさる。ホットヒーターは磁石でくっつくものだったので、鉄パイプにそのままくっついた! 天板など は使い回しでき、シーズンオフは解体出来るので便利。
sa
sa
1K | 一人暮らし
chachaさんの実例写真
chacha
chacha
2DK | 家族
sheepさんの実例写真
セリアの洗いやすいタッパーを、冷凍ごはんのためだけに使い込んでます。 一人前がよそいやすく、ラップ消費も少なくなり、1人暮らしで週末にまとめて炊いてしまう生活にぴったりでした☺️ 冷凍ごはんは一週間で食べきるので、密閉性はそこまで必要ないと思い、変わりに洗いやすさを手に入れたようなもの☺️ あと4コ分くらい買い足そうかな。 そして先週、冷蔵庫と壁のスキマにぴったりなラックを買いました。 1人暮らし用炊飯器の定位置が決まるように、サイズを吟味して手に入れましたよ。 しかもバスケットもキャスターも全部バラバラ解体できる、引っ越しの味方なラックなんです。
セリアの洗いやすいタッパーを、冷凍ごはんのためだけに使い込んでます。 一人前がよそいやすく、ラップ消費も少なくなり、1人暮らしで週末にまとめて炊いてしまう生活にぴったりでした☺️ 冷凍ごはんは一週間で食べきるので、密閉性はそこまで必要ないと思い、変わりに洗いやすさを手に入れたようなもの☺️ あと4コ分くらい買い足そうかな。 そして先週、冷蔵庫と壁のスキマにぴったりなラックを買いました。 1人暮らし用炊飯器の定位置が決まるように、サイズを吟味して手に入れましたよ。 しかもバスケットもキャスターも全部バラバラ解体できる、引っ越しの味方なラックなんです。
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
saaさんの実例写真
市販の洗濯機ラックはどうしても骨太でゴツいなあと感じ、突っ張り棒とワイヤーラックでスッキリと✨ コスト削減にもなるし、引っ越しのときも困らないです♬ 上段は突っ張り棒2本にワイヤーラックで棚に。 下段は高さを変えて見せる収納に。 (この後、洗濯機の扉が全開できず、やり直しが見せない収納に変えちゃいましたが🤭💦) BOXは全てダイソーです。 ホワイトで統一したかったけれど、大きいものはホワイトだけ軒並み売り切れで断念しました。
市販の洗濯機ラックはどうしても骨太でゴツいなあと感じ、突っ張り棒とワイヤーラックでスッキリと✨ コスト削減にもなるし、引っ越しのときも困らないです♬ 上段は突っ張り棒2本にワイヤーラックで棚に。 下段は高さを変えて見せる収納に。 (この後、洗濯機の扉が全開できず、やり直しが見せない収納に変えちゃいましたが🤭💦) BOXは全てダイソーです。 ホワイトで統一したかったけれど、大きいものはホワイトだけ軒並み売り切れで断念しました。
saa
saa
1LDK | カップル
potaoさんの実例写真
我が家は収納スペースが殆どないため、窓のない洋室にDIYした収納棚を造りました! 【上段】 左側:来客用布団、寝具類の収納用 右側:普段使用しない物をセリアのPlenty Box( プレンティボックス)で整頓 【中段・下段】 右側:ハンガーラック 左側:押し入れ用衣装ケースサイズに合わせて大容量収納 子供達の成長に合わせて、解体もできるようにディアウォールでDIYしています(^^)
我が家は収納スペースが殆どないため、窓のない洋室にDIYした収納棚を造りました! 【上段】 左側:来客用布団、寝具類の収納用 右側:普段使用しない物をセリアのPlenty Box( プレンティボックス)で整頓 【中段・下段】 右側:ハンガーラック 左側:押し入れ用衣装ケースサイズに合わせて大容量収納 子供達の成長に合わせて、解体もできるようにディアウォールでDIYしています(^^)
potao
potao
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
プランターでの野菜作りに限界を感じた昨年。 トマトは倒れるし、 キュウリは伸び切っちゃって手に負えず(^^;; まだ、お庭をどうするか決めてない我が家は畑もなく…。 端材ででっかいプランターを作りました( •̀ᴗ•́ )و …ツギハギだらけで、まさに端材( *´艸`) これなら、終わったら解体できる( •̀ᴗ•́ )و
