続き和室

194枚の部屋写真から49枚をセレクト
Sayuriさんの実例写真
リビング続きの和室♡ 左側壁に引き込みドアが隠れるようにしました。一階は広く見えるように建て具は全て白で統一してあります♩
リビング続きの和室♡ 左側壁に引き込みドアが隠れるようにしました。一階は広く見えるように建て具は全て白で統一してあります♩
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
miyachinさんの実例写真
リビングから続く小上がりの和室。最初は和室いらないかなぁと思っていたけど、こどものお昼寝スペースや遊び場になっていて、逆にもう少し広くても良かったかも…六畳です(^^)
リビングから続く小上がりの和室。最初は和室いらないかなぁと思っていたけど、こどものお昼寝スペースや遊び場になっていて、逆にもう少し広くても良かったかも…六畳です(^^)
miyachin
miyachin
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
リビングと続いた和室です。
リビングと続いた和室です。
mai
mai
Ju.ka.hi-0320さんの実例写真
リビングから続いてる7畳半の和室
リビングから続いてる7畳半の和室
Ju.ka.hi-0320
Ju.ka.hi-0320
家族
kaoriさんの実例写真
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です🌻 『リビング続きの和室にも快適な風を🎐』 我が家のリビング続きの和室は 昔ながらの垂れ壁があり エアコンの風が入りづらいんです💦 和室で赤ちゃんが快適に過ごせるように サーキュレーターを回しました☺️ 汗かきの赤ちゃんも快適そうです♡ ※つかまり立ちできるようになったら 手を挟む危険⚠️があるのでこの位置では サーキュレーター使えないかな😅
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です🌻 『リビング続きの和室にも快適な風を🎐』 我が家のリビング続きの和室は 昔ながらの垂れ壁があり エアコンの風が入りづらいんです💦 和室で赤ちゃんが快適に過ごせるように サーキュレーターを回しました☺️ 汗かきの赤ちゃんも快適そうです♡ ※つかまり立ちできるようになったら 手を挟む危険⚠️があるのでこの位置では サーキュレーター使えないかな😅
kaori
kaori
3LDK | 家族
onikuさんの実例写真
ご飯を食べた後ゴロゴロできるリビングから続いている和室です。 子供たちが帰宅後制服をすぐき着替えて片付けるようハンガーラックが置いてあります。 勉強用のデスクも備えてます! 収納棚はIKEAのカラックスで扉ゾーンは個人の物を収納、引き出しには文具やカードゲームなどが入っています。
ご飯を食べた後ゴロゴロできるリビングから続いている和室です。 子供たちが帰宅後制服をすぐき着替えて片付けるようハンガーラックが置いてあります。 勉強用のデスクも備えてます! 収納棚はIKEAのカラックスで扉ゾーンは個人の物を収納、引き出しには文具やカードゲームなどが入っています。
oniku
oniku
家族
Katsuyaさんの実例写真
リビングからの和室
リビングからの和室
Katsuya
Katsuya
3LDK | 家族
annさんの実例写真
リビングから続く和室
リビングから続く和室
ann
ann
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
部屋を広く使いたかったのと ほどよい和風感にしたかったので 物入れを床の間風に飾れるようにしました😊 すぐ隣のリビングからの明かり取りのFIX窓 季節を感じるように 風呂敷タペストリーを飾りました😊 四季の月夜 春は桜です🌸 夏、秋、冬と変えて楽しみたいと思います😊
部屋を広く使いたかったのと ほどよい和風感にしたかったので 物入れを床の間風に飾れるようにしました😊 すぐ隣のリビングからの明かり取りのFIX窓 季節を感じるように 風呂敷タペストリーを飾りました😊 四季の月夜 春は桜です🌸 夏、秋、冬と変えて楽しみたいと思います😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
リビング続きの和室。 普段はオープンに。両サイドの仕切りドアを出して正面は遮光のロールカーテンを下ろすと4.5畳の客間にもなるように作りました。 4.5畳と言っても棚の下の部分を入れてですが…。シングル布団を2組敷けるよう作ってもらいました✨
リビング続きの和室。 普段はオープンに。両サイドの仕切りドアを出して正面は遮光のロールカーテンを下ろすと4.5畳の客間にもなるように作りました。 4.5畳と言っても棚の下の部分を入れてですが…。シングル布団を2組敷けるよう作ってもらいました✨
mi_yan.
mi_yan.
