夜間授乳

37枚の部屋写真から33枚をセレクト
youさんの実例写真
夜授乳の際、モーションセンサーでベッド正面のTV裏のスマート照明がONになり、不要な光にさらされずに済むようにしてます 育児で自分の睡眠の質を確保するため、欧米の様に乳児と別室で寝たい派 なので日中はモニターで泣いてると起きてる時のみ対応し過ごしてます 就寝前2時間も暗めの間接照明のみで生活です
夜授乳の際、モーションセンサーでベッド正面のTV裏のスマート照明がONになり、不要な光にさらされずに済むようにしてます 育児で自分の睡眠の質を確保するため、欧米の様に乳児と別室で寝たい派 なので日中はモニターで泣いてると起きてる時のみ対応し過ごしてます 就寝前2時間も暗めの間接照明のみで生活です
you
you
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
0時過ぎ家事終わりました。 これから一息ついて、夜間授乳の始まりです( ̄ω ̄)
0時過ぎ家事終わりました。 これから一息ついて、夜間授乳の始まりです( ̄ω ̄)
napi
napi
4LDK | 家族
machikoさんの実例写真
ベビーと暮らしている中で、1番変化が多いのが睡眠スペース。 和室で添い寝(ベビー布団)→ベッドインベッド→大人マットレスonベビー布団→大人マットレスで添い寝(今:3ヶ月半) その中で欠かせなくなってきてるのがハンディファン! 夜間授乳の暑さ対策にも、風でのあやしにも効果的◎ RoomClipのモニターで見て気になっていたリズムのやつを使ってます! そして、1番おすすめポイントが、専用クリップで日傘につけられること!! 暑すぎで外出には日傘が手放せないのですが、抱っこ紐の時に日傘さしながら風当てられて片手空くから、めちゃくちゃ重宝してます!!
ベビーと暮らしている中で、1番変化が多いのが睡眠スペース。 和室で添い寝(ベビー布団)→ベッドインベッド→大人マットレスonベビー布団→大人マットレスで添い寝(今:3ヶ月半) その中で欠かせなくなってきてるのがハンディファン! 夜間授乳の暑さ対策にも、風でのあやしにも効果的◎ RoomClipのモニターで見て気になっていたリズムのやつを使ってます! そして、1番おすすめポイントが、専用クリップで日傘につけられること!! 暑すぎで外出には日傘が手放せないのですが、抱っこ紐の時に日傘さしながら風当てられて片手空くから、めちゃくちゃ重宝してます!!
machiko
machiko
2LDK | カップル
Miksさんの実例写真
DAISOで買ったLEDライトです! 夜に授乳する時に大活躍です!
DAISOで買ったLEDライトです! 夜に授乳する時に大活躍です!
Miks
Miks
4DK | 家族
Minteaさんの実例写真
ニトリで買ったベビー用品 👶整理バスケット 👶USBポータブルランタン 👶防水おむつ替えシート 👶ガーゼスリーパー 整理バスケットにお世話セットを作りました 軽くてたくさん入ってとっても良いです〜 持ち運びもしやすいし丸洗いできる おもちゃ入れにしても良いかも USBポータブルランタン 充電式で光の調節までできちゃう 防災士のsumikoさんの投稿を参考に、ランタンの持ち手に蓄光シール貼りました💡 おかげで夜中の授乳の時もすぐ見つかります 防水おむつ替えシートとガーゼスリーパー とりあえず激安🤩 10年前はニトリさんでベビー用品は売ってなかったで、どんな感じなのかな?と思ったら良いものが安くてびっくり 寝具やタオルなどの質は折り紙付きなので、お手頃でも安心です うんピーのおむつ替えの時は、防水シートの上に、ペットシート敷いてます
ニトリで買ったベビー用品 👶整理バスケット 👶USBポータブルランタン 👶防水おむつ替えシート 👶ガーゼスリーパー 整理バスケットにお世話セットを作りました 軽くてたくさん入ってとっても良いです〜 持ち運びもしやすいし丸洗いできる おもちゃ入れにしても良いかも USBポータブルランタン 充電式で光の調節までできちゃう 防災士のsumikoさんの投稿を参考に、ランタンの持ち手に蓄光シール貼りました💡 おかげで夜中の授乳の時もすぐ見つかります 防水おむつ替えシートとガーゼスリーパー とりあえず激安🤩 10年前はニトリさんでベビー用品は売ってなかったで、どんな感じなのかな?と思ったら良いものが安くてびっくり 寝具やタオルなどの質は折り紙付きなので、お手頃でも安心です うんピーのおむつ替えの時は、防水シートの上に、ペットシート敷いてます
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
去年になりますが、12月に夜間授乳と乾燥に耐えられず…デロンギのマルチダイナミックヒーターをお迎えしました!電気代が怖いけどじんわり暖かくてすごくいいです!主に就寝用です。
去年になりますが、12月に夜間授乳と乾燥に耐えられず…デロンギのマルチダイナミックヒーターをお迎えしました!電気代が怖いけどじんわり暖かくてすごくいいです!主に就寝用です。
YUI
YUI
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
なんのこっちゃ?な写真ですみません! 寝室、布団派の枕元。 IKEAのワンタッチライトがホーント活躍してます。 3歳の子どもが赤ちゃんの頃から使っています!夜間授乳の明かり取りからはじまり、今も、子どもに布団かけたりする時とかに付けてます! 他、クローゼットの中にも置いてます!