プランターでの野菜作りに限界を感じた昨年。 トマトは倒れるし、 キュウリは伸び切っちゃって手に負えず(^^;; まだ、お庭をどうするか決めてない我が家は畑もなく…。 端材ででっかいプランターを作りました( •̀ᴗ•́ )و …ツギハギだらけで、まさに端材( *´艸`) これなら、終わったら解体できる( •̀ᴗ•́ )و
kana
kana
家族
kirinchanさんの実例写真
今日は玄関にキーフックを作りました꒰ ´͈ω`͈꒱ 材料は、seriaの MDFパンチングボード 角材 三角吊金具 パンチングボード用J字フックミニと、 ホームセンターで買った石膏ボード用のフックです。 右の棚は8年くらい前にノコギリ、金槌、クギで作った初めてのDIY棚。 ここから始まったと思うとなかなか解体も出来ず使い続けています💧
今日は玄関にキーフックを作りました꒰ ´͈ω`͈꒱ 材料は、seriaの MDFパンチングボード 角材 三角吊金具 パンチングボード用J字フックミニと、 ホームセンターで買った石膏ボード用のフックです。 右の棚は8年くらい前にノコギリ、金槌、クギで作った初めてのDIY棚。 ここから始まったと思うとなかなか解体も出来ず使い続けています💧
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
947さんの実例写真
連休中の部屋の模様替えでカフェコーナーとガジェットコーナーがドッキングし、一つの棚で完結しました(一番小さいサイズの棚は解体でき少し部屋が広く使えるように)。
連休中の部屋の模様替えでカフェコーナーとガジェットコーナーがドッキングし、一つの棚で完結しました(一番小さいサイズの棚は解体でき少し部屋が広く使えるように)。
947
947
1K
Tomoさんの実例写真
IKEAのソーデルハムン 組み合わせがいろいろできる それぞれ単体でも使えるし カバーもはずして洗える 組み立ても私1人でもできました^ - ^ 最近は、捨てるときのことも考えて 家具を買うようにしてます。 これなら、簡単に解体できるし 私ひとりでもなんとか運べるので いろんな面で最高のソファです^ - ^
IKEAのソーデルハムン 組み合わせがいろいろできる それぞれ単体でも使えるし カバーもはずして洗える 組み立ても私1人でもできました^ - ^ 最近は、捨てるときのことも考えて 家具を買うようにしてます。 これなら、簡単に解体できるし 私ひとりでもなんとか運べるので いろんな面で最高のソファです^ - ^
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
和室が子ども部屋っていう。 和室に高さ2メートルのジャングル。 邪魔だし、油断するとすぐ衣紋掛け状態になってしまう。 普通のジャングルじゃ物足りないと思い自作しました。 パイプとパイプは専用の接着液でガッチガチにとめてあり、解体不可。 使わなくなったら どうするんだろ。 でも、これのおかげで、5歳3歳の息子の胸筋がやたらと達してる
和室が子ども部屋っていう。 和室に高さ2メートルのジャングル。 邪魔だし、油断するとすぐ衣紋掛け状態になってしまう。 普通のジャングルじゃ物足りないと思い自作しました。 パイプとパイプは専用の接着液でガッチガチにとめてあり、解体不可。 使わなくなったら どうするんだろ。 でも、これのおかげで、5歳3歳の息子の胸筋がやたらと達してる
Hiromi
Hiromi
家族
manaさんの実例写真
小さなウッドデッキ つけてもらいました♡ 広々してて洗濯物も干しやすい\(^^)/ 賃貸なので平置き(?)で解体もしやすい♡ 多肉ちゃんたちは別のところに移動して おうち時間楽しみます!♡
小さなウッドデッキ つけてもらいました♡ 広々してて洗濯物も干しやすい\(^^)/ 賃貸なので平置き(?)で解体もしやすい♡ 多肉ちゃんたちは別のところに移動して おうち時間楽しみます!♡
mana
mana
3DK | 家族
mikiさんの実例写真
解体屋さんが7人!で、1日でこんなになくなった!!!
