バーハンドル

34枚の部屋写真から16枚をセレクト
pooさんの実例写真
キッチンのバーにS字フックで色々下げてます。 アイランドキッチンは掛ける場所が少ないので、好みはハンドル無しですが、あえてバーハンドルタイプにして、S字フックを活用しています。
キッチンのバーにS字フックで色々下げてます。 アイランドキッチンは掛ける場所が少ないので、好みはハンドル無しですが、あえてバーハンドルタイプにして、S字フックを活用しています。
poo
poo
2DK | 家族
tomoさんの実例写真
キャスター付き収納ラック作りました❤️既製品で13㎝幅のラックも無いため、自分で作っちゃいました‼️これで洗剤とかストック類が入れれてスッキリする〜❤️せ
キャスター付き収納ラック作りました❤️既製品で13㎝幅のラックも無いため、自分で作っちゃいました‼️これで洗剤とかストック類が入れれてスッキリする〜❤️せ
tomo
tomo
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
小さい頃からの夢だった赤い玄関ドア♡叶って嬉しいです(≧∇≦) 子供も大人も開けやすいように外側はロングバーのハンドルにしました!
小さい頃からの夢だった赤い玄関ドア♡叶って嬉しいです(≧∇≦) 子供も大人も開けやすいように外側はロングバーのハンドルにしました!
taitai
taitai
3LDK | 家族
SankyoAlumiさんの実例写真
ココロが自然に整う暮らし。 2024年4月発売の玄関ドア「ファノーバ2」をタイプ別にご紹介! 今回pickupするのは、「#simpleスタイル」 L14/ トラッドオーク ✨✨ POINT ✨✨ 無垢の木の板から削り出した凹凸感をイメージしたリブモールは、主張は強くないけれど目を惹くデザイン。スタイリッシュで握り心地の良いロングバーハンドルとのコーディネートで、大人ナチュラルな雰囲気に仕上がっています。 「ファノーバ2」を動画でチェック!👇 https://www.youtube.com/watch?v=kVf7StWnVbA
ココロが自然に整う暮らし。 2024年4月発売の玄関ドア「ファノーバ2」をタイプ別にご紹介! 今回pickupするのは、「#simpleスタイル」 L14/ トラッドオーク ✨✨ POINT ✨✨ 無垢の木の板から削り出した凹凸感をイメージしたリブモールは、主張は強くないけれど目を惹くデザイン。スタイリッシュで握り心地の良いロングバーハンドルとのコーディネートで、大人ナチュラルな雰囲気に仕上がっています。 「ファノーバ2」を動画でチェック!👇 https://www.youtube.com/watch?v=kVf7StWnVbA
SankyoAlumi
SankyoAlumi
yumiさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥38,100
玄関ドアはリクシルのジエスタ 色はアイリッシュパインです✨ 持ち手部分は C型バーハンドル ブラック💡 表札はInstagramで見つけたショップさんで、やわいしで作って頂きました✨ ポストは埋め込み式📮 kawajunの傘掛けも絶対付けたかった物💡 バランスを考えて全て取り付けています✨ 今でもこれらは本当にお気に入り😌💕 外壁は値段を抑えるためにガルバ風のサイディングを採用✨ ニチハのサイディングです◎ リブ9(パール)ネイビーブルーMGパールⅡ を縦張りにして貰っています🙌✨
玄関ドアはリクシルのジエスタ 色はアイリッシュパインです✨ 持ち手部分は C型バーハンドル ブラック💡 表札はInstagramで見つけたショップさんで、やわいしで作って頂きました✨ ポストは埋め込み式📮 kawajunの傘掛けも絶対付けたかった物💡 バランスを考えて全て取り付けています✨ 今でもこれらは本当にお気に入り😌💕 外壁は値段を抑えるためにガルバ風のサイディングを採用✨ ニチハのサイディングです◎ リブ9(パール)ネイビーブルーMGパールⅡ を縦張りにして貰っています🙌✨
