テレビ裏 テレビコード

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
___a.r.r.y___さんの実例写真
テレビの配線を結束バンドで束ねてコードフックに掛けてテレビ裏がスッキリ〜*◡̎⃝ これで掃除しやすくなりました♪♪
テレビの配線を結束バンドで束ねてコードフックに掛けてテレビ裏がスッキリ〜*◡̎⃝ これで掃除しやすくなりました♪♪
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
やっとテレビ裏のコード達をスッキリまとめれました。 ついでにゲームのコントローラーの収納場所も確定しました。
やっとテレビ裏のコード達をスッキリまとめれました。 ついでにゲームのコントローラーの収納場所も確定しました。
fee...
fee...
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
★テレビ裏コードステーション★ しょうもないネーミングですが、結構、このDIYの出来は気に入りました☆ 今までは…フックにひっかけてみたり、ワイヤーネットでコードをまとめてみたり…してみましたが、まとまってはいるようで、コードのボリュームは収まりきれませんでした。そして、コードには埃がまとわりついてしまったり…で、満足がいきませんでした。 今回!ワイヤーバスケットに変更して、コードのボリュームを抑えることにしました! ホコリ予防のため、クイックルワイパーのシートをワイヤーの外側から覆いかぶせてみようか…と検討中です。クイックルシートはホコリキャッチがうまいので★ 【所要時間】5分 【材料】【費用】 ①ワイヤーバスケット ②クロームメッキワイヤーU字フック 3個入り ③粘着テープ開閉フック2個入り×2 ④何度も使えるコードベルト15本入 (⑤クイックルワイパーシート→検討中) 計:500円(①〜④ダイソー商品) 個人的に気になること… ワイヤーバスケット横(写真手前)のゲームのコードだとかを差し込むところ(ケーブル⁈)はこんなに露わでいいのか…ホコリが入り込むんじゃないか…と。何かをかけても良いものか…火災になるのも怖いので、そのままにはしていますが…
★テレビ裏コードステーション★ しょうもないネーミングですが、結構、このDIYの出来は気に入りました☆ 今までは…フックにひっかけてみたり、ワイヤーネットでコードをまとめてみたり…してみましたが、まとまってはいるようで、コードのボリュームは収まりきれませんでした。そして、コードには埃がまとわりついてしまったり…で、満足がいきませんでした。 今回!ワイヤーバスケットに変更して、コードのボリュームを抑えることにしました! ホコリ予防のため、クイックルワイパーのシートをワイヤーの外側から覆いかぶせてみようか…と検討中です。クイックルシートはホコリキャッチがうまいので★ 【所要時間】5分 【材料】【費用】 ①ワイヤーバスケット ②クロームメッキワイヤーU字フック 3個入り ③粘着テープ開閉フック2個入り×2 ④何度も使えるコードベルト15本入 (⑤クイックルワイパーシート→検討中) 計:500円(①〜④ダイソー商品) 個人的に気になること… ワイヤーバスケット横(写真手前)のゲームのコードだとかを差し込むところ(ケーブル⁈)はこんなに露わでいいのか…ホコリが入り込むんじゃないか…と。何かをかけても良いものか…火災になるのも怖いので、そのままにはしていますが…
m.m
m.m
家族
natさんの実例写真
テレビ裏のごちゃつき整理しました。 電源はこまめに切りたいから、スイッチ式の延長コードで手の届きやすいところに。 引っ越したからコードが余ってる笑
テレビ裏のごちゃつき整理しました。 電源はこまめに切りたいから、スイッチ式の延長コードで手の届きやすいところに。 引っ越したからコードが余ってる笑
nat
nat
Kkさんの実例写真
IKEAも素晴らしい^ ^
IKEAも素晴らしい^ ^
Kk
Kk
1K
tan5さんの実例写真
