DIY準備

140枚の部屋写真から48枚をセレクト
yurijiさんの実例写真
作業中。 ずらっと並べて両面テープを貼ると作業が速い(^^) これだけ見てもよくわからないと思うので「かるかるブリック」のフォルダを作りました。徐々にupしていきますのでよかったら覗いて下さい。(/▽\)♪
作業中。 ずらっと並べて両面テープを貼ると作業が速い(^^) これだけ見てもよくわからないと思うので「かるかるブリック」のフォルダを作りました。徐々にupしていきますのでよかったら覗いて下さい。(/▽\)♪
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
minoさんの実例写真
DIYのお供に☺ まずは形から…。
DIYのお供に☺ まずは形から…。
mino
mino
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
お庭でDIYパーティーに向けて٩(*´︶`*)۶
お庭でDIYパーティーに向けて٩(*´︶`*)۶
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
やっと、次女の部屋のペンキ塗りの準備が始まりました。 さぁ、いつ塗ろうかな… 海っぽくしてほしい、とのリクエストだけど。 カーテンとか変えないとなぁ。
やっと、次女の部屋のペンキ塗りの準備が始まりました。 さぁ、いつ塗ろうかな… 海っぽくしてほしい、とのリクエストだけど。 カーテンとか変えないとなぁ。
coco
coco
家族
Mahiyoさんの実例写真
テレビを壁掛けにするための材料 2×4を半分と厚さ9mmの板を150mm幅に ホームセンターでカットしてもらいました これで大分作業が短縮されます
テレビを壁掛けにするための材料 2×4を半分と厚さ9mmの板を150mm幅に ホームセンターでカットしてもらいました これで大分作業が短縮されます
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
スタイロフォームDIYに向けて、セリアやダイソーで塗料や小物を購入。 セリアの檻のようなフェンスはゴールドに塗りました。写真にある木材はバルサ材です。
スタイロフォームDIYに向けて、セリアやダイソーで塗料や小物を購入。 セリアの檻のようなフェンスはゴールドに塗りました。写真にある木材はバルサ材です。
ringo
ringo
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
楽しみにしていたLIXILさんのモニターのエコカラットセルフが届いてからすぐに家を数日留守にしたり、お願いした助っ人とのスケジュールが合わずでなかなか設置ができませんでしたが、やっと取り掛かりました。 まずは道具。 わが家は父親が家の増築(違法です😂)をしてしまうほど大のDIY大好き人間だったので、年季の入った道具は色々と家にありますが、タッカーはなかったので元鳶職の助っ人に持ってきてもって作業開始です。 必要な施工道具は、タッカー、タッカー釘、マスキングテープ、メジャー、定規、ハンマー、鉛筆ペン、消しゴム、水平器、保護袋など。 ハンマーはタッカー釘の打ち込みに使うようですが、職人さんが使うような強力タッカーなので必要ないとの助っ人の言葉。 写真2枚目はタッカーに斜め打ち治具を組み立てて取り付けたところ。
楽しみにしていたLIXILさんのモニターのエコカラットセルフが届いてからすぐに家を数日留守にしたり、お願いした助っ人とのスケジュールが合わずでなかなか設置ができませんでしたが、やっと取り掛かりました。 まずは道具。 わが家は父親が家の増築(違法です😂)をしてしまうほど大のDIY大好き人間だったので、年季の入った道具は色々と家にありますが、タッカーはなかったので元鳶職の助っ人に持ってきてもって作業開始です。 必要な施工道具は、タッカー、タッカー釘、マスキングテープ、メジャー、定規、ハンマー、鉛筆ペン、消しゴム、水平器、保護袋など。 ハンマーはタッカー釘の打ち込みに使うようですが、職人さんが使うような強力タッカーなので必要ないとの助っ人の言葉。 写真2枚目はタッカーに斜め打ち治具を組み立てて取り付けたところ。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