解体屋さんが7人!で、1日でこんなになくなった!!!
miki
miki
3LDK | 家族
aya_home1225さんの実例写真
こんにちは( ˊᵕˋ ) G.W中に解体する! とigで宣言したのですが…… まだあるじゃん。 の黒板パーテーションです😅 諸事情で解体ならず💦 解体するする詐欺に。 ならないようにせねば…(。´_`。) 陽が出てきた午後です。 梅雨の晴れ間かな☀️
こんにちは( ˊᵕˋ ) G.W中に解体する! とigで宣言したのですが…… まだあるじゃん。 の黒板パーテーションです😅 諸事情で解体ならず💦 解体するする詐欺に。 ならないようにせねば…(。´_`。) 陽が出てきた午後です。 梅雨の晴れ間かな☀️
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
kumchanさんの実例写真
ニトリのブリキ缶を解体して、横型の寄せ植えプランターにリメイク。ペンチで案外簡単に取れました!取った部分は丸めてミニプランターにしてみました。
ニトリのブリキ缶を解体して、横型の寄せ植えプランターにリメイク。ペンチで案外簡単に取れました!取った部分は丸めてミニプランターにしてみました。
kumchan
kumchan
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
ままごとキッチンシリーズ✨✨✨ 楽しんで頂いたままごとキッチンシリーズ✨ さっき、引き渡し完了しました😊 美容室の私の担当の女性と女性の お父様が引き取りに来られて お父様も喜ばれてホッ😊💕💕💕 収納も兼ねたボックス。 全部バラバラに解体したら、超コンパクト✨😊 コンロとシンクくらいのワンボックスなら、 インテリアとして、また作ってもいいなぁ〜(*´艸`*)💕 譲った途端にまた創作心がウズウズ😆😆😆 楽しい時間でしたっ❣️ ハンドメイドはしあわせ〜✨🍀✨
ままごとキッチンシリーズ✨✨✨ 楽しんで頂いたままごとキッチンシリーズ✨ さっき、引き渡し完了しました😊 美容室の私の担当の女性と女性の お父様が引き取りに来られて お父様も喜ばれてホッ😊💕💕💕 収納も兼ねたボックス。 全部バラバラに解体したら、超コンパクト✨😊 コンロとシンクくらいのワンボックスなら、 インテリアとして、また作ってもいいなぁ〜(*´艸`*)💕 譲った途端にまた創作心がウズウズ😆😆😆 楽しい時間でしたっ❣️ ハンドメイドはしあわせ〜✨🍀✨
rin
rin
3DK | 一人暮らし
Kokochanさんの実例写真
タンクレス風トイレはネットでプラダンで作る方法をみて真似しました!すぐに解体できるから業者を呼ぶことがあっても大丈夫です。百均のものを使いながら作りました。 なんだかグリーンを飾りたくなりこちらも百均 レンガ調のリメイクシートがいい感じです(*^^*)
タンクレス風トイレはネットでプラダンで作る方法をみて真似しました!すぐに解体できるから業者を呼ぶことがあっても大丈夫です。百均のものを使いながら作りました。 なんだかグリーンを飾りたくなりこちらも百均 レンガ調のリメイクシートがいい感じです(*^^*)
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
子供部屋の、昔ながらの押入れ。 押入れ改造は2度目なので、30分で解体完了🌸 ポールを取り付け完成です🎵 …が、まだ中の片付けが終わっていないので、半分しか見せられません😅
子供部屋の、昔ながらの押入れ。 押入れ改造は2度目なので、30分で解体完了🌸 ポールを取り付け完成です🎵 …が、まだ中の片付けが終わっていないので、半分しか見せられません😅
pontaro
pontaro
3DK | 家族
ringoさんの実例写真
簀子で本棚作りました。 ホームセンターで2枚組400円。 計4枚800円なり。 これなら不要になっても直ぐ解体出来るので!
