実家は古民家

67枚の部屋写真から44枚をセレクト
YOYOさんの実例写真
我が家 キッチンの裏口に続くデッキにゴミ箱が置いてあり良く出入りします故 今年の夏はカインズで見かけた虫除けを置いてます....ほんのりとミントの香りが致します
我が家 キッチンの裏口に続くデッキにゴミ箱が置いてあり良く出入りします故 今年の夏はカインズで見かけた虫除けを置いてます....ほんのりとミントの香りが致します
YOYO
YOYO
一人暮らし
KAZさんの実例写真
先週末忙しくて、めちゃ疲労困憊 今日は地元友人とゆっくりイタリアンランチしてきました。 写真は実家の棚 床が古くていい感じなのに、傷が付くといけないからと変な緩衝材のような養生カーペットを敷いたままです。 ちゃんと足の下にフェルトカバー貼り付けたのに、BBAは言う事を聞きません。終わり
先週末忙しくて、めちゃ疲労困憊 今日は地元友人とゆっくりイタリアンランチしてきました。 写真は実家の棚 床が古くていい感じなのに、傷が付くといけないからと変な緩衝材のような養生カーペットを敷いたままです。 ちゃんと足の下にフェルトカバー貼り付けたのに、BBAは言う事を聞きません。終わり
KAZ
KAZ
家族
okanoueさんの実例写真
ミニチュアサイズの ハロウィンネコさんパート2。 creemaでお取り扱い中です。 https://www.creema.jp/c/8c_momo/item/onsale 棚やデスクの上などに ちょこんと しのばせるのに ピッタリなサイズ感です。
ミニチュアサイズの ハロウィンネコさんパート2。 creemaでお取り扱い中です。 https://www.creema.jp/c/8c_momo/item/onsale 棚やデスクの上などに ちょこんと しのばせるのに ピッタリなサイズ感です。
okanoue
okanoue
4LDK | 家族
Tomoyoさんの実例写真
旦那さん実家福島に行ってました(*^▽^*) おじいちゃんの使ってる小屋がいい感じでした(*´ω`pq゛
旦那さん実家福島に行ってました(*^▽^*) おじいちゃんの使ってる小屋がいい感じでした(*´ω`pq゛
Tomoyo
Tomoyo
家族
Fuku222さんの実例写真
実家の和室です 我が家にある鬼の手ぬぐいを見て母が描いた絵です。 主人に見せたら色違い買ったの?と…(笑) 台紙はしまい込んであった昔の物を出してきて使ったようです。
実家の和室です 我が家にある鬼の手ぬぐいを見て母が描いた絵です。 主人に見せたら色違い買ったの?と…(笑) 台紙はしまい込んであった昔の物を出してきて使ったようです。
Fuku222
Fuku222
家族
mokolateさんの実例写真
我が家ではありませんが、最強に可愛すぎるベッドメーキングを発見‥上にかかってるのはなんだろう?でっかいニットがざっくりかかってて、くすんだ色といい‥私のツボすぎます。
我が家ではありませんが、最強に可愛すぎるベッドメーキングを発見‥上にかかってるのはなんだろう?でっかいニットがざっくりかかってて、くすんだ色といい‥私のツボすぎます。
mokolate
mokolate
2LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
ダイソーの暗くなると自動点灯するセンサー付きナイトライトの改造 分解しLED部分をバッサリ切り取って、LEDストリングライトをハンダ付け。 だってさ、スイッチのON,OFF面倒だし、乾電池の取り換えも面倒だもの。 RC始めて2か月で魔改造に手を染めてしまったことをカミングアウトいたします。 明るさセンサーにシールを貼って影をつくることで、常時点灯や日中消灯などコントロールすることもできます。 注意:LED接続には+-があります。 出力が小さいのでストリングライトの場合、暗くなります。 単三×2個駆動のストリングライトが妥当です。 ※この魔改造は、保証が無い自己責任の改造なので、お薦めするものではありません。
ダイソーの暗くなると自動点灯するセンサー付きナイトライトの改造 分解しLED部分をバッサリ切り取って、LEDストリングライトをハンダ付け。 だってさ、スイッチのON,OFF面倒だし、乾電池の取り換えも面倒だもの。 RC始めて2か月で魔改造に手を染めてしまったことをカミングアウトいたします。 明るさセンサーにシールを貼って影をつくることで、常時点灯や日中消灯などコントロールすることもできます。 注意:LED接続には+-があります。 出力が小さいのでストリングライトの場合、暗くなります。 単三×2個駆動のストリングライトが妥当です。 ※この魔改造は、保証が無い自己責任の改造なので、お薦めするものではありません。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
