炊飯器 5.5合炊き

123枚の部屋写真から48枚をセレクト
harungoさんの実例写真
炊飯器の調子が悪かったので新調✨
炊飯器の調子が悪かったので新調✨
harungo
harungo
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
7年ぶりに買った象印の炊飯器🍚✨ 今まで使ってた5.5合は大きくて😅一周り位小ぶりなものを…と探してたら4合炊き発見🛒高かったけどなんやかんやと最安値よりは安く買えた&キッチンワゴンにピッタリで満足💮 実は今までの炊飯器、キッチンワゴンの2段目に置けてはいたものの大きすぎてその場では蓋は開けられない&引き出せないで炊く時にはわざわざ炊飯器を移動させていたから(๑*ㅁ* )💦その手間が省けるだけで嬉しい🥰 今夜は美味しいごはん〜♪ꕤ*(˶ ꔷ؎ꔷ˶)*ᕷ˖°
7年ぶりに買った象印の炊飯器🍚✨ 今まで使ってた5.5合は大きくて😅一周り位小ぶりなものを…と探してたら4合炊き発見🛒高かったけどなんやかんやと最安値よりは安く買えた&キッチンワゴンにピッタリで満足💮 実は今までの炊飯器、キッチンワゴンの2段目に置けてはいたものの大きすぎてその場では蓋は開けられない&引き出せないで炊く時にはわざわざ炊飯器を移動させていたから(๑*ㅁ* )💦その手間が省けるだけで嬉しい🥰 今夜は美味しいごはん〜♪ꕤ*(˶ ꔷ؎ꔷ˶)*ᕷ˖°
michi
michi
1K | 一人暮らし
blueさんの実例写真
遅ればせながら 新年明けましておめでとうございます🌅 年始初めての投稿のためご勘弁を😅 年末に購入した炊飯器がやってきました ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 前は一升炊きで持て余していたので、5.5合炊きを選びました。 今まで象印の圧力IHだったので、今回はちょっと奮発して「炎舞炊き」を購入🤗 今初めて炊いているところ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 炊きあがりが楽しみです! 色を黒か白かで悩みましたが、我が家はキッチンがブラウンの為、黒が似合いますが少し明るくしたくて白にしました。
遅ればせながら 新年明けましておめでとうございます🌅 年始初めての投稿のためご勘弁を😅 年末に購入した炊飯器がやってきました ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 前は一升炊きで持て余していたので、5.5合炊きを選びました。 今まで象印の圧力IHだったので、今回はちょっと奮発して「炎舞炊き」を購入🤗 今初めて炊いているところ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 炊きあがりが楽しみです! 色を黒か白かで悩みましたが、我が家はキッチンがブラウンの為、黒が似合いますが少し明るくしたくて白にしました。
blue
blue
家族
chihile_leさんの実例写真
キッチン家電。
キッチン家電。
chihile_le
chihile_le
3LDK | 家族
hiro-hvさんの実例写真
炊飯器とオーブントースターは無印のもの。さっきのテープカッターもここです。
炊飯器とオーブントースターは無印のもの。さっきのテープカッターもここです。
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
myhome.sioさんの実例写真
象印STANシリーズ 5.5合炊きで大容量です。前回の炊飯器はボロボロになるまで頑張ってくれたので今回は丁寧に使っていきたいです。ホワイトを選択しましたが今のところ汚れも目立たず簡単に掃除できています
象印STANシリーズ 5.5合炊きで大容量です。前回の炊飯器はボロボロになるまで頑張ってくれたので今回は丁寧に使っていきたいです。ホワイトを選択しましたが今のところ汚れも目立たず簡単に掃除できています
myhome.sio
myhome.sio
家族
Mayuさんの実例写真
キッチン家電 白にしようとしてたのに買い替えの炊飯器が黒しかなかった。 まぁ、かわいい形だからいっか。
キッチン家電 白にしようとしてたのに買い替えの炊飯器が黒しかなかった。 まぁ、かわいい形だからいっか。
Mayu
Mayu
mmさんの実例写真
炊飯器new 前使ってたバルミューダザゴハンが壊れちゃって シャープのIH炊きにかえました! 3号炊きから5号炊きにかわったし 保温機能ありにかわったから やっぱり快適かな〜
炊飯器new 前使ってたバルミューダザゴハンが壊れちゃって シャープのIH炊きにかえました! 3号炊きから5号炊きにかわったし 保温機能ありにかわったから やっぱり快適かな〜
mm
mm
3LDK | 家族