megusanさんの実例写真
本日2枚目♪ コンロ周りDIY準備中。 皆さんポットウォーマーのいいねありがとうございます! やっと週末ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡ なんでそんなにウキウキしてるの?って、明日やっとキッチンのDIYに取りかかれそうなんですもの。 この前買ったセリアの新作調味料入れもシンデレラフィットしちゃったけど、明日はコンロの正面に棚を付けるわよ٩( ᐛ )و ってお手伝いしてくれる旦那さんの機嫌を損ねないようにしなきゃね。でも今から定年退職祝いの飲み会行って来ます。ごめんなさい。 明日完成するかなぁ…
本日2枚目♪ コンロ周りDIY準備中。 皆さんポットウォーマーのいいねありがとうございます! やっと週末ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡ なんでそんなにウキウキしてるの?って、明日やっとキッチンのDIYに取りかかれそうなんですもの。 この前買ったセリアの新作調味料入れもシンデレラフィットしちゃったけど、明日はコンロの正面に棚を付けるわよ٩( ᐛ )و ってお手伝いしてくれる旦那さんの機嫌を損ねないようにしなきゃね。でも今から定年退職祝いの飲み会行って来ます。ごめんなさい。 明日完成するかなぁ…
megusan
megusan
3DK | 家族
hidさんの実例写真
日暮里 sampo kitchen作り 準備 壁をフラットにして 白塗りにする 
日暮里 sampo kitchen作り 準備 壁をフラットにして 白塗りにする 
hid
hid
2LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
モニター当選の壁紙を貼るために 道具セット買ってきました ホームセンターで1000円くらいでした〜 今から頑張って貼ってみたいと 思います🤗
モニター当選の壁紙を貼るために 道具セット買ってきました ホームセンターで1000円くらいでした〜 今から頑張って貼ってみたいと 思います🤗
prelumo
prelumo
カップル
marucoさんの実例写真
今回の投稿は塗る前の下準備の写真です。 寝室の壁を1面だけ漆喰壁に塗り替えることにしました。一般的な白いビニールクロスの壁です。 スターターキットの中には、コテやヘラの他にマスキングテープや養生テープ、手袋、霧吹きに雑巾まで入っているので、私が自分で準備したのはコテ板とゴム手袋のみです! コテ板はホームセンターにもあったのですが、2,000円程したので、今回は100円ショップのプラスチック製のまな板で代用しました。手袋はキット内にも入っているのですが、私はピッタリしている方が作業しやすかったので、家事で使用している使い捨てのゴム手袋を使用しました。 窓枠、巾木・天井との境目、かべの左右にマスキングテープを貼り、巾木のマスキングテープの上から床養生用のマスカーテープを貼って、準備完了です!
今回の投稿は塗る前の下準備の写真です。 寝室の壁を1面だけ漆喰壁に塗り替えることにしました。一般的な白いビニールクロスの壁です。 スターターキットの中には、コテやヘラの他にマスキングテープや養生テープ、手袋、霧吹きに雑巾まで入っているので、私が自分で準備したのはコテ板とゴム手袋のみです! コテ板はホームセンターにもあったのですが、2,000円程したので、今回は100円ショップのプラスチック製のまな板で代用しました。手袋はキット内にも入っているのですが、私はピッタリしている方が作業しやすかったので、家事で使用している使い捨てのゴム手袋を使用しました。 窓枠、巾木・天井との境目、かべの左右にマスキングテープを貼り、巾木のマスキングテープの上から床養生用のマスカーテープを貼って、準備完了です!