mue-sabaさんの実例写真
コンクリ壁だったのを白の漆喰で全て塗装。部屋が明るくなりました。
コンクリ壁だったのを白の漆喰で全て塗装。部屋が明るくなりました。
mue-saba
mue-saba
kikoさんの実例写真
レトロと言うことで再投稿です。
レトロと言うことで再投稿です。
kiko
kiko
家族
kobito_houseさんの実例写真
実家のトイレに掛けてあるカレンダー。人として大切な事をトイレの中で確認してから毎日出掛けてました(笑)
実家のトイレに掛けてあるカレンダー。人として大切な事をトイレの中で確認してから毎日出掛けてました(笑)
kobito_house
kobito_house
3LDK
asukaさんの実例写真
実家の土間(≧∇≦)囲炉裏もあって超和風*\(^o^)/*
実家の土間(≧∇≦)囲炉裏もあって超和風*\(^o^)/*
asuka
asuka
3K | 家族
Lucyさんの実例写真
実家の再生の記録です。 振り子の柱時計を清掃しました。 シチズン製で、我が家では比較的新しく40~50年くらい前のものです。 わたしが子どもの頃から余裕を持って行動できるようにと10分進んでいるのですが 見る度にマイナス10分… 毎日、何度もマイナス10分するのは脳が疲れるので、正確な時間に直しました。 この古い家に、新しい時が流れ始めました。
実家の再生の記録です。 振り子の柱時計を清掃しました。 シチズン製で、我が家では比較的新しく40~50年くらい前のものです。 わたしが子どもの頃から余裕を持って行動できるようにと10分進んでいるのですが 見る度にマイナス10分… 毎日、何度もマイナス10分するのは脳が疲れるので、正確な時間に直しました。 この古い家に、新しい時が流れ始めました。
Lucy
Lucy
家族
ymkaさんの実例写真
今年も蚊対策に頑張ってもらいます。
今年も蚊対策に頑張ってもらいます。
ymka
ymka
家族
koikoiさんの実例写真
お盆に主人の実家に帰ってきました。 足の悪い義母が一人暮らしなので主人はちょいちょい帰っていたんですが、家族みんなで行くのは正月ぶり。 同じ県内とはいえかなり田舎の方なので、中心部住みの私たちが頻繁に行くのも気が引けて、今回も泊まらず日帰りになりました。 水害もあったし心配だけど、こっちに連れてくるにもコロナが… 受験生二人もいるし、とにかく早く終息してほしいです。 ところで築百年以上の主人の実家。 改めて見てみるとまぁー至るところに小引き出しが… おねだりして、ひとつもらってきました🎶 左の方のがそれです。 これは20年前くらいの比較的新しいもののようですが、これより古めかしいものがいっぱいありました。 そのうち他のももらえるかな…フフ🤭 納屋の方とか探すとお宝がありそうだけど、ちょっと一人で行くのは怖い(大嫌いなアレがいそうで😫)
お盆に主人の実家に帰ってきました。 足の悪い義母が一人暮らしなので主人はちょいちょい帰っていたんですが、家族みんなで行くのは正月ぶり。 同じ県内とはいえかなり田舎の方なので、中心部住みの私たちが頻繁に行くのも気が引けて、今回も泊まらず日帰りになりました。 水害もあったし心配だけど、こっちに連れてくるにもコロナが… 受験生二人もいるし、とにかく早く終息してほしいです。 ところで築百年以上の主人の実家。 改めて見てみるとまぁー至るところに小引き出しが… おねだりして、ひとつもらってきました🎶 左の方のがそれです。 これは20年前くらいの比較的新しいもののようですが、これより古めかしいものがいっぱいありました。 そのうち他のももらえるかな…フフ🤭 納屋の方とか探すとお宝がありそうだけど、ちょっと一人で行くのは怖い(大嫌いなアレがいそうで😫)
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
Kazuyaさんの実例写真
実家
実家
Kazuya
Kazuya
家族
Mikaさんの実例写真