なんのこっちゃ?な写真ですみません! 寝室、布団派の枕元。 IKEAのワンタッチライトがホーント活躍してます。 3歳の子どもが赤ちゃんの頃から使っています!夜間授乳の明かり取りからはじまり、今も、子どもに布団かけたりする時とかに付けてます! 他、クローゼットの中にも置いてます!
miao
miao
3LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
昼夜問わず…ミルク 抱っこ と 「私の本能と欲求を心地好く解消し、安眠へといざなってちょーだい!」と、おもむくままに示す娘… 泣くので抱っこ⇒立って抱っこ!と要求⇒ユラユラと揺らせ!と第2の要求 …かぁさんもさぁ…ロボットじゃないから、永遠に出来ないし、座りたいし…何なら正直そのまま一緒に横になって寝たいんだけど v(´-ι_-`)v 育児あるあるだと思うんですがね… 授乳や座って寝かしつけで、赤ちゃんの角度や自分の位置取り(腰や腕への負担)をソファやクッションを使って作成するんですが 心地好く ハマらないと 寝付かない、眠りが浅い 等と失敗に終わる… グズグズの負の 寝かし付けルーティンへと招待されちゃう訳です …そんなチケットは、いらぬ╭(°A°`)╮ なので、いつも思っていたのです 「あー、今 もう少し背もたれの角度を変えたい!腕の下にクッション入れときゃ良かったー…あそこにあるクッション、自動でこっちに飛んでこねーかなー(๑•́ω•̀๑)」とか、 「お!しめしめ 寝はじまった( ゚∀゚)そーっと、そーっと 私も横になりたい…」 どちらにせよ、激しい動作移行は厳禁!! 「…こんな時、座ったら自然に高さも角度も両者にとってベストポジションにフィットする夢のよーなソファなりベッドなりないもんだろーか…」等と腰痛と筋肉痛の中、母は妄想Time あった! あった!! あったんですよ!!! ニトリにーーー(੭ु˶˭̵̴⃙⃚⃘᷄ᗢ˭̴̵⃙⃚⃘᷅˶)੭ु⁾⁾~ 昔から、有るのは知ってたビーズクッション (特大) こんな時にビーズクッションの利点をまざまざと感じるとは…恐るべしっっ つー事で、上記の様な悩みを持つ、育児中のママさん・パパさん 展示品がありましたら、即だっこしながらお試し下さい。 使い方は、人それぞれ 悩みがかなり解消されます
昼夜問わず…ミルク 抱っこ と 「私の本能と欲求を心地好く解消し、安眠へといざなってちょーだい!」と、おもむくままに示す娘… 泣くので抱っこ⇒立って抱っこ!と要求⇒ユラユラと揺らせ!と第2の要求 …かぁさんもさぁ…ロボットじゃないから、永遠に出来ないし、座りたいし…何なら正直そのまま一緒に横になって寝たいんだけど v(´-ι_-`)v 育児あるあるだと思うんですがね… 授乳や座って寝かしつけで、赤ちゃんの角度や自分の位置取り(腰や腕への負担)をソファやクッションを使って作成するんですが 心地好く ハマらないと 寝付かない、眠りが浅い 等と失敗に終わる… グズグズの負の 寝かし付けルーティンへと招待されちゃう訳です …そんなチケットは、いらぬ╭(°A°`)╮ なので、いつも思っていたのです 「あー、今 もう少し背もたれの角度を変えたい!腕の下にクッション入れときゃ良かったー…あそこにあるクッション、自動でこっちに飛んでこねーかなー(๑•́ω•̀๑)」とか、 「お!しめしめ 寝はじまった( ゚∀゚)そーっと、そーっと 私も横になりたい…」 どちらにせよ、激しい動作移行は厳禁!! 「…こんな時、座ったら自然に高さも角度も両者にとってベストポジションにフィットする夢のよーなソファなりベッドなりないもんだろーか…」等と腰痛と筋肉痛の中、母は妄想Time あった! あった!! あったんですよ!!! ニトリにーーー(੭ु˶˭̵̴⃙⃚⃘᷄ᗢ˭̴̵⃙⃚⃘᷅˶)੭ु⁾⁾~ 昔から、有るのは知ってたビーズクッション (特大) こんな時にビーズクッションの利点をまざまざと感じるとは…恐るべしっっ つー事で、上記の様な悩みを持つ、育児中のママさん・パパさん 展示品がありましたら、即だっこしながらお試し下さい。 使い方は、人それぞれ 悩みがかなり解消されます
Riko
Riko
家族
mama_neowgoさんの実例写真
夜間授乳の必須アイテム
夜間授乳の必須アイテム
mama_neowgo
mama_neowgo
2LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
✸エジソンスマートTREOミニシーリングライト 個人的に1番気に入っているのは、こちらの間接照明モード💡 常夜灯としても使えて、赤ちゃんのいるご家庭では夜間の授乳中にもおすすめ👶 (間接照明モードも調光&調色できます✨) 眩しさを感じないのでリビングで横になってくつろぐ時にもぴったりです😪 そして… スマホや声での操作ができるので、こんな便利な機能も😳🌟 〇外出先から照明の遠隔操作 部屋の電球がWi-Fiネットワークにつながっていれば、 外出先でもアプリから照明の点灯状況が確認でき、電気の消し忘れ防止に。防犯対策として自動点灯・消灯も可能です。 〇シーン設定・タイマー設定 例えば帰宅前に照明をONに、あるいは起床時間・就寝時間に自動的に照明がON/OFFになるようにタイマー設定が可能。 また位置情報を登録すれば、その地域の天気、温度、湿度、日の出・日の入り等の条件でON/OFF、調光/調色の設定ができます。 〇音声操作 Amazon Echo(アマゾンアレクサ)、Google Home(グーグルアシスタント)のAIスピーカーと接続すれば、スマホを使わなくても 声だけで照明の操作が可能になります。スマートスピーカーがなくてもSiriでも操作可能!iPhoneやiPadに「Hey Siri,」と呼びかけて音声操作できます ⇩商品紹介の公式動画はこちらからhttps://youtu.be/zfBtCcK82Ps?si=ddnvY42p14J7dJlR