yumi
yumi
3LDK | 家族
-さんの実例写真
リフォームイベント滑り込み参加です🤣🤣🤣 タカラスタンダードでリフォームした浴室。 広く感じるよう意識してコーディネート、正面と浴槽側面に大型の鏡を2枚取り付けてもらいました。 拡がりもですが、何より拘ったのは掃除のしやすさ。 タカラスタンダードを選んだのも掃除がしやすいという点が決め手でした。 表面を出来る限りつるんとさせるべく壁面の棚やフック類を一切無くし、そのかわりに石造りのカウンターを2段にしました。 細々したパーツが無いのでサーっと流して拭くだけ簡単お掃除完了。 蛇口はボタン式、シャワーバーもバーハンドルを兼ねたものを採用し極力スッキリと無駄の無い中にも快適さと安全性を追求しました。 4穴ジェットバスも付けたのですが、その後コロナ禍で趣味だった温泉に行けなくなったので、タイミング良く付けておいて良かったです。 今回のコロナ禍で、家造りをする上でそういう不測の事態に強いかどうかという、言うなればシェルター的要素というのは結構重要なポイントだと思いました。
リフォームイベント滑り込み参加です🤣🤣🤣 タカラスタンダードでリフォームした浴室。 広く感じるよう意識してコーディネート、正面と浴槽側面に大型の鏡を2枚取り付けてもらいました。 拡がりもですが、何より拘ったのは掃除のしやすさ。 タカラスタンダードを選んだのも掃除がしやすいという点が決め手でした。 表面を出来る限りつるんとさせるべく壁面の棚やフック類を一切無くし、そのかわりに石造りのカウンターを2段にしました。 細々したパーツが無いのでサーっと流して拭くだけ簡単お掃除完了。 蛇口はボタン式、シャワーバーもバーハンドルを兼ねたものを採用し極力スッキリと無駄の無い中にも快適さと安全性を追求しました。 4穴ジェットバスも付けたのですが、その後コロナ禍で趣味だった温泉に行けなくなったので、タイミング良く付けておいて良かったです。 今回のコロナ禍で、家造りをする上でそういう不測の事態に強いかどうかという、言うなればシェルター的要素というのは結構重要なポイントだと思いました。
-
-
カップル
no-No.さんの実例写真
no-No. ショールーム no-No.≫ http://no-no.jp/
no-No. ショールーム no-No.≫ http://no-no.jp/
no-No.
no-No.
ka01zu18miさんの実例写真
やっとお部屋に入れました!!!ずっと楽しみにしていた内見✳︎
やっとお部屋に入れました!!!ずっと楽しみにしていた内見✳︎
ka01zu18mi
ka01zu18mi
2LDK
shiiiさんの実例写真
玄関お目見えです~♥ 今日足場が取れて 玄関が見えましたぁ~✨ 三協アルミさん! 見てください♥ 全体が見えてませんが ロングバーハンドルの玄関です✨
玄関お目見えです~♥ 今日足場が取れて 玄関が見えましたぁ~✨ 三協アルミさん! 見てください♥ 全体が見えてませんが ロングバーハンドルの玄関です✨
shiii
shiii
wwn.nwwさんの実例写真
造作建具の玄関ドア(*^_^*)重厚感がお気に入りです♪
造作建具の玄関ドア(*^_^*)重厚感がお気に入りです♪
wwn.nww
wwn.nww
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
我が家の玄関ドア🚪 このアンティークなチークっぽい色と 大きめなゴールドなドアノブにキュン💕 これも、一目惚れでした✨ タッチキー🗝なとこもお気に入りです
我が家の玄関ドア🚪 このアンティークなチークっぽい色と 大きめなゴールドなドアノブにキュン💕 これも、一目惚れでした✨ タッチキー🗝なとこもお気に入りです
kaorin
kaorin
家族
miha.houseさんの実例写真
玄関ドアはリクシルのジエスタ2です。 オプションのカードキーのカザスプラス付けました。 閉めた後、自動で二箇所の内鍵をロックしてくれるのがすごく便利‼︎ 鍵のかけ忘れが多かった私にはぴったりです。
