RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ハンドドリップコーヒー ハンドドリップ初心者

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
nattunさんの実例写真
今日は結婚記念日でした。主人は単身赴任なので、息子と2人で🍰でも買おうかな?と。ケーキ屋さんで目にとまった小さなホールケーキ🎂ふたりでペロリです笑
今日は結婚記念日でした。主人は単身赴任なので、息子と2人で🍰でも買おうかな?と。ケーキ屋さんで目にとまった小さなホールケーキ🎂ふたりでペロリです笑
nattun
nattun
pさんの実例写真
ハンドドリップ初心者。止めるタイミングと量がまだ謎。
ハンドドリップ初心者。止めるタイミングと量がまだ謎。
p
p
一人暮らし
suzumaruさんの実例写真
ようやく授乳も終わりつつあるので(まだ夜だけ飲んでますが)リラックスタイムにコーヒー飲み始めました☺️ 3年ぶりくらいのカフェインありのコーヒーおいしい♡と感動してハンドドリップにハマり始めました。特に夫がハマっていて、夫がおこづかいでコーヒーグッズを買ってくれました🤭💕 セレクトは夫だったので何が届くのかワクワクしていました。開けてみたら、あら!カッコいい✨✨マッドなブラックで統一してる🥰 ミルも買ったみたいなので、初めてコーヒー豆から挽いて飲むのが楽しみすぎます✨ どんなコーヒー豆買ってこようかなー!ワクワクしちゃう🤭
ようやく授乳も終わりつつあるので(まだ夜だけ飲んでますが)リラックスタイムにコーヒー飲み始めました☺️ 3年ぶりくらいのカフェインありのコーヒーおいしい♡と感動してハンドドリップにハマり始めました。特に夫がハマっていて、夫がおこづかいでコーヒーグッズを買ってくれました🤭💕 セレクトは夫だったので何が届くのかワクワクしていました。開けてみたら、あら!カッコいい✨✨マッドなブラックで統一してる🥰 ミルも買ったみたいなので、初めてコーヒー豆から挽いて飲むのが楽しみすぎます✨ どんなコーヒー豆買ってこようかなー!ワクワクしちゃう🤭
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
ハンドドリップした美味しいコーヒーを楽しみたいけど、時間が無い… そんな悩みを解決してくれるのは「OXOオートドリップコーヒーメーカー」です☕ 本体にフィルターとコーヒー粉を入れ、あとはお湯を一度に注ぐだけ。 これだけで、香り高いコーヒーができあがります。 秘密はお湯タンク底面の複数の穴! 最適なスピードと量のお湯がコーヒー粉に注がれて、ハンドドリップのような効果が出ます。 抽出中、お湯の温度が下がらないように保つフタは、抽出後のドリッパーの受け皿としても使えて便利ですよ。 ホワイトのほかにもチャコールの色違いもご用意しています✨ https://www.youtube.com/watch?v=ZcV9aB4YarA&feature=emb_title
ハンドドリップした美味しいコーヒーを楽しみたいけど、時間が無い… そんな悩みを解決してくれるのは「OXOオートドリップコーヒーメーカー」です☕ 本体にフィルターとコーヒー粉を入れ、あとはお湯を一度に注ぐだけ。 これだけで、香り高いコーヒーができあがります。 秘密はお湯タンク底面の複数の穴! 最適なスピードと量のお湯がコーヒー粉に注がれて、ハンドドリップのような効果が出ます。 抽出中、お湯の温度が下がらないように保つフタは、抽出後のドリッパーの受け皿としても使えて便利ですよ。 ホワイトのほかにもチャコールの色違いもご用意しています✨ https://www.youtube.com/watch?v=ZcV9aB4YarA&feature=emb_title
OXO
OXO
marutujiさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥2,580
連投です。 キッチンの端、シンクの隣にコーヒースペース作りました♡ この家に越してきてからずっとスティックコーヒーばかりだったのでやっとです(笑) アパート時代は昔旦那にプレゼントした無印のコーヒーメーカーを使ってたのですが、機械はやはり手入れが面倒くさいのでハンドドリップにしてみようかと。 重い腰をあげたきっかけは一目惚れしたステルトンのテオシリーズのコーヒードリッパーが楽天さんで少し安く買えたので♥️ どうせならすみだ珈琲のパッケージも飾りたいと思い購入したものの、ちゃんと飾るスペース無し💦 セリアをハシゴして見つけたコーヒーフィルターケースは大きいサイズ入らなかったので、スティックコーヒーのストック入れてます(笑) ドリップしやすい電気ケトルに替えたいけど、これも気に入ってるし、もうすぐ14年選手ですが健在なのでもうしばらく我慢★★★ それでは、お昼頃チビ達が帰宅したらまたしばらく学校ありませんのでもう少し一人で(猫もいた💦)ゴロゴロします(笑)
連投です。 キッチンの端、シンクの隣にコーヒースペース作りました♡ この家に越してきてからずっとスティックコーヒーばかりだったのでやっとです(笑) アパート時代は昔旦那にプレゼントした無印のコーヒーメーカーを使ってたのですが、機械はやはり手入れが面倒くさいのでハンドドリップにしてみようかと。 重い腰をあげたきっかけは一目惚れしたステルトンのテオシリーズのコーヒードリッパーが楽天さんで少し安く買えたので♥️ どうせならすみだ珈琲のパッケージも飾りたいと思い購入したものの、ちゃんと飾るスペース無し💦 セリアをハシゴして見つけたコーヒーフィルターケースは大きいサイズ入らなかったので、スティックコーヒーのストック入れてます(笑) ドリップしやすい電気ケトルに替えたいけど、これも気に入ってるし、もうすぐ14年選手ですが健在なのでもうしばらく我慢★★★ それでは、お昼頃チビ達が帰宅したらまたしばらく学校ありませんのでもう少し一人で(猫もいた💦)ゴロゴロします(笑)
marutuji
marutuji
4LDK | 家族