✸エジソンスマートTREOミニシーリングライト 個人的に1番気に入っているのは、こちらの間接照明モード💡 常夜灯としても使えて、赤ちゃんのいるご家庭では夜間の授乳中にもおすすめ👶 (間接照明モードも調光&調色できます✨) 眩しさを感じないのでリビングで横になってくつろぐ時にもぴったりです😪 そして… スマホや声での操作ができるので、こんな便利な機能も😳🌟 〇外出先から照明の遠隔操作 部屋の電球がWi-Fiネットワークにつながっていれば、 外出先でもアプリから照明の点灯状況が確認でき、電気の消し忘れ防止に。防犯対策として自動点灯・消灯も可能です。 〇シーン設定・タイマー設定 例えば帰宅前に照明をONに、あるいは起床時間・就寝時間に自動的に照明がON/OFFになるようにタイマー設定が可能。 また位置情報を登録すれば、その地域の天気、温度、湿度、日の出・日の入り等の条件でON/OFF、調光/調色の設定ができます。 〇音声操作 Amazon Echo(アマゾンアレクサ)、Google Home(グーグルアシスタント)のAIスピーカーと接続すれば、スマホを使わなくても 声だけで照明の操作が可能になります。スマートスピーカーがなくてもSiriでも操作可能!iPhoneやiPadに「Hey Siri,」と呼びかけて音声操作できます ⇩商品紹介の公式動画はこちらからhttps://youtu.be/zfBtCcK82Ps?si=ddnvY42p14J7dJlR
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
寝室兼ベビールーム改装中🏠 壁紙DIY✂️ アクセントクロスでグレーにしました。 夜間授乳もまだあるので 寝室に合うルームライトが欲しいなぁ🌿 RoomClipショッピングお家見直しキャンペーンで応募させていただきます☺️
寝室兼ベビールーム改装中🏠 壁紙DIY✂️ アクセントクロスでグレーにしました。 夜間授乳もまだあるので 寝室に合うルームライトが欲しいなぁ🌿 RoomClipショッピングお家見直しキャンペーンで応募させていただきます☺️
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
無印の持ち運びできるあかり、在庫見つけて購入出来ました💫 停電対策と、赤ちゃんが産まれてからの夜の授乳用に♡
無印の持ち運びできるあかり、在庫見つけて購入出来ました💫 停電対策と、赤ちゃんが産まれてからの夜の授乳用に♡
walkey
walkey
3LDK | 家族
greencafeさんの実例写真
和室のベビールームの机で育児ダイアリーつけてます。 夜中はニトリのスタンドライトが大活躍✨ レターボードが届いたのでクリスマス仕様にしてみました♪ 今年はバタバタしてツリー出せなかったのでほんの少しだけクリスマス気分です❤️ 右すみに写ってるクマとウサギは編んだガラガラです♪ ガラガラどんだけ作るんだか(笑)
和室のベビールームの机で育児ダイアリーつけてます。 夜中はニトリのスタンドライトが大活躍✨ レターボードが届いたのでクリスマス仕様にしてみました♪ 今年はバタバタしてツリー出せなかったのでほんの少しだけクリスマス気分です❤️ 右すみに写ってるクマとウサギは編んだガラガラです♪ ガラガラどんだけ作るんだか(笑)
greencafe
greencafe
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
寝室は2階にあるものの、赤子がいるのでとりあえず1階の和室で寝ている我が家。 夜間授乳で明かりが欲しいので、以前IKEAで買った間接照明を出したら和室にマッチしてます。 畳なのに上にゴザを敷いているのは、畳の色褪せを防ぎたい旦那のこだわり。
寝室は2階にあるものの、赤子がいるのでとりあえず1階の和室で寝ている我が家。 夜間授乳で明かりが欲しいので、以前IKEAで買った間接照明を出したら和室にマッチしてます。 畳なのに上にゴザを敷いているのは、畳の色褪せを防ぎたい旦那のこだわり。
Michi
Michi
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥12,100
娘の成長につれベッドからの脱出が不安なものですが、carazのベビーガードがIKEAの伸縮式ベッドにピッタシ‼︎ 今のところ無事ガードしてくれてます^^ 寝室はかわいらしい花柄と落ち着いた紺色のアクセントクロスがお気に入りです😊
娘の成長につれベッドからの脱出が不安なものですが、carazのベビーガードがIKEAの伸縮式ベッドにピッタシ‼︎ 今のところ無事ガードしてくれてます^^ 寝室はかわいらしい花柄と落ち着いた紺色のアクセントクロスがお気に入りです😊
funapii
funapii
家族
______tnoieさんの実例写真
::: 哺乳びんスチーム除菌・乾燥器 Pigeon / POCHItto 100mlの水を入れてボタンを押すだけ 今までレンジ消毒していましたが 消毒後のお湯がこぼれたり 哺乳瓶の水滴が気になったり レンジで5分待つのも面倒な時も 除菌から乾燥まで自動でしてくれて 夜間授乳がとても楽になりました 容量も哺乳瓶240mlが5本入るので 哺乳瓶2本とマグを入れても余裕 (小物をかける付属のポールは 写真では2本だけ使用しています) 搾乳機やこども用の水筒も 同時に除菌できる大容量です _