家族
Akikoさんの実例写真
続き和室☆
続き和室☆
Akiko
Akiko
家族
s-na3さんの実例写真
リビングから続く和室です。 ホットカーペットを片付けたので、小さな絨毯を出しました。 久しぶりの登場で、愛らしさを感じています。
リビングから続く和室です。 ホットカーペットを片付けたので、小さな絨毯を出しました。 久しぶりの登場で、愛らしさを感じています。
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
母の初盆。準備中です。リビングから続く和室です。
母の初盆。準備中です。リビングから続く和室です。
Kumi
Kumi
家族
hanaさんの実例写真
わが家のダイニング続きの和室☺︎ 栗色の琉球畳、板張り天井、格子、ウッドブラインド…家族全員のお気に入りが詰まった場所(о´∀`о) 休日には必ず誰かがゴロゴロしています 今日は眩しいくらいにいいお天気でした☀︎
わが家のダイニング続きの和室☺︎ 栗色の琉球畳、板張り天井、格子、ウッドブラインド…家族全員のお気に入りが詰まった場所(о´∀`о) 休日には必ず誰かがゴロゴロしています 今日は眩しいくらいにいいお天気でした☀︎
hana
hana
家族
nnkさんの実例写真
リビングからの和室。 建具はすべて壁に収納できるようにしてもらいました。 今は子どものプレイルームになってしまっています(^_^*)
リビングからの和室。 建具はすべて壁に収納できるようにしてもらいました。 今は子どものプレイルームになってしまっています(^_^*)
nnk
nnk
Ruiさんの実例写真
掛け時計¥7,700
リビングから続く和室には子供テントが置かれる日があります。
リビングから続く和室には子供テントが置かれる日があります。
Rui
Rui
家族
rainbowlotusさんの実例写真
和室です。正面の戸を開けると玄関に行けるようになっています。家庭訪問とか?部屋全体を見せなくてもいいときは、ここだけお通しすればいいかなーなんて。まだ先のことですが!右手にリビングが繋がっているので普段は開けっ放しです。クローゼットにはお客様用のお布団がスタンバイ。
和室です。正面の戸を開けると玄関に行けるようになっています。家庭訪問とか?部屋全体を見せなくてもいいときは、ここだけお通しすればいいかなーなんて。まだ先のことですが!右手にリビングが繋がっているので普段は開けっ放しです。クローゼットにはお客様用のお布団がスタンバイ。
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
haruさんの実例写真
リビングからの和室😁 6月にお産で帰ってくる娘の部屋になります😉✨
リビングからの和室😁 6月にお産で帰ってくる娘の部屋になります😉✨
haru
haru
4LDK | 家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j148.html J148 リビングとの調和 リビングに続く空間として、統一の壁面で一体感を持たせた和空間に・・・。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j148.html J148 リビングとの調和 リビングに続く空間として、統一の壁面で一体感を持たせた和空間に・・・。
sumarepi
sumarepi
家族
minchocoさんの実例写真
キッチンからの眺め😊 まだ入居する前に撮りました♪ 我が家は将来、仏壇を継ぐので和室採用してます。
キッチンからの眺め😊 まだ入居する前に撮りました♪ 我が家は将来、仏壇を継ぐので和室採用してます。
minchoco
minchoco
家族
hamaさんの実例写真
二間続きの和室です。 一部屋は洗濯物乾燥室とか…(笑) 撮影するために綺麗にする習慣もいいですね 一番のお気に入りは市松模様の壁紙で、 探し回って大工さんに頼みました✨ ベッドは狭くなるので置かないようにしてます。 バルコニーは今からDIYしようと思います。室外機隠さないと
二間続きの和室です。 一部屋は洗濯物乾燥室とか…(笑) 撮影するために綺麗にする習慣もいいですね 一番のお気に入りは市松模様の壁紙で、 探し回って大工さんに頼みました✨ ベッドは狭くなるので置かないようにしてます。 バルコニーは今からDIYしようと思います。室外機隠さないと
hama
hama
家族
Naokiさんの実例写真
段差のない和室をリビングとの続き間で作りました。ここでゴロゴロしたい(笑)
段差のない和室をリビングとの続き間で作りました。ここでゴロゴロしたい(笑)
Naoki
Naoki
3LDK | 家族
mr23さんの実例写真
リビングから見た和室
リビングから見た和室
mr23
mr23
2323さんの実例写真
リビングのテレビキャビネットの奥にある和室です。リビングから見えないので客間として、また、アイロンかけなどの作業スペースにしています。 手前のピアノ部分の床は杉の無垢板にして、畳のサイズを小さめにしていただきました。 奥の仏壇棚は造作で、座布団の収納スペースも。 細かい配慮はリノベーションならではだと思います。
リビングのテレビキャビネットの奥にある和室です。リビングから見えないので客間として、また、アイロンかけなどの作業スペースにしています。 手前のピアノ部分の床は杉の無垢板にして、畳のサイズを小さめにしていただきました。 奥の仏壇棚は造作で、座布団の収納スペースも。 細かい配慮はリノベーションならではだと思います。
2323
2323
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
リビングに続く和室です☺︎ 裏庭の植物達も見渡せ、自分の中では落ち着く場所の一つです。 こうして見ると、神棚用の棚がほしいなぁ...