連休初日です。主人と1階の大掃除です! ずっとテレビ裏の配線コードが気になっていた私。ちょうどテレビ台を動かしてくれたので配線の整理です。ただ急に大掃除を始めたのでなんの準備もしていませんでした^^;  家で使っていなかった突っ張り棒やフックを取り出し、テレビ裏の配線コードをまとめることができました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 満足です~(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
連休初日です。主人と1階の大掃除です! ずっとテレビ裏の配線コードが気になっていた私。ちょうどテレビ台を動かしてくれたので配線の整理です。ただ急に大掃除を始めたのでなんの準備もしていませんでした^^;  家で使っていなかった突っ張り棒やフックを取り出し、テレビ裏の配線コードをまとめることができました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 満足です~(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
発狂しそうな配線地獄(>_<) RoomCripでお勉強したいと思います。 テレビ台出来るまでは、床にもしゃもしゃ這っていて、めっちゃくちゃ掃除しにくかった。 ひとまず今日は床から浮かせて、Switchの充電器も床に直置きだったけど、テレビ裏に移動させた。 絡みまくってたコードをほどいて、簡単にまとめた。 簡易的にまとめたから、マスキングテープ使ったけど、、 ちゃんと何かでまとめないと、ベタベタしそう… 私に出来るのかな…(((・・;)
発狂しそうな配線地獄(>_<) RoomCripでお勉強したいと思います。 テレビ台出来るまでは、床にもしゃもしゃ這っていて、めっちゃくちゃ掃除しにくかった。 ひとまず今日は床から浮かせて、Switchの充電器も床に直置きだったけど、テレビ裏に移動させた。 絡みまくってたコードをほどいて、簡単にまとめた。 簡易的にまとめたから、マスキングテープ使ったけど、、 ちゃんと何かでまとめないと、ベタベタしそう… 私に出来るのかな…(((・・;)
norinori
norinori
2DK | 家族
tekkmmsさんの実例写真
『クイックルシリーズお掃除セット』 モニター商品のクイックルハンディBLACKは、テレビの裏側に! 元々、コード類をワイヤーラティスにまとめて収納してたので、そこにS字フックでクイックルハンディを引っ掛けて収納する事にしました😊‼️ これなら、ホコリが気になった時にすぐにササっとお掃除できます👍 そして、BLACKなので、テレビやコードに馴染んで変に浮きません🤩‼️‼️
『クイックルシリーズお掃除セット』 モニター商品のクイックルハンディBLACKは、テレビの裏側に! 元々、コード類をワイヤーラティスにまとめて収納してたので、そこにS字フックでクイックルハンディを引っ掛けて収納する事にしました😊‼️ これなら、ホコリが気になった時にすぐにササっとお掃除できます👍 そして、BLACKなので、テレビやコードに馴染んで変に浮きません🤩‼️‼️
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
テレビの裏やっとスッキリ!
テレビの裏やっとスッキリ!
Megumi
Megumi
4LDK
no94さんの実例写真
テレビ裏の配線たちが多すぎてファイルボックスに入れておりますー テレビの画面からボックスが気にならないようにクロスと一体化に見えるようセリアの白いファイルボックスを使用してます。 ケーブルを短いものに変えたりして少しでもサイズダウンしたいと思ってますがなかなか重い腰が動かずー でも、もっとスッキリさせたいです!!
テレビ裏の配線たちが多すぎてファイルボックスに入れておりますー テレビの画面からボックスが気にならないようにクロスと一体化に見えるようセリアの白いファイルボックスを使用してます。 ケーブルを短いものに変えたりして少しでもサイズダウンしたいと思ってますがなかなか重い腰が動かずー でも、もっとスッキリさせたいです!!
