床工事

76枚の部屋写真から49枚をセレクト
kikiさんの実例写真
2024.9.24-27の工事👷‍♂️床断熱✨ 購入時には一階の廊下と3部屋に床暖房がついていたのですが、一部屋、上手く作動せず…。 床暖房も電化製品ですしね♡ 大工さん(頭も腕も性格もよい♡)に相談しながらいっそ床断熱をして床暖房と決別することに…。 さて、と、いうことで工事スタートです✨🙋‍♀️ 一階全てのフロアに(2枚目の)分厚い断熱材と枠組みをキレイに敷き占めてくれてました。 完成に床暖房よ、さようなら…。 わが家では床暖房の電気代払い続ける自信もないですし………😂2DKの現在でも電気代高いのに一軒家震えます…怖いよぉぉぉ〜!
2024.9.24-27の工事👷‍♂️床断熱✨ 購入時には一階の廊下と3部屋に床暖房がついていたのですが、一部屋、上手く作動せず…。 床暖房も電化製品ですしね♡ 大工さん(頭も腕も性格もよい♡)に相談しながらいっそ床断熱をして床暖房と決別することに…。 さて、と、いうことで工事スタートです✨🙋‍♀️ 一階全てのフロアに(2枚目の)分厚い断熱材と枠組みをキレイに敷き占めてくれてました。 完成に床暖房よ、さようなら…。 わが家では床暖房の電気代払い続ける自信もないですし………😂2DKの現在でも電気代高いのに一軒家震えます…怖いよぉぉぉ〜!
kiki
kiki
家族
pppppさんの実例写真
昼間のお日様チェック 床フローリングの工事も着手していました。
昼間のお日様チェック 床フローリングの工事も着手していました。
ppppp
ppppp
家族
Daisukeさんの実例写真
使用中
使用中
Daisuke
Daisuke
家族
haru-haruさんの実例写真
マイホーム記録 床材工事♩
マイホーム記録 床材工事♩
haru-haru
haru-haru
2LDK | 家族
renokaさんの実例写真
リビングのふっつーのフローリングだった床を無垢の床に張替え工事が始まりました。楽しみ♡
リビングのふっつーのフローリングだった床を無垢の床に張替え工事が始まりました。楽しみ♡
renoka
renoka
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
こんにちは☀ 朝晩は冷え込むようになり先日ラグを秋冬用に替えたけどまだまだ昼間は暑い日も多くて…それでもエアコンをつけることはほとんどなくなってきました☺ この時期の風がとても心地よく気持ちいいです(外の陽射しはまだ強めです)
こんにちは☀ 朝晩は冷え込むようになり先日ラグを秋冬用に替えたけどまだまだ昼間は暑い日も多くて…それでもエアコンをつけることはほとんどなくなってきました☺ この時期の風がとても心地よく気持ちいいです(外の陽射しはまだ強めです)
fuku
fuku
家族
tinkunさんの実例写真
現在、床のリフォーム工事中です。 キッチンシンクや、シューズボックスもいったん取り外し、玄関とリビングの床を全部剥がしています。(①〜⑤) リビングにある階段下収納の中(⑤)も床が繋がっているため、張り替えます。こちらは、うなぎの寝床のように奥に長いので、普段はクリスマスツリーを三分割したものを収納しています。 玄関(③)の正面にニッチがありますが、ニッチの周辺にエコカラット(レイヤーミックス)、左に本来シューズボックスの吊り戸がありますが、いったん取り外し、吊り戸の上下の境の空間と、リビング④の右の白い壁にもエコカラット(共にパールマスク)を貼ります。 リビング⑤は普段屏風絵を飾っているスペースの壁ですが、こちらにもエコカラット(フェミーナのホワイト)を貼ります。 この日は、床を全て剥がし、それに付随して、リビングに設置している床暖房もダメになるため、まずは床暖房を貼り直す工事をしていました。 床はお任せですが、エコカラットはどこで切り貼りして合わせるか、また、棚や、アイアンバー、もともとかけていた時計や屏風絵を設置するためのビスを打つポジションはどこにするか、 などを、ハウスメーカーさん、大工さんと一緒に細かく調整しています。 鉄骨建築なので、鉄骨がある部分は、棚やアイアンバーのためのビスを打つためのスペースが浅くなるため、棚やアイアンバーの強度を確保するためには避けなければならず、やはり我が家の場合、エコカラットのDIYはなかなかレベルが高そうでした。(細かく丁寧な方はDIY出来ると思います。私は大雑把なので…)