玄関ドアはリクシルのジエスタ2です。 オプションのカードキーのカザスプラス付けました。 閉めた後、自動で二箇所の内鍵をロックしてくれるのがすごく便利‼︎ 鍵のかけ忘れが多かった私にはぴったりです。
miha.house
miha.house
3LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
お客様のお家。 トクラスのBbキッチン壁付けです。 キッチン前にはタイル。お料理しながら外の景色が見られるって良いですよね。 右側のアーチ下がり壁の先はダイニング。 左側はパントリー、脱衣室、洗面、玄関へとぐるっとまわれます。 床はラシッサDフロアチークです。 かわいいくて家事効率最高のお家です☺️
お客様のお家。 トクラスのBbキッチン壁付けです。 キッチン前にはタイル。お料理しながら外の景色が見られるって良いですよね。 右側のアーチ下がり壁の先はダイニング。 左側はパントリー、脱衣室、洗面、玄関へとぐるっとまわれます。 床はラシッサDフロアチークです。 かわいいくて家事効率最高のお家です☺️
sunihome
sunihome
hisaさんの実例写真
hisa
hisa
4LDK | 家族
disk1mauloaさんの実例写真
これはエクステリアだ! 何故かというと全く乗っていないからだ もう2年近く全く乗ってないから 今回自賠責も更新しませんでした(๑˃̵ᴗ˂̵) 100均のカバーかけてたけど 破けてからは雨ざらしです 天然サビ加工(*´∀`*) 上がビフォーで下がアフターね DIY箇所は バーハンドル化 レッグシールドカット スピードメーター移設 キーシリンダー移設 フェンダーカット シートアンコ抜き ライト類交換 マフラー塗装 後輪エイプ50ホイール、マグナ50純正タイヤ&チューブ流用 自作リジットサス 全部自力でやりましたが タイヤ交換が一番しんどかったです エイプのチューブレスタイヤ硬い(゚◇゚;) 道具のせいでしょうか?慣れなんでしょうか? 配線は意外と好きな作業でした(*´∀`*) こだわりは カブがカブらしくあるために レッグシールドは絶対残したいと思っていました 純正、純正流用、自作を出来るだけ使用しすることで、パーツ代はかなり安くできました(●´ω`●) というわけでね これはエクステリアだ! DIY投稿だ!! 原寸大プラモデルね(*´∀`*) 注)最近下ネタ投稿してませんが、注意はされていません。気分です(●´ω`●)
これはエクステリアだ! 何故かというと全く乗っていないからだ もう2年近く全く乗ってないから 今回自賠責も更新しませんでした(๑˃̵ᴗ˂̵) 100均のカバーかけてたけど 破けてからは雨ざらしです 天然サビ加工(*´∀`*) 上がビフォーで下がアフターね DIY箇所は バーハンドル化 レッグシールドカット スピードメーター移設 キーシリンダー移設 フェンダーカット シートアンコ抜き ライト類交換 マフラー塗装 後輪エイプ50ホイール、マグナ50純正タイヤ&チューブ流用 自作リジットサス 全部自力でやりましたが タイヤ交換が一番しんどかったです エイプのチューブレスタイヤ硬い(゚◇゚;) 道具のせいでしょうか?慣れなんでしょうか? 配線は意外と好きな作業でした(*´∀`*) こだわりは カブがカブらしくあるために レッグシールドは絶対残したいと思っていました 純正、純正流用、自作を出来るだけ使用しすることで、パーツ代はかなり安くできました(●´ω`●) というわけでね これはエクステリアだ! DIY投稿だ!! 原寸大プラモデルね(*´∀`*) 注)最近下ネタ投稿してませんが、注意はされていません。気分です(●´ω`●)
disk1mauloa
disk1mauloa
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
ドアオブジェ 裏側を加工しはじめました。 パーツをつけるのが悩ましくて こちらのブルーの方はまだ何もつけてません。 やっぱり真鍮のバーハンドルかなー?