ハンドドリップコーヒー ハンドドリップ初心者のおすすめ商品

ハンドドリップコーヒー ハンドドリップ初心者の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドドリップコーヒー ハンドドリップ初心者

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
nattunさんの実例写真
今日は結婚記念日でした。主人は単身赴任なので、息子と2人で🍰でも買おうかな?と。ケーキ屋さんで目にとまった小さなホールケーキ🎂ふたりでペロリです笑
今日は結婚記念日でした。主人は単身赴任なので、息子と2人で🍰でも買おうかな?と。ケーキ屋さんで目にとまった小さなホールケーキ🎂ふたりでペロリです笑
nattun
nattun
pさんの実例写真
ハンドドリップ初心者。止めるタイミングと量がまだ謎。
ハンドドリップ初心者。止めるタイミングと量がまだ謎。
p
p
一人暮らし
suzumaruさんの実例写真
ようやく授乳も終わりつつあるので(まだ夜だけ飲んでますが)リラックスタイムにコーヒー飲み始めました☺️ 3年ぶりくらいのカフェインありのコーヒーおいしい♡と感動してハンドドリップにハマり始めました。特に夫がハマっていて、夫がおこづかいでコーヒーグッズを買ってくれました🤭💕 セレクトは夫だったので何が届くのかワクワクしていました。開けてみたら、あら!カッコいい✨✨マッドなブラックで統一してる🥰 ミルも買ったみたいなので、初めてコーヒー豆から挽いて飲むのが楽しみすぎます✨ どんなコーヒー豆買ってこようかなー!ワクワクしちゃう🤭
ようやく授乳も終わりつつあるので(まだ夜だけ飲んでますが)リラックスタイムにコーヒー飲み始めました☺️ 3年ぶりくらいのカフェインありのコーヒーおいしい♡と感動してハンドドリップにハマり始めました。特に夫がハマっていて、夫がおこづかいでコーヒーグッズを買ってくれました🤭💕 セレクトは夫だったので何が届くのかワクワクしていました。開けてみたら、あら!カッコいい✨✨マッドなブラックで統一してる🥰 ミルも買ったみたいなので、初めてコーヒー豆から挽いて飲むのが楽しみすぎます✨ どんなコーヒー豆買ってこようかなー!ワクワクしちゃう🤭
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
OXOさんの実例写真
ハンドドリップした美味しいコーヒーを楽しみたいけど、時間が無い… そんな悩みを解決してくれるのは「OXOオートドリップコーヒーメーカー」です☕ 本体にフィルターとコーヒー粉を入れ、あとはお湯を一度に注ぐだけ。 これだけで、香り高いコーヒーができあがります。 秘密はお湯タンク底面の複数の穴! 最適なスピードと量のお湯がコーヒー粉に注がれて、ハンドドリップのような効果が出ます。 抽出中、お湯の温度が下がらないように保つフタは、抽出後のドリッパーの受け皿としても使えて便利ですよ。 ホワイトのほかにもチャコールの色違いもご用意しています✨ https://www.youtube.com/watch?v=ZcV9aB4YarA&feature=emb_title