::: 哺乳びんスチーム除菌・乾燥器 Pigeon / POCHItto 100mlの水を入れてボタンを押すだけ 今までレンジ消毒していましたが 消毒後のお湯がこぼれたり 哺乳瓶の水滴が気になったり レンジで5分待つのも面倒な時も 除菌から乾燥まで自動でしてくれて 夜間授乳がとても楽になりました 容量も哺乳瓶240mlが5本入るので 哺乳瓶2本とマグを入れても余裕 (小物をかける付属のポールは 写真では2本だけ使用しています) 搾乳機やこども用の水筒も 同時に除菌できる大容量です _
______tnoie
______tnoie
家族
miyaさんの実例写真
夜中活躍してくれる、持ち運べるタッチライト。
夜中活躍してくれる、持ち運べるタッチライト。
miya
miya
4LDK | 家族
rizumaruさんの実例写真
rizumaru
rizumaru
家族
5mamaさんの実例写真
ミルクをあげる時に支えてくれる子たち🐰🐻と、プッシュランプ。 泣いたなと思ったら、ランプを押して、哺乳瓶をくわえさせ、この子たちをスッと支えの位置に。 そしてランプを消して私は寝ます。 THE、手抜き育児。笑 睡眠は大事…
ミルクをあげる時に支えてくれる子たち🐰🐻と、プッシュランプ。 泣いたなと思ったら、ランプを押して、哺乳瓶をくわえさせ、この子たちをスッと支えの位置に。 そしてランプを消して私は寝ます。 THE、手抜き育児。笑 睡眠は大事…
5mama
5mama
4LDK | 家族
kozumaさんの実例写真
夜間の授乳や絵本読みに欠かせない相棒 ルームライトも恐竜で男児に受けが良いです✨🦖
夜間の授乳や絵本読みに欠かせない相棒 ルームライトも恐竜で男児に受けが良いです✨🦖
kozuma
kozuma
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
新居からは初投稿。 こちらは無印良品のクリップで設置できる照明です。観葉植物に光を当てて、壁に葉の影を投影して楽しみたいなぁ、と購入した物です。 今は乳児がいるので、夜間の授乳時やオムツなどのお世話の時に使っています。壁に向けて目に直接光が入らないように、上方の壁に向けて間接照明にしています。 ここに少し明かりを足したい、と言うときに便利です♪ ・コンセントが必要です。コードは割と長めと思います。
新居からは初投稿。 こちらは無印良品のクリップで設置できる照明です。観葉植物に光を当てて、壁に葉の影を投影して楽しみたいなぁ、と購入した物です。 今は乳児がいるので、夜間の授乳時やオムツなどのお世話の時に使っています。壁に向けて目に直接光が入らないように、上方の壁に向けて間接照明にしています。 ここに少し明かりを足したい、と言うときに便利です♪ ・コンセントが必要です。コードは割と長めと思います。
rei
rei
家族
lunamam19さんの実例写真
造花・アートフラワー¥1,045
ボリスのライト、可愛いし夜間授乳に本当に便利♡ 優しい光で赤ちゃんを起こさない☾
ボリスのライト、可愛いし夜間授乳に本当に便利♡ 優しい光で赤ちゃんを起こさない☾
lunamam19
lunamam19
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
2階の廊下にある手洗いです。 昨日の手作りハーバリウムを飾りました◡̈♥︎ 飾ってあるミラーは楽天で購入。 *購入店:アウトレットショップ大蔵屋 *購入月:2017年11月 洗面ボウルをはめ込んだ凹みにぴったりの30×30のミラーがアウトレット価格で販売していたので即購入しました! 息子がまだ赤ちゃんだった頃、夜間授乳の際やオムツを替えたりする時に手を洗いたいことが多かったので、2階にも独立した手洗いが欲しいと思って作りました。
2階の廊下にある手洗いです。 昨日の手作りハーバリウムを飾りました◡̈♥︎ 飾ってあるミラーは楽天で購入。 *購入店:アウトレットショップ大蔵屋 *購入月:2017年11月 洗面ボウルをはめ込んだ凹みにぴったりの30×30のミラーがアウトレット価格で販売していたので即購入しました! 息子がまだ赤ちゃんだった頃、夜間授乳の際やオムツを替えたりする時に手を洗いたいことが多かったので、2階にも独立した手洗いが欲しいと思って作りました。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
MRHTさんの実例写真
夜中の授乳やオムツ替えなど少し灯りが欲しい時に便利なLEDライト☺︎
夜中の授乳やオムツ替えなど少し灯りが欲しい時に便利なLEDライト☺︎
MRHT
MRHT
家族
miAさんの実例写真
夜は夫を起こさないように息子と2人で和室で寝ています⋆ᙏ̤̫͚ᙏ̤̫͚* 枕元の棚にお世話グッズや授乳のときに息子にかけるブランケットや灯り、ゴミ箱代わりの蓋付き物入れ、毎日欠かせないハンドクリームを置いています𓂃𓈒𓏸 見映えより機能性重視の棚…( -᷄ω-᷅ )
夜は夫を起こさないように息子と2人で和室で寝ています⋆ᙏ̤̫͚ᙏ̤̫͚* 枕元の棚にお世話グッズや授乳のときに息子にかけるブランケットや灯り、ゴミ箱代わりの蓋付き物入れ、毎日欠かせないハンドクリームを置いています𓂃𓈒𓏸 見映えより機能性重視の棚…( -᷄ω-᷅ )
miA
miA
4LDK | 家族
ekuboさんの実例写真
我が家の間接照明 寝室のミッフィーファーストライト♡ 双子の娘たちのお世話に買いました。 明るさが6段階で調光できるので、一番暗くして常夜灯に。オムツ交換や授乳の際にはもう少し明るくしたりと活躍してもらってます。
我が家の間接照明 寝室のミッフィーファーストライト♡ 双子の娘たちのお世話に買いました。 明るさが6段階で調光できるので、一番暗くして常夜灯に。オムツ交換や授乳の際にはもう少し明るくしたりと活躍してもらってます。