Eri_769さんの実例写真
ずっとお鍋で炊飯してましたが段々面倒になり炊飯器を家電量販店で、キッチンラックの材料をダイソーで購入しました。 炊飯器は5.5合炊きですが在庫処分セールでお得な価格でした。
ずっとお鍋で炊飯してましたが段々面倒になり炊飯器を家電量販店で、キッチンラックの材料をダイソーで購入しました。 炊飯器は5.5合炊きですが在庫処分セールでお得な価格でした。
Eri_769
Eri_769
1K | 一人暮らし
yutiさんの実例写真
炊飯器を買い替えました
炊飯器を買い替えました
yuti
yuti
家族
ryu23naさんの実例写真
新しい炊飯器をお迎えしました。スマホと連携できる優れもの。古い炊飯器は別に壊れたわけではないので、捨てるのももったいないのでもうしばらくいてもらうことにします。
新しい炊飯器をお迎えしました。スマホと連携できる優れもの。古い炊飯器は別に壊れたわけではないので、捨てるのももったいないのでもうしばらくいてもらうことにします。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
レンジ、オーブン、炊飯器の収納を悩み中
レンジ、オーブン、炊飯器の収納を悩み中
momo
momo
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
大阪に来てもう何年にもなりますが、初めて炊飯器を購入しました。 最近何かと話題になっていた【Amazon.co.jp限定】 アイリスオーヤマさんの炊飯器 5.5合 IH式 50銘柄炊き分け 低温調理/パン・ケーキ機能搭載 アッシュ RC-ISA50AZ-HA です。 この炊飯器は、銘柄米によって炊き方を調整してくれて、雑穀米やcongee(お粥)、パンやケーキモード、そしてsous vide(低温調理器)にもなるそうです。 これ欲しいな〜と思っていたら、タイムセールになっていたので、先程のおしゃもじと一緒にポチりました。 ご飯を炊いている間も、キッチンに居る必要が無く、レース制作や庭仕事に安心して時間を費やせそうです。気になってた低温調理器も別に購入しなくて済みました(笑) 日本は、お米の質に拘りがある民族なのですわ♡ 銘柄米50種類を最適に美味しく、雑穀米や炊き込みご飯、congeeも炊きたいです🤭
大阪に来てもう何年にもなりますが、初めて炊飯器を購入しました。 最近何かと話題になっていた【Amazon.co.jp限定】 アイリスオーヤマさんの炊飯器 5.5合 IH式 50銘柄炊き分け 低温調理/パン・ケーキ機能搭載 アッシュ RC-ISA50AZ-HA です。 この炊飯器は、銘柄米によって炊き方を調整してくれて、雑穀米やcongee(お粥)、パンやケーキモード、そしてsous vide(低温調理器)にもなるそうです。 これ欲しいな〜と思っていたら、タイムセールになっていたので、先程のおしゃもじと一緒にポチりました。 ご飯を炊いている間も、キッチンに居る必要が無く、レース制作や庭仕事に安心して時間を費やせそうです。気になってた低温調理器も別に購入しなくて済みました(笑) 日本は、お米の質に拘りがある民族なのですわ♡ 銘柄米50種類を最適に美味しく、雑穀米や炊き込みご飯、congeeも炊きたいです🤭
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
chichichiさんの実例写真
炊飯器も5.5合炊きから 一升炊きにグレードアップ⤴️しました(⍢)
炊飯器も5.5合炊きから 一升炊きにグレードアップ⤴️しました(⍢)
chichichi
chichichi
家族
satomiさんの実例写真
冷蔵庫¥150,000
壁紙はビバホームで安かったので、シールタイプのベロア素材の物。 炊飯器は圧力ではないですが、これも安かったので、買い替えました。
壁紙はビバホームで安かったので、シールタイプのベロア素材の物。 炊飯器は圧力ではないですが、これも安かったので、買い替えました。
satomi
satomi
3DK | 家族
tomoyaさんの実例写真
炊飯器新しくしました😊
炊飯器新しくしました😊
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
eri-koさんの実例写真
うちのキッチン収納棚は大工さんに造作して頂いたもの!! 大きな引戸で目隠しできます。メーカーさんのように蒸気を吸いとる??機能はないので、蒸気レスタイプの炊飯器が、活躍してくれてます♫
うちのキッチン収納棚は大工さんに造作して頂いたもの!! 大きな引戸で目隠しできます。メーカーさんのように蒸気を吸いとる??機能はないので、蒸気レスタイプの炊飯器が、活躍してくれてます♫
eri-ko
eri-ko
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