no94
no94
4LDK | 家族
gachaさんの実例写真
イベント参加します🙌 テレビ裏のコード収納です🐂 収納のいうより、木材をDIYしてコードカバーを作りました🪵 昨年11月に子猫のさくらちゃん🐈をお迎えして、コードをガジガジしてしまい危ないので、急遽作成しました💦 前からも入り込めないように囲っています。 まさにオーダーメイド♡ ぴったりのシンデレラフィット💡 カバーを作成してさくらちゃんも家族もストレスフリーです😌
イベント参加します🙌 テレビ裏のコード収納です🐂 収納のいうより、木材をDIYしてコードカバーを作りました🪵 昨年11月に子猫のさくらちゃん🐈をお迎えして、コードをガジガジしてしまい危ないので、急遽作成しました💦 前からも入り込めないように囲っています。 まさにオーダーメイド♡ ぴったりのシンデレラフィット💡 カバーを作成してさくらちゃんも家族もストレスフリーです😌
gacha
gacha
4LDK | 家族
regumaさんの実例写真
TVコードを軽く纏めて浮かせ、ハンディモップもその場所に。元々ストックのティッシュの置き場所だったTVの裏の壁にワイヤーネットの棚を取り付け正面から見えない位置に置ける様にするとスッキリしました。
TVコードを軽く纏めて浮かせ、ハンディモップもその場所に。元々ストックのティッシュの置き場所だったTVの裏の壁にワイヤーネットの棚を取り付け正面から見えない位置に置ける様にするとスッキリしました。
reguma
reguma
家族
R310さんの実例写真
テレビ裏は階段下収納になってます。 壁掛けテレビ金具の右側に収納へと続く貫通スリーブを入れてもらっていて、階段下収納内に配線を通せるようになってます。 階段下収納(右側の画像)は壁の高い位置にコンセントとアンテナをつけてもらっているので、収納庫に物を置いても配線が埋もれなく、配線の長さも稼ぐことができます。
テレビ裏は階段下収納になってます。 壁掛けテレビ金具の右側に収納へと続く貫通スリーブを入れてもらっていて、階段下収納内に配線を通せるようになってます。 階段下収納(右側の画像)は壁の高い位置にコンセントとアンテナをつけてもらっているので、収納庫に物を置いても配線が埋もれなく、配線の長さも稼ぐことができます。
R310
R310
Mie-koさんの実例写真
大掃除、始めます! 気合い入れのため、久しぶりの投稿を(笑)
大掃除、始めます! 気合い入れのため、久しぶりの投稿を(笑)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
コード隠し出来たーーーーー!!!! TV壁掛けにしてやり切った感あって 2週間くらい放置してましたが... 臨月入ったので子が生まれる前にと 急ピッチでコード隠し穴あけ工事しました✌︎ TVの上げ下げは流石に重たすぎて 無理だったので旦那に協力要請。 たぶんどのお宅よりガサツな穴あけ工事... コード通しで空けた直径5cmくらいの 穴(✖️4つ)から空気が入ってくるので 隙間風が寒くなければいいやと養生テープで 蓋したけどみなさんはどうしてるのかな? 壁に大きめの穴を空けた皆様教えて下さい! 右下がりだった壁掛け金具も トンカチ打って調整したのでスッキリ✌︎ Blu-rayレコーダー用のセンサーの穴は 目立つようで目立たない!笑
コード隠し出来たーーーーー!!!! TV壁掛けにしてやり切った感あって 2週間くらい放置してましたが... 臨月入ったので子が生まれる前にと 急ピッチでコード隠し穴あけ工事しました✌︎ TVの上げ下げは流石に重たすぎて 無理だったので旦那に協力要請。 たぶんどのお宅よりガサツな穴あけ工事... コード通しで空けた直径5cmくらいの 穴(✖️4つ)から空気が入ってくるので 隙間風が寒くなければいいやと養生テープで 蓋したけどみなさんはどうしてるのかな? 壁に大きめの穴を空けた皆様教えて下さい! 右下がりだった壁掛け金具も トンカチ打って調整したのでスッキリ✌︎ Blu-rayレコーダー用のセンサーの穴は 目立つようで目立たない!笑
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
tommさんの実例写真
テレビ裏のコードまとめは革細工◎ GWに雑貨のイベントにて革細工の結束バンドを購入。なんでもアイディアだなぁ~と感心しました( ・ε・)もっと買えば良かった… 普段はあまり見られる場所ではありませんが、さりげないオシャレ感が良いです♪
テレビ裏のコードまとめは革細工◎ GWに雑貨のイベントにて革細工の結束バンドを購入。なんでもアイディアだなぁ~と感心しました( ・ε・)もっと買えば良かった… 普段はあまり見られる場所ではありませんが、さりげないオシャレ感が良いです♪
tomm
tomm
家族
miu_endioさんの実例写真
テレビの裏コードを隠すカバーを作ってみました! 全部ダイソーですw これで子猫さんの侵入を防ぎたい。 使用材料は、ワイヤーネット、コルクボード、ステッカー、あとは結束バンドとグルーガンで貼り付けです!
