傘立て レインシューズ

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Shion+さんの実例写真
そろそろ梅雨あけですね 我が家は傘置きは、雨が降ってないときは内玄関 雨が降ってるときは、外置きにしてます   子供の学校のグランドが土のため、お迎えにいくと、親子で長靴の底が泥まみれ💦 そこで長靴レインシューズは左側の玄関収納下のすき間スペースにワイヤーネット(車輪つき)をおき、レインシューズ収納にしてます
そろそろ梅雨あけですね 我が家は傘置きは、雨が降ってないときは内玄関 雨が降ってるときは、外置きにしてます   子供の学校のグランドが土のため、お迎えにいくと、親子で長靴の底が泥まみれ💦 そこで長靴レインシューズは左側の玄関収納下のすき間スペースにワイヤーネット(車輪つき)をおき、レインシューズ収納にしてます
Shion+
Shion+
3DK | 家族
masaomiさんの実例写真
こんにちは。 バッドばつ丸です(違う) ベビーペンギン型ワイヤーフレームの傘立てを使ってます。 隣にはカッコいいレインシューズをカッコよく置いてます。 反対側の壁には折り畳み傘や掃除道具などがぶら下がってます。 セリアの板やらなんやらで作りました。 あ、作ったのはウォールフックです。折り畳み傘を作るスキルは持っていません。 玄関からは以上です。 スタジオにお返しします。
こんにちは。 バッドばつ丸です(違う) ベビーペンギン型ワイヤーフレームの傘立てを使ってます。 隣にはカッコいいレインシューズをカッコよく置いてます。 反対側の壁には折り畳み傘や掃除道具などがぶら下がってます。 セリアの板やらなんやらで作りました。 あ、作ったのはウォールフックです。折り畳み傘を作るスキルは持っていません。 玄関からは以上です。 スタジオにお返しします。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
我が家の傘置き場☂️ 下駄箱とドアのガラス部分10㎝の隙間に9㎝の板でDIYしました👍 取っ手とキャスターを付けて出し入れしやすくしました! 背板も付けて外から見たときガラス部分に傘のごちゃごちゃが見えないようにしました🌂 白いスニーカーは先日Salyut!で買ったレインシューズです👟 雨の日に白い靴履けるのはうれしい😊
我が家の傘置き場☂️ 下駄箱とドアのガラス部分10㎝の隙間に9㎝の板でDIYしました👍 取っ手とキャスターを付けて出し入れしやすくしました! 背板も付けて外から見たときガラス部分に傘のごちゃごちゃが見えないようにしました🌂 白いスニーカーは先日Salyut!で買ったレインシューズです👟 雨の日に白い靴履けるのはうれしい😊
yukarimama
yukarimama
家族
Minoriさんの実例写真
カメラマーク退治中…( °_° ) 玄関は半畳ほどで劇狭です(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ ) レインシューズと傘は好きな色のネイビーです( ^ω^ )♪
カメラマーク退治中…( °_° ) 玄関は半畳ほどで劇狭です(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ ) レインシューズと傘は好きな色のネイビーです( ^ω^ )♪
Minori
Minori
家族
dotlaceさんの実例写真
梅雨入りですね。長靴出動です(´-`).。oO お気に入りの傘は、骨折のため入院中。早く帰って来て~。
梅雨入りですね。長靴出動です(´-`).。oO お気に入りの傘は、骨折のため入院中。早く帰って来て~。
dotlace
dotlace
koko_hikaさんの実例写真
お気に入りの超撥水加工された傘です♡^_^ ウォーターフロントという傘のお店で購入したものです。https://www.water-front.co.jp/ 傘を干すのに時間がかかるのは嫌、車内をぬらしたくない、公共の交通機関利用時やお店に入るとき傘の水滴が気になる、など全て解決してくれます。傘立てが不要という点でインテリアとは矛盾するかもしれませんが...快適な生活の為に自分好みの生活用品を選んでみるというのもありだと思います♪ また、レインシューズとして使っているのはCanDoのパンプス100円(笑)愛用のレインブーツもありますが、黒で合わせやすいし、車も運転しやすいし、ついこちらを履いてしまいます。どのくらい動きやすいかというと...水たまりにダイブしようとする2歳児を全力の反復横跳びでキャッチできるくらい...かな^_^;? お気に入りがあると雨の日も少しは明るく過ごせそうですね.:*♡
お気に入りの超撥水加工された傘です♡^_^ ウォーターフロントという傘のお店で購入したものです。https://www.water-front.co.jp/ 傘を干すのに時間がかかるのは嫌、車内をぬらしたくない、公共の交通機関利用時やお店に入るとき傘の水滴が気になる、など全て解決してくれます。傘立てが不要という点でインテリアとは矛盾するかもしれませんが...快適な生活の為に自分好みの生活用品を選んでみるというのもありだと思います♪ また、レインシューズとして使っているのはCanDoのパンプス100円(笑)愛用のレインブーツもありますが、黒で合わせやすいし、車も運転しやすいし、ついこちらを履いてしまいます。どのくらい動きやすいかというと...水たまりにダイブしようとする2歳児を全力の反復横跳びでキャッチできるくらい...かな^_^;? お気に入りがあると雨の日も少しは明るく過ごせそうですね.:*♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント参加。傘は外に置いてます。 玄関の左サイドにちょっとしたスペースがあり、ちょうどその隙間に傘立てのサイズがシンデレラフィットしてます。😆 傘立ての上のスペースがもったいないので全部うちにあるもので昨日ミニ棚を作りました。リメイクシートのしん、クラフト紙(米袋)、滑り止めシートなどを使ったミニ棚。折り畳み傘置きにしました。 小さな紫陽花も飾って、ちょっと可愛くしてみました。😘 傘立ての前にはレインシューズを置いてます。
イベント参加。傘は外に置いてます。 玄関の左サイドにちょっとしたスペースがあり、ちょうどその隙間に傘立てのサイズがシンデレラフィットしてます。😆 傘立ての上のスペースがもったいないので全部うちにあるもので昨日ミニ棚を作りました。リメイクシートのしん、クラフト紙(米袋)、滑り止めシートなどを使ったミニ棚。折り畳み傘置きにしました。 小さな紫陽花も飾って、ちょっと可愛くしてみました。😘 傘立ての前にはレインシューズを置いてます。
mami
mami
3DK | 家族
kaoru.m11さんの実例写真
さぁ、梅雨の準備は出来た! 明日から新しい生活の始まりです! がんばろうー(。>∀<。)
さぁ、梅雨の準備は出来た! 明日から新しい生活の始まりです! がんばろうー(。>∀<。)
kaoru.m11
kaoru.m11
家族