念願の炊飯器をGetしました(^-^*) 3合から5.5合炊きにレベルアップ♪ 当初の予算よりオーバーしたけど デザインと機能と旦那とともに納得したものにしましたヾ(^^ )
念願の炊飯器をGetしました(^-^*) 3合から5.5合炊きにレベルアップ♪ 当初の予算よりオーバーしたけど デザインと機能と旦那とともに納得したものにしましたヾ(^^ )
Mai
Mai
2LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
炊飯器の位置をこちらに変更してしばらく経ちましたが、快適です(*´艸`*)
炊飯器の位置をこちらに変更してしばらく経ちましたが、快適です(*´艸`*)
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
今年冬に買ってよかったもの 左側のTOSHIBA炊飯器 5合炊き 右側にあるものはタイガーの1升炊き 人数減るわ、年代物で表面の塗装もはげ何と言っても内釜の数字、線が全く見えなくなったこと TOSHIBA炊飯器は5合炊きで今の人数にあってて 2.5合で充分。 電気代もかかるしね。
今年冬に買ってよかったもの 左側のTOSHIBA炊飯器 5合炊き 右側にあるものはタイガーの1升炊き 人数減るわ、年代物で表面の塗装もはげ何と言っても内釜の数字、線が全く見えなくなったこと TOSHIBA炊飯器は5合炊きで今の人数にあってて 2.5合で充分。 電気代もかかるしね。
Rie
Rie
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
炊飯器の液晶画面が表示されなくなり、 ネットで調べたり、実物をお店に見に行ったりして、1ヶ月経ち。 心ゆくまで物選びをするのは、楽しいですね! 以前と同じ圧力IH炊飯器のものから絞込み、 以前の5.5合炊きからサイズダウンして3合くらいのものをリサーチ。 やっぱりSTANはかっこいい! けれど、高い。。 そして、決めたのが、東芝の炊飯器。 前提条件はクリア、 デザインもマットなブラックが好みでしたー STANっぼい?! 炊飯器のサイズダウンって、少し物寂しい💦 新婚の時のは3合炊き→5から5.5合炊き→3合炊きへ 炊飯器のサイズは、家族の歴史に沿ってますね! 2枚目 家族愛用のレメディです。 緊張するとき、心がざわざわするときにお水に数滴垂らして飲みます。 中学時代に過呼吸があった娘のために用意したものなのですが、今ではそれぞれの場所にいる家族に持たせてます。おまじないみたいなものですが。 麦味参という漢方もそれぞれが常備! 病後の回復や夏バテ防止にバッチリ効きます👌 さて、留学に行っていた娘は、9月からは こちらの学校へ行くことになりました✨ また機会があれば海外の大学を目指してもいいかな。 で、私は退職して無職になりました😊 高校生の娘にべったりするのもなんなので、 何かしようかとは思ってます😌 ホットヨガ?! 模様替え??! とりあえず、朝の通学は付き合ってあげよう🚗³₃
炊飯器の液晶画面が表示されなくなり、 ネットで調べたり、実物をお店に見に行ったりして、1ヶ月経ち。 心ゆくまで物選びをするのは、楽しいですね! 以前と同じ圧力IH炊飯器のものから絞込み、 以前の5.5合炊きからサイズダウンして3合くらいのものをリサーチ。 やっぱりSTANはかっこいい! けれど、高い。。 そして、決めたのが、東芝の炊飯器。 前提条件はクリア、 デザインもマットなブラックが好みでしたー STANっぼい?! 炊飯器のサイズダウンって、少し物寂しい💦 新婚の時のは3合炊き→5から5.5合炊き→3合炊きへ 炊飯器のサイズは、家族の歴史に沿ってますね! 2枚目 家族愛用のレメディです。 緊張するとき、心がざわざわするときにお水に数滴垂らして飲みます。 中学時代に過呼吸があった娘のために用意したものなのですが、今ではそれぞれの場所にいる家族に持たせてます。おまじないみたいなものですが。 麦味参という漢方もそれぞれが常備! 病後の回復や夏バテ防止にバッチリ効きます👌 さて、留学に行っていた娘は、9月からは こちらの学校へ行くことになりました✨ また機会があれば海外の大学を目指してもいいかな。 で、私は退職して無職になりました😊 高校生の娘にべったりするのもなんなので、 何かしようかとは思ってます😌 ホットヨガ?! 模様替え??! とりあえず、朝の通学は付き合ってあげよう🚗³₃
magnolia
magnolia
kojikojiさんの実例写真
炊飯器¥17,800