テレビの裏コードを隠すカバーを作ってみました! 全部ダイソーですw これで子猫さんの侵入を防ぎたい。 使用材料は、ワイヤーネット、コルクボード、ステッカー、あとは結束バンドとグルーガンで貼り付けです!
miu_endio
miu_endio
4LDK
momokaさんの実例写真
TVの裏はコードだらけ😓…
TVの裏はコードだらけ😓…
momoka
momoka
家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます。 息子が休みになると、📺🎮三昧 使い終わった📺がどーんと目に入るのを、 レースカーテンの切れ端で隠します! テレビ裏側に両面テープで付けているだけめくるのも、隠すのも簡単にできますよ! 両面テープ、いい仕事をしています😺
おはようございます。 息子が休みになると、📺🎮三昧 使い終わった📺がどーんと目に入るのを、 レースカーテンの切れ端で隠します! テレビ裏側に両面テープで付けているだけめくるのも、隠すのも簡単にできますよ! 両面テープ、いい仕事をしています😺
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
teraさんの実例写真
テレビやビデオのコードがテレビ台の裏でごちゃごちゃしていました。 コードを入れるケースを買ったけれど、ケースが大き過ぎてテレビ台の裏側に置けなかったという失敗も…。 この夏、テレビを買い替え、ケーブルテレビのチューナーも録画付きのものに替えました。 おかげで、配線が今までよりスッキリ。 そこで、コードを束ねて、ごちゃごちゃを解消。 束ねたコードがフローリングの床につかないようにしたのがミソ!
テレビやビデオのコードがテレビ台の裏でごちゃごちゃしていました。 コードを入れるケースを買ったけれど、ケースが大き過ぎてテレビ台の裏側に置けなかったという失敗も…。 この夏、テレビを買い替え、ケーブルテレビのチューナーも録画付きのものに替えました。 おかげで、配線が今までよりスッキリ。 そこで、コードを束ねて、ごちゃごちゃを解消。 束ねたコードがフローリングの床につかないようにしたのがミソ!
tera
tera
家族

テレビ裏 テレビコードの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビ裏 テレビコード

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
___a.r.r.y___さんの実例写真
テレビの配線を結束バンドで束ねてコードフックに掛けてテレビ裏がスッキリ〜*◡̎⃝ これで掃除しやすくなりました♪♪
テレビの配線を結束バンドで束ねてコードフックに掛けてテレビ裏がスッキリ〜*◡̎⃝ これで掃除しやすくなりました♪♪
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
やっとテレビ裏のコード達をスッキリまとめれました。 ついでにゲームのコントローラーの収納場所も確定しました。
やっとテレビ裏のコード達をスッキリまとめれました。 ついでにゲームのコントローラーの収納場所も確定しました。
fee...
fee...
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
★テレビ裏コードステーション★ しょうもないネーミングですが、結構、このDIYの出来は気に入りました☆ 今までは…フックにひっかけてみたり、ワイヤーネットでコードをまとめてみたり…してみましたが、まとまってはいるようで、コードのボリュームは収まりきれませんでした。そして、コードには埃がまとわりついてしまったり…で、満足がいきませんでした。 今回!ワイヤーバスケットに変更して、コードのボリュームを抑えることにしました! ホコリ予防のため、クイックルワイパーのシートをワイヤーの外側から覆いかぶせてみようか…と検討中です。クイックルシートはホコリキャッチがうまいので★ 【所要時間】5分 【材料】【費用】 ①ワイヤーバスケット ②クロームメッキワイヤーU字フック 3個入り ③粘着テープ開閉フック2個入り×2 ④何度も使えるコードベルト15本入 (⑤クイックルワイパーシート→検討中) 計:500円(①〜④ダイソー商品) 個人的に気になること… ワイヤーバスケット横(写真手前)のゲームのコードだとかを差し込むところ(ケーブル⁈)はこんなに露わでいいのか…ホコリが入り込むんじゃないか…と。何かをかけても良いものか…火災になるのも怖いので、そのままにはしていますが…
