BAYFLOWグッズ
冷たい革の収納ベンチ椅子には丸座布団で暖かく。同色の温かいクッションも添えて。ラインを彩るのはDAISOで木材をくり抜いて売っていたクリスマスの飾り。水彩色鉛筆で滲ませながら色を入れました。見えずらいですが、下から小さな青ライトで光らせています。
夏に近づくと、子どもの帰宅タイムにソファーがこうなります☀️ まだ梅雨期間ですが、今年もソロソロ夏への模様替えをしようと思います。
クッションを冬仕様に☆ ダイソーで150円に値下げされてたツリーのクッションですが、子供たちにいかにしか見えないと言われます。 セリアでクリアティッシュケースゲットしてきました。そしてティッシュケースの中に体温計の固定置き場にしています。 テーブルにビニールクロスしていますが、ベビーパウダーをもう一回塗って気泡抜きしました。まだら模様がなくなって綺麗に貼れました。
あぁ、もうホント この週末が待ち遠しかった ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───❁ 昨日の会議もプレゼントも大成功。 タスクが山盛りな年末も 無事に超えられそうな予感。
おはようございます☺︎ 冬の3種の神器に囲まれる長女。 テストがよくやく終わったら 今日はこれから部活です。 がんばれ、青春。
おはようございます 今朝も朝からモクモクです 加湿は大事ですね 乾燥注意報が続いてます お肌カピカピ…笑 仕事がんばろ、うん。
植物たちの乾きを毎日観察 シンプルな暮らしの中だから 気づける植物の様子や変化 モノが多く沢山のことに 目配りする必要があった頃は よく植物を枯らしていました 暖房も使って乾燥しがちなので 気づいたら葉水を。
本日もお天気ですね☺︎ でも乾燥で目の下のシワが…笑 加湿器だけじゃなく スキンケアもやらなきゃと反省☹
大阪の淀川が 危ない状況になってきましたね。 同僚がたくさんいるので 川の氾濫や決壊が心配です… 明るくなったり暗くなったり… 忙しい空模様です 台風が近づくと 植物たちの避難も忙しいですね 被害が少なくすみますように☹
おはようございます☺︎ 昨夜は娘から思いがけない お土産をもらいました⑅ バイトで weddingのケータリングに行った娘。 用意されていたお花が不要だからと 廃棄処分寸前だったこの花束を見て 勿体ないから捨てるならください!! と言って抱えて帰ってきたそう。 捨てられちゃうお花があることに とっても驚いたそうです。 そういう気持ちが育っていることに ただただ感謝しました❁
おやつタイムでこの暗さ キャンドルの灯りを借ります
のんびりな日曜日です あっという間にXmasになりますね わが家では長女さんが 今年のサンタ🎅さん調子どう?」 と調子を聞いてきます…笑 もう16才ですからね 懐事情をうかがってくる訳です…笑 旦那さまが出張から帰ったら 会議をはじめたいと思います٩( ᐛ )و
+++Halloween+++ 収穫を祝う という由来を思いおこし 今年はシンプルな飾りに☺︎
おはようございます☺︎ 今日も朝からお花を愛でて… ピンクのチューリップは 咲き誇って終わりを告げましたが 白いチューリップは あと少し楽しませてくれそうです。 お仕事いってきます❁ よい1日を。
おはようございます☺︎ 訳あってドライフラワーを せっせとこしらえてます…笑 今週は少し暖かくなるそうで。 皆さま、素敵な1週間を⑅
犬と暮らす❁ 家族が何かに集中したい時は わんこはサークルで過ごします。 その代わり一緒に遊べるときは 思いっきり駆けまわれるように リビング奥に タイルカーペットを敷いてます。 東リのタイルカーペット しっかり床に吸着してくれて 全くずれたりしません。 足腰が心配な2匹もこれがあると 思いっきりダッシュします…笑 +++++ イベントに参加するにあたって 趣旨から逸れないよう 写真を撮ることを意識します☺︎ が、不愉快な思いをされる方が もしいらっしゃったら コメントでそっと教えてください☺︎ よろしくお願いします。
いぬと暮らす❁ わんこグッズはサークル横に ひとまとめにしています。 大体のことはここで完結。 当然おやつの場所も いぬ達にバレバレです…笑 イベントに参加するにあたって 趣旨から逸れないよう 写真を撮ることを意識します☺︎ が、不愉快な思いをされる方が もしいらっしゃったら コメントでそっと教えてください☺︎ よろしくお願いします。
立派なアオモジさんをお迎え。 キッチン前の空間にリズムが生まれ 下向いてた気持ちもアップ(*˘︶˘*)
昨夜のうっかり事件… 既に消灯した薄暗いキッチンで 枯れ始めた花弁を処理してたら まだ咲いてる小手鞠さんまで チョキンッ…✂︎ あぁぁぁ…… 横着にも程がありますね…笑 何とか残せるところだけ 捨てずに挿しております。
やっとお迎えできた 秋冬用のラグとクッション もたもたしてたもんだから もう冬になってしまうわ…笑
おはようございます 私にもサンタがやって来ました 言いようのない可愛さの ラナンキュラスポンポンと コンセプトとデザインに 心惹かれたマベンウォッチ 来年はまた1つ歳をとるけど いい時間を重ねたいと思います
kitchenから おはようございます☺︎ 残り1日で大好きな週末…! 会議頑張ろう。 いよいよ 師走感に飲み込まれそうですが 焦らずじっくりゆっくり。
おはようございます☺︎ まだまだ枝ものは元気いっぱい 出費がかさむ年末には 大変頼もしい存在の枝ものさん⑅
おはようございます☺︎ なんかここからのアングル ちょっとしたジャングルみたいで 朝から笑ってしまいました( 艸`*) 昨日はさすがの暑さで バラが少し傷みましたが お花もグリーンもまだ元気です⑅ クッションカバーとラグを 秋冬仕様にして2週間経過… なんとな〜く慣れてきたような。 ラグは弾力がありフワフワで みんなのごろ寝率が急上昇中です笑 行ってまいりまーす◡̈
三種の神器、冬version 𖢔 ふんわりラグと クッションと ルームシューズと… 踵部分は 踏んでも立てて履いてもOK ゴロゴロしたいときは踵を折って 家事をするときはちゃんと履いて 中はスエード調 ソールは低反発 スッキリと暖かさと歩きやすさ イイトコどりです☺︎
毎年、雑誌付録のカレンダーを 楽しんでいます。 今年は「大人のおしゃれ手帖」 シンプルな暮らしの写真が素敵です。 薄暗くなりがちな冬のリビングを 明るくしてくれたお正月のお花❁ 次はどんなお花に出会えるか 今から楽しみです⑅
相変わらず変化のないトイレ 今年もキレイに使おう。 それだけは自分と約束☺︎
おはようございます カレンダーが昨日のまんまでしたw 仕事納め、がんばります☺︎
葉牡丹と松。 ではなく バラとオレゴンモミ。
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社
暮らしをもっとラクにする♪見た目にも使い心地にもこだわった、シャープの最新薄型冷蔵庫
PR シャープ株式会社