今日は一升炊きの炊飯器を買ってもらいました〜(∩´∀`)∩ワーイ 決算セールなのでお安くなってました! 5.5合炊きだと2人弁当持ちで、仕事から帰ってくる時間遅くなった時にご飯炊くのが間に合わないので、一升炊きを買いました。 今までのは炊飯器料理用に使います(*^ω^*) ZOJIRUSHIかTIGERを買うつもりだったけど、かためご飯が好きなのでMITSUBISHIの方を勧められました!ふっくら柔らかご飯が好きな人は圧力が付いている炊飯器が良いみたいです。今まで使ってたのもMITSUBISHIだけど、これの方がグレード高いので今晩食べるのが楽しみです(*ˊ˘ˋ*) 今まではシルバーだったので、今度はホワイトで形もおしゃれになりました♡
今日は一升炊きの炊飯器を買ってもらいました〜(∩´∀`)∩ワーイ 決算セールなのでお安くなってました! 5.5合炊きだと2人弁当持ちで、仕事から帰ってくる時間遅くなった時にご飯炊くのが間に合わないので、一升炊きを買いました。 今までのは炊飯器料理用に使います(*^ω^*) ZOJIRUSHIかTIGERを買うつもりだったけど、かためご飯が好きなのでMITSUBISHIの方を勧められました!ふっくら柔らかご飯が好きな人は圧力が付いている炊飯器が良いみたいです。今まで使ってたのもMITSUBISHIだけど、これの方がグレード高いので今晩食べるのが楽しみです(*ˊ˘ˋ*) 今まではシルバーだったので、今度はホワイトで形もおしゃれになりました♡
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
キッチン家電。 我が家は全体的に、白茶でまとめているのですが、 キッチン家電を買い換える時に、ふと“白がいい!!”と思って、オーブンレンジと炊飯器も白にしました。 結果、まとまりあるキッチンスペースになって、とても気に入ってます◎
キッチン家電。 我が家は全体的に、白茶でまとめているのですが、 キッチン家電を買い換える時に、ふと“白がいい!!”と思って、オーブンレンジと炊飯器も白にしました。 結果、まとまりあるキッチンスペースになって、とても気に入ってます◎
hinata
hinata
家族
komatsu6166さんの実例写真
象印 『STAN. 』 オーブンレンジのモニター中です。  すみません、、まだレンジ使えてません🙇‍♀️ ですのでデザイン的に! やはりシンプルでカッコいい!レンジもかっこいいし一緒に購入した炊飯器もシンプルでいい意味で生活感なし!  早く使いたい😭でも今日から2日間家を空けるのでまた使えない😭  一緒に付いていたレシピ集もおしゃれでした♪ 箱とかレシピ集もおしゃれだとなんか購入満足度ぜんぜん違いますよね♪ とりあえずレシピ集通りに一品作ってみよう♪
象印 『STAN. 』 オーブンレンジのモニター中です。  すみません、、まだレンジ使えてません🙇‍♀️ ですのでデザイン的に! やはりシンプルでカッコいい!レンジもかっこいいし一緒に購入した炊飯器もシンプルでいい意味で生活感なし!  早く使いたい😭でも今日から2日間家を空けるのでまた使えない😭  一緒に付いていたレシピ集もおしゃれでした♪ 箱とかレシピ集もおしゃれだとなんか購入満足度ぜんぜん違いますよね♪ とりあえずレシピ集通りに一品作ってみよう♪
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
mi39さんの実例写真
約15年ほど活躍していた 我が家の炊飯器࿓ よく分かんないとこから湯気出たり(えっ) 炊くのに支障はなかったけど 外側のどっかの部品が劣化して取れたり(限界) さすがに潮時か〜…ってことで 思い切って歳末セールの時に 気になっていた炊飯器をお買い上げ! たかが炊飯器、されど炊飯器。 まぁ〜炊けたお米が 美味しいこと美味しいこと!𓀊⁺˳✧༚ (お米のポテンシャルも高いけども) 今年こそ万年ダイエッターを脱さねば… と、思っていたけれど 年始から既におかわりしまくり𓁉 これはいかん ˘ω˘
約15年ほど活躍していた 我が家の炊飯器࿓ よく分かんないとこから湯気出たり(えっ) 炊くのに支障はなかったけど 外側のどっかの部品が劣化して取れたり(限界) さすがに潮時か〜…ってことで 思い切って歳末セールの時に 気になっていた炊飯器をお買い上げ! たかが炊飯器、されど炊飯器。 まぁ〜炊けたお米が 美味しいこと美味しいこと!𓀊⁺˳✧༚ (お米のポテンシャルも高いけども) 今年こそ万年ダイエッターを脱さねば… と、思っていたけれど 年始から既におかわりしまくり𓁉 これはいかん ˘ω˘
mi39
mi39
4LDK | 家族
miichan0316さんの実例写真
炊飯器が新しくなりました! IRISOHYAMAの圧力IH5.5合炊き。
炊飯器が新しくなりました! IRISOHYAMAの圧力IH5.5合炊き。
miichan0316
miichan0316
2LDK | 家族
もっと見る

炊飯器 5.5合炊きが気になるあなたにおすすめ

炊飯器 5.5合炊きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