傘立て レインシューズの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

傘立て レインシューズ

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Shion+さんの実例写真
そろそろ梅雨あけですね 我が家は傘置きは、雨が降ってないときは内玄関 雨が降ってるときは、外置きにしてます   子供の学校のグランドが土のため、お迎えにいくと、親子で長靴の底が泥まみれ💦 そこで長靴レインシューズは左側の玄関収納下のすき間スペースにワイヤーネット(車輪つき)をおき、レインシューズ収納にしてます
そろそろ梅雨あけですね 我が家は傘置きは、雨が降ってないときは内玄関 雨が降ってるときは、外置きにしてます   子供の学校のグランドが土のため、お迎えにいくと、親子で長靴の底が泥まみれ💦 そこで長靴レインシューズは左側の玄関収納下のすき間スペースにワイヤーネット(車輪つき)をおき、レインシューズ収納にしてます
Shion+
Shion+
3DK | 家族
masaomiさんの実例写真
こんにちは。 バッドばつ丸です(違う) ベビーペンギン型ワイヤーフレームの傘立てを使ってます。 隣にはカッコいいレインシューズをカッコよく置いてます。 反対側の壁には折り畳み傘や掃除道具などがぶら下がってます。 セリアの板やらなんやらで作りました。 あ、作ったのはウォールフックです。折り畳み傘を作るスキルは持っていません。 玄関からは以上です。 スタジオにお返しします。
こんにちは。 バッドばつ丸です(違う) ベビーペンギン型ワイヤーフレームの傘立てを使ってます。 隣にはカッコいいレインシューズをカッコよく置いてます。 反対側の壁には折り畳み傘や掃除道具などがぶら下がってます。 セリアの板やらなんやらで作りました。 あ、作ったのはウォールフックです。折り畳み傘を作るスキルは持っていません。 玄関からは以上です。 スタジオにお返しします。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
yukarimamaさんの実例写真
我が家の傘置き場☂️ 下駄箱とドアのガラス部分10㎝の隙間に9㎝の板でDIYしました👍 取っ手とキャスターを付けて出し入れしやすくしました! 背板も付けて外から見たときガラス部分に傘のごちゃごちゃが見えないようにしました🌂 白いスニーカーは先日Salyut!で買ったレインシューズです👟 雨の日に白い靴履けるのはうれしい😊
我が家の傘置き場☂️ 下駄箱とドアのガラス部分10㎝の隙間に9㎝の板でDIYしました👍 取っ手とキャスターを付けて出し入れしやすくしました! 背板も付けて外から見たときガラス部分に傘のごちゃごちゃが見えないようにしました🌂 白いスニーカーは先日Salyut!で買ったレインシューズです👟 雨の日に白い靴履けるのはうれしい😊
yukarimama
yukarimama
家族
Minoriさんの実例写真
カメラマーク退治中…( °_° ) 玄関は半畳ほどで劇狭です(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ ) レインシューズと傘は好きな色のネイビーです( ^ω^ )♪
カメラマーク退治中…( °_° ) 玄関は半畳ほどで劇狭です(ؓؒؒؑؑؖؔؓؒؐؐ⁼̴̀ωؘؙؖؕؔؓؒؑؐؕ⁼̴̀ ) レインシューズと傘は好きな色のネイビーです( ^ω^ )♪
Minori
Minori
家族
dotlaceさんの実例写真
梅雨入りですね。長靴出動です(´-`).。oO お気に入りの傘は、骨折のため入院中。早く帰って来て~。