ドアオブジェ 裏側を加工しはじめました。 パーツをつけるのが悩ましくて こちらのブルーの方はまだ何もつけてません。 やっぱり真鍮のバーハンドルかなー?
andante365
andante365
家族

バーハンドルの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バーハンドル

34枚の部屋写真から16枚をセレクト
pooさんの実例写真
キッチンのバーにS字フックで色々下げてます。 アイランドキッチンは掛ける場所が少ないので、好みはハンドル無しですが、あえてバーハンドルタイプにして、S字フックを活用しています。
キッチンのバーにS字フックで色々下げてます。 アイランドキッチンは掛ける場所が少ないので、好みはハンドル無しですが、あえてバーハンドルタイプにして、S字フックを活用しています。
poo
poo
2DK | 家族
tomoさんの実例写真
キャスター付き収納ラック作りました❤️既製品で13㎝幅のラックも無いため、自分で作っちゃいました‼️これで洗剤とかストック類が入れれてスッキリする〜❤️せ
キャスター付き収納ラック作りました❤️既製品で13㎝幅のラックも無いため、自分で作っちゃいました‼️これで洗剤とかストック類が入れれてスッキリする〜❤️せ
tomo
tomo
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
小さい頃からの夢だった赤い玄関ドア♡叶って嬉しいです(≧∇≦) 子供も大人も開けやすいように外側はロングバーのハンドルにしました!
小さい頃からの夢だった赤い玄関ドア♡叶って嬉しいです(≧∇≦) 子供も大人も開けやすいように外側はロングバーのハンドルにしました!
taitai
taitai
3LDK | 家族
SankyoAlumiさんの実例写真
ココロが自然に整う暮らし。 2024年4月発売の玄関ドア「ファノーバ2」をタイプ別にご紹介! 今回pickupするのは、「#simpleスタイル」 L14/ トラッドオーク ✨✨ POINT ✨✨ 無垢の木の板から削り出した凹凸感をイメージしたリブモールは、主張は強くないけれど目を惹くデザイン。スタイリッシュで握り心地の良いロングバーハンドルとのコーディネートで、大人ナチュラルな雰囲気に仕上がっています。 「ファノーバ2」を動画でチェック!👇 https://www.youtube.com/watch?v=kVf7StWnVbA
ココロが自然に整う暮らし。 2024年4月発売の玄関ドア「ファノーバ2」をタイプ別にご紹介! 今回pickupするのは、「#simpleスタイル」 L14/ トラッドオーク ✨✨ POINT ✨✨ 無垢の木の板から削り出した凹凸感をイメージしたリブモールは、主張は強くないけれど目を惹くデザイン。スタイリッシュで握り心地の良いロングバーハンドルとのコーディネートで、大人ナチュラルな雰囲気に仕上がっています。 「ファノーバ2」を動画でチェック!👇 https://www.youtube.com/watch?v=kVf7StWnVbA
SankyoAlumi
SankyoAlumi
yumiさんの実例写真
ポスト・郵便受け¥38,100
玄関ドアはリクシルのジエスタ 色はアイリッシュパインです✨ 持ち手部分は C型バーハンドル ブラック💡 表札はInstagramで見つけたショップさんで、やわいしで作って頂きました✨ ポストは埋め込み式📮 kawajunの傘掛けも絶対付けたかった物💡 バランスを考えて全て取り付けています✨ 今でもこれらは本当にお気に入り😌💕 外壁は値段を抑えるためにガルバ風のサイディングを採用✨ ニチハのサイディングです◎ リブ9(パール)ネイビーブルーMGパールⅡ を縦張りにして貰っています🙌✨
玄関ドアはリクシルのジエスタ 色はアイリッシュパインです✨ 持ち手部分は C型バーハンドル ブラック💡 表札はInstagramで見つけたショップさんで、やわいしで作って頂きました✨ ポストは埋め込み式📮 kawajunの傘掛けも絶対付けたかった物💡 バランスを考えて全て取り付けています✨ 今でもこれらは本当にお気に入り😌💕 外壁は値段を抑えるためにガルバ風のサイディングを採用✨ ニチハのサイディングです◎ リブ9(パール)ネイビーブルーMGパールⅡ を縦張りにして貰っています🙌✨