リビングに続く和室です☺︎ 裏庭の植物達も見渡せ、自分の中では落ち着く場所の一つです。 こうして見ると、神棚用の棚がほしいなぁ...
mikan
mikan
utopiaさんの実例写真
【施工事例】 最近は洋間に合う和室を作られる方が多いんですが、中でもとってもおしゃれなのがこちら❗️ スモーキーブルーペイントのドアが印象的なリビングから続く和室。 押入れのホワイト木目のドアとグレージュのヘリなし半帖畳で、洋風ナチュラルな和室の完成です🙂❤︎リモコンニッチもかわいい!
【施工事例】 最近は洋間に合う和室を作られる方が多いんですが、中でもとってもおしゃれなのがこちら❗️ スモーキーブルーペイントのドアが印象的なリビングから続く和室。 押入れのホワイト木目のドアとグレージュのヘリなし半帖畳で、洋風ナチュラルな和室の完成です🙂❤︎リモコンニッチもかわいい!
utopia
utopia
nameさんの実例写真
リビングに続く和室 和室は大好きだけど リビングのソファーから見える景色としては統一感がないので 変えていきたい。 という事で
リビングに続く和室 和室は大好きだけど リビングのソファーから見える景色としては統一感がないので 変えていきたい。 という事で
name
name
もっと見る

続き和室の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

続き和室

194枚の部屋写真から49枚をセレクト
Sayuriさんの実例写真
リビング続きの和室♡ 左側壁に引き込みドアが隠れるようにしました。一階は広く見えるように建て具は全て白で統一してあります♩
リビング続きの和室♡ 左側壁に引き込みドアが隠れるようにしました。一階は広く見えるように建て具は全て白で統一してあります♩
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
miyachinさんの実例写真
リビングから続く小上がりの和室。最初は和室いらないかなぁと思っていたけど、こどものお昼寝スペースや遊び場になっていて、逆にもう少し広くても良かったかも…六畳です(^^)
リビングから続く小上がりの和室。最初は和室いらないかなぁと思っていたけど、こどものお昼寝スペースや遊び場になっていて、逆にもう少し広くても良かったかも…六畳です(^^)
miyachin
miyachin
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
リビングと続いた和室です。
リビングと続いた和室です。
mai
mai
Ju.ka.hi-0320さんの実例写真
リビングから続いてる7畳半の和室
リビングから続いてる7畳半の和室
Ju.ka.hi-0320
Ju.ka.hi-0320
家族
kaoriさんの実例写真
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です🌻 『リビング続きの和室にも快適な風を🎐』 我が家のリビング続きの和室は 昔ながらの垂れ壁があり エアコンの風が入りづらいんです💦 和室で赤ちゃんが快適に過ごせるように サーキュレーターを回しました☺️ 汗かきの赤ちゃんも快適そうです♡ ※つかまり立ちできるようになったら 手を挟む危険⚠️があるのでこの位置では サーキュレーター使えないかな😅
ボルネードサーキュレーター モニター投稿です🌻 『リビング続きの和室にも快適な風を🎐』 我が家のリビング続きの和室は 昔ながらの垂れ壁があり エアコンの風が入りづらいんです💦 和室で赤ちゃんが快適に過ごせるように サーキュレーターを回しました☺️ 汗かきの赤ちゃんも快適そうです♡ ※つかまり立ちできるようになったら 手を挟む危険⚠️があるのでこの位置では サーキュレーター使えないかな😅
kaori
kaori
3LDK | 家族
onikuさんの実例写真
ご飯を食べた後ゴロゴロできるリビングから続いている和室です。 子供たちが帰宅後制服をすぐき着替えて片付けるようハンガーラックが置いてあります。 勉強用のデスクも備えてます! 収納棚はIKEAのカラックスで扉ゾーンは個人の物を収納、引き出しには文具やカードゲームなどが入っています。
ご飯を食べた後ゴロゴロできるリビングから続いている和室です。 子供たちが帰宅後制服をすぐき着替えて片付けるようハンガーラックが置いてあります。 勉強用のデスクも備えてます! 収納棚はIKEAのカラックスで扉ゾーンは個人の物を収納、引き出しには文具やカードゲームなどが入っています。