maruco
maruco
家族
hikaruuさんの実例写真
養生テープ剥がすときの快感を思い出しました✨ 養生の面倒くささも。。
養生テープ剥がすときの快感を思い出しました✨ 養生の面倒くささも。。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
Triathlete_Junさんの実例写真
DIY前の準備。 準備がとても重要ですね。 明日は丸のこで切れるかな
DIY前の準備。 準備がとても重要ですね。 明日は丸のこで切れるかな
Triathlete_Jun
Triathlete_Jun
Hi5さんの実例写真
さっそく、材料を揃えました♪ 右から、 ローラー、なぜバケ、カッター、ロング竹ベラ、ステンカッターガイド、糊刷毛、糊付けローラー、受け皿、壁紙ののり強力タイプ。 ホームセンターには、たくさんの道具があって迷いましたが、まずはスターターセットで揃えました♪♪ 壁に貼るまでに、絵あわせをしカット→→糊付け→→のりのつけ置きの工程があります。 どうなるか、今からハラハラワクワクです。
さっそく、材料を揃えました♪ 右から、 ローラー、なぜバケ、カッター、ロング竹ベラ、ステンカッターガイド、糊刷毛、糊付けローラー、受け皿、壁紙ののり強力タイプ。 ホームセンターには、たくさんの道具があって迷いましたが、まずはスターターセットで揃えました♪♪ 壁に貼るまでに、絵あわせをしカット→→糊付け→→のりのつけ置きの工程があります。 どうなるか、今からハラハラワクワクです。
Hi5
Hi5
家族
ayaさんの実例写真
道具を揃えて
道具を揃えて
aya
aya
3DK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
モニター投稿です。 早速、塗る準備。 リビングね西側をミャオピーチで行こうと思います! スターターキット、沢山に入っていて買うものはなかったです。 漆喰をのせるパレット?は主人が手作りしてくれました! 猫の爪バリバリがひどすぎたので、壁紙は出来るだけ剥ぎました。 塗る下準備はこれでOKかな~
モニター投稿です。 早速、塗る準備。 リビングね西側をミャオピーチで行こうと思います! スターターキット、沢山に入っていて買うものはなかったです。 漆喰をのせるパレット?は主人が手作りしてくれました! 猫の爪バリバリがひどすぎたので、壁紙は出来るだけ剥ぎました。 塗る下準備はこれでOKかな~
kiyohima229
kiyohima229
家族
pyons_0105さんの実例写真
リメイクシートを貼る前。
リメイクシートを貼る前。
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
漆喰EASYをモニターに選んでいただいたので、下準備用品を色々と購入しました。 この時はまだ漆喰EASYが届いていなかったので写ってはいませんが、カビ止めシーラーと水性マルチシーラーと漆喰EASY和室専用塗装セットを用意しました。 養生をし始めた時に漆喰EASYが届いたのでナイスなタイミングでした。
漆喰EASYをモニターに選んでいただいたので、下準備用品を色々と購入しました。 この時はまだ漆喰EASYが届いていなかったので写ってはいませんが、カビ止めシーラーと水性マルチシーラーと漆喰EASY和室専用塗装セットを用意しました。 養生をし始めた時に漆喰EASYが届いたのでナイスなタイミングでした。
maron
maron
家族
metaboさんの実例写真
だいぶスッキリしてきました✨ そろそろDIYに取り掛かろうかな🥴
だいぶスッキリしてきました✨ そろそろDIYに取り掛かろうかな🥴
metabo
metabo
家族
sakuさんの実例写真
アレスシックイを試したいモニターに当選しました(*≧ω≦) 届いてCDを観て どこに試すか悩みました。 漆喰を塗れるのはあまり広範囲ではないので2階のトイレの壁を塗ります♬ 後々 側面の掃除の事も気になるので壁は1面だけで試してみようと思います。 RC様 関西ペイント様どうもありがとうございます(*´艸`)