現在、床のリフォーム工事中です。 キッチンシンクや、シューズボックスもいったん取り外し、玄関とリビングの床を全部剥がしています。(①〜⑤) リビングにある階段下収納の中(⑤)も床が繋がっているため、張り替えます。こちらは、うなぎの寝床のように奥に長いので、普段はクリスマスツリーを三分割したものを収納しています。 玄関(③)の正面にニッチがありますが、ニッチの周辺にエコカラット(レイヤーミックス)、左に本来シューズボックスの吊り戸がありますが、いったん取り外し、吊り戸の上下の境の空間と、リビング④の右の白い壁にもエコカラット(共にパールマスク)を貼ります。 リビング⑤は普段屏風絵を飾っているスペースの壁ですが、こちらにもエコカラット(フェミーナのホワイト)を貼ります。 この日は、床を全て剥がし、それに付随して、リビングに設置している床暖房もダメになるため、まずは床暖房を貼り直す工事をしていました。 床はお任せですが、エコカラットはどこで切り貼りして合わせるか、また、棚や、アイアンバー、もともとかけていた時計や屏風絵を設置するためのビスを打つポジションはどこにするか、 などを、ハウスメーカーさん、大工さんと一緒に細かく調整しています。 鉄骨建築なので、鉄骨がある部分は、棚やアイアンバーのためのビスを打つためのスペースが浅くなるため、棚やアイアンバーの強度を確保するためには避けなければならず、やはり我が家の場合、エコカラットのDIYはなかなかレベルが高そうでした。(細かく丁寧な方はDIY出来ると思います。私は大雑把なので…)
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
床は僕のおぼつかない手つきを見かねた職人さんがちゃちゃちゃ〜と仕上げてくれました〜
床は僕のおぼつかない手つきを見かねた職人さんがちゃちゃちゃ〜と仕上げてくれました〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
壁はセルフリフォームし、職人さんに床の工事お願いしています。 畳からクッションフロアにリフォームです。 これからクッションフロアが貼られます。
壁はセルフリフォームし、職人さんに床の工事お願いしています。 畳からクッションフロアにリフォームです。 これからクッションフロアが貼られます。
michi
michi
1LDK | 一人暮らし
naho12513さんの実例写真
床暖工事も終了ー 憧れの白い床になりました!オーダーしたウッドブラインドもようやく付きました。
床暖工事も終了ー 憧れの白い床になりました!オーダーしたウッドブラインドもようやく付きました。
naho12513
naho12513
3LDK
annさんの実例写真
こんにちは! 義両親と隣居している我が家。 その隣の義両親宅が、床暖を二部屋に設置すべく着工していたのですが、それも先の土曜日で終わりました♡ そして今、我が家の車庫もとても古くなってきていたので、カーポートにすべく今朝から作業が始まりました! 写真は、がんがん壊れていく車庫の音に耳を傾けるマメタロウです(笑) 低くて小さい車一台しか入らず、車庫として使われていなかったうちの車庫。 軽四なら2台は駐車できるカーポートに生まれ変わる予定です♡ 玄関、トイレとお風呂場の並びに面しているので、明るさ、風通しを重視して欲しい私たちの要望を取り入れて建て直してくれるとのこと。 すごく楽しみです(*^^*)
こんにちは! 義両親と隣居している我が家。 その隣の義両親宅が、床暖を二部屋に設置すべく着工していたのですが、それも先の土曜日で終わりました♡ そして今、我が家の車庫もとても古くなってきていたので、カーポートにすべく今朝から作業が始まりました! 写真は、がんがん壊れていく車庫の音に耳を傾けるマメタロウです(笑) 低くて小さい車一台しか入らず、車庫として使われていなかったうちの車庫。 軽四なら2台は駐車できるカーポートに生まれ変わる予定です♡ 玄関、トイレとお風呂場の並びに面しているので、明るさ、風通しを重視して欲しい私たちの要望を取り入れて建て直してくれるとのこと。 すごく楽しみです(*^^*)
ann
ann
家族
suzz2150kkmさんの実例写真
床が見えてきた!