ekubo
ekubo
もっと見る

夜間授乳の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夜間授乳

37枚の部屋写真から33枚をセレクト
youさんの実例写真
夜授乳の際、モーションセンサーでベッド正面のTV裏のスマート照明がONになり、不要な光にさらされずに済むようにしてます 育児で自分の睡眠の質を確保するため、欧米の様に乳児と別室で寝たい派 なので日中はモニターで泣いてると起きてる時のみ対応し過ごしてます 就寝前2時間も暗めの間接照明のみで生活です
夜授乳の際、モーションセンサーでベッド正面のTV裏のスマート照明がONになり、不要な光にさらされずに済むようにしてます 育児で自分の睡眠の質を確保するため、欧米の様に乳児と別室で寝たい派 なので日中はモニターで泣いてると起きてる時のみ対応し過ごしてます 就寝前2時間も暗めの間接照明のみで生活です
you
you
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
0時過ぎ家事終わりました。 これから一息ついて、夜間授乳の始まりです( ̄ω ̄)
0時過ぎ家事終わりました。 これから一息ついて、夜間授乳の始まりです( ̄ω ̄)
napi
napi
4LDK | 家族
machikoさんの実例写真
ベビーと暮らしている中で、1番変化が多いのが睡眠スペース。 和室で添い寝(ベビー布団)→ベッドインベッド→大人マットレスonベビー布団→大人マットレスで添い寝(今:3ヶ月半) その中で欠かせなくなってきてるのがハンディファン! 夜間授乳の暑さ対策にも、風でのあやしにも効果的◎ RoomClipのモニターで見て気になっていたリズムのやつを使ってます! そして、1番おすすめポイントが、専用クリップで日傘につけられること!! 暑すぎで外出には日傘が手放せないのですが、抱っこ紐の時に日傘さしながら風当てられて片手空くから、めちゃくちゃ重宝してます!!
ベビーと暮らしている中で、1番変化が多いのが睡眠スペース。 和室で添い寝(ベビー布団)→ベッドインベッド→大人マットレスonベビー布団→大人マットレスで添い寝(今:3ヶ月半) その中で欠かせなくなってきてるのがハンディファン! 夜間授乳の暑さ対策にも、風でのあやしにも効果的◎ RoomClipのモニターで見て気になっていたリズムのやつを使ってます! そして、1番おすすめポイントが、専用クリップで日傘につけられること!! 暑すぎで外出には日傘が手放せないのですが、抱っこ紐の時に日傘さしながら風当てられて片手空くから、めちゃくちゃ重宝してます!!
machiko
machiko
2LDK | カップル
Miksさんの実例写真
DAISOで買ったLEDライトです! 夜に授乳する時に大活躍です!
DAISOで買ったLEDライトです! 夜に授乳する時に大活躍です!
Miks
Miks
4DK | 家族
Minteaさんの実例写真
ニトリで買ったベビー用品 👶整理バスケット 👶USBポータブルランタン 👶防水おむつ替えシート 👶ガーゼスリーパー 整理バスケットにお世話セットを作りました 軽くてたくさん入ってとっても良いです〜 持ち運びもしやすいし丸洗いできる おもちゃ入れにしても良いかも USBポータブルランタン 充電式で光の調節までできちゃう 防災士のsumikoさんの投稿を参考に、ランタンの持ち手に蓄光シール貼りました💡 おかげで夜中の授乳の時もすぐ見つかります 防水おむつ替えシートとガーゼスリーパー とりあえず激安🤩 10年前はニトリさんでベビー用品は売ってなかったで、どんな感じなのかな?と思ったら良いものが安くてびっくり 寝具やタオルなどの質は折り紙付きなので、お手頃でも安心です うんピーのおむつ替えの時は、防水シートの上に、ペットシート敷いてます
ニトリで買ったベビー用品 👶整理バスケット 👶USBポータブルランタン 👶防水おむつ替えシート 👶ガーゼスリーパー 整理バスケットにお世話セットを作りました 軽くてたくさん入ってとっても良いです〜 持ち運びもしやすいし丸洗いできる おもちゃ入れにしても良いかも USBポータブルランタン 充電式で光の調節までできちゃう 防災士のsumikoさんの投稿を参考に、ランタンの持ち手に蓄光シール貼りました💡 おかげで夜中の授乳の時もすぐ見つかります 防水おむつ替えシートとガーゼスリーパー とりあえず激安🤩 10年前はニトリさんでベビー用品は売ってなかったで、どんな感じなのかな?と思ったら良いものが安くてびっくり 寝具やタオルなどの質は折り紙付きなので、お手頃でも安心です うんピーのおむつ替えの時は、防水シートの上に、ペットシート敷いてます
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
去年になりますが、12月に夜間授乳と乾燥に耐えられず…デロンギのマルチダイナミックヒーターをお迎えしました!電気代が怖いけどじんわり暖かくてすごくいいです!主に就寝用です。
去年になりますが、12月に夜間授乳と乾燥に耐えられず…デロンギのマルチダイナミックヒーターをお迎えしました!電気代が怖いけどじんわり暖かくてすごくいいです!主に就寝用です。
YUI
YUI
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
なんのこっちゃ?な写真ですみません! 寝室、布団派の枕元。 IKEAのワンタッチライトがホーント活躍してます。 3歳の子どもが赤ちゃんの頃から使っています!夜間授乳の明かり取りからはじまり、今も、子どもに布団かけたりする時とかに付けてます! 他、クローゼットの中にも置いてます!