炊飯器 5.5合炊き

123枚の部屋写真から48枚をセレクト
harungoさんの実例写真
炊飯器の調子が悪かったので新調✨
炊飯器の調子が悪かったので新調✨
harungo
harungo
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
7年ぶりに買った象印の炊飯器🍚✨ 今まで使ってた5.5合は大きくて😅一周り位小ぶりなものを…と探してたら4合炊き発見🛒高かったけどなんやかんやと最安値よりは安く買えた&キッチンワゴンにピッタリで満足💮 実は今までの炊飯器、キッチンワゴンの2段目に置けてはいたものの大きすぎてその場では蓋は開けられない&引き出せないで炊く時にはわざわざ炊飯器を移動させていたから(๑*ㅁ* )💦その手間が省けるだけで嬉しい🥰 今夜は美味しいごはん〜♪ꕤ*(˶ ꔷ؎ꔷ˶)*ᕷ˖°
7年ぶりに買った象印の炊飯器🍚✨ 今まで使ってた5.5合は大きくて😅一周り位小ぶりなものを…と探してたら4合炊き発見🛒高かったけどなんやかんやと最安値よりは安く買えた&キッチンワゴンにピッタリで満足💮 実は今までの炊飯器、キッチンワゴンの2段目に置けてはいたものの大きすぎてその場では蓋は開けられない&引き出せないで炊く時にはわざわざ炊飯器を移動させていたから(๑*ㅁ* )💦その手間が省けるだけで嬉しい🥰 今夜は美味しいごはん〜♪ꕤ*(˶ ꔷ؎ꔷ˶)*ᕷ˖°
michi
michi
1K | 一人暮らし
blueさんの実例写真
遅ればせながら 新年明けましておめでとうございます🌅 年始初めての投稿のためご勘弁を😅 年末に購入した炊飯器がやってきました ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 前は一升炊きで持て余していたので、5.5合炊きを選びました。 今まで象印の圧力IHだったので、今回はちょっと奮発して「炎舞炊き」を購入🤗 今初めて炊いているところ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 炊きあがりが楽しみです! 色を黒か白かで悩みましたが、我が家はキッチンがブラウンの為、黒が似合いますが少し明るくしたくて白にしました。
遅ればせながら 新年明けましておめでとうございます🌅 年始初めての投稿のためご勘弁を😅 年末に購入した炊飯器がやってきました ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 前は一升炊きで持て余していたので、5.5合炊きを選びました。 今まで象印の圧力IHだったので、今回はちょっと奮発して「炎舞炊き」を購入🤗 今初めて炊いているところ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 炊きあがりが楽しみです! 色を黒か白かで悩みましたが、我が家はキッチンがブラウンの為、黒が似合いますが少し明るくしたくて白にしました。
blue
blue
家族
chihile_leさんの実例写真
キッチン家電。
キッチン家電。
chihile_le
chihile_le
3LDK | 家族
hiro-hvさんの実例写真
炊飯器とオーブントースターは無印のもの。さっきのテープカッターもここです。
炊飯器とオーブントースターは無印のもの。さっきのテープカッターもここです。
hiro-hv
hiro-hv
3LDK | 家族
myhome.sioさんの実例写真
象印STANシリーズ 5.5合炊きで大容量です。前回の炊飯器はボロボロになるまで頑張ってくれたので今回は丁寧に使っていきたいです。ホワイトを選択しましたが今のところ汚れも目立たず簡単に掃除できています
象印STANシリーズ 5.5合炊きで大容量です。前回の炊飯器はボロボロになるまで頑張ってくれたので今回は丁寧に使っていきたいです。ホワイトを選択しましたが今のところ汚れも目立たず簡単に掃除できています
myhome.sio
myhome.sio
家族
Mayuさんの実例写真
キッチン家電 白にしようとしてたのに買い替えの炊飯器が黒しかなかった。 まぁ、かわいい形だからいっか。
キッチン家電 白にしようとしてたのに買い替えの炊飯器が黒しかなかった。 まぁ、かわいい形だからいっか。
Mayu
Mayu
mmさんの実例写真
炊飯器new 前使ってたバルミューダザゴハンが壊れちゃって シャープのIH炊きにかえました! 3号炊きから5号炊きにかわったし 保温機能ありにかわったから やっぱり快適かな〜
炊飯器new 前使ってたバルミューダザゴハンが壊れちゃって シャープのIH炊きにかえました! 3号炊きから5号炊きにかわったし 保温機能ありにかわったから やっぱり快適かな〜
mm
mm
3LDK | 家族
Eri_769さんの実例写真
