貼って剥がせる両面テープ

68枚の部屋写真から48枚をセレクト
ikさんの実例写真
バスマットのイベント参加させて下さい! お風呂上がりはサラサラ、洗濯後は乾きやすいタオル地のバスマットが好きです! ダイソーののれん棒とセリアの突っ張り棒受けで家族分のバスタオルとバスマットを掛けて収納!
バスマットのイベント参加させて下さい! お風呂上がりはサラサラ、洗濯後は乾きやすいタオル地のバスマットが好きです! ダイソーののれん棒とセリアの突っ張り棒受けで家族分のバスタオルとバスマットを掛けて収納!
ik
ik
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リビングTV裏の壁面。 ポスターなどもフレームに飾りたいとこですが あまり壁に穴開けたくないのもあり ちょいちょい場所変えたり出来るように 貼って剥がせる両面テープ使ってます。 フレーム額入れは小さい物に絞って使用かな。
リビングTV裏の壁面。 ポスターなどもフレームに飾りたいとこですが あまり壁に穴開けたくないのもあり ちょいちょい場所変えたり出来るように 貼って剥がせる両面テープ使ってます。 フレーム額入れは小さい物に絞って使用かな。
tomo
tomo
3LDK | 家族
Rumio260RSさんの実例写真
ジャンプヒーローxパンソンワークスの ソフビ
ジャンプヒーローxパンソンワークスの ソフビ
Rumio260RS
Rumio260RS
haruminさんの実例写真
キャットドアをスタイロフォームで作りました🚪🐈 猫の為にドアを開け閉めするのは面倒だけど、ドアをカットする勇気もない 去年まではドアを少し開けて、突っ張り棒に分厚い布を掛けていましたが 風が通り、暖房の熱は逃げて寒かった❄️ スタイロフォームは、厚み3センチの断熱材で、圧縮した発泡スチロールみたいな素材です 水色で、すごく軽い、近所のホームセンターで購入できました 大きさは90掛け180センチ位で、2000円弱、2ドア作りました 引き戸の大きさに合わせてカットし、布テープを巻き付けました 壁への設置は貼って剥がせる両面テープで 猫穴の大きさは幅13センチ、高さ30センチ位で、大きめのウチの子サイズ🐱 穴部分には、ビニールシートとクリアファイルをカットしたものを、 厚みの向こうとこちら側に2枚ずつの4枚仕立てで、重さと張りを出しています 最初は戸惑っていましたが、すぐに慣れて、今では写真の様に走り込んで通過してます🐈💨 ワンシーズン使ってみて、暖かく、ドアマンから解放され🚪🐈 これは本当に素晴らしい物を作ったものだと、自負しております😁👍
キャットドアをスタイロフォームで作りました🚪🐈 猫の為にドアを開け閉めするのは面倒だけど、ドアをカットする勇気もない 去年まではドアを少し開けて、突っ張り棒に分厚い布を掛けていましたが 風が通り、暖房の熱は逃げて寒かった❄️ スタイロフォームは、厚み3センチの断熱材で、圧縮した発泡スチロールみたいな素材です 水色で、すごく軽い、近所のホームセンターで購入できました 大きさは90掛け180センチ位で、2000円弱、2ドア作りました 引き戸の大きさに合わせてカットし、布テープを巻き付けました 壁への設置は貼って剥がせる両面テープで 猫穴の大きさは幅13センチ、高さ30センチ位で、大きめのウチの子サイズ🐱 穴部分には、ビニールシートとクリアファイルをカットしたものを、 厚みの向こうとこちら側に2枚ずつの4枚仕立てで、重さと張りを出しています 最初は戸惑っていましたが、すぐに慣れて、今では写真の様に走り込んで通過してます🐈💨 ワンシーズン使ってみて、暖かく、ドアマンから解放され🚪🐈 これは本当に素晴らしい物を作ったものだと、自負しております😁👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
¥3,790
キッチンカウンターの下は木の棒材を貼って剥がせる両面テープで均等に貼り付けてます☺︎
キッチンカウンターの下は木の棒材を貼って剥がせる両面テープで均等に貼り付けてます☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
