無印増加計画

9枚の部屋写真から4枚をセレクト
masumiさんの実例写真
脱衣所の無印良品化計画✨ 地味に進めてます。 タオル、バスタオル、洗剤、詰め替え用ストック、洗濯ネット、サニタリー用品…… それぞれの居場所ごとに仕分けしてユニットシェルフに纏めています。 キチンと分類して帰る場所を作っておくと片付けやすいです。 今回は洗剤入れを やわらかポリエチレンケースに変えました! ゴチャる所なので 統一感で見た目スッキリにしたい😊
脱衣所の無印良品化計画✨ 地味に進めてます。 タオル、バスタオル、洗剤、詰め替え用ストック、洗濯ネット、サニタリー用品…… それぞれの居場所ごとに仕分けしてユニットシェルフに纏めています。 キチンと分類して帰る場所を作っておくと片付けやすいです。 今回は洗剤入れを やわらかポリエチレンケースに変えました! ゴチャる所なので 統一感で見た目スッキリにしたい😊
masumi
masumi
3LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
Room Clip mag「無印収納計画」のトップ画面にリビングの写真を使って頂いてました。ありがとうございます! スタッキングシェルフは展示品セールで購入したため、最初からこの形に組まれていました。 壁一面の棚に憧れていましたが、記事にもあるとおり、階段状だと壁に余白が出来て圧迫感無く使える気がします。 狭い我が家にはこれが合っているのかも☆
Room Clip mag「無印収納計画」のトップ画面にリビングの写真を使って頂いてました。ありがとうございます! スタッキングシェルフは展示品セールで購入したため、最初からこの形に組まれていました。 壁一面の棚に憧れていましたが、記事にもあるとおり、階段状だと壁に余白が出来て圧迫感無く使える気がします。 狭い我が家にはこれが合っているのかも☆
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
Emkさんの実例写真
二段ベッドの下を活用して(クローゼットが足りない💧)男子三人の衣類を収納。 Tシャツを畳んでしまっていましたが、私の畳み方がいけないので、シワが気になるそうで。両端をネジで留めるタイプの突っ張り棒でTシャツをかけられるようにしました。 3人分のTシャツ、共有です👕 ハンガーは、無印の洗濯ハンガー41cm
二段ベッドの下を活用して(クローゼットが足りない💧)男子三人の衣類を収納。 Tシャツを畳んでしまっていましたが、私の畳み方がいけないので、シワが気になるそうで。両端をネジで留めるタイプの突っ張り棒でTシャツをかけられるようにしました。 3人分のTシャツ、共有です👕 ハンガーは、無印の洗濯ハンガー41cm
Emk
Emk
家族
Ryoさんの実例写真
2016.09.30. ステンレスワイヤーバスケットかわいい♡ そこらへん置いといてもいいなあ〜❁︎ 無印が増えていって嬉しいです^ ^ 夏服3枚、断捨離しました。 そして秋服4枚買いました。。笑
2016.09.30. ステンレスワイヤーバスケットかわいい♡ そこらへん置いといてもいいなあ〜❁︎ 無印が増えていって嬉しいです^ ^ 夏服3枚、断捨離しました。 そして秋服4枚買いました。。笑
Ryo
Ryo

無印増加計画の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印増加計画

9枚の部屋写真から4枚をセレクト
masumiさんの実例写真
脱衣所の無印良品化計画✨ 地味に進めてます。 タオル、バスタオル、洗剤、詰め替え用ストック、洗濯ネット、サニタリー用品…… それぞれの居場所ごとに仕分けしてユニットシェルフに纏めています。 キチンと分類して帰る場所を作っておくと片付けやすいです。 今回は洗剤入れを やわらかポリエチレンケースに変えました! ゴチャる所なので 統一感で見た目スッキリにしたい😊
脱衣所の無印良品化計画✨ 地味に進めてます。 タオル、バスタオル、洗剤、詰め替え用ストック、洗濯ネット、サニタリー用品…… それぞれの居場所ごとに仕分けしてユニットシェルフに纏めています。 キチンと分類して帰る場所を作っておくと片付けやすいです。 今回は洗剤入れを やわらかポリエチレンケースに変えました! ゴチャる所なので 統一感で見た目スッキリにしたい😊
masumi
masumi
3LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
Room Clip mag「無印収納計画」のトップ画面にリビングの写真を使って頂いてました。ありがとうございます! スタッキングシェルフは展示品セールで購入したため、最初からこの形に組まれていました。 壁一面の棚に憧れていましたが、記事にもあるとおり、階段状だと壁に余白が出来て圧迫感無く使える気がします。 狭い我が家にはこれが合っているのかも☆
Room Clip mag「無印収納計画」のトップ画面にリビングの写真を使って頂いてました。ありがとうございます! スタッキングシェルフは展示品セールで購入したため、最初からこの形に組まれていました。 壁一面の棚に憧れていましたが、記事にもあるとおり、階段状だと壁に余白が出来て圧迫感無く使える気がします。 狭い我が家にはこれが合っているのかも☆
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
Emkさんの実例写真
二段ベッドの下を活用して(クローゼットが足りない💧)男子三人の衣類を収納。 Tシャツを畳んでしまっていましたが、私の畳み方がいけないので、シワが気になるそうで。両端をネジで留めるタイプの突っ張り棒でTシャツをかけられるようにしました。 3人分のTシャツ、共有です👕 ハンガーは、無印の洗濯ハンガー41cm
二段ベッドの下を活用して(クローゼットが足りない💧)男子三人の衣類を収納。 Tシャツを畳んでしまっていましたが、私の畳み方がいけないので、シワが気になるそうで。両端をネジで留めるタイプの突っ張り棒でTシャツをかけられるようにしました。 3人分のTシャツ、共有です👕 ハンガーは、無印の洗濯ハンガー41cm
Emk
Emk
家族
Ryoさんの実例写真
2016.09.30. ステンレスワイヤーバスケットかわいい♡ そこらへん置いといてもいいなあ〜❁︎ 無印が増えていって嬉しいです^ ^ 夏服3枚、断捨離しました。 そして秋服4枚買いました。。笑
2016.09.30. ステンレスワイヤーバスケットかわいい♡ そこらへん置いといてもいいなあ〜❁︎ 無印が増えていって嬉しいです^ ^ 夏服3枚、断捨離しました。 そして秋服4枚買いました。。笑
Ryo
Ryo

無印増加計画の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