アレスシックイを試したいモニターに当選しました(*≧ω≦) 届いてCDを観て どこに試すか悩みました。 漆喰を塗れるのはあまり広範囲ではないので2階のトイレの壁を塗ります♬ 後々 側面の掃除の事も気になるので壁は1面だけで試してみようと思います。 RC様 関西ペイント様どうもありがとうございます(*´艸`)
saku
saku
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
洗濯機回してる間に予習✏️ 新商品が続々出てるみたいでチラシが沢山入ってました👏 妄想が広がります🤔 お風呂の残り湯を洗濯に使う場合はその日の方がイイって何かで聞いたので 最近、次女の生活スタイルが変わって皆の入浴後に洗濯が可能になって試してみてます 就寝時間が遅くなるから、どうかなー 暑くなってきて散歩時間の繰り上げのため起床時間もどんどん早くなるし🙄⏰ で、漆喰塗装予習の話を 無料でDVDが注文出来たので 初チャレンジのため予習しました💪 そっかー ビニールが付いてる養生テープはマステの上から貼れば布テープの安いやつでいけるのかー 粘着力が心配でマステにビニール付いてる高いやつを買ってしまった…😅 あと ヘラがいるなー 明日DAISO見てみよう🚙💨 壁紙への塗装は2度塗りも当日でイイみたいなので、パパが休みの火曜日だけで出来るかも🎵 だと安心だ…😌 明後日、着手出来るとイイな~😊
洗濯機回してる間に予習✏️ 新商品が続々出てるみたいでチラシが沢山入ってました👏 妄想が広がります🤔 お風呂の残り湯を洗濯に使う場合はその日の方がイイって何かで聞いたので 最近、次女の生活スタイルが変わって皆の入浴後に洗濯が可能になって試してみてます 就寝時間が遅くなるから、どうかなー 暑くなってきて散歩時間の繰り上げのため起床時間もどんどん早くなるし🙄⏰ で、漆喰塗装予習の話を 無料でDVDが注文出来たので 初チャレンジのため予習しました💪 そっかー ビニールが付いてる養生テープはマステの上から貼れば布テープの安いやつでいけるのかー 粘着力が心配でマステにビニール付いてる高いやつを買ってしまった…😅 あと ヘラがいるなー 明日DAISO見てみよう🚙💨 壁紙への塗装は2度塗りも当日でイイみたいなので、パパが休みの火曜日だけで出来るかも🎵 だと安心だ…😌 明後日、着手出来るとイイな~😊
kiki
kiki
家族
valleさんの実例写真
花壇作りno.12 フェンス用木材が105枚あるので、ステンレスコースレッド105×4で420本準備。100均でクランプ(2個入)も手にいれました。これが無いと一人では出来ませんね。
花壇作りno.12 フェンス用木材が105枚あるので、ステンレスコースレッド105×4で420本準備。100均でクランプ(2個入)も手にいれました。これが無いと一人では出来ませんね。
valle
valle
4LDK | 家族
mugimugihouseさんの実例写真
ウッドデッキの材料たち
ウッドデッキの材料たち
mugimugihouse
mugimugihouse
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
漆喰の若草色を買いました(*>∀<*) いつ塗るかは不明ですが、準備はバッチリ!
漆喰の若草色を買いました(*>∀<*) いつ塗るかは不明ですが、準備はバッチリ!
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
家が変われば収納も変わるもので(*´꒳`*) 息子のおもちゃ収納も見直し中〜♡ 本棚、レゴ収納は残すとして 他の細々してきたおもちゃを簡単に分類していこうと思います。 今日は下準備として、セリアボックスで仕分け&ラベリング作業! お気に入りのダイソー反射シールを使っています。 明日お休みなので、DIY出来たらいいなぁ〜
家が変われば収納も変わるもので(*´꒳`*) 息子のおもちゃ収納も見直し中〜♡ 本棚、レゴ収納は残すとして 他の細々してきたおもちゃを簡単に分類していこうと思います。 今日は下準備として、セリアボックスで仕分け&ラベリング作業! お気に入りのダイソー反射シールを使っています。 明日お休みなので、DIY出来たらいいなぁ〜
soara
soara
家族
arataraaさんの実例写真
材料は揃った! はやく作業したいー!