昨日、作業の合間に、、下の、天然蚤の市(笑)(•⚗ั౪⚗ั•)から、さびさびシャベルと、なんかわからん輪っかをもらってきました(•⚗ั౪⚗ั•)(笑)我が家は元々古い実家の建て直しなのでこんな物がたくさんおちてます(笑)宝探しみたぃ✨ⓛⓞ(´♡ω♡`)ⓥⓔみんなからは白い目、、(•⚗ั౪⚗ั•)(笑)♥️
昨日、作業の合間に、、下の、天然蚤の市(笑)(•⚗ั౪⚗ั•)から、さびさびシャベルと、なんかわからん輪っかをもらってきました(•⚗ั౪⚗ั•)(笑)我が家は元々古い実家の建て直しなのでこんな物がたくさんおちてます(笑)宝探しみたぃ✨ⓛⓞ(´♡ω♡`)ⓥⓔみんなからは白い目、、(•⚗ั౪⚗ั•)(笑)♥️
Mika
Mika
2LDK | 家族
iridescent1115さんの実例写真
実家の玄関です。 拭き掃除と掃き掃除をしてキレイになりました。 玄関の大掃除はなぜか毎年私の仕事です。 奥のほうには、姪っ子がクレヨンでイタズラ書きをしてありますが、見えないのでヨシとしてます(笑)
実家の玄関です。 拭き掃除と掃き掃除をしてキレイになりました。 玄関の大掃除はなぜか毎年私の仕事です。 奥のほうには、姪っ子がクレヨンでイタズラ書きをしてありますが、見えないのでヨシとしてます(笑)
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
miyakoさんの実例写真
実家、解体中 築100年以上! 今までお世話になりました
実家、解体中 築100年以上! 今までお世話になりました
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
yokoymさんの実例写真
お花を生けました 編み編みの籠から落ちないように、グルーガンで止めました 雨☔で、実家の母の家の壁塗り、キッチンのシート張り、暫く休憩してます 雨でも、出来るんですがね…😥 大きな物をしてると、反動でミニを作ってみたくなる…ヘンカシラ〜?ヘンダネ! 昨日から、ワイヤーにはまってます やはり、日本人です これは、私の座高>腰丈に、丁度いいかも… ホントなら、もうちょっと脚を長くしたかった…
お花を生けました 編み編みの籠から落ちないように、グルーガンで止めました 雨☔で、実家の母の家の壁塗り、キッチンのシート張り、暫く休憩してます 雨でも、出来るんですがね…😥 大きな物をしてると、反動でミニを作ってみたくなる…ヘンカシラ〜?ヘンダネ! 昨日から、ワイヤーにはまってます やはり、日本人です これは、私の座高>腰丈に、丁度いいかも… ホントなら、もうちょっと脚を長くしたかった…
yokoym
yokoym
家族
nyanko-beamさんの実例写真
ダンナちんの実家です。料亭にしたいので譲って欲しい。というお話も以前あったようです。こういう古い本物の和風のお家って無くなっていくんだろうな… 寂しいですね(4枚あり〼)
ダンナちんの実家です。料亭にしたいので譲って欲しい。というお話も以前あったようです。こういう古い本物の和風のお家って無くなっていくんだろうな… 寂しいですね(4枚あり〼)
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
階段上からꙬ꙳ 数日前に主人から発砲スチロールの板が邪魔だから捨てると言われたのでファブリックボードを作り邪魔にならない階段の壁に取り付けました!! それで娘の書いた絵のファブリックパネルを階段の壁じゃないところに移動させたら娘から そこは嫌! ここがいいんじゃない? と言われ指定された場所にとりつけさせて頂きました( ̄▽ ̄;) 娘は階段の壁がいいらしいです。 どうもすみませんでした*笑*
階段上からꙬ꙳ 数日前に主人から発砲スチロールの板が邪魔だから捨てると言われたのでファブリックボードを作り邪魔にならない階段の壁に取り付けました!! それで娘の書いた絵のファブリックパネルを階段の壁じゃないところに移動させたら娘から そこは嫌! ここがいいんじゃない? と言われ指定された場所にとりつけさせて頂きました( ̄▽ ̄;) 娘は階段の壁がいいらしいです。 どうもすみませんでした*笑*
tokima
tokima
2LDK | 家族
ariさんの実例写真
階段下から見た
階段下から見た
ari
ari
1LDK | 一人暮らし
chiemiさんの実例写真
chiemi
chiemi
家族
okyosan101さんの実例写真