床が見えてきた!
suzz2150kkm
suzz2150kkm
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
和室プチリフォーム床終了。。 あとは壁紙を替えたらいいけど、疲れたからまた今度。。 ネコゲージは、場所をこちらに移して、トイレの砂防御壁設置😂 ネコ部屋だな😅
和室プチリフォーム床終了。。 あとは壁紙を替えたらいいけど、疲れたからまた今度。。 ネコゲージは、場所をこちらに移して、トイレの砂防御壁設置😂 ネコ部屋だな😅
mayumi
mayumi
家族
Mamichinnさんの実例写真
単品で使っていた2個のスチールユニットシェルフを連結してみた。 無印のかごを試しに入れたらよい感じ。このかごを並べる予定。
単品で使っていた2個のスチールユニットシェルフを連結してみた。 無印のかごを試しに入れたらよい感じ。このかごを並べる予定。
Mamichinn
Mamichinn
3LDK | 家族
aromameさんの実例写真
床暖房の工事始まりました♪ 年末になってとっても急な展開です・・・╮(๑•́ ₃•̀)╭ 事の発端は・・・ キッチンのIHのグリルをつけると、離れ全体のブレイカーが落ちてしまったのです∑(*゚ェ゚*)!! 始めは 電気をいっぺんに使い過ぎかと思ってましたが、IHの故障でした・゚・(。>д<。)・゚・ で、色々と便利な機能もついてるしお洒落なのもあるので 今度はガスコンロにしょうかな?と私が言い出したことから、床暖房も、お風呂の給湯器も、壁紙も・・・なら、エコカラットも貼りましょう♪・・・ と、話が広がってしまって急遽リフォームが始まってしまいました・・・(笑) 無計画に始めたものだから 大忙しです・・・!! 慌てて棚の中の食器や書籍など段ボールに詰めて隣のお部屋に・・・ 結構な日数かかりそう・・・ Xmasパーティは 主屋の奥座敷かな(笑)
床暖房の工事始まりました♪ 年末になってとっても急な展開です・・・╮(๑•́ ₃•̀)╭ 事の発端は・・・ キッチンのIHのグリルをつけると、離れ全体のブレイカーが落ちてしまったのです∑(*゚ェ゚*)!! 始めは 電気をいっぺんに使い過ぎかと思ってましたが、IHの故障でした・゚・(。>д<。)・゚・ で、色々と便利な機能もついてるしお洒落なのもあるので 今度はガスコンロにしょうかな?と私が言い出したことから、床暖房も、お風呂の給湯器も、壁紙も・・・なら、エコカラットも貼りましょう♪・・・ と、話が広がってしまって急遽リフォームが始まってしまいました・・・(笑) 無計画に始めたものだから 大忙しです・・・!! 慌てて棚の中の食器や書籍など段ボールに詰めて隣のお部屋に・・・ 結構な日数かかりそう・・・ Xmasパーティは 主屋の奥座敷かな(笑)
aromame
aromame
家族
ichikakaさんの実例写真
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
2Fのセカンドキッチンの W300の食洗機が壊れて部品も ないのでLクラスキッチンに フロア部分をDIYで入れ替え中です 給排水.電気工事.床工事👷 を行いやっとここまでできました😅
2Fのセカンドキッチンの W300の食洗機が壊れて部品も ないのでLクラスキッチンに フロア部分をDIYで入れ替え中です 給排水.電気工事.床工事👷 を行いやっとここまでできました😅
yuu.o
yuu.o
家族
minaさんの実例写真
新しい傘立てがほしいです。おすすめがあったら教えてください
新しい傘立てがほしいです。おすすめがあったら教えてください
mina
mina
家族
naturaさんの実例写真
1Fの塗装と床貼りが終わりました^ ^
1Fの塗装と床貼りが終わりました^ ^
natura
natura
LifeWorksさんの実例写真
バレエ教室の床工事中 フリーフロア、パーチクルで檜床材です。
バレエ教室の床工事中 フリーフロア、パーチクルで檜床材です。
LifeWorks
LifeWorks
4LDK
PHILLIPさんの実例写真
床工事が始まりました。 杉材です。杉は温もりや肌触りが良く素足がとても気持ち良いそうです。柔らかいので、傷や凹みは付きやすいでしょうが、かえって味になっていくんじゃないかと、今から楽しみです!