なんのこっちゃ?な写真ですみません! 寝室、布団派の枕元。 IKEAのワンタッチライトがホーント活躍してます。 3歳の子どもが赤ちゃんの頃から使っています!夜間授乳の明かり取りからはじまり、今も、子どもに布団かけたりする時とかに付けてます! 他、クローゼットの中にも置いてます!
miao
miao
3LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
昼夜問わず…ミルク 抱っこ と 「私の本能と欲求を心地好く解消し、安眠へといざなってちょーだい!」と、おもむくままに示す娘… 泣くので抱っこ⇒立って抱っこ!と要求⇒ユラユラと揺らせ!と第2の要求 …かぁさんもさぁ…ロボットじゃないから、永遠に出来ないし、座りたいし…何なら正直そのまま一緒に横になって寝たいんだけど v(´-ι_-`)v 育児あるあるだと思うんですがね… 授乳や座って寝かしつけで、赤ちゃんの角度や自分の位置取り(腰や腕への負担)をソファやクッションを使って作成するんですが 心地好く ハマらないと 寝付かない、眠りが浅い 等と失敗に終わる… グズグズの負の 寝かし付けルーティンへと招待されちゃう訳です …そんなチケットは、いらぬ╭(°A°`)╮ なので、いつも思っていたのです 「あー、今 もう少し背もたれの角度を変えたい!腕の下にクッション入れときゃ良かったー…あそこにあるクッション、自動でこっちに飛んでこねーかなー(๑•́ω•̀๑)」とか、 「お!しめしめ 寝はじまった( ゚∀゚)そーっと、そーっと 私も横になりたい…」 どちらにせよ、激しい動作移行は厳禁!! 「…こんな時、座ったら自然に高さも角度も両者にとってベストポジションにフィットする夢のよーなソファなりベッドなりないもんだろーか…」等と腰痛と筋肉痛の中、母は妄想Time あった! あった!! あったんですよ!!! ニトリにーーー(੭ु˶˭̵̴⃙⃚⃘᷄ᗢ˭̴̵⃙⃚⃘᷅˶)੭ु⁾⁾~ 昔から、有るのは知ってたビーズクッション (特大) こんな時にビーズクッションの利点をまざまざと感じるとは…恐るべしっっ つー事で、上記の様な悩みを持つ、育児中のママさん・パパさん 展示品がありましたら、即だっこしながらお試し下さい。 使い方は、人それぞれ 悩みがかなり解消されます
昼夜問わず…ミルク 抱っこ と 「私の本能と欲求を心地好く解消し、安眠へといざなってちょーだい!」と、おもむくままに示す娘… 泣くので抱っこ⇒立って抱っこ!と要求⇒ユラユラと揺らせ!と第2の要求 …かぁさんもさぁ…ロボットじゃないから、永遠に出来ないし、座りたいし…何なら正直そのまま一緒に横になって寝たいんだけど v(´-ι_-`)v 育児あるあるだと思うんですがね… 授乳や座って寝かしつけで、赤ちゃんの角度や自分の位置取り(腰や腕への負担)をソファやクッションを使って作成するんですが 心地好く ハマらないと 寝付かない、眠りが浅い 等と失敗に終わる… グズグズの負の 寝かし付けルーティンへと招待されちゃう訳です …そんなチケットは、いらぬ╭(°A°`)╮ なので、いつも思っていたのです 「あー、今 もう少し背もたれの角度を変えたい!腕の下にクッション入れときゃ良かったー…あそこにあるクッション、自動でこっちに飛んでこねーかなー(๑•́ω•̀๑)」とか、 「お!しめしめ 寝はじまった( ゚∀゚)そーっと、そーっと 私も横になりたい…」 どちらにせよ、激しい動作移行は厳禁!! 「…こんな時、座ったら自然に高さも角度も両者にとってベストポジションにフィットする夢のよーなソファなりベッドなりないもんだろーか…」等と腰痛と筋肉痛の中、母は妄想Time あった! あった!! あったんですよ!!! ニトリにーーー(੭ु˶˭̵̴⃙⃚⃘᷄ᗢ˭̴̵⃙⃚⃘᷅˶)੭ु⁾⁾~ 昔から、有るのは知ってたビーズクッション (特大) こんな時にビーズクッションの利点をまざまざと感じるとは…恐るべしっっ つー事で、上記の様な悩みを持つ、育児中のママさん・パパさん 展示品がありましたら、即だっこしながらお試し下さい。 使い方は、人それぞれ 悩みがかなり解消されます
Riko
Riko
家族
mama_neowgoさんの実例写真
夜間授乳の必須アイテム
夜間授乳の必須アイテム
mama_neowgo
mama_neowgo
2LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
✸エジソンスマートTREOミニシーリングライト 個人的に1番気に入っているのは、こちらの間接照明モード💡 常夜灯としても使えて、赤ちゃんのいるご家庭では夜間の授乳中にもおすすめ👶 (間接照明モードも調光&調色できます✨) 眩しさを感じないのでリビングで横になってくつろぐ時にもぴったりです😪 そして… スマホや声での操作ができるので、こんな便利な機能も😳🌟 〇外出先から照明の遠隔操作 部屋の電球がWi-Fiネットワークにつながっていれば、 外出先でもアプリから照明の点灯状況が確認でき、電気の消し忘れ防止に。防犯対策として自動点灯・消灯も可能です。 〇シーン設定・タイマー設定 例えば帰宅前に照明をONに、あるいは起床時間・就寝時間に自動的に照明がON/OFFになるようにタイマー設定が可能。 また位置情報を登録すれば、その地域の天気、温度、湿度、日の出・日の入り等の条件でON/OFF、調光/調色の設定ができます。 〇音声操作 Amazon Echo(アマゾンアレクサ)、Google Home(グーグルアシスタント)のAIスピーカーと接続すれば、スマホを使わなくても 声だけで照明の操作が可能になります。スマートスピーカーがなくてもSiriでも操作可能!iPhoneやiPadに「Hey Siri,」と呼びかけて音声操作できます ⇩商品紹介の公式動画はこちらからhttps://youtu.be/zfBtCcK82Ps?si=ddnvY42p14J7dJlR