材料は揃った! はやく作業したいー!
arataraa
arataraa
1K | 一人暮らし
もっと見る

DIY準備の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY準備

140枚の部屋写真から48枚をセレクト
yurijiさんの実例写真
作業中。 ずらっと並べて両面テープを貼ると作業が速い(^^) これだけ見てもよくわからないと思うので「かるかるブリック」のフォルダを作りました。徐々にupしていきますのでよかったら覗いて下さい。(/▽\)♪
作業中。 ずらっと並べて両面テープを貼ると作業が速い(^^) これだけ見てもよくわからないと思うので「かるかるブリック」のフォルダを作りました。徐々にupしていきますのでよかったら覗いて下さい。(/▽\)♪
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
minoさんの実例写真
DIYのお供に☺ まずは形から…。
DIYのお供に☺ まずは形から…。
mino
mino
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
お庭でDIYパーティーに向けて٩(*´︶`*)۶
お庭でDIYパーティーに向けて٩(*´︶`*)۶
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
やっと、次女の部屋のペンキ塗りの準備が始まりました。 さぁ、いつ塗ろうかな… 海っぽくしてほしい、とのリクエストだけど。 カーテンとか変えないとなぁ。
やっと、次女の部屋のペンキ塗りの準備が始まりました。 さぁ、いつ塗ろうかな… 海っぽくしてほしい、とのリクエストだけど。 カーテンとか変えないとなぁ。
coco
coco
家族
Mahiyoさんの実例写真
テレビを壁掛けにするための材料 2×4を半分と厚さ9mmの板を150mm幅に ホームセンターでカットしてもらいました これで大分作業が短縮されます
テレビを壁掛けにするための材料 2×4を半分と厚さ9mmの板を150mm幅に ホームセンターでカットしてもらいました これで大分作業が短縮されます
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
スタイロフォームDIYに向けて、セリアやダイソーで塗料や小物を購入。 セリアの檻のようなフェンスはゴールドに塗りました。写真にある木材はバルサ材です。
スタイロフォームDIYに向けて、セリアやダイソーで塗料や小物を購入。 セリアの檻のようなフェンスはゴールドに塗りました。写真にある木材はバルサ材です。
ringo
ringo
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
楽しみにしていたLIXILさんのモニターのエコカラットセルフが届いてからすぐに家を数日留守にしたり、お願いした助っ人とのスケジュールが合わずでなかなか設置ができませんでしたが、やっと取り掛かりました。 まずは道具。 わが家は父親が家の増築(違法です😂)をしてしまうほど大のDIY大好き人間だったので、年季の入った道具は色々と家にありますが、タッカーはなかったので元鳶職の助っ人に持ってきてもって作業開始です。 必要な施工道具は、タッカー、タッカー釘、マスキングテープ、メジャー、定規、ハンマー、鉛筆ペン、消しゴム、水平器、保護袋など。 ハンマーはタッカー釘の打ち込みに使うようですが、職人さんが使うような強力タッカーなので必要ないとの助っ人の言葉。 写真2枚目はタッカーに斜め打ち治具を組み立てて取り付けたところ。
楽しみにしていたLIXILさんのモニターのエコカラットセルフが届いてからすぐに家を数日留守にしたり、お願いした助っ人とのスケジュールが合わずでなかなか設置ができませんでしたが、やっと取り掛かりました。 まずは道具。 わが家は父親が家の増築(違法です😂)をしてしまうほど大のDIY大好き人間だったので、年季の入った道具は色々と家にありますが、タッカーはなかったので元鳶職の助っ人に持ってきてもって作業開始です。 必要な施工道具は、タッカー、タッカー釘、マスキングテープ、メジャー、定規、ハンマー、鉛筆ペン、消しゴム、水平器、保護袋など。 ハンマーはタッカー釘の打ち込みに使うようですが、職人さんが使うような強力タッカーなので必要ないとの助っ人の言葉。 写真2枚目はタッカーに斜め打ち治具を組み立てて取り付けたところ。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