床工事が始まりました。 杉材です。杉は温もりや肌触りが良く素足がとても気持ち良いそうです。柔らかいので、傷や凹みは付きやすいでしょうが、かえって味になっていくんじゃないかと、今から楽しみです!
PHILLIP
PHILLIP
家族
asorusiaさんの実例写真
asorusia
asorusia
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,908
無垢材フローリングに蜜蝋ワックスを塗って、床工事完了しましたd( ̄  ̄)
無垢材フローリングに蜜蝋ワックスを塗って、床工事完了しましたd( ̄  ̄)
wacchi
wacchi
3K
takakoさんの実例写真
夜な夜な 敷いたの (置いただけ) 床が水吸って 点点になってたので マット敷くとシンクの下の棚が開かなくなり(マットの厚みで) クッションシート敷きました。 壁紙や本舗さんの新色✨です
夜な夜な 敷いたの (置いただけ) 床が水吸って 点点になってたので マット敷くとシンクの下の棚が開かなくなり(マットの厚みで) クッションシート敷きました。 壁紙や本舗さんの新色✨です
takako
takako
4LDK | 家族
Takaakiさんの実例写真
やっとこさ床終わった…(-_-;) まだ家具はソファーしかないけど… 一段落…
やっとこさ床終わった…(-_-;) まだ家具はソファーしかないけど… 一段落…
Takaaki
Takaaki
miiさんの実例写真
今日から床始まった〜(^^) 少しのズレは気にしないことに するしかない(笑) 完成がますます楽しみです(^^)
今日から床始まった〜(^^) 少しのズレは気にしないことに するしかない(笑) 完成がますます楽しみです(^^)
mii
mii
shiningheroさんの実例写真
リフォーム開始11日目☆
リフォーム開始11日目☆
shininghero
shininghero
2LDK | 家族
もっと見る

床工事の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床工事

76枚の部屋写真から49枚をセレクト
kikiさんの実例写真
2024.9.24-27の工事👷‍♂️床断熱✨ 購入時には一階の廊下と3部屋に床暖房がついていたのですが、一部屋、上手く作動せず…。 床暖房も電化製品ですしね♡ 大工さん(頭も腕も性格もよい♡)に相談しながらいっそ床断熱をして床暖房と決別することに…。 さて、と、いうことで工事スタートです✨🙋‍♀️ 一階全てのフロアに(2枚目の)分厚い断熱材と枠組みをキレイに敷き占めてくれてました。 完成に床暖房よ、さようなら…。 わが家では床暖房の電気代払い続ける自信もないですし………😂2DKの現在でも電気代高いのに一軒家震えます…怖いよぉぉぉ〜!
2024.9.24-27の工事👷‍♂️床断熱✨ 購入時には一階の廊下と3部屋に床暖房がついていたのですが、一部屋、上手く作動せず…。 床暖房も電化製品ですしね♡ 大工さん(頭も腕も性格もよい♡)に相談しながらいっそ床断熱をして床暖房と決別することに…。 さて、と、いうことで工事スタートです✨🙋‍♀️ 一階全てのフロアに(2枚目の)分厚い断熱材と枠組みをキレイに敷き占めてくれてました。 完成に床暖房よ、さようなら…。 わが家では床暖房の電気代払い続ける自信もないですし………😂2DKの現在でも電気代高いのに一軒家震えます…怖いよぉぉぉ〜!