yumi
yumi
3LDK | 家族
-さんの実例写真
リフォームイベント滑り込み参加です🤣🤣🤣 タカラスタンダードでリフォームした浴室。 広く感じるよう意識してコーディネート、正面と浴槽側面に大型の鏡を2枚取り付けてもらいました。 拡がりもですが、何より拘ったのは掃除のしやすさ。 タカラスタンダードを選んだのも掃除がしやすいという点が決め手でした。 表面を出来る限りつるんとさせるべく壁面の棚やフック類を一切無くし、そのかわりに石造りのカウンターを2段にしました。 細々したパーツが無いのでサーっと流して拭くだけ簡単お掃除完了。 蛇口はボタン式、シャワーバーもバーハンドルを兼ねたものを採用し極力スッキリと無駄の無い中にも快適さと安全性を追求しました。 4穴ジェットバスも付けたのですが、その後コロナ禍で趣味だった温泉に行けなくなったので、タイミング良く付けておいて良かったです。 今回のコロナ禍で、家造りをする上でそういう不測の事態に強いかどうかという、言うなればシェルター的要素というのは結構重要なポイントだと思いました。
リフォームイベント滑り込み参加です🤣🤣🤣 タカラスタンダードでリフォームした浴室。 広く感じるよう意識してコーディネート、正面と浴槽側面に大型の鏡を2枚取り付けてもらいました。 拡がりもですが、何より拘ったのは掃除のしやすさ。 タカラスタンダードを選んだのも掃除がしやすいという点が決め手でした。 表面を出来る限りつるんとさせるべく壁面の棚やフック類を一切無くし、そのかわりに石造りのカウンターを2段にしました。 細々したパーツが無いのでサーっと流して拭くだけ簡単お掃除完了。 蛇口はボタン式、シャワーバーもバーハンドルを兼ねたものを採用し極力スッキリと無駄の無い中にも快適さと安全性を追求しました。 4穴ジェットバスも付けたのですが、その後コロナ禍で趣味だった温泉に行けなくなったので、タイミング良く付けておいて良かったです。 今回のコロナ禍で、家造りをする上でそういう不測の事態に強いかどうかという、言うなればシェルター的要素というのは結構重要なポイントだと思いました。
-
-
カップル
no-No.さんの実例写真
no-No. ショールーム no-No.≫ http://no-no.jp/
no-No. ショールーム no-No.≫ http://no-no.jp/
no-No.
no-No.
ka01zu18miさんの実例写真
やっとお部屋に入れました!!!ずっと楽しみにしていた内見✳︎
やっとお部屋に入れました!!!ずっと楽しみにしていた内見✳︎
ka01zu18mi
ka01zu18mi
2LDK
shiiiさんの実例写真
玄関お目見えです~♥ 今日足場が取れて 玄関が見えましたぁ~✨ 三協アルミさん! 見てください♥ 全体が見えてませんが ロングバーハンドルの玄関です✨
玄関お目見えです~♥ 今日足場が取れて 玄関が見えましたぁ~✨ 三協アルミさん! 見てください♥ 全体が見えてませんが ロングバーハンドルの玄関です✨
shiii
shiii
wwn.nwwさんの実例写真
造作建具の玄関ドア(*^_^*)重厚感がお気に入りです♪
造作建具の玄関ドア(*^_^*)重厚感がお気に入りです♪
wwn.nww
wwn.nww
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
我が家の玄関ドア🚪 このアンティークなチークっぽい色と 大きめなゴールドなドアノブにキュン💕 これも、一目惚れでした✨ タッチキー🗝なとこもお気に入りです
我が家の玄関ドア🚪 このアンティークなチークっぽい色と 大きめなゴールドなドアノブにキュン💕 これも、一目惚れでした✨ タッチキー🗝なとこもお気に入りです
kaorin
kaorin
家族
miha.houseさんの実例写真
玄関ドアはリクシルのジエスタ2です。 オプションのカードキーのカザスプラス付けました。 閉めた後、自動で二箇所の内鍵をロックしてくれるのがすごく便利‼︎ 鍵のかけ忘れが多かった私にはぴったりです。
玄関ドアはリクシルのジエスタ2です。 オプションのカードキーのカザスプラス付けました。 閉めた後、自動で二箇所の内鍵をロックしてくれるのがすごく便利‼︎ 鍵のかけ忘れが多かった私にはぴったりです。