megusanさんの実例写真
本日2枚目♪ コンロ周りDIY準備中。 皆さんポットウォーマーのいいねありがとうございます! やっと週末ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡ なんでそんなにウキウキしてるの?って、明日やっとキッチンのDIYに取りかかれそうなんですもの。 この前買ったセリアの新作調味料入れもシンデレラフィットしちゃったけど、明日はコンロの正面に棚を付けるわよ٩( ᐛ )و ってお手伝いしてくれる旦那さんの機嫌を損ねないようにしなきゃね。でも今から定年退職祝いの飲み会行って来ます。ごめんなさい。 明日完成するかなぁ…
本日2枚目♪ コンロ周りDIY準備中。 皆さんポットウォーマーのいいねありがとうございます! やっと週末ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡ なんでそんなにウキウキしてるの?って、明日やっとキッチンのDIYに取りかかれそうなんですもの。 この前買ったセリアの新作調味料入れもシンデレラフィットしちゃったけど、明日はコンロの正面に棚を付けるわよ٩( ᐛ )و ってお手伝いしてくれる旦那さんの機嫌を損ねないようにしなきゃね。でも今から定年退職祝いの飲み会行って来ます。ごめんなさい。 明日完成するかなぁ…
megusan
megusan
3DK | 家族
hidさんの実例写真
日暮里 sampo kitchen作り 準備 壁をフラットにして 白塗りにする 
日暮里 sampo kitchen作り 準備 壁をフラットにして 白塗りにする 
hid
hid
2LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
モニター当選の壁紙を貼るために 道具セット買ってきました ホームセンターで1000円くらいでした〜 今から頑張って貼ってみたいと 思います🤗
モニター当選の壁紙を貼るために 道具セット買ってきました ホームセンターで1000円くらいでした〜 今から頑張って貼ってみたいと 思います🤗
prelumo
prelumo
カップル
marucoさんの実例写真
今回の投稿は塗る前の下準備の写真です。 寝室の壁を1面だけ漆喰壁に塗り替えることにしました。一般的な白いビニールクロスの壁です。 スターターキットの中には、コテやヘラの他にマスキングテープや養生テープ、手袋、霧吹きに雑巾まで入っているので、私が自分で準備したのはコテ板とゴム手袋のみです! コテ板はホームセンターにもあったのですが、2,000円程したので、今回は100円ショップのプラスチック製のまな板で代用しました。手袋はキット内にも入っているのですが、私はピッタリしている方が作業しやすかったので、家事で使用している使い捨てのゴム手袋を使用しました。 窓枠、巾木・天井との境目、かべの左右にマスキングテープを貼り、巾木のマスキングテープの上から床養生用のマスカーテープを貼って、準備完了です!
今回の投稿は塗る前の下準備の写真です。 寝室の壁を1面だけ漆喰壁に塗り替えることにしました。一般的な白いビニールクロスの壁です。 スターターキットの中には、コテやヘラの他にマスキングテープや養生テープ、手袋、霧吹きに雑巾まで入っているので、私が自分で準備したのはコテ板とゴム手袋のみです! コテ板はホームセンターにもあったのですが、2,000円程したので、今回は100円ショップのプラスチック製のまな板で代用しました。手袋はキット内にも入っているのですが、私はピッタリしている方が作業しやすかったので、家事で使用している使い捨てのゴム手袋を使用しました。 窓枠、巾木・天井との境目、かべの左右にマスキングテープを貼り、巾木のマスキングテープの上から床養生用のマスカーテープを貼って、準備完了です!