ずっとお鍋で炊飯してましたが段々面倒になり炊飯器を家電量販店で、キッチンラックの材料をダイソーで購入しました。 炊飯器は5.5合炊きですが在庫処分セールでお得な価格でした。
ずっとお鍋で炊飯してましたが段々面倒になり炊飯器を家電量販店で、キッチンラックの材料をダイソーで購入しました。 炊飯器は5.5合炊きですが在庫処分セールでお得な価格でした。
Eri_769
Eri_769
1K | 一人暮らし
yutiさんの実例写真
炊飯器を買い替えました
炊飯器を買い替えました
yuti
yuti
家族
ryu23naさんの実例写真
新しい炊飯器をお迎えしました。スマホと連携できる優れもの。古い炊飯器は別に壊れたわけではないので、捨てるのももったいないのでもうしばらくいてもらうことにします。
新しい炊飯器をお迎えしました。スマホと連携できる優れもの。古い炊飯器は別に壊れたわけではないので、捨てるのももったいないのでもうしばらくいてもらうことにします。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
レンジ、オーブン、炊飯器の収納を悩み中
レンジ、オーブン、炊飯器の収納を悩み中
momo
momo
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
炊飯器¥11,236
大阪に来てもう何年にもなりますが、初めて炊飯器を購入しました。 最近何かと話題になっていた【Amazon.co.jp限定】 アイリスオーヤマさんの炊飯器 5.5合 IH式 50銘柄炊き分け 低温調理/パン・ケーキ機能搭載 アッシュ RC-ISA50AZ-HA です。 この炊飯器は、銘柄米によって炊き方を調整してくれて、雑穀米やcongee(お粥)、パンやケーキモード、そしてsous vide(低温調理器)にもなるそうです。 これ欲しいな〜と思っていたら、タイムセールになっていたので、先程のおしゃもじと一緒にポチりました。 ご飯を炊いている間も、キッチンに居る必要が無く、レース制作や庭仕事に安心して時間を費やせそうです。気になってた低温調理器も別に購入しなくて済みました(笑) 日本は、お米の質に拘りがある民族なのですわ♡ 銘柄米50種類を最適に美味しく、雑穀米や炊き込みご飯、congeeも炊きたいです🤭
大阪に来てもう何年にもなりますが、初めて炊飯器を購入しました。 最近何かと話題になっていた【Amazon.co.jp限定】 アイリスオーヤマさんの炊飯器 5.5合 IH式 50銘柄炊き分け 低温調理/パン・ケーキ機能搭載 アッシュ RC-ISA50AZ-HA です。 この炊飯器は、銘柄米によって炊き方を調整してくれて、雑穀米やcongee(お粥)、パンやケーキモード、そしてsous vide(低温調理器)にもなるそうです。 これ欲しいな〜と思っていたら、タイムセールになっていたので、先程のおしゃもじと一緒にポチりました。 ご飯を炊いている間も、キッチンに居る必要が無く、レース制作や庭仕事に安心して時間を費やせそうです。気になってた低温調理器も別に購入しなくて済みました(笑) 日本は、お米の質に拘りがある民族なのですわ♡ 銘柄米50種類を最適に美味しく、雑穀米や炊き込みご飯、congeeも炊きたいです🤭
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
chichichiさんの実例写真
炊飯器も5.5合炊きから 一升炊きにグレードアップ⤴️しました(⍢)
炊飯器も5.5合炊きから 一升炊きにグレードアップ⤴️しました(⍢)
chichichi
chichichi
家族
satomiさんの実例写真
壁紙はビバホームで安かったので、シールタイプのベロア素材の物。 炊飯器は圧力ではないですが、これも安かったので、買い替えました。
壁紙はビバホームで安かったので、シールタイプのベロア素材の物。 炊飯器は圧力ではないですが、これも安かったので、買い替えました。
satomi
satomi
3DK | 家族
tomoyaさんの実例写真
炊飯器新しくしました😊
炊飯器新しくしました😊
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
eri-koさんの実例写真
うちのキッチン収納棚は大工さんに造作して頂いたもの!! 大きな引戸で目隠しできます。メーカーさんのように蒸気を吸いとる??機能はないので、蒸気レスタイプの炊飯器が、活躍してくれてます♫
うちのキッチン収納棚は大工さんに造作して頂いたもの!! 大きな引戸で目隠しできます。メーカーさんのように蒸気を吸いとる??機能はないので、蒸気レスタイプの炊飯器が、活躍してくれてます♫
eri-ko
eri-ko
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