★テレビ裏コードステーション★ しょうもないネーミングですが、結構、このDIYの出来は気に入りました☆ 今までは…フックにひっかけてみたり、ワイヤーネットでコードをまとめてみたり…してみましたが、まとまってはいるようで、コードのボリュームは収まりきれませんでした。そして、コードには埃がまとわりついてしまったり…で、満足がいきませんでした。 今回!ワイヤーバスケットに変更して、コードのボリュームを抑えることにしました! ホコリ予防のため、クイックルワイパーのシートをワイヤーの外側から覆いかぶせてみようか…と検討中です。クイックルシートはホコリキャッチがうまいので★ 【所要時間】5分 【材料】【費用】 ①ワイヤーバスケット ②クロームメッキワイヤーU字フック 3個入り ③粘着テープ開閉フック2個入り×2 ④何度も使えるコードベルト15本入 (⑤クイックルワイパーシート→検討中) 計:500円(①〜④ダイソー商品) 個人的に気になること… ワイヤーバスケット横(写真手前)のゲームのコードだとかを差し込むところ(ケーブル⁈)はこんなに露わでいいのか…ホコリが入り込むんじゃないか…と。何かをかけても良いものか…火災になるのも怖いので、そのままにはしていますが…
m.m
m.m
家族
natさんの実例写真
テレビ裏のごちゃつき整理しました。 電源はこまめに切りたいから、スイッチ式の延長コードで手の届きやすいところに。 引っ越したからコードが余ってる笑
テレビ裏のごちゃつき整理しました。 電源はこまめに切りたいから、スイッチ式の延長コードで手の届きやすいところに。 引っ越したからコードが余ってる笑
nat
nat
Kkさんの実例写真
IKEAも素晴らしい^ ^
IKEAも素晴らしい^ ^
Kk
Kk
1K
tan5さんの実例写真
連休初日です。主人と1階の大掃除です! ずっとテレビ裏の配線コードが気になっていた私。ちょうどテレビ台を動かしてくれたので配線の整理です。ただ急に大掃除を始めたのでなんの準備もしていませんでした^^;  家で使っていなかった突っ張り棒やフックを取り出し、テレビ裏の配線コードをまとめることができました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 満足です~(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
連休初日です。主人と1階の大掃除です! ずっとテレビ裏の配線コードが気になっていた私。ちょうどテレビ台を動かしてくれたので配線の整理です。ただ急に大掃除を始めたのでなんの準備もしていませんでした^^;  家で使っていなかった突っ張り棒やフックを取り出し、テレビ裏の配線コードをまとめることができました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 満足です~(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
tan5
tan5
4LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
発狂しそうな配線地獄(>_<) RoomCripでお勉強したいと思います。 テレビ台出来るまでは、床にもしゃもしゃ這っていて、めっちゃくちゃ掃除しにくかった。 ひとまず今日は床から浮かせて、Switchの充電器も床に直置きだったけど、テレビ裏に移動させた。 絡みまくってたコードをほどいて、簡単にまとめた。 簡易的にまとめたから、マスキングテープ使ったけど、、 ちゃんと何かでまとめないと、ベタベタしそう… 私に出来るのかな…(((・・;)
発狂しそうな配線地獄(>_<) RoomCripでお勉強したいと思います。 テレビ台出来るまでは、床にもしゃもしゃ這っていて、めっちゃくちゃ掃除しにくかった。 ひとまず今日は床から浮かせて、Switchの充電器も床に直置きだったけど、テレビ裏に移動させた。 絡みまくってたコードをほどいて、簡単にまとめた。 簡易的にまとめたから、マスキングテープ使ったけど、、 ちゃんと何かでまとめないと、ベタベタしそう… 私に出来るのかな…(((・・;)
norinori
norinori
2DK | 家族
tekkmmsさんの実例写真
『クイックルシリーズお掃除セット』 モニター商品のクイックルハンディBLACKは、テレビの裏側に! 元々、コード類をワイヤーラティスにまとめて収納してたので、そこにS字フックでクイックルハンディを引っ掛けて収納する事にしました😊‼️ これなら、ホコリが気になった時にすぐにササっとお掃除できます👍 そして、BLACKなので、テレビやコードに馴染んで変に浮きません🤩‼️‼️
『クイックルシリーズお掃除セット』 モニター商品のクイックルハンディBLACKは、テレビの裏側に! 元々、コード類をワイヤーラティスにまとめて収納してたので、そこにS字フックでクイックルハンディを引っ掛けて収納する事にしました😊‼️ これなら、ホコリが気になった時にすぐにササっとお掃除できます👍 そして、BLACKなので、テレビやコードに馴染んで変に浮きません🤩‼️‼️
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
テレビの裏やっとスッキリ!