土曜日の朝家事はのんびりと。 普段は忙しくて見過ごすところもちょこっと気合いれてお掃除しました。 整ったところでエアコンいれてアイス珈琲タイム。 今日はこれから施設の母に面会してきます。 10分だけだけど、だんだん怪しい感染状況。 またひょっとするとタブレット面会になっちゃうかもしれないからその前に。 外、暑そうだなぁ… でも、その後、空き家実家に友人がひょっこり立ち寄ってお茶していってくれることになり、楽しみが、一つ増えました。 古民家カフェ→ものは言いよう。😅で、飲むものと食べるお菓子を準備して行ってまいります。👍
土曜日の朝家事はのんびりと。 普段は忙しくて見過ごすところもちょこっと気合いれてお掃除しました。 整ったところでエアコンいれてアイス珈琲タイム。 今日はこれから施設の母に面会してきます。 10分だけだけど、だんだん怪しい感染状況。 またひょっとするとタブレット面会になっちゃうかもしれないからその前に。 外、暑そうだなぁ… でも、その後、空き家実家に友人がひょっこり立ち寄ってお茶していってくれることになり、楽しみが、一つ増えました。 古民家カフェ→ものは言いよう。😅で、飲むものと食べるお菓子を準備して行ってまいります。👍
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
母の子供の頃の勉強机。 かなりの存在感(^^)
母の子供の頃の勉強机。 かなりの存在感(^^)
Ayumi
Ayumi
家族
yukimidaifuku4さんの実例写真
リフォーム前の家です
リフォーム前の家です
yukimidaifuku4
yukimidaifuku4
家族
coroさんの実例写真
夫の実家(古民家)を改装してアトリエとして使ってます。 果物屋さんから頂いたリンゴ箱にペイントし使わない引き出しを飾り棚にしました。
夫の実家(古民家)を改装してアトリエとして使ってます。 果物屋さんから頂いたリンゴ箱にペイントし使わない引き出しを飾り棚にしました。
coro
coro
4LDK | 家族
もっと見る

実家は古民家の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

実家は古民家

67枚の部屋写真から44枚をセレクト
YOYOさんの実例写真
我が家 キッチンの裏口に続くデッキにゴミ箱が置いてあり良く出入りします故 今年の夏はカインズで見かけた虫除けを置いてます....ほんのりとミントの香りが致します
我が家 キッチンの裏口に続くデッキにゴミ箱が置いてあり良く出入りします故 今年の夏はカインズで見かけた虫除けを置いてます....ほんのりとミントの香りが致します
YOYO
YOYO
一人暮らし
KAZさんの実例写真
先週末忙しくて、めちゃ疲労困憊 今日は地元友人とゆっくりイタリアンランチしてきました。 写真は実家の棚 床が古くていい感じなのに、傷が付くといけないからと変な緩衝材のような養生カーペットを敷いたままです。 ちゃんと足の下にフェルトカバー貼り付けたのに、BBAは言う事を聞きません。終わり
先週末忙しくて、めちゃ疲労困憊 今日は地元友人とゆっくりイタリアンランチしてきました。 写真は実家の棚 床が古くていい感じなのに、傷が付くといけないからと変な緩衝材のような養生カーペットを敷いたままです。 ちゃんと足の下にフェルトカバー貼り付けたのに、BBAは言う事を聞きません。終わり
KAZ
KAZ
家族
okanoueさんの実例写真
ミニチュアサイズの ハロウィンネコさんパート2。 creemaでお取り扱い中です。 https://www.creema.jp/c/8c_momo/item/onsale 棚やデスクの上などに ちょこんと しのばせるのに ピッタリなサイズ感です。
ミニチュアサイズの ハロウィンネコさんパート2。 creemaでお取り扱い中です。 https://www.creema.jp/c/8c_momo/item/onsale 棚やデスクの上などに ちょこんと しのばせるのに ピッタリなサイズ感です。
okanoue
okanoue
4LDK | 家族
Tomoyoさんの実例写真
旦那さん実家福島に行ってました(*^▽^*) おじいちゃんの使ってる小屋がいい感じでした(*´ω`pq゛
旦那さん実家福島に行ってました(*^▽^*) おじいちゃんの使ってる小屋がいい感じでした(*´ω`pq゛
Tomoyo
Tomoyo
家族