maruco
maruco
家族
hikaruuさんの実例写真
養生テープ剥がすときの快感を思い出しました✨ 養生の面倒くささも。。
養生テープ剥がすときの快感を思い出しました✨ 養生の面倒くささも。。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
Triathlete_Junさんの実例写真
DIY前の準備。 準備がとても重要ですね。 明日は丸のこで切れるかな
DIY前の準備。 準備がとても重要ですね。 明日は丸のこで切れるかな
Triathlete_Jun
Triathlete_Jun
Hi5さんの実例写真
さっそく、材料を揃えました♪ 右から、 ローラー、なぜバケ、カッター、ロング竹ベラ、ステンカッターガイド、糊刷毛、糊付けローラー、受け皿、壁紙ののり強力タイプ。 ホームセンターには、たくさんの道具があって迷いましたが、まずはスターターセットで揃えました♪♪ 壁に貼るまでに、絵あわせをしカット→→糊付け→→のりのつけ置きの工程があります。 どうなるか、今からハラハラワクワクです。
さっそく、材料を揃えました♪ 右から、 ローラー、なぜバケ、カッター、ロング竹ベラ、ステンカッターガイド、糊刷毛、糊付けローラー、受け皿、壁紙ののり強力タイプ。 ホームセンターには、たくさんの道具があって迷いましたが、まずはスターターセットで揃えました♪♪ 壁に貼るまでに、絵あわせをしカット→→糊付け→→のりのつけ置きの工程があります。 どうなるか、今からハラハラワクワクです。
Hi5
Hi5
家族
ayaさんの実例写真
道具を揃えて
道具を揃えて
aya
aya
3DK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
モニター投稿です。 早速、塗る準備。 リビングね西側をミャオピーチで行こうと思います! スターターキット、沢山に入っていて買うものはなかったです。 漆喰をのせるパレット?は主人が手作りしてくれました! 猫の爪バリバリがひどすぎたので、壁紙は出来るだけ剥ぎました。 塗る下準備はこれでOKかな~
モニター投稿です。 早速、塗る準備。 リビングね西側をミャオピーチで行こうと思います! スターターキット、沢山に入っていて買うものはなかったです。 漆喰をのせるパレット?は主人が手作りしてくれました! 猫の爪バリバリがひどすぎたので、壁紙は出来るだけ剥ぎました。 塗る下準備はこれでOKかな~
kiyohima229
kiyohima229
家族
pyons_0105さんの実例写真
リメイクシートを貼る前。
リメイクシートを貼る前。
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
漆喰EASYをモニターに選んでいただいたので、下準備用品を色々と購入しました。 この時はまだ漆喰EASYが届いていなかったので写ってはいませんが、カビ止めシーラーと水性マルチシーラーと漆喰EASY和室専用塗装セットを用意しました。 養生をし始めた時に漆喰EASYが届いたのでナイスなタイミングでした。
漆喰EASYをモニターに選んでいただいたので、下準備用品を色々と購入しました。 この時はまだ漆喰EASYが届いていなかったので写ってはいませんが、カビ止めシーラーと水性マルチシーラーと漆喰EASY和室専用塗装セットを用意しました。 養生をし始めた時に漆喰EASYが届いたのでナイスなタイミングでした。
maron
maron
家族
metaboさんの実例写真
だいぶスッキリしてきました✨ そろそろDIYに取り掛かろうかな🥴
だいぶスッキリしてきました✨ そろそろDIYに取り掛かろうかな🥴
metabo
metabo
家族
sakuさんの実例写真
アレスシックイを試したいモニターに当選しました(*≧ω≦) 届いてCDを観て どこに試すか悩みました。 漆喰を塗れるのはあまり広範囲ではないので2階のトイレの壁を塗ります♬ 後々 側面の掃除の事も気になるので壁は1面だけで試してみようと思います。 RC様 関西ペイント様どうもありがとうございます(*´艸`)
アレスシックイを試したいモニターに当選しました(*≧ω≦) 届いてCDを観て どこに試すか悩みました。 漆喰を塗れるのはあまり広範囲ではないので2階のトイレの壁を塗ります♬ 後々 側面の掃除の事も気になるので壁は1面だけで試してみようと思います。 RC様 関西ペイント様どうもありがとうございます(*´艸`)