kiki
kiki
家族
pppppさんの実例写真
昼間のお日様チェック 床フローリングの工事も着手していました。
昼間のお日様チェック 床フローリングの工事も着手していました。
ppppp
ppppp
家族
Daisukeさんの実例写真
使用中
使用中
Daisuke
Daisuke
家族
haru-haruさんの実例写真
マイホーム記録 床材工事♩
マイホーム記録 床材工事♩
haru-haru
haru-haru
2LDK | 家族
renokaさんの実例写真
リビングのふっつーのフローリングだった床を無垢の床に張替え工事が始まりました。楽しみ♡
リビングのふっつーのフローリングだった床を無垢の床に張替え工事が始まりました。楽しみ♡
renoka
renoka
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
こんにちは☀ 朝晩は冷え込むようになり先日ラグを秋冬用に替えたけどまだまだ昼間は暑い日も多くて…それでもエアコンをつけることはほとんどなくなってきました☺ この時期の風がとても心地よく気持ちいいです(外の陽射しはまだ強めです)
こんにちは☀ 朝晩は冷え込むようになり先日ラグを秋冬用に替えたけどまだまだ昼間は暑い日も多くて…それでもエアコンをつけることはほとんどなくなってきました☺ この時期の風がとても心地よく気持ちいいです(外の陽射しはまだ強めです)
fuku
fuku
家族
tinkunさんの実例写真
現在、床のリフォーム工事中です。 キッチンシンクや、シューズボックスもいったん取り外し、玄関とリビングの床を全部剥がしています。(①〜⑤) リビングにある階段下収納の中(⑤)も床が繋がっているため、張り替えます。こちらは、うなぎの寝床のように奥に長いので、普段はクリスマスツリーを三分割したものを収納しています。 玄関(③)の正面にニッチがありますが、ニッチの周辺にエコカラット(レイヤーミックス)、左に本来シューズボックスの吊り戸がありますが、いったん取り外し、吊り戸の上下の境の空間と、リビング④の右の白い壁にもエコカラット(共にパールマスク)を貼ります。 リビング⑤は普段屏風絵を飾っているスペースの壁ですが、こちらにもエコカラット(フェミーナのホワイト)を貼ります。 この日は、床を全て剥がし、それに付随して、リビングに設置している床暖房もダメになるため、まずは床暖房を貼り直す工事をしていました。 床はお任せですが、エコカラットはどこで切り貼りして合わせるか、また、棚や、アイアンバー、もともとかけていた時計や屏風絵を設置するためのビスを打つポジションはどこにするか、 などを、ハウスメーカーさん、大工さんと一緒に細かく調整しています。 鉄骨建築なので、鉄骨がある部分は、棚やアイアンバーのためのビスを打つためのスペースが浅くなるため、棚やアイアンバーの強度を確保するためには避けなければならず、やはり我が家の場合、エコカラットのDIYはなかなかレベルが高そうでした。(細かく丁寧な方はDIY出来ると思います。私は大雑把なので…)
現在、床のリフォーム工事中です。 キッチンシンクや、シューズボックスもいったん取り外し、玄関とリビングの床を全部剥がしています。(①〜⑤) リビングにある階段下収納の中(⑤)も床が繋がっているため、張り替えます。こちらは、うなぎの寝床のように奥に長いので、普段はクリスマスツリーを三分割したものを収納しています。 玄関(③)の正面にニッチがありますが、ニッチの周辺にエコカラット(レイヤーミックス)、左に本来シューズボックスの吊り戸がありますが、いったん取り外し、吊り戸の上下の境の空間と、リビング④の右の白い壁にもエコカラット(共にパールマスク)を貼ります。 リビング⑤は普段屏風絵を飾っているスペースの壁ですが、こちらにもエコカラット(フェミーナのホワイト)を貼ります。 この日は、床を全て剥がし、それに付随して、リビングに設置している床暖房もダメになるため、まずは床暖房を貼り直す工事をしていました。 床はお任せですが、エコカラットはどこで切り貼りして合わせるか、また、棚や、アイアンバー、もともとかけていた時計や屏風絵を設置するためのビスを打つポジションはどこにするか、 などを、ハウスメーカーさん、大工さんと一緒に細かく調整しています。 鉄骨建築なので、鉄骨がある部分は、棚やアイアンバーのためのビスを打つためのスペースが浅くなるため、棚やアイアンバーの強度を確保するためには避けなければならず、やはり我が家の場合、エコカラットのDIYはなかなかレベルが高そうでした。(細かく丁寧な方はDIY出来ると思います。私は大雑把なので…)