テレビの裏やっとスッキリ!
Megumi
Megumi
4LDK
no94さんの実例写真
テレビ裏の配線たちが多すぎてファイルボックスに入れておりますー テレビの画面からボックスが気にならないようにクロスと一体化に見えるようセリアの白いファイルボックスを使用してます。 ケーブルを短いものに変えたりして少しでもサイズダウンしたいと思ってますがなかなか重い腰が動かずー でも、もっとスッキリさせたいです!!
テレビ裏の配線たちが多すぎてファイルボックスに入れておりますー テレビの画面からボックスが気にならないようにクロスと一体化に見えるようセリアの白いファイルボックスを使用してます。 ケーブルを短いものに変えたりして少しでもサイズダウンしたいと思ってますがなかなか重い腰が動かずー でも、もっとスッキリさせたいです!!
no94
no94
4LDK | 家族
gachaさんの実例写真
イベント参加します🙌 テレビ裏のコード収納です🐂 収納のいうより、木材をDIYしてコードカバーを作りました🪵 昨年11月に子猫のさくらちゃん🐈をお迎えして、コードをガジガジしてしまい危ないので、急遽作成しました💦 前からも入り込めないように囲っています。 まさにオーダーメイド♡ ぴったりのシンデレラフィット💡 カバーを作成してさくらちゃんも家族もストレスフリーです😌
イベント参加します🙌 テレビ裏のコード収納です🐂 収納のいうより、木材をDIYしてコードカバーを作りました🪵 昨年11月に子猫のさくらちゃん🐈をお迎えして、コードをガジガジしてしまい危ないので、急遽作成しました💦 前からも入り込めないように囲っています。 まさにオーダーメイド♡ ぴったりのシンデレラフィット💡 カバーを作成してさくらちゃんも家族もストレスフリーです😌
gacha
gacha
4LDK | 家族
regumaさんの実例写真
TVコードを軽く纏めて浮かせ、ハンディモップもその場所に。元々ストックのティッシュの置き場所だったTVの裏の壁にワイヤーネットの棚を取り付け正面から見えない位置に置ける様にするとスッキリしました。
TVコードを軽く纏めて浮かせ、ハンディモップもその場所に。元々ストックのティッシュの置き場所だったTVの裏の壁にワイヤーネットの棚を取り付け正面から見えない位置に置ける様にするとスッキリしました。
reguma
reguma
家族
R310さんの実例写真
テレビ裏は階段下収納になってます。 壁掛けテレビ金具の右側に収納へと続く貫通スリーブを入れてもらっていて、階段下収納内に配線を通せるようになってます。 階段下収納(右側の画像)は壁の高い位置にコンセントとアンテナをつけてもらっているので、収納庫に物を置いても配線が埋もれなく、配線の長さも稼ぐことができます。
テレビ裏は階段下収納になってます。 壁掛けテレビ金具の右側に収納へと続く貫通スリーブを入れてもらっていて、階段下収納内に配線を通せるようになってます。 階段下収納(右側の画像)は壁の高い位置にコンセントとアンテナをつけてもらっているので、収納庫に物を置いても配線が埋もれなく、配線の長さも稼ぐことができます。
R310
R310
Mie-koさんの実例写真
大掃除、始めます! 気合い入れのため、久しぶりの投稿を(笑)
大掃除、始めます! 気合い入れのため、久しぶりの投稿を(笑)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
コード隠し出来たーーーーー!!!! TV壁掛けにしてやり切った感あって 2週間くらい放置してましたが... 臨月入ったので子が生まれる前にと 急ピッチでコード隠し穴あけ工事しました✌︎ TVの上げ下げは流石に重たすぎて 無理だったので旦那に協力要請。 たぶんどのお宅よりガサツな穴あけ工事... コード通しで空けた直径5cmくらいの 穴(✖️4つ)から空気が入ってくるので 隙間風が寒くなければいいやと養生テープで 蓋したけどみなさんはどうしてるのかな? 壁に大きめの穴を空けた皆様教えて下さい! 右下がりだった壁掛け金具も トンカチ打って調整したのでスッキリ✌︎ Blu-rayレコーダー用のセンサーの穴は 目立つようで目立たない!笑