念願の炊飯器をGetしました(^-^*) 3合から5.5合炊きにレベルアップ♪ 当初の予算よりオーバーしたけど デザインと機能と旦那とともに納得したものにしましたヾ(^^ )
念願の炊飯器をGetしました(^-^*) 3合から5.5合炊きにレベルアップ♪ 当初の予算よりオーバーしたけど デザインと機能と旦那とともに納得したものにしましたヾ(^^ )
Mai
Mai
2LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
炊飯器の位置をこちらに変更してしばらく経ちましたが、快適です(*´艸`*)
炊飯器の位置をこちらに変更してしばらく経ちましたが、快適です(*´艸`*)
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
今年冬に買ってよかったもの 左側のTOSHIBA炊飯器 5合炊き 右側にあるものはタイガーの1升炊き 人数減るわ、年代物で表面の塗装もはげ何と言っても内釜の数字、線が全く見えなくなったこと TOSHIBA炊飯器は5合炊きで今の人数にあってて 2.5合で充分。 電気代もかかるしね。
今年冬に買ってよかったもの 左側のTOSHIBA炊飯器 5合炊き 右側にあるものはタイガーの1升炊き 人数減るわ、年代物で表面の塗装もはげ何と言っても内釜の数字、線が全く見えなくなったこと TOSHIBA炊飯器は5合炊きで今の人数にあってて 2.5合で充分。 電気代もかかるしね。
Rie
Rie
4LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
炊飯器の液晶画面が表示されなくなり、 ネットで調べたり、実物をお店に見に行ったりして、1ヶ月経ち。 心ゆくまで物選びをするのは、楽しいですね! 以前と同じ圧力IH炊飯器のものから絞込み、 以前の5.5合炊きからサイズダウンして3合くらいのものをリサーチ。 やっぱりSTANはかっこいい! けれど、高い。。 そして、決めたのが、東芝の炊飯器。 前提条件はクリア、 デザインもマットなブラックが好みでしたー STANっぼい?! 炊飯器のサイズダウンって、少し物寂しい💦 新婚の時のは3合炊き→5から5.5合炊き→3合炊きへ 炊飯器のサイズは、家族の歴史に沿ってますね! 2枚目 家族愛用のレメディです。 緊張するとき、心がざわざわするときにお水に数滴垂らして飲みます。 中学時代に過呼吸があった娘のために用意したものなのですが、今ではそれぞれの場所にいる家族に持たせてます。おまじないみたいなものですが。 麦味参という漢方もそれぞれが常備! 病後の回復や夏バテ防止にバッチリ効きます👌 さて、留学に行っていた娘は、9月からは こちらの学校へ行くことになりました✨ また機会があれば海外の大学を目指してもいいかな。 で、私は退職して無職になりました😊 高校生の娘にべったりするのもなんなので、 何かしようかとは思ってます😌 ホットヨガ?! 模様替え??! とりあえず、朝の通学は付き合ってあげよう🚗³₃
炊飯器の液晶画面が表示されなくなり、 ネットで調べたり、実物をお店に見に行ったりして、1ヶ月経ち。 心ゆくまで物選びをするのは、楽しいですね! 以前と同じ圧力IH炊飯器のものから絞込み、 以前の5.5合炊きからサイズダウンして3合くらいのものをリサーチ。 やっぱりSTANはかっこいい! けれど、高い。。 そして、決めたのが、東芝の炊飯器。 前提条件はクリア、 デザインもマットなブラックが好みでしたー STANっぼい?! 炊飯器のサイズダウンって、少し物寂しい💦 新婚の時のは3合炊き→5から5.5合炊き→3合炊きへ 炊飯器のサイズは、家族の歴史に沿ってますね! 2枚目 家族愛用のレメディです。 緊張するとき、心がざわざわするときにお水に数滴垂らして飲みます。 中学時代に過呼吸があった娘のために用意したものなのですが、今ではそれぞれの場所にいる家族に持たせてます。おまじないみたいなものですが。 麦味参という漢方もそれぞれが常備! 病後の回復や夏バテ防止にバッチリ効きます👌 さて、留学に行っていた娘は、9月からは こちらの学校へ行くことになりました✨ また機会があれば海外の大学を目指してもいいかな。 で、私は退職して無職になりました😊 高校生の娘にべったりするのもなんなので、 何かしようかとは思ってます😌 ホットヨガ?! 模様替え??! とりあえず、朝の通学は付き合ってあげよう🚗³₃
magnolia
magnolia
kojikojiさんの実例写真
炊飯器¥17,800