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
床は僕のおぼつかない手つきを見かねた職人さんがちゃちゃちゃ〜と仕上げてくれました〜
床は僕のおぼつかない手つきを見かねた職人さんがちゃちゃちゃ〜と仕上げてくれました〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
壁はセルフリフォームし、職人さんに床の工事お願いしています。 畳からクッションフロアにリフォームです。 これからクッションフロアが貼られます。
壁はセルフリフォームし、職人さんに床の工事お願いしています。 畳からクッションフロアにリフォームです。 これからクッションフロアが貼られます。
michi
michi
1LDK | 一人暮らし
naho12513さんの実例写真
床暖工事も終了ー 憧れの白い床になりました!オーダーしたウッドブラインドもようやく付きました。
床暖工事も終了ー 憧れの白い床になりました!オーダーしたウッドブラインドもようやく付きました。
naho12513
naho12513
3LDK
annさんの実例写真
こんにちは! 義両親と隣居している我が家。 その隣の義両親宅が、床暖を二部屋に設置すべく着工していたのですが、それも先の土曜日で終わりました♡ そして今、我が家の車庫もとても古くなってきていたので、カーポートにすべく今朝から作業が始まりました! 写真は、がんがん壊れていく車庫の音に耳を傾けるマメタロウです(笑) 低くて小さい車一台しか入らず、車庫として使われていなかったうちの車庫。 軽四なら2台は駐車できるカーポートに生まれ変わる予定です♡ 玄関、トイレとお風呂場の並びに面しているので、明るさ、風通しを重視して欲しい私たちの要望を取り入れて建て直してくれるとのこと。 すごく楽しみです(*^^*)
こんにちは! 義両親と隣居している我が家。 その隣の義両親宅が、床暖を二部屋に設置すべく着工していたのですが、それも先の土曜日で終わりました♡ そして今、我が家の車庫もとても古くなってきていたので、カーポートにすべく今朝から作業が始まりました! 写真は、がんがん壊れていく車庫の音に耳を傾けるマメタロウです(笑) 低くて小さい車一台しか入らず、車庫として使われていなかったうちの車庫。 軽四なら2台は駐車できるカーポートに生まれ変わる予定です♡ 玄関、トイレとお風呂場の並びに面しているので、明るさ、風通しを重視して欲しい私たちの要望を取り入れて建て直してくれるとのこと。 すごく楽しみです(*^^*)
ann
ann
家族
suzz2150kkmさんの実例写真
床が見えてきた!
床が見えてきた!
suzz2150kkm
suzz2150kkm
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
和室プチリフォーム床終了。。 あとは壁紙を替えたらいいけど、疲れたからまた今度。。 ネコゲージは、場所をこちらに移して、トイレの砂防御壁設置😂 ネコ部屋だな😅
和室プチリフォーム床終了。。 あとは壁紙を替えたらいいけど、疲れたからまた今度。。 ネコゲージは、場所をこちらに移して、トイレの砂防御壁設置😂 ネコ部屋だな😅
mayumi
mayumi
家族
Mamichinnさんの実例写真
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥890
単品で使っていた2個のスチールユニットシェルフを連結してみた。 無印のかごを試しに入れたらよい感じ。このかごを並べる予定。
単品で使っていた2個のスチールユニットシェルフを連結してみた。 無印のかごを試しに入れたらよい感じ。このかごを並べる予定。
Mamichinn
Mamichinn
3LDK | 家族
aromameさんの実例写真
床暖房の工事始まりました♪ 年末になってとっても急な展開です・・・╮(๑•́ ₃•̀)╭ 事の発端は・・・ キッチンのIHのグリルをつけると、離れ全体のブレイカーが落ちてしまったのです∑(*゚ェ゚*)!! 始めは 電気をいっぺんに使い過ぎかと思ってましたが、IHの故障でした・゚・(。>д<。)・゚・ で、色々と便利な機能もついてるしお洒落なのもあるので 今度はガスコンロにしょうかな?と私が言い出したことから、床暖房も、お風呂の給湯器も、壁紙も・・・なら、エコカラットも貼りましょう♪・・・ と、話が広がってしまって急遽リフォームが始まってしまいました・・・(笑) 無計画に始めたものだから 大忙しです・・・!! 慌てて棚の中の食器や書籍など段ボールに詰めて隣のお部屋に・・・ 結構な日数かかりそう・・・ Xmasパーティは 主屋の奥座敷かな(笑)