簀子で本棚作りました。 ホームセンターで2枚組400円。 計4枚800円なり。 これなら不要になっても直ぐ解体出来るので!
ringo
ringo
もっと見る

解体できますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

解体できます

103枚の部屋写真から49枚をセレクト
numazzaさんの実例写真
妻と一緒にDIY! シュライヒ社の牧場フィギュアを添えて。楽しくも癒されるトイレタイムです😊 簡単に骨組みの設計図をつくり、あとは角材を寸法通りにホームセンターでカットしてもらって組み立て。人工芝は100円ショップで。 タンクのトラブル時等にすぐに解体できるよう、釘の使用は最低限にして、緩めに組み立てるのがポイントです。
妻と一緒にDIY! シュライヒ社の牧場フィギュアを添えて。楽しくも癒されるトイレタイムです😊 簡単に骨組みの設計図をつくり、あとは角材を寸法通りにホームセンターでカットしてもらって組み立て。人工芝は100円ショップで。 タンクのトラブル時等にすぐに解体できるよう、釘の使用は最低限にして、緩めに組み立てるのがポイントです。
numazza
numazza
3LDK | 家族
dodoさんの実例写真
大正ロマン風の壁面収納をDIY。家にあった端材とツーバイ材を組み合わせてあります。すぐに解体できるよう最低限のビス止めで、棚板は乗っけているだけです。
大正ロマン風の壁面収納をDIY。家にあった端材とツーバイ材を組み合わせてあります。すぐに解体できるよう最低限のビス止めで、棚板は乗っけているだけです。
dodo
dodo
4LDK | 家族
yuzumonakaさんの実例写真
ダンボールで滑り台を作りました😆 接着剤は両面テープのみなので、簡単に作ることができました。 乾燥時間がいらないので、完成してすぐに遊べるのがいいですね✨
ダンボールで滑り台を作りました😆 接着剤は両面テープのみなので、簡単に作ることができました。 乾燥時間がいらないので、完成してすぐに遊べるのがいいですね✨
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
mizukimiさんの実例写真
今まで、ソファーベッド(スモールサイズ)+カラーボックスでセミダブルサイズにして、その上にマットレスを置いて寝ていましたが、ソファーはソファーで使いたくなったので、土台を全部カラーボックスにしてカラボベッドを作りました。模様替えが好きなので、簡単に解体して別のことにも再利用できるカラーボックスはなかなか優秀
今まで、ソファーベッド(スモールサイズ)+カラーボックスでセミダブルサイズにして、その上にマットレスを置いて寝ていましたが、ソファーはソファーで使いたくなったので、土台を全部カラーボックスにしてカラボベッドを作りました。模様替えが好きなので、簡単に解体して別のことにも再利用できるカラーボックスはなかなか優秀
mizukimi
mizukimi
1LDK | 一人暮らし
naonaoさんの実例写真
靴箱の収納を見直しました。 ワイン箱からりんご箱にチェンジ。 靴のおさまりが良くなりました。
靴箱の収納を見直しました。 ワイン箱からりんご箱にチェンジ。 靴のおさまりが良くなりました。
naonao
naonao
家族
Toruさんの実例写真
小上がり製作4日目終了ー 将来引き出し収納作るかもしれないのでサイドは解体できるように仮組みで終了。 リフォーム第二弾は1×4テーブルにします!
小上がり製作4日目終了ー 将来引き出し収納作るかもしれないのでサイドは解体できるように仮組みで終了。 リフォーム第二弾は1×4テーブルにします!
Toru
Toru
家族
shhさんの実例写真
春の嵐なんだけど思い立って解体できる簡単花壇を作り始めてしまった笑 雨さえ降らなければ強風対策しながら出来るしね( • ̀ω•́ )✧でも危ないからマネはしないでね
春の嵐なんだけど思い立って解体できる簡単花壇を作り始めてしまった笑 雨さえ降らなければ強風対策しながら出来るしね( • ̀ω•́ )✧でも危ないからマネはしないでね
shh
shh
4LDK | 家族
WANINASHIWORKSさんの実例写真
イベント什器を製作しています。工具不要で現地ですぐ解体が可能です。minne、Creemaにてwaninashiと検索してください。
イベント什器を製作しています。工具不要で現地ですぐ解体が可能です。minne、Creemaにてwaninashiと検索してください。
WANINASHIWORKS
WANINASHIWORKS