今日は一升炊きの炊飯器を買ってもらいました〜(∩´∀`)∩ワーイ 決算セールなのでお安くなってました! 5.5合炊きだと2人弁当持ちで、仕事から帰ってくる時間遅くなった時にご飯炊くのが間に合わないので、一升炊きを買いました。 今までのは炊飯器料理用に使います(*^ω^*) ZOJIRUSHIかTIGERを買うつもりだったけど、かためご飯が好きなのでMITSUBISHIの方を勧められました!ふっくら柔らかご飯が好きな人は圧力が付いている炊飯器が良いみたいです。今まで使ってたのもMITSUBISHIだけど、これの方がグレード高いので今晩食べるのが楽しみです(*ˊ˘ˋ*) 今まではシルバーだったので、今度はホワイトで形もおしゃれになりました♡
今日は一升炊きの炊飯器を買ってもらいました〜(∩´∀`)∩ワーイ 決算セールなのでお安くなってました! 5.5合炊きだと2人弁当持ちで、仕事から帰ってくる時間遅くなった時にご飯炊くのが間に合わないので、一升炊きを買いました。 今までのは炊飯器料理用に使います(*^ω^*) ZOJIRUSHIかTIGERを買うつもりだったけど、かためご飯が好きなのでMITSUBISHIの方を勧められました!ふっくら柔らかご飯が好きな人は圧力が付いている炊飯器が良いみたいです。今まで使ってたのもMITSUBISHIだけど、これの方がグレード高いので今晩食べるのが楽しみです(*ˊ˘ˋ*) 今まではシルバーだったので、今度はホワイトで形もおしゃれになりました♡
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
キッチン家電。 我が家は全体的に、白茶でまとめているのですが、 キッチン家電を買い換える時に、ふと“白がいい!!”と思って、オーブンレンジと炊飯器も白にしました。 結果、まとまりあるキッチンスペースになって、とても気に入ってます◎
キッチン家電。 我が家は全体的に、白茶でまとめているのですが、 キッチン家電を買い換える時に、ふと“白がいい!!”と思って、オーブンレンジと炊飯器も白にしました。 結果、まとまりあるキッチンスペースになって、とても気に入ってます◎
hinata
hinata
家族
komatsu6166さんの実例写真
象印 『STAN. 』 オーブンレンジのモニター中です。  すみません、、まだレンジ使えてません🙇‍♀️ ですのでデザイン的に! やはりシンプルでカッコいい!レンジもかっこいいし一緒に購入した炊飯器もシンプルでいい意味で生活感なし!  早く使いたい😭でも今日から2日間家を空けるのでまた使えない😭  一緒に付いていたレシピ集もおしゃれでした♪ 箱とかレシピ集もおしゃれだとなんか購入満足度ぜんぜん違いますよね♪ とりあえずレシピ集通りに一品作ってみよう♪
象印 『STAN. 』 オーブンレンジのモニター中です。  すみません、、まだレンジ使えてません🙇‍♀️ ですのでデザイン的に! やはりシンプルでカッコいい!レンジもかっこいいし一緒に購入した炊飯器もシンプルでいい意味で生活感なし!  早く使いたい😭でも今日から2日間家を空けるのでまた使えない😭  一緒に付いていたレシピ集もおしゃれでした♪ 箱とかレシピ集もおしゃれだとなんか購入満足度ぜんぜん違いますよね♪ とりあえずレシピ集通りに一品作ってみよう♪
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
mi39さんの実例写真
約15年ほど活躍していた 我が家の炊飯器࿓ よく分かんないとこから湯気出たり(えっ) 炊くのに支障はなかったけど 外側のどっかの部品が劣化して取れたり(限界) さすがに潮時か〜…ってことで 思い切って歳末セールの時に 気になっていた炊飯器をお買い上げ! たかが炊飯器、されど炊飯器。 まぁ〜炊けたお米が 美味しいこと美味しいこと!𓀊⁺˳✧༚ (お米のポテンシャルも高いけども) 今年こそ万年ダイエッターを脱さねば… と、思っていたけれど 年始から既におかわりしまくり𓁉 これはいかん ˘ω˘
約15年ほど活躍していた 我が家の炊飯器࿓ よく分かんないとこから湯気出たり(えっ) 炊くのに支障はなかったけど 外側のどっかの部品が劣化して取れたり(限界) さすがに潮時か〜…ってことで 思い切って歳末セールの時に 気になっていた炊飯器をお買い上げ! たかが炊飯器、されど炊飯器。 まぁ〜炊けたお米が 美味しいこと美味しいこと!𓀊⁺˳✧༚ (お米のポテンシャルも高いけども) 今年こそ万年ダイエッターを脱さねば… と、思っていたけれど 年始から既におかわりしまくり𓁉 これはいかん ˘ω˘
mi39
mi39
4LDK | 家族
miichan0316さんの実例写真
炊飯器が新しくなりました! IRISOHYAMAの圧力IH5.5合炊き。
炊飯器が新しくなりました! IRISOHYAMAの圧力IH5.5合炊き。
miichan0316
miichan0316
2LDK | 家族
もっと見る

炊飯器 5.5合炊きが気になるあなたにおすすめ

炊飯器 5.5合炊きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