コード隠し出来たーーーーー!!!! TV壁掛けにしてやり切った感あって 2週間くらい放置してましたが... 臨月入ったので子が生まれる前にと 急ピッチでコード隠し穴あけ工事しました✌︎ TVの上げ下げは流石に重たすぎて 無理だったので旦那に協力要請。 たぶんどのお宅よりガサツな穴あけ工事... コード通しで空けた直径5cmくらいの 穴(✖️4つ)から空気が入ってくるので 隙間風が寒くなければいいやと養生テープで 蓋したけどみなさんはどうしてるのかな? 壁に大きめの穴を空けた皆様教えて下さい! 右下がりだった壁掛け金具も トンカチ打って調整したのでスッキリ✌︎ Blu-rayレコーダー用のセンサーの穴は 目立つようで目立たない!笑
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
tommさんの実例写真
テレビ裏のコードまとめは革細工◎ GWに雑貨のイベントにて革細工の結束バンドを購入。なんでもアイディアだなぁ~と感心しました( ・ε・)もっと買えば良かった… 普段はあまり見られる場所ではありませんが、さりげないオシャレ感が良いです♪
テレビ裏のコードまとめは革細工◎ GWに雑貨のイベントにて革細工の結束バンドを購入。なんでもアイディアだなぁ~と感心しました( ・ε・)もっと買えば良かった… 普段はあまり見られる場所ではありませんが、さりげないオシャレ感が良いです♪
tomm
tomm
家族
miu_endioさんの実例写真
テレビの裏コードを隠すカバーを作ってみました! 全部ダイソーですw これで子猫さんの侵入を防ぎたい。 使用材料は、ワイヤーネット、コルクボード、ステッカー、あとは結束バンドとグルーガンで貼り付けです!
テレビの裏コードを隠すカバーを作ってみました! 全部ダイソーですw これで子猫さんの侵入を防ぎたい。 使用材料は、ワイヤーネット、コルクボード、ステッカー、あとは結束バンドとグルーガンで貼り付けです!
miu_endio
miu_endio
4LDK
momokaさんの実例写真
TVの裏はコードだらけ😓…
TVの裏はコードだらけ😓…
momoka
momoka
家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます。 息子が休みになると、📺🎮三昧 使い終わった📺がどーんと目に入るのを、 レースカーテンの切れ端で隠します! テレビ裏側に両面テープで付けているだけめくるのも、隠すのも簡単にできますよ! 両面テープ、いい仕事をしています😺
おはようございます。 息子が休みになると、📺🎮三昧 使い終わった📺がどーんと目に入るのを、 レースカーテンの切れ端で隠します! テレビ裏側に両面テープで付けているだけめくるのも、隠すのも簡単にできますよ! 両面テープ、いい仕事をしています😺
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
teraさんの実例写真
テレビやビデオのコードがテレビ台の裏でごちゃごちゃしていました。 コードを入れるケースを買ったけれど、ケースが大き過ぎてテレビ台の裏側に置けなかったという失敗も…。 この夏、テレビを買い替え、ケーブルテレビのチューナーも録画付きのものに替えました。 おかげで、配線が今までよりスッキリ。 そこで、コードを束ねて、ごちゃごちゃを解消。 束ねたコードがフローリングの床につかないようにしたのがミソ!
テレビやビデオのコードがテレビ台の裏でごちゃごちゃしていました。 コードを入れるケースを買ったけれど、ケースが大き過ぎてテレビ台の裏側に置けなかったという失敗も…。 この夏、テレビを買い替え、ケーブルテレビのチューナーも録画付きのものに替えました。 おかげで、配線が今までよりスッキリ。 そこで、コードを束ねて、ごちゃごちゃを解消。 束ねたコードがフローリングの床につかないようにしたのがミソ!
tera
tera
家族

テレビ裏 テレビコードの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