toukoさんの実例写真
お洒落で収納力の高いキッチンボードが欲しいなと思いつつ 引越の時にコンパクトになる物と スチールラックを活用 DIYで作った食器棚は解体出来るし。 あ、でも今のとこ引越予定は無いです😊
お洒落で収納力の高いキッチンボードが欲しいなと思いつつ 引越の時にコンパクトになる物と スチールラックを活用 DIYで作った食器棚は解体出来るし。 あ、でも今のとこ引越予定は無いです😊
touko
touko
2LDK
saさんの実例写真
部屋にこたつを置こうとパイプを組み合わせてDIY。結構ガッチリ組み合わさる。ホットヒーターは磁石でくっつくものだったので、鉄パイプにそのままくっついた! 天板など は使い回しでき、シーズンオフは解体出来るので便利。
部屋にこたつを置こうとパイプを組み合わせてDIY。結構ガッチリ組み合わさる。ホットヒーターは磁石でくっつくものだったので、鉄パイプにそのままくっついた! 天板など は使い回しでき、シーズンオフは解体出来るので便利。
sa
sa
1K | 一人暮らし
chachaさんの実例写真
chacha
chacha
2DK | 家族
sheepさんの実例写真
セリアの洗いやすいタッパーを、冷凍ごはんのためだけに使い込んでます。 一人前がよそいやすく、ラップ消費も少なくなり、1人暮らしで週末にまとめて炊いてしまう生活にぴったりでした☺️ 冷凍ごはんは一週間で食べきるので、密閉性はそこまで必要ないと思い、変わりに洗いやすさを手に入れたようなもの☺️ あと4コ分くらい買い足そうかな。 そして先週、冷蔵庫と壁のスキマにぴったりなラックを買いました。 1人暮らし用炊飯器の定位置が決まるように、サイズを吟味して手に入れましたよ。 しかもバスケットもキャスターも全部バラバラ解体できる、引っ越しの味方なラックなんです。
セリアの洗いやすいタッパーを、冷凍ごはんのためだけに使い込んでます。 一人前がよそいやすく、ラップ消費も少なくなり、1人暮らしで週末にまとめて炊いてしまう生活にぴったりでした☺️ 冷凍ごはんは一週間で食べきるので、密閉性はそこまで必要ないと思い、変わりに洗いやすさを手に入れたようなもの☺️ あと4コ分くらい買い足そうかな。 そして先週、冷蔵庫と壁のスキマにぴったりなラックを買いました。 1人暮らし用炊飯器の定位置が決まるように、サイズを吟味して手に入れましたよ。 しかもバスケットもキャスターも全部バラバラ解体できる、引っ越しの味方なラックなんです。
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
saaさんの実例写真
市販の洗濯機ラックはどうしても骨太でゴツいなあと感じ、突っ張り棒とワイヤーラックでスッキリと✨ コスト削減にもなるし、引っ越しのときも困らないです♬ 上段は突っ張り棒2本にワイヤーラックで棚に。 下段は高さを変えて見せる収納に。 (この後、洗濯機の扉が全開できず、やり直しが見せない収納に変えちゃいましたが🤭💦) BOXは全てダイソーです。 ホワイトで統一したかったけれど、大きいものはホワイトだけ軒並み売り切れで断念しました。
市販の洗濯機ラックはどうしても骨太でゴツいなあと感じ、突っ張り棒とワイヤーラックでスッキリと✨ コスト削減にもなるし、引っ越しのときも困らないです♬ 上段は突っ張り棒2本にワイヤーラックで棚に。 下段は高さを変えて見せる収納に。 (この後、洗濯機の扉が全開できず、やり直しが見せない収納に変えちゃいましたが🤭💦) BOXは全てダイソーです。 ホワイトで統一したかったけれど、大きいものはホワイトだけ軒並み売り切れで断念しました。
saa
saa
1LDK | カップル
potaoさんの実例写真
我が家は収納スペースが殆どないため、窓のない洋室にDIYした収納棚を造りました! 【上段】 左側:来客用布団、寝具類の収納用 右側:普段使用しない物をセリアのPlenty Box( プレンティボックス)で整頓 【中段・下段】 右側:ハンガーラック 左側:押し入れ用衣装ケースサイズに合わせて大容量収納 子供達の成長に合わせて、解体もできるようにディアウォールでDIYしています(^^)
我が家は収納スペースが殆どないため、窓のない洋室にDIYした収納棚を造りました! 【上段】 左側:来客用布団、寝具類の収納用 右側:普段使用しない物をセリアのPlenty Box( プレンティボックス)で整頓 【中段・下段】 右側:ハンガーラック 左側:押し入れ用衣装ケースサイズに合わせて大容量収納 子供達の成長に合わせて、解体もできるようにディアウォールでDIYしています(^^)