✸エジソンスマートTREOミニシーリングライト 個人的に1番気に入っているのは、こちらの間接照明モード💡 常夜灯としても使えて、赤ちゃんのいるご家庭では夜間の授乳中にもおすすめ👶 (間接照明モードも調光&調色できます✨) 眩しさを感じないのでリビングで横になってくつろぐ時にもぴったりです😪 そして… スマホや声での操作ができるので、こんな便利な機能も😳🌟 〇外出先から照明の遠隔操作 部屋の電球がWi-Fiネットワークにつながっていれば、 外出先でもアプリから照明の点灯状況が確認でき、電気の消し忘れ防止に。防犯対策として自動点灯・消灯も可能です。 〇シーン設定・タイマー設定 例えば帰宅前に照明をONに、あるいは起床時間・就寝時間に自動的に照明がON/OFFになるようにタイマー設定が可能。 また位置情報を登録すれば、その地域の天気、温度、湿度、日の出・日の入り等の条件でON/OFF、調光/調色の設定ができます。 〇音声操作 Amazon Echo(アマゾンアレクサ)、Google Home(グーグルアシスタント)のAIスピーカーと接続すれば、スマホを使わなくても 声だけで照明の操作が可能になります。スマートスピーカーがなくてもSiriでも操作可能!iPhoneやiPadに「Hey Siri,」と呼びかけて音声操作できます ⇩商品紹介の公式動画はこちらからhttps://youtu.be/zfBtCcK82Ps?si=ddnvY42p14J7dJlR
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
寝室兼ベビールーム改装中🏠 壁紙DIY✂️ アクセントクロスでグレーにしました。 夜間授乳もまだあるので 寝室に合うルームライトが欲しいなぁ🌿 RoomClipショッピングお家見直しキャンペーンで応募させていただきます☺️
寝室兼ベビールーム改装中🏠 壁紙DIY✂️ アクセントクロスでグレーにしました。 夜間授乳もまだあるので 寝室に合うルームライトが欲しいなぁ🌿 RoomClipショッピングお家見直しキャンペーンで応募させていただきます☺️
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
walkeyさんの実例写真
無印の持ち運びできるあかり、在庫見つけて購入出来ました💫 停電対策と、赤ちゃんが産まれてからの夜の授乳用に♡
無印の持ち運びできるあかり、在庫見つけて購入出来ました💫 停電対策と、赤ちゃんが産まれてからの夜の授乳用に♡
walkey
walkey
3LDK | 家族
greencafeさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥1,028
和室のベビールームの机で育児ダイアリーつけてます。 夜中はニトリのスタンドライトが大活躍✨ レターボードが届いたのでクリスマス仕様にしてみました♪ 今年はバタバタしてツリー出せなかったのでほんの少しだけクリスマス気分です❤️ 右すみに写ってるクマとウサギは編んだガラガラです♪ ガラガラどんだけ作るんだか(笑)
和室のベビールームの机で育児ダイアリーつけてます。 夜中はニトリのスタンドライトが大活躍✨ レターボードが届いたのでクリスマス仕様にしてみました♪ 今年はバタバタしてツリー出せなかったのでほんの少しだけクリスマス気分です❤️ 右すみに写ってるクマとウサギは編んだガラガラです♪ ガラガラどんだけ作るんだか(笑)
greencafe
greencafe
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
寝室は2階にあるものの、赤子がいるのでとりあえず1階の和室で寝ている我が家。 夜間授乳で明かりが欲しいので、以前IKEAで買った間接照明を出したら和室にマッチしてます。 畳なのに上にゴザを敷いているのは、畳の色褪せを防ぎたい旦那のこだわり。
寝室は2階にあるものの、赤子がいるのでとりあえず1階の和室で寝ている我が家。 夜間授乳で明かりが欲しいので、以前IKEAで買った間接照明を出したら和室にマッチしてます。 畳なのに上にゴザを敷いているのは、畳の色褪せを防ぎたい旦那のこだわり。
Michi
Michi
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
娘の成長につれベッドからの脱出が不安なものですが、carazのベビーガードがIKEAの伸縮式ベッドにピッタシ‼︎ 今のところ無事ガードしてくれてます^^ 寝室はかわいらしい花柄と落ち着いた紺色のアクセントクロスがお気に入りです😊
娘の成長につれベッドからの脱出が不安なものですが、carazのベビーガードがIKEAの伸縮式ベッドにピッタシ‼︎ 今のところ無事ガードしてくれてます^^ 寝室はかわいらしい花柄と落ち着いた紺色のアクセントクロスがお気に入りです😊
funapii
funapii
家族
______tnoieさんの実例写真
::: 哺乳びんスチーム除菌・乾燥器 Pigeon / POCHItto 100mlの水を入れてボタンを押すだけ 今までレンジ消毒していましたが 消毒後のお湯がこぼれたり 哺乳瓶の水滴が気になったり レンジで5分待つのも面倒な時も 除菌から乾燥まで自動でしてくれて 夜間授乳がとても楽になりました 容量も哺乳瓶240mlが5本入るので 哺乳瓶2本とマグを入れても余裕 (小物をかける付属のポールは 写真では2本だけ使用しています) 搾乳機やこども用の水筒も 同時に除菌できる大容量です _