saku
saku
3LDK | 家族
kikiさんの実例写真
洗濯機回してる間に予習✏️ 新商品が続々出てるみたいでチラシが沢山入ってました👏 妄想が広がります🤔 お風呂の残り湯を洗濯に使う場合はその日の方がイイって何かで聞いたので 最近、次女の生活スタイルが変わって皆の入浴後に洗濯が可能になって試してみてます 就寝時間が遅くなるから、どうかなー 暑くなってきて散歩時間の繰り上げのため起床時間もどんどん早くなるし🙄⏰ で、漆喰塗装予習の話を 無料でDVDが注文出来たので 初チャレンジのため予習しました💪 そっかー ビニールが付いてる養生テープはマステの上から貼れば布テープの安いやつでいけるのかー 粘着力が心配でマステにビニール付いてる高いやつを買ってしまった…😅 あと ヘラがいるなー 明日DAISO見てみよう🚙💨 壁紙への塗装は2度塗りも当日でイイみたいなので、パパが休みの火曜日だけで出来るかも🎵 だと安心だ…😌 明後日、着手出来るとイイな~😊
洗濯機回してる間に予習✏️ 新商品が続々出てるみたいでチラシが沢山入ってました👏 妄想が広がります🤔 お風呂の残り湯を洗濯に使う場合はその日の方がイイって何かで聞いたので 最近、次女の生活スタイルが変わって皆の入浴後に洗濯が可能になって試してみてます 就寝時間が遅くなるから、どうかなー 暑くなってきて散歩時間の繰り上げのため起床時間もどんどん早くなるし🙄⏰ で、漆喰塗装予習の話を 無料でDVDが注文出来たので 初チャレンジのため予習しました💪 そっかー ビニールが付いてる養生テープはマステの上から貼れば布テープの安いやつでいけるのかー 粘着力が心配でマステにビニール付いてる高いやつを買ってしまった…😅 あと ヘラがいるなー 明日DAISO見てみよう🚙💨 壁紙への塗装は2度塗りも当日でイイみたいなので、パパが休みの火曜日だけで出来るかも🎵 だと安心だ…😌 明後日、着手出来るとイイな~😊
kiki
kiki
家族
valleさんの実例写真
花壇作りno.12 フェンス用木材が105枚あるので、ステンレスコースレッド105×4で420本準備。100均でクランプ(2個入)も手にいれました。これが無いと一人では出来ませんね。
花壇作りno.12 フェンス用木材が105枚あるので、ステンレスコースレッド105×4で420本準備。100均でクランプ(2個入)も手にいれました。これが無いと一人では出来ませんね。
valle
valle
4LDK | 家族
mugimugihouseさんの実例写真
ウッドデッキの材料たち
ウッドデッキの材料たち
mugimugihouse
mugimugihouse
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
漆喰の若草色を買いました(*>∀<*) いつ塗るかは不明ですが、準備はバッチリ!
漆喰の若草色を買いました(*>∀<*) いつ塗るかは不明ですが、準備はバッチリ!
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
家が変われば収納も変わるもので(*´꒳`*) 息子のおもちゃ収納も見直し中〜♡ 本棚、レゴ収納は残すとして 他の細々してきたおもちゃを簡単に分類していこうと思います。 今日は下準備として、セリアボックスで仕分け&ラベリング作業! お気に入りのダイソー反射シールを使っています。 明日お休みなので、DIY出来たらいいなぁ〜
家が変われば収納も変わるもので(*´꒳`*) 息子のおもちゃ収納も見直し中〜♡ 本棚、レゴ収納は残すとして 他の細々してきたおもちゃを簡単に分類していこうと思います。 今日は下準備として、セリアボックスで仕分け&ラベリング作業! お気に入りのダイソー反射シールを使っています。 明日お休みなので、DIY出来たらいいなぁ〜
soara
soara
家族
arataraaさんの実例写真
材料は揃った! はやく作業したいー!
材料は揃った! はやく作業したいー!
arataraa
arataraa
1K | 一人暮らし
もっと見る

DIY準備の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