potao
potao
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
プランターでの野菜作りに限界を感じた昨年。 トマトは倒れるし、 キュウリは伸び切っちゃって手に負えず(^^;; まだ、お庭をどうするか決めてない我が家は畑もなく…。 端材ででっかいプランターを作りました( •̀ᴗ•́ )و …ツギハギだらけで、まさに端材( *´艸`) これなら、終わったら解体できる( •̀ᴗ•́ )و
プランターでの野菜作りに限界を感じた昨年。 トマトは倒れるし、 キュウリは伸び切っちゃって手に負えず(^^;; まだ、お庭をどうするか決めてない我が家は畑もなく…。 端材ででっかいプランターを作りました( •̀ᴗ•́ )و …ツギハギだらけで、まさに端材( *´艸`) これなら、終わったら解体できる( •̀ᴗ•́ )و
kana
kana
家族
kirinchanさんの実例写真
今日は玄関にキーフックを作りました꒰ ´͈ω`͈꒱ 材料は、seriaの MDFパンチングボード 角材 三角吊金具 パンチングボード用J字フックミニと、 ホームセンターで買った石膏ボード用のフックです。 右の棚は8年くらい前にノコギリ、金槌、クギで作った初めてのDIY棚。 ここから始まったと思うとなかなか解体も出来ず使い続けています💧
今日は玄関にキーフックを作りました꒰ ´͈ω`͈꒱ 材料は、seriaの MDFパンチングボード 角材 三角吊金具 パンチングボード用J字フックミニと、 ホームセンターで買った石膏ボード用のフックです。 右の棚は8年くらい前にノコギリ、金槌、クギで作った初めてのDIY棚。 ここから始まったと思うとなかなか解体も出来ず使い続けています💧
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
947さんの実例写真
連休中の部屋の模様替えでカフェコーナーとガジェットコーナーがドッキングし、一つの棚で完結しました(一番小さいサイズの棚は解体でき少し部屋が広く使えるように)。
連休中の部屋の模様替えでカフェコーナーとガジェットコーナーがドッキングし、一つの棚で完結しました(一番小さいサイズの棚は解体でき少し部屋が広く使えるように)。
947
947
1K
Tomoさんの実例写真
IKEAのソーデルハムン 組み合わせがいろいろできる それぞれ単体でも使えるし カバーもはずして洗える 組み立ても私1人でもできました^ - ^ 最近は、捨てるときのことも考えて 家具を買うようにしてます。 これなら、簡単に解体できるし 私ひとりでもなんとか運べるので いろんな面で最高のソファです^ - ^
IKEAのソーデルハムン 組み合わせがいろいろできる それぞれ単体でも使えるし カバーもはずして洗える 組み立ても私1人でもできました^ - ^ 最近は、捨てるときのことも考えて 家具を買うようにしてます。 これなら、簡単に解体できるし 私ひとりでもなんとか運べるので いろんな面で最高のソファです^ - ^
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
和室が子ども部屋っていう。 和室に高さ2メートルのジャングル。 邪魔だし、油断するとすぐ衣紋掛け状態になってしまう。 普通のジャングルじゃ物足りないと思い自作しました。 パイプとパイプは専用の接着液でガッチガチにとめてあり、解体不可。 使わなくなったら どうするんだろ。 でも、これのおかげで、5歳3歳の息子の胸筋がやたらと達してる
和室が子ども部屋っていう。 和室に高さ2メートルのジャングル。 邪魔だし、油断するとすぐ衣紋掛け状態になってしまう。 普通のジャングルじゃ物足りないと思い自作しました。 パイプとパイプは専用の接着液でガッチガチにとめてあり、解体不可。 使わなくなったら どうするんだろ。 でも、これのおかげで、5歳3歳の息子の胸筋がやたらと達してる
Hiromi
Hiromi
家族
manaさんの実例写真
小さなウッドデッキ つけてもらいました♡ 広々してて洗濯物も干しやすい\(^^)/ 賃貸なので平置き(?)で解体もしやすい♡ 多肉ちゃんたちは別のところに移動して おうち時間楽しみます!♡
小さなウッドデッキ つけてもらいました♡ 広々してて洗濯物も干しやすい\(^^)/ 賃貸なので平置き(?)で解体もしやすい♡ 多肉ちゃんたちは別のところに移動して おうち時間楽しみます!♡
mana
mana
3DK | 家族
mikiさんの実例写真
解体屋さんが7人!で、1日でこんなになくなった!!!