oniku
oniku
家族
Katsuyaさんの実例写真
リビングからの和室
リビングからの和室
Katsuya
Katsuya
3LDK | 家族
annさんの実例写真
リビングから続く和室
リビングから続く和室
ann
ann
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
部屋を広く使いたかったのと ほどよい和風感にしたかったので 物入れを床の間風に飾れるようにしました😊 すぐ隣のリビングからの明かり取りのFIX窓 季節を感じるように 風呂敷タペストリーを飾りました😊 四季の月夜 春は桜です🌸 夏、秋、冬と変えて楽しみたいと思います😊
部屋を広く使いたかったのと ほどよい和風感にしたかったので 物入れを床の間風に飾れるようにしました😊 すぐ隣のリビングからの明かり取りのFIX窓 季節を感じるように 風呂敷タペストリーを飾りました😊 四季の月夜 春は桜です🌸 夏、秋、冬と変えて楽しみたいと思います😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
mi_yan.さんの実例写真
リビング続きの和室。 普段はオープンに。両サイドの仕切りドアを出して正面は遮光のロールカーテンを下ろすと4.5畳の客間にもなるように作りました。 4.5畳と言っても棚の下の部分を入れてですが…。シングル布団を2組敷けるよう作ってもらいました✨
リビング続きの和室。 普段はオープンに。両サイドの仕切りドアを出して正面は遮光のロールカーテンを下ろすと4.5畳の客間にもなるように作りました。 4.5畳と言っても棚の下の部分を入れてですが…。シングル布団を2組敷けるよう作ってもらいました✨
mi_yan.
mi_yan.
家族
Akikoさんの実例写真
続き和室☆
続き和室☆
Akiko
Akiko
家族
s-na3さんの実例写真
リビングから続く和室です。 ホットカーペットを片付けたので、小さな絨毯を出しました。 久しぶりの登場で、愛らしさを感じています。
リビングから続く和室です。 ホットカーペットを片付けたので、小さな絨毯を出しました。 久しぶりの登場で、愛らしさを感じています。
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
母の初盆。準備中です。リビングから続く和室です。
母の初盆。準備中です。リビングから続く和室です。
Kumi
Kumi
家族
hanaさんの実例写真
かご・バスケット¥23,100
わが家のダイニング続きの和室☺︎ 栗色の琉球畳、板張り天井、格子、ウッドブラインド…家族全員のお気に入りが詰まった場所(о´∀`о) 休日には必ず誰かがゴロゴロしています 今日は眩しいくらいにいいお天気でした☀︎
わが家のダイニング続きの和室☺︎ 栗色の琉球畳、板張り天井、格子、ウッドブラインド…家族全員のお気に入りが詰まった場所(о´∀`о) 休日には必ず誰かがゴロゴロしています 今日は眩しいくらいにいいお天気でした☀︎
hana
hana
家族
nnkさんの実例写真
リビングからの和室。 建具はすべて壁に収納できるようにしてもらいました。 今は子どものプレイルームになってしまっています(^_^*)
リビングからの和室。 建具はすべて壁に収納できるようにしてもらいました。 今は子どものプレイルームになってしまっています(^_^*)
nnk
nnk
Ruiさんの実例写真
リビングから続く和室には子供テントが置かれる日があります。
リビングから続く和室には子供テントが置かれる日があります。
Rui
Rui
家族
rainbowlotusさんの実例写真
和室です。正面の戸を開けると玄関に行けるようになっています。家庭訪問とか?部屋全体を見せなくてもいいときは、ここだけお通しすればいいかなーなんて。まだ先のことですが!右手にリビングが繋がっているので普段は開けっ放しです。クローゼットにはお客様用のお布団がスタンバイ。
和室です。正面の戸を開けると玄関に行けるようになっています。家庭訪問とか?部屋全体を見せなくてもいいときは、ここだけお通しすればいいかなーなんて。まだ先のことですが!右手にリビングが繋がっているので普段は開けっ放しです。クローゼットにはお客様用のお布団がスタンバイ。
rainbowlotus
rainbowlotus
家族
haruさんの実例写真
リビングからの和室😁 6月にお産で帰ってくる娘の部屋になります😉✨