miha.house
miha.house
3LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
お客様のお家。 トクラスのBbキッチン壁付けです。 キッチン前にはタイル。お料理しながら外の景色が見られるって良いですよね。 右側のアーチ下がり壁の先はダイニング。 左側はパントリー、脱衣室、洗面、玄関へとぐるっとまわれます。 床はラシッサDフロアチークです。 かわいいくて家事効率最高のお家です☺️
お客様のお家。 トクラスのBbキッチン壁付けです。 キッチン前にはタイル。お料理しながら外の景色が見られるって良いですよね。 右側のアーチ下がり壁の先はダイニング。 左側はパントリー、脱衣室、洗面、玄関へとぐるっとまわれます。 床はラシッサDフロアチークです。 かわいいくて家事効率最高のお家です☺️
sunihome
sunihome
hisaさんの実例写真
hisa
hisa
4LDK | 家族
disk1mauloaさんの実例写真
これはエクステリアだ! 何故かというと全く乗っていないからだ もう2年近く全く乗ってないから 今回自賠責も更新しませんでした(๑˃̵ᴗ˂̵) 100均のカバーかけてたけど 破けてからは雨ざらしです 天然サビ加工(*´∀`*) 上がビフォーで下がアフターね DIY箇所は バーハンドル化 レッグシールドカット スピードメーター移設 キーシリンダー移設 フェンダーカット シートアンコ抜き ライト類交換 マフラー塗装 後輪エイプ50ホイール、マグナ50純正タイヤ&チューブ流用 自作リジットサス 全部自力でやりましたが タイヤ交換が一番しんどかったです エイプのチューブレスタイヤ硬い(゚◇゚;) 道具のせいでしょうか?慣れなんでしょうか? 配線は意外と好きな作業でした(*´∀`*) こだわりは カブがカブらしくあるために レッグシールドは絶対残したいと思っていました 純正、純正流用、自作を出来るだけ使用しすることで、パーツ代はかなり安くできました(●´ω`●) というわけでね これはエクステリアだ! DIY投稿だ!! 原寸大プラモデルね(*´∀`*) 注)最近下ネタ投稿してませんが、注意はされていません。気分です(●´ω`●)
これはエクステリアだ! 何故かというと全く乗っていないからだ もう2年近く全く乗ってないから 今回自賠責も更新しませんでした(๑˃̵ᴗ˂̵) 100均のカバーかけてたけど 破けてからは雨ざらしです 天然サビ加工(*´∀`*) 上がビフォーで下がアフターね DIY箇所は バーハンドル化 レッグシールドカット スピードメーター移設 キーシリンダー移設 フェンダーカット シートアンコ抜き ライト類交換 マフラー塗装 後輪エイプ50ホイール、マグナ50純正タイヤ&チューブ流用 自作リジットサス 全部自力でやりましたが タイヤ交換が一番しんどかったです エイプのチューブレスタイヤ硬い(゚◇゚;) 道具のせいでしょうか?慣れなんでしょうか? 配線は意外と好きな作業でした(*´∀`*) こだわりは カブがカブらしくあるために レッグシールドは絶対残したいと思っていました 純正、純正流用、自作を出来るだけ使用しすることで、パーツ代はかなり安くできました(●´ω`●) というわけでね これはエクステリアだ! DIY投稿だ!! 原寸大プラモデルね(*´∀`*) 注)最近下ネタ投稿してませんが、注意はされていません。気分です(●´ω`●)
disk1mauloa
disk1mauloa
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
ドアオブジェ 裏側を加工しはじめました。 パーツをつけるのが悩ましくて こちらのブルーの方はまだ何もつけてません。 やっぱり真鍮のバーハンドルかなー?
ドアオブジェ 裏側を加工しはじめました。 パーツをつけるのが悩ましくて こちらのブルーの方はまだ何もつけてません。 やっぱり真鍮のバーハンドルかなー?
andante365
andante365
家族

バーハンドルの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