ハンドドリップした美味しいコーヒーを楽しみたいけど、時間が無い… そんな悩みを解決してくれるのは「OXOオートドリップコーヒーメーカー」です☕ 本体にフィルターとコーヒー粉を入れ、あとはお湯を一度に注ぐだけ。 これだけで、香り高いコーヒーができあがります。 秘密はお湯タンク底面の複数の穴! 最適なスピードと量のお湯がコーヒー粉に注がれて、ハンドドリップのような効果が出ます。 抽出中、お湯の温度が下がらないように保つフタは、抽出後のドリッパーの受け皿としても使えて便利ですよ。 ホワイトのほかにもチャコールの色違いもご用意しています✨ https://www.youtube.com/watch?v=ZcV9aB4YarA&feature=emb_title
OXO
OXO
marutujiさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥2,580
連投です。 キッチンの端、シンクの隣にコーヒースペース作りました♡ この家に越してきてからずっとスティックコーヒーばかりだったのでやっとです(笑) アパート時代は昔旦那にプレゼントした無印のコーヒーメーカーを使ってたのですが、機械はやはり手入れが面倒くさいのでハンドドリップにしてみようかと。 重い腰をあげたきっかけは一目惚れしたステルトンのテオシリーズのコーヒードリッパーが楽天さんで少し安く買えたので♥️ どうせならすみだ珈琲のパッケージも飾りたいと思い購入したものの、ちゃんと飾るスペース無し💦 セリアをハシゴして見つけたコーヒーフィルターケースは大きいサイズ入らなかったので、スティックコーヒーのストック入れてます(笑) ドリップしやすい電気ケトルに替えたいけど、これも気に入ってるし、もうすぐ14年選手ですが健在なのでもうしばらく我慢★★★ それでは、お昼頃チビ達が帰宅したらまたしばらく学校ありませんのでもう少し一人で(猫もいた💦)ゴロゴロします(笑)
連投です。 キッチンの端、シンクの隣にコーヒースペース作りました♡ この家に越してきてからずっとスティックコーヒーばかりだったのでやっとです(笑) アパート時代は昔旦那にプレゼントした無印のコーヒーメーカーを使ってたのですが、機械はやはり手入れが面倒くさいのでハンドドリップにしてみようかと。 重い腰をあげたきっかけは一目惚れしたステルトンのテオシリーズのコーヒードリッパーが楽天さんで少し安く買えたので♥️ どうせならすみだ珈琲のパッケージも飾りたいと思い購入したものの、ちゃんと飾るスペース無し💦 セリアをハシゴして見つけたコーヒーフィルターケースは大きいサイズ入らなかったので、スティックコーヒーのストック入れてます(笑) ドリップしやすい電気ケトルに替えたいけど、これも気に入ってるし、もうすぐ14年選手ですが健在なのでもうしばらく我慢★★★ それでは、お昼頃チビ達が帰宅したらまたしばらく学校ありませんのでもう少し一人で(猫もいた💦)ゴロゴロします(笑)
marutuji
marutuji
4LDK | 家族

ハンドドリップコーヒー ハンドドリップ初心者のおすすめ商品

ハンドドリップコーヒー ハンドドリップ初心者の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