Fuku222さんの実例写真
実家の和室です 我が家にある鬼の手ぬぐいを見て母が描いた絵です。 主人に見せたら色違い買ったの?と…(笑) 台紙はしまい込んであった昔の物を出してきて使ったようです。
実家の和室です 我が家にある鬼の手ぬぐいを見て母が描いた絵です。 主人に見せたら色違い買ったの?と…(笑) 台紙はしまい込んであった昔の物を出してきて使ったようです。
Fuku222
Fuku222
家族
mokolateさんの実例写真
我が家ではありませんが、最強に可愛すぎるベッドメーキングを発見‥上にかかってるのはなんだろう?でっかいニットがざっくりかかってて、くすんだ色といい‥私のツボすぎます。
我が家ではありませんが、最強に可愛すぎるベッドメーキングを発見‥上にかかってるのはなんだろう?でっかいニットがざっくりかかってて、くすんだ色といい‥私のツボすぎます。
mokolate
mokolate
2LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
ダイソーの暗くなると自動点灯するセンサー付きナイトライトの改造 分解しLED部分をバッサリ切り取って、LEDストリングライトをハンダ付け。 だってさ、スイッチのON,OFF面倒だし、乾電池の取り換えも面倒だもの。 RC始めて2か月で魔改造に手を染めてしまったことをカミングアウトいたします。 明るさセンサーにシールを貼って影をつくることで、常時点灯や日中消灯などコントロールすることもできます。 注意:LED接続には+-があります。 出力が小さいのでストリングライトの場合、暗くなります。 単三×2個駆動のストリングライトが妥当です。 ※この魔改造は、保証が無い自己責任の改造なので、お薦めするものではありません。
ダイソーの暗くなると自動点灯するセンサー付きナイトライトの改造 分解しLED部分をバッサリ切り取って、LEDストリングライトをハンダ付け。 だってさ、スイッチのON,OFF面倒だし、乾電池の取り換えも面倒だもの。 RC始めて2か月で魔改造に手を染めてしまったことをカミングアウトいたします。 明るさセンサーにシールを貼って影をつくることで、常時点灯や日中消灯などコントロールすることもできます。 注意:LED接続には+-があります。 出力が小さいのでストリングライトの場合、暗くなります。 単三×2個駆動のストリングライトが妥当です。 ※この魔改造は、保証が無い自己責任の改造なので、お薦めするものではありません。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
mue-sabaさんの実例写真
コンクリ壁だったのを白の漆喰で全て塗装。部屋が明るくなりました。
コンクリ壁だったのを白の漆喰で全て塗装。部屋が明るくなりました。
mue-saba
mue-saba
kikoさんの実例写真
レトロと言うことで再投稿です。
レトロと言うことで再投稿です。
kiko
kiko
家族
kobito_houseさんの実例写真
実家のトイレに掛けてあるカレンダー。人として大切な事をトイレの中で確認してから毎日出掛けてました(笑)
実家のトイレに掛けてあるカレンダー。人として大切な事をトイレの中で確認してから毎日出掛けてました(笑)
kobito_house
kobito_house
3LDK
asukaさんの実例写真
実家の土間(≧∇≦)囲炉裏もあって超和風*\(^o^)/*
実家の土間(≧∇≦)囲炉裏もあって超和風*\(^o^)/*
asuka
asuka
3K | 家族
Lucyさんの実例写真
実家の再生の記録です。 振り子の柱時計を清掃しました。 シチズン製で、我が家では比較的新しく40~50年くらい前のものです。 わたしが子どもの頃から余裕を持って行動できるようにと10分進んでいるのですが 見る度にマイナス10分… 毎日、何度もマイナス10分するのは脳が疲れるので、正確な時間に直しました。 この古い家に、新しい時が流れ始めました。
実家の再生の記録です。 振り子の柱時計を清掃しました。 シチズン製で、我が家では比較的新しく40~50年くらい前のものです。 わたしが子どもの頃から余裕を持って行動できるようにと10分進んでいるのですが 見る度にマイナス10分… 毎日、何度もマイナス10分するのは脳が疲れるので、正確な時間に直しました。 この古い家に、新しい時が流れ始めました。
Lucy
Lucy
家族