床暖房の工事始まりました♪ 年末になってとっても急な展開です・・・╮(๑•́ ₃•̀)╭ 事の発端は・・・ キッチンのIHのグリルをつけると、離れ全体のブレイカーが落ちてしまったのです∑(*゚ェ゚*)!! 始めは 電気をいっぺんに使い過ぎかと思ってましたが、IHの故障でした・゚・(。>д<。)・゚・ で、色々と便利な機能もついてるしお洒落なのもあるので 今度はガスコンロにしょうかな?と私が言い出したことから、床暖房も、お風呂の給湯器も、壁紙も・・・なら、エコカラットも貼りましょう♪・・・ と、話が広がってしまって急遽リフォームが始まってしまいました・・・(笑) 無計画に始めたものだから 大忙しです・・・!! 慌てて棚の中の食器や書籍など段ボールに詰めて隣のお部屋に・・・ 結構な日数かかりそう・・・ Xmasパーティは 主屋の奥座敷かな(笑)
aromame
aromame
家族
ichikakaさんの実例写真
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
2Fのセカンドキッチンの W300の食洗機が壊れて部品も ないのでLクラスキッチンに フロア部分をDIYで入れ替え中です 給排水.電気工事.床工事👷 を行いやっとここまでできました😅
2Fのセカンドキッチンの W300の食洗機が壊れて部品も ないのでLクラスキッチンに フロア部分をDIYで入れ替え中です 給排水.電気工事.床工事👷 を行いやっとここまでできました😅
yuu.o
yuu.o
家族
minaさんの実例写真
新しい傘立てがほしいです。おすすめがあったら教えてください
新しい傘立てがほしいです。おすすめがあったら教えてください
mina
mina
家族
naturaさんの実例写真
1Fの塗装と床貼りが終わりました^ ^
1Fの塗装と床貼りが終わりました^ ^
natura
natura
LifeWorksさんの実例写真
バレエ教室の床工事中 フリーフロア、パーチクルで檜床材です。
バレエ教室の床工事中 フリーフロア、パーチクルで檜床材です。
LifeWorks
LifeWorks
4LDK
PHILLIPさんの実例写真
床工事が始まりました。 杉材です。杉は温もりや肌触りが良く素足がとても気持ち良いそうです。柔らかいので、傷や凹みは付きやすいでしょうが、かえって味になっていくんじゃないかと、今から楽しみです!
床工事が始まりました。 杉材です。杉は温もりや肌触りが良く素足がとても気持ち良いそうです。柔らかいので、傷や凹みは付きやすいでしょうが、かえって味になっていくんじゃないかと、今から楽しみです!
PHILLIP
PHILLIP
家族
asorusiaさんの実例写真
asorusia
asorusia
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,908
無垢材フローリングに蜜蝋ワックスを塗って、床工事完了しましたd( ̄  ̄)
無垢材フローリングに蜜蝋ワックスを塗って、床工事完了しましたd( ̄  ̄)
wacchi
wacchi
3K
takakoさんの実例写真
夜な夜な 敷いたの (置いただけ) 床が水吸って 点点になってたので マット敷くとシンクの下の棚が開かなくなり(マットの厚みで) クッションシート敷きました。 壁紙や本舗さんの新色✨です
夜な夜な 敷いたの (置いただけ) 床が水吸って 点点になってたので マット敷くとシンクの下の棚が開かなくなり(マットの厚みで) クッションシート敷きました。 壁紙や本舗さんの新色✨です
takako
takako
4LDK | 家族
Takaakiさんの実例写真
やっとこさ床終わった…(-_-;) まだ家具はソファーしかないけど… 一段落…
やっとこさ床終わった…(-_-;) まだ家具はソファーしかないけど… 一段落…
Takaaki
Takaaki
miiさんの実例写真
今日から床始まった〜(^^) 少しのズレは気にしないことに するしかない(笑) 完成がますます楽しみです(^^)
今日から床始まった〜(^^) 少しのズレは気にしないことに するしかない(笑) 完成がますます楽しみです(^^)
mii
mii
shiningheroさんの実例写真
リフォーム開始11日目☆
リフォーム開始11日目☆
shininghero
shininghero
2LDK | 家族
もっと見る

床工事の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