最近1人部屋になった長男は山善さんのロフトベッドにしました!
何故なら、衣類収納を山善さんのROOMSを使用していたので。
コレをベッド下に収納できるベッドを探したら
こちらになりました。
DIYする案もあったのですが、
最近の木材価格の高騰を考えると
既製品の方が安い!
アウター類はベッドのメッシュに連結フックを掛けてあるのでそちらに吊るしています
個室が広く無いのでロフトタイプで対応しています
ロフトの下に学習机などがあるタイプも良かったのですが、
布団を干すのが大変そうなのでこの高さが我が家にはベストでした
最近1人部屋になった長男は山善さんのロフトベッドにしました!
何故なら、衣類収納を山善さんのROOMSを使用していたので。
コレをベッド下に収納できるベッドを探したら
こちらになりました。
DIYする案もあったのですが、
最近の木材価格の高騰を考えると
既製品の方が安い!
アウター類はベッドのメッシュに連結フックを掛けてあるのでそちらに吊るしています
個室が広く無いのでロフトタイプで対応しています
ロフトの下に学習机などがあるタイプも良かったのですが、
布団を干すのが大変そうなのでこの高さが我が家にはベストでした