::: 哺乳びんスチーム除菌・乾燥器 Pigeon / POCHItto 100mlの水を入れてボタンを押すだけ 今までレンジ消毒していましたが 消毒後のお湯がこぼれたり 哺乳瓶の水滴が気になったり レンジで5分待つのも面倒な時も 除菌から乾燥まで自動でしてくれて 夜間授乳がとても楽になりました 容量も哺乳瓶240mlが5本入るので 哺乳瓶2本とマグを入れても余裕 (小物をかける付属のポールは 写真では2本だけ使用しています) 搾乳機やこども用の水筒も 同時に除菌できる大容量です _
______tnoie
______tnoie
家族
miyaさんの実例写真
夜中活躍してくれる、持ち運べるタッチライト。
夜中活躍してくれる、持ち運べるタッチライト。
miya
miya
4LDK | 家族
rizumaruさんの実例写真
rizumaru
rizumaru
家族
5mamaさんの実例写真
ミルクをあげる時に支えてくれる子たち🐰🐻と、プッシュランプ。 泣いたなと思ったら、ランプを押して、哺乳瓶をくわえさせ、この子たちをスッと支えの位置に。 そしてランプを消して私は寝ます。 THE、手抜き育児。笑 睡眠は大事…
ミルクをあげる時に支えてくれる子たち🐰🐻と、プッシュランプ。 泣いたなと思ったら、ランプを押して、哺乳瓶をくわえさせ、この子たちをスッと支えの位置に。 そしてランプを消して私は寝ます。 THE、手抜き育児。笑 睡眠は大事…
5mama
5mama
4LDK | 家族
kozumaさんの実例写真
夜間の授乳や絵本読みに欠かせない相棒 ルームライトも恐竜で男児に受けが良いです✨🦖
夜間の授乳や絵本読みに欠かせない相棒 ルームライトも恐竜で男児に受けが良いです✨🦖
kozuma
kozuma
4LDK | 家族
reiさんの実例写真
新居からは初投稿。 こちらは無印良品のクリップで設置できる照明です。観葉植物に光を当てて、壁に葉の影を投影して楽しみたいなぁ、と購入した物です。 今は乳児がいるので、夜間の授乳時やオムツなどのお世話の時に使っています。壁に向けて目に直接光が入らないように、上方の壁に向けて間接照明にしています。 ここに少し明かりを足したい、と言うときに便利です♪ ・コンセントが必要です。コードは割と長めと思います。
新居からは初投稿。 こちらは無印良品のクリップで設置できる照明です。観葉植物に光を当てて、壁に葉の影を投影して楽しみたいなぁ、と購入した物です。 今は乳児がいるので、夜間の授乳時やオムツなどのお世話の時に使っています。壁に向けて目に直接光が入らないように、上方の壁に向けて間接照明にしています。 ここに少し明かりを足したい、と言うときに便利です♪ ・コンセントが必要です。コードは割と長めと思います。
rei
rei
家族
lunamam19さんの実例写真
造花・アートフラワー¥1,045
ボリスのライト、可愛いし夜間授乳に本当に便利♡ 優しい光で赤ちゃんを起こさない☾
ボリスのライト、可愛いし夜間授乳に本当に便利♡ 優しい光で赤ちゃんを起こさない☾
lunamam19
lunamam19
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
2階の廊下にある手洗いです。 昨日の手作りハーバリウムを飾りました◡̈♥︎ 飾ってあるミラーは楽天で購入。 *購入店:アウトレットショップ大蔵屋 *購入月:2017年11月 洗面ボウルをはめ込んだ凹みにぴったりの30×30のミラーがアウトレット価格で販売していたので即購入しました! 息子がまだ赤ちゃんだった頃、夜間授乳の際やオムツを替えたりする時に手を洗いたいことが多かったので、2階にも独立した手洗いが欲しいと思って作りました。
2階の廊下にある手洗いです。 昨日の手作りハーバリウムを飾りました◡̈♥︎ 飾ってあるミラーは楽天で購入。 *購入店:アウトレットショップ大蔵屋 *購入月:2017年11月 洗面ボウルをはめ込んだ凹みにぴったりの30×30のミラーがアウトレット価格で販売していたので即購入しました! 息子がまだ赤ちゃんだった頃、夜間授乳の際やオムツを替えたりする時に手を洗いたいことが多かったので、2階にも独立した手洗いが欲しいと思って作りました。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
MRHTさんの実例写真
夜中の授乳やオムツ替えなど少し灯りが欲しい時に便利なLEDライト☺︎
夜中の授乳やオムツ替えなど少し灯りが欲しい時に便利なLEDライト☺︎
MRHT
MRHT
家族
miAさんの実例写真
夜は夫を起こさないように息子と2人で和室で寝ています⋆ᙏ̤̫͚ᙏ̤̫͚* 枕元の棚にお世話グッズや授乳のときに息子にかけるブランケットや灯り、ゴミ箱代わりの蓋付き物入れ、毎日欠かせないハンドクリームを置いています𓂃𓈒𓏸 見映えより機能性重視の棚…( -᷄ω-᷅ )
夜は夫を起こさないように息子と2人で和室で寝ています⋆ᙏ̤̫͚ᙏ̤̫͚* 枕元の棚にお世話グッズや授乳のときに息子にかけるブランケットや灯り、ゴミ箱代わりの蓋付き物入れ、毎日欠かせないハンドクリームを置いています𓂃𓈒𓏸 見映えより機能性重視の棚…( -᷄ω-᷅ )
miA
miA
4LDK | 家族
ekuboさんの実例写真
我が家の間接照明 寝室のミッフィーファーストライト♡ 双子の娘たちのお世話に買いました。 明るさが6段階で調光できるので、一番暗くして常夜灯に。オムツ交換や授乳の際にはもう少し明るくしたりと活躍してもらってます。
我が家の間接照明 寝室のミッフィーファーストライト♡ 双子の娘たちのお世話に買いました。 明るさが6段階で調光できるので、一番暗くして常夜灯に。オムツ交換や授乳の際にはもう少し明るくしたりと活躍してもらってます。
ekubo
ekubo
もっと見る

夜間授乳の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