ymkaさんの実例写真
今年も蚊対策に頑張ってもらいます。
今年も蚊対策に頑張ってもらいます。
ymka
ymka
家族
koikoiさんの実例写真
お盆に主人の実家に帰ってきました。 足の悪い義母が一人暮らしなので主人はちょいちょい帰っていたんですが、家族みんなで行くのは正月ぶり。 同じ県内とはいえかなり田舎の方なので、中心部住みの私たちが頻繁に行くのも気が引けて、今回も泊まらず日帰りになりました。 水害もあったし心配だけど、こっちに連れてくるにもコロナが… 受験生二人もいるし、とにかく早く終息してほしいです。 ところで築百年以上の主人の実家。 改めて見てみるとまぁー至るところに小引き出しが… おねだりして、ひとつもらってきました🎶 左の方のがそれです。 これは20年前くらいの比較的新しいもののようですが、これより古めかしいものがいっぱいありました。 そのうち他のももらえるかな…フフ🤭 納屋の方とか探すとお宝がありそうだけど、ちょっと一人で行くのは怖い(大嫌いなアレがいそうで😫)
お盆に主人の実家に帰ってきました。 足の悪い義母が一人暮らしなので主人はちょいちょい帰っていたんですが、家族みんなで行くのは正月ぶり。 同じ県内とはいえかなり田舎の方なので、中心部住みの私たちが頻繁に行くのも気が引けて、今回も泊まらず日帰りになりました。 水害もあったし心配だけど、こっちに連れてくるにもコロナが… 受験生二人もいるし、とにかく早く終息してほしいです。 ところで築百年以上の主人の実家。 改めて見てみるとまぁー至るところに小引き出しが… おねだりして、ひとつもらってきました🎶 左の方のがそれです。 これは20年前くらいの比較的新しいもののようですが、これより古めかしいものがいっぱいありました。 そのうち他のももらえるかな…フフ🤭 納屋の方とか探すとお宝がありそうだけど、ちょっと一人で行くのは怖い(大嫌いなアレがいそうで😫)
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
Kazuyaさんの実例写真
実家
実家
Kazuya
Kazuya
家族
Mikaさんの実例写真
昨日、作業の合間に、、下の、天然蚤の市(笑)(•⚗ั౪⚗ั•)から、さびさびシャベルと、なんかわからん輪っかをもらってきました(•⚗ั౪⚗ั•)(笑)我が家は元々古い実家の建て直しなのでこんな物がたくさんおちてます(笑)宝探しみたぃ✨ⓛⓞ(´♡ω♡`)ⓥⓔみんなからは白い目、、(•⚗ั౪⚗ั•)(笑)♥️
昨日、作業の合間に、、下の、天然蚤の市(笑)(•⚗ั౪⚗ั•)から、さびさびシャベルと、なんかわからん輪っかをもらってきました(•⚗ั౪⚗ั•)(笑)我が家は元々古い実家の建て直しなのでこんな物がたくさんおちてます(笑)宝探しみたぃ✨ⓛⓞ(´♡ω♡`)ⓥⓔみんなからは白い目、、(•⚗ั౪⚗ั•)(笑)♥️
Mika
Mika
2LDK | 家族
iridescent1115さんの実例写真
実家の玄関です。 拭き掃除と掃き掃除をしてキレイになりました。 玄関の大掃除はなぜか毎年私の仕事です。 奥のほうには、姪っ子がクレヨンでイタズラ書きをしてありますが、見えないのでヨシとしてます(笑)
実家の玄関です。 拭き掃除と掃き掃除をしてキレイになりました。 玄関の大掃除はなぜか毎年私の仕事です。 奥のほうには、姪っ子がクレヨンでイタズラ書きをしてありますが、見えないのでヨシとしてます(笑)
iridescent1115
iridescent1115
1K | 一人暮らし
miyakoさんの実例写真
実家、解体中 築100年以上! 今までお世話になりました
実家、解体中 築100年以上! 今までお世話になりました
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
yokoymさんの実例写真
お花を生けました 編み編みの籠から落ちないように、グルーガンで止めました 雨☔で、実家の母の家の壁塗り、キッチンのシート張り、暫く休憩してます 雨でも、出来るんですがね…😥 大きな物をしてると、反動でミニを作ってみたくなる…ヘンカシラ〜?ヘンダネ! 昨日から、ワイヤーにはまってます やはり、日本人です これは、私の座高>腰丈に、丁度いいかも… ホントなら、もうちょっと脚を長くしたかった…