梅雨入りですね。長靴出動です(´-`).。oO お気に入りの傘は、骨折のため入院中。早く帰って来て~。
dotlace
dotlace
koko_hikaさんの実例写真
お気に入りの超撥水加工された傘です♡^_^ ウォーターフロントという傘のお店で購入したものです。https://www.water-front.co.jp/ 傘を干すのに時間がかかるのは嫌、車内をぬらしたくない、公共の交通機関利用時やお店に入るとき傘の水滴が気になる、など全て解決してくれます。傘立てが不要という点でインテリアとは矛盾するかもしれませんが...快適な生活の為に自分好みの生活用品を選んでみるというのもありだと思います♪ また、レインシューズとして使っているのはCanDoのパンプス100円(笑)愛用のレインブーツもありますが、黒で合わせやすいし、車も運転しやすいし、ついこちらを履いてしまいます。どのくらい動きやすいかというと...水たまりにダイブしようとする2歳児を全力の反復横跳びでキャッチできるくらい...かな^_^;? お気に入りがあると雨の日も少しは明るく過ごせそうですね.:*♡
お気に入りの超撥水加工された傘です♡^_^ ウォーターフロントという傘のお店で購入したものです。https://www.water-front.co.jp/ 傘を干すのに時間がかかるのは嫌、車内をぬらしたくない、公共の交通機関利用時やお店に入るとき傘の水滴が気になる、など全て解決してくれます。傘立てが不要という点でインテリアとは矛盾するかもしれませんが...快適な生活の為に自分好みの生活用品を選んでみるというのもありだと思います♪ また、レインシューズとして使っているのはCanDoのパンプス100円(笑)愛用のレインブーツもありますが、黒で合わせやすいし、車も運転しやすいし、ついこちらを履いてしまいます。どのくらい動きやすいかというと...水たまりにダイブしようとする2歳児を全力の反復横跳びでキャッチできるくらい...かな^_^;? お気に入りがあると雨の日も少しは明るく過ごせそうですね.:*♡
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
イベント参加。傘は外に置いてます。 玄関の左サイドにちょっとしたスペースがあり、ちょうどその隙間に傘立てのサイズがシンデレラフィットしてます。😆 傘立ての上のスペースがもったいないので全部うちにあるもので昨日ミニ棚を作りました。リメイクシートのしん、クラフト紙(米袋)、滑り止めシートなどを使ったミニ棚。折り畳み傘置きにしました。 小さな紫陽花も飾って、ちょっと可愛くしてみました。😘 傘立ての前にはレインシューズを置いてます。
イベント参加。傘は外に置いてます。 玄関の左サイドにちょっとしたスペースがあり、ちょうどその隙間に傘立てのサイズがシンデレラフィットしてます。😆 傘立ての上のスペースがもったいないので全部うちにあるもので昨日ミニ棚を作りました。リメイクシートのしん、クラフト紙(米袋)、滑り止めシートなどを使ったミニ棚。折り畳み傘置きにしました。 小さな紫陽花も飾って、ちょっと可愛くしてみました。😘 傘立ての前にはレインシューズを置いてます。
mami
mami
3DK | 家族
kaoru.m11さんの実例写真
さぁ、梅雨の準備は出来た! 明日から新しい生活の始まりです! がんばろうー(。>∀<。)
さぁ、梅雨の準備は出来た! 明日から新しい生活の始まりです! がんばろうー(。>∀<。)
kaoru.m11
kaoru.m11
家族

傘立て レインシューズの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