解体屋さんが7人!で、1日でこんなになくなった!!!
miki
miki
3LDK | 家族
aya_home1225さんの実例写真
こんにちは( ˊᵕˋ ) G.W中に解体する! とigで宣言したのですが…… まだあるじゃん。 の黒板パーテーションです😅 諸事情で解体ならず💦 解体するする詐欺に。 ならないようにせねば…(。´_`。) 陽が出てきた午後です。 梅雨の晴れ間かな☀️
こんにちは( ˊᵕˋ ) G.W中に解体する! とigで宣言したのですが…… まだあるじゃん。 の黒板パーテーションです😅 諸事情で解体ならず💦 解体するする詐欺に。 ならないようにせねば…(。´_`。) 陽が出てきた午後です。 梅雨の晴れ間かな☀️
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
kumchanさんの実例写真
ニトリのブリキ缶を解体して、横型の寄せ植えプランターにリメイク。ペンチで案外簡単に取れました!取った部分は丸めてミニプランターにしてみました。
ニトリのブリキ缶を解体して、横型の寄せ植えプランターにリメイク。ペンチで案外簡単に取れました!取った部分は丸めてミニプランターにしてみました。
kumchan
kumchan
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
ままごとキッチンシリーズ✨✨✨ 楽しんで頂いたままごとキッチンシリーズ✨ さっき、引き渡し完了しました😊 美容室の私の担当の女性と女性の お父様が引き取りに来られて お父様も喜ばれてホッ😊💕💕💕 収納も兼ねたボックス。 全部バラバラに解体したら、超コンパクト✨😊 コンロとシンクくらいのワンボックスなら、 インテリアとして、また作ってもいいなぁ〜(*´艸`*)💕 譲った途端にまた創作心がウズウズ😆😆😆 楽しい時間でしたっ❣️ ハンドメイドはしあわせ〜✨🍀✨
ままごとキッチンシリーズ✨✨✨ 楽しんで頂いたままごとキッチンシリーズ✨ さっき、引き渡し完了しました😊 美容室の私の担当の女性と女性の お父様が引き取りに来られて お父様も喜ばれてホッ😊💕💕💕 収納も兼ねたボックス。 全部バラバラに解体したら、超コンパクト✨😊 コンロとシンクくらいのワンボックスなら、 インテリアとして、また作ってもいいなぁ〜(*´艸`*)💕 譲った途端にまた創作心がウズウズ😆😆😆 楽しい時間でしたっ❣️ ハンドメイドはしあわせ〜✨🍀✨
rin
rin
3DK | 一人暮らし
Kokochanさんの実例写真
タンクレス風トイレはネットでプラダンで作る方法をみて真似しました!すぐに解体できるから業者を呼ぶことがあっても大丈夫です。百均のものを使いながら作りました。 なんだかグリーンを飾りたくなりこちらも百均 レンガ調のリメイクシートがいい感じです(*^^*)
タンクレス風トイレはネットでプラダンで作る方法をみて真似しました!すぐに解体できるから業者を呼ぶことがあっても大丈夫です。百均のものを使いながら作りました。 なんだかグリーンを飾りたくなりこちらも百均 レンガ調のリメイクシートがいい感じです(*^^*)
Kokochan
Kokochan
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
子供部屋の、昔ながらの押入れ。 押入れ改造は2度目なので、30分で解体完了🌸 ポールを取り付け完成です🎵 …が、まだ中の片付けが終わっていないので、半分しか見せられません😅
子供部屋の、昔ながらの押入れ。 押入れ改造は2度目なので、30分で解体完了🌸 ポールを取り付け完成です🎵 …が、まだ中の片付けが終わっていないので、半分しか見せられません😅
pontaro
pontaro
3DK | 家族
ringoさんの実例写真
簀子で本棚作りました。 ホームセンターで2枚組400円。 計4枚800円なり。 これなら不要になっても直ぐ解体出来るので!
簀子で本棚作りました。 ホームセンターで2枚組400円。 計4枚800円なり。 これなら不要になっても直ぐ解体出来るので!
ringo
ringo
もっと見る

解体できますの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