お花を生けました 編み編みの籠から落ちないように、グルーガンで止めました 雨☔で、実家の母の家の壁塗り、キッチンのシート張り、暫く休憩してます 雨でも、出来るんですがね…😥 大きな物をしてると、反動でミニを作ってみたくなる…ヘンカシラ〜?ヘンダネ! 昨日から、ワイヤーにはまってます やはり、日本人です これは、私の座高>腰丈に、丁度いいかも… ホントなら、もうちょっと脚を長くしたかった…
yokoym
yokoym
家族
nyanko-beamさんの実例写真
ダンナちんの実家です。料亭にしたいので譲って欲しい。というお話も以前あったようです。こういう古い本物の和風のお家って無くなっていくんだろうな… 寂しいですね(4枚あり〼)
ダンナちんの実家です。料亭にしたいので譲って欲しい。というお話も以前あったようです。こういう古い本物の和風のお家って無くなっていくんだろうな… 寂しいですね(4枚あり〼)
nyanko-beam
nyanko-beam
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
階段上からꙬ꙳ 数日前に主人から発砲スチロールの板が邪魔だから捨てると言われたのでファブリックボードを作り邪魔にならない階段の壁に取り付けました!! それで娘の書いた絵のファブリックパネルを階段の壁じゃないところに移動させたら娘から そこは嫌! ここがいいんじゃない? と言われ指定された場所にとりつけさせて頂きました( ̄▽ ̄;) 娘は階段の壁がいいらしいです。 どうもすみませんでした*笑*
階段上からꙬ꙳ 数日前に主人から発砲スチロールの板が邪魔だから捨てると言われたのでファブリックボードを作り邪魔にならない階段の壁に取り付けました!! それで娘の書いた絵のファブリックパネルを階段の壁じゃないところに移動させたら娘から そこは嫌! ここがいいんじゃない? と言われ指定された場所にとりつけさせて頂きました( ̄▽ ̄;) 娘は階段の壁がいいらしいです。 どうもすみませんでした*笑*
tokima
tokima
2LDK | 家族
ariさんの実例写真
階段下から見た
階段下から見た
ari
ari
1LDK | 一人暮らし
chiemiさんの実例写真
chiemi
chiemi
家族
okyosan101さんの実例写真
土曜日の朝家事はのんびりと。 普段は忙しくて見過ごすところもちょこっと気合いれてお掃除しました。 整ったところでエアコンいれてアイス珈琲タイム。 今日はこれから施設の母に面会してきます。 10分だけだけど、だんだん怪しい感染状況。 またひょっとするとタブレット面会になっちゃうかもしれないからその前に。 外、暑そうだなぁ… でも、その後、空き家実家に友人がひょっこり立ち寄ってお茶していってくれることになり、楽しみが、一つ増えました。 古民家カフェ→ものは言いよう。😅で、飲むものと食べるお菓子を準備して行ってまいります。👍
土曜日の朝家事はのんびりと。 普段は忙しくて見過ごすところもちょこっと気合いれてお掃除しました。 整ったところでエアコンいれてアイス珈琲タイム。 今日はこれから施設の母に面会してきます。 10分だけだけど、だんだん怪しい感染状況。 またひょっとするとタブレット面会になっちゃうかもしれないからその前に。 外、暑そうだなぁ… でも、その後、空き家実家に友人がひょっこり立ち寄ってお茶していってくれることになり、楽しみが、一つ増えました。 古民家カフェ→ものは言いよう。😅で、飲むものと食べるお菓子を準備して行ってまいります。👍
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
母の子供の頃の勉強机。 かなりの存在感(^^)
母の子供の頃の勉強机。 かなりの存在感(^^)
Ayumi
Ayumi
家族
yukimidaifuku4さんの実例写真
リフォーム前の家です
リフォーム前の家です
yukimidaifuku4
yukimidaifuku4
家族
coroさんの実例写真
夫の実家(古民家)を改装してアトリエとして使ってます。 果物屋さんから頂いたリンゴ箱にペイントし使わない引き出しを飾り棚にしました。
夫の実家(古民家)を改装してアトリエとして使ってます。 果物屋さんから頂いたリンゴ箱にペイントし使わない引き出しを飾り棚にしました。
coro
coro
4LDK | 家族
もっと見る

実家は古民家の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