リビングからの和室😁 6月にお産で帰ってくる娘の部屋になります😉✨
haru
haru
4LDK | 家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j148.html J148 リビングとの調和 リビングに続く空間として、統一の壁面で一体感を持たせた和空間に・・・。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j148.html J148 リビングとの調和 リビングに続く空間として、統一の壁面で一体感を持たせた和空間に・・・。
sumarepi
sumarepi
家族
minchocoさんの実例写真
キッチンからの眺め😊 まだ入居する前に撮りました♪ 我が家は将来、仏壇を継ぐので和室採用してます。
キッチンからの眺め😊 まだ入居する前に撮りました♪ 我が家は将来、仏壇を継ぐので和室採用してます。
minchoco
minchoco
家族
hamaさんの実例写真
二間続きの和室です。 一部屋は洗濯物乾燥室とか…(笑) 撮影するために綺麗にする習慣もいいですね 一番のお気に入りは市松模様の壁紙で、 探し回って大工さんに頼みました✨ ベッドは狭くなるので置かないようにしてます。 バルコニーは今からDIYしようと思います。室外機隠さないと
二間続きの和室です。 一部屋は洗濯物乾燥室とか…(笑) 撮影するために綺麗にする習慣もいいですね 一番のお気に入りは市松模様の壁紙で、 探し回って大工さんに頼みました✨ ベッドは狭くなるので置かないようにしてます。 バルコニーは今からDIYしようと思います。室外機隠さないと
hama
hama
家族
Naokiさんの実例写真
段差のない和室をリビングとの続き間で作りました。ここでゴロゴロしたい(笑)
段差のない和室をリビングとの続き間で作りました。ここでゴロゴロしたい(笑)
Naoki
Naoki
3LDK | 家族
mr23さんの実例写真
リビングから見た和室
リビングから見た和室
mr23
mr23
2323さんの実例写真
リビングのテレビキャビネットの奥にある和室です。リビングから見えないので客間として、また、アイロンかけなどの作業スペースにしています。 手前のピアノ部分の床は杉の無垢板にして、畳のサイズを小さめにしていただきました。 奥の仏壇棚は造作で、座布団の収納スペースも。 細かい配慮はリノベーションならではだと思います。
リビングのテレビキャビネットの奥にある和室です。リビングから見えないので客間として、また、アイロンかけなどの作業スペースにしています。 手前のピアノ部分の床は杉の無垢板にして、畳のサイズを小さめにしていただきました。 奥の仏壇棚は造作で、座布団の収納スペースも。 細かい配慮はリノベーションならではだと思います。
2323
2323
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
リビングに続く和室です☺︎ 裏庭の植物達も見渡せ、自分の中では落ち着く場所の一つです。 こうして見ると、神棚用の棚がほしいなぁ...
リビングに続く和室です☺︎ 裏庭の植物達も見渡せ、自分の中では落ち着く場所の一つです。 こうして見ると、神棚用の棚がほしいなぁ...
mikan
mikan
utopiaさんの実例写真
【施工事例】 最近は洋間に合う和室を作られる方が多いんですが、中でもとってもおしゃれなのがこちら❗️ スモーキーブルーペイントのドアが印象的なリビングから続く和室。 押入れのホワイト木目のドアとグレージュのヘリなし半帖畳で、洋風ナチュラルな和室の完成です🙂❤︎リモコンニッチもかわいい!
【施工事例】 最近は洋間に合う和室を作られる方が多いんですが、中でもとってもおしゃれなのがこちら❗️ スモーキーブルーペイントのドアが印象的なリビングから続く和室。 押入れのホワイト木目のドアとグレージュのヘリなし半帖畳で、洋風ナチュラルな和室の完成です🙂❤︎リモコンニッチもかわいい!
utopia
utopia
nameさんの実例写真
リビングに続く和室 和室は大好きだけど リビングのソファーから見える景色としては統一感がないので 変えていきたい。 という事で
リビングに続く和室 和室は大好きだけど リビングのソファーから見える景色としては統一感がないので 変えていきたい。 という事で
name
name
もっと見る

続き和室の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