トイレ床を張り替えてみました。 もとのクッションフロアの上から、貼って剥がせる両面テープで張りました。 雰囲気がガラッと変わって新鮮。
トイレ床を張り替えてみました。 もとのクッションフロアの上から、貼って剥がせる両面テープで張りました。 雰囲気がガラッと変わって新鮮。
Yuko
Yuko
2LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
真っ白な安っぽい賃貸の洗面台なのでリメイクシートを貼ってましたが、リアルな古材風壁紙にチェンジ✨ 施工はマステ+貼って剥がせる両面テープ。
真っ白な安っぽい賃貸の洗面台なのでリメイクシートを貼ってましたが、リアルな古材風壁紙にチェンジ✨ 施工はマステ+貼って剥がせる両面テープ。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
AOさんの実例写真
やっとこさ、団地特有の冷たい感じから脱出。
やっとこさ、団地特有の冷たい感じから脱出。
AO
AO
3LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
先日は沢山の方がプレゼント企画に参加して下さいました♫ 本当にありがとうございます♡ 締切を設定するの、忘れました。 明日にします。 ほんでもって週末に当選のお知らせをさせていただきますので、もうしばらくお時間ください(^^) 梁に壁紙♫を別の角度から〜〜٩(^‿^)۶
先日は沢山の方がプレゼント企画に参加して下さいました♫ 本当にありがとうございます♡ 締切を設定するの、忘れました。 明日にします。 ほんでもって週末に当選のお知らせをさせていただきますので、もうしばらくお時間ください(^^) 梁に壁紙♫を別の角度から〜〜٩(^‿^)۶
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
menowさんの実例写真
カレンダーそばにペンを置きたい。 でもテーブルには何も置きたくない! しかも使う予定のクーポンは出しておきたいというダンナくんの要望を叶えるため、ウォールポケットををつけてみました。 こちらのウォールポケット、シンプルですっきりしててほどよい大きさでいいのですが、プラスチックの歪みがすごい。 かなり湾曲していて、それをくっつけている両面テープを激推ししたいです。 貼って剥がせる両面テープ。多少歪んでいようがわりとしっかり張り付いてくれてます。
カレンダーそばにペンを置きたい。 でもテーブルには何も置きたくない! しかも使う予定のクーポンは出しておきたいというダンナくんの要望を叶えるため、ウォールポケットををつけてみました。 こちらのウォールポケット、シンプルですっきりしててほどよい大きさでいいのですが、プラスチックの歪みがすごい。 かなり湾曲していて、それをくっつけている両面テープを激推ししたいです。 貼って剥がせる両面テープ。多少歪んでいようがわりとしっかり張り付いてくれてます。
menow
menow
3LDK | カップル
skhrさんの実例写真
DAISOのコンタクトケース&小物トレイ‼️ 貼って剥がせる両目テープつき‼︎ 毎日使うもので出しておきたい‼︎ 浮かせて邪魔にもならず良き👍 見えにくいけど、鏡にDAISOの防カビマステを貼ってます‼️
DAISOのコンタクトケース&小物トレイ‼️ 貼って剥がせる両目テープつき‼︎ 毎日使うもので出しておきたい‼︎ 浮かせて邪魔にもならず良き👍 見えにくいけど、鏡にDAISOの防カビマステを貼ってます‼️
skhr
skhr
家族
mizo10さんの実例写真
ニトリのブランをそのまま引出し収納に設置すると、開閉時に動いてしまいます。 そこで、超弱い貼って剥がせる両面テープを底面にペタリ。 あっという間に問題解決です。
ニトリのブランをそのまま引出し収納に設置すると、開閉時に動いてしまいます。 そこで、超弱い貼って剥がせる両面テープを底面にペタリ。 あっという間に問題解決です。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
途中経過です♪ 壁紙貼り…初心者の為。。 「貼って剥せる両面テープ」で 壁紙を貼りました(〃∀〃)ゞ 既存の壁紙の上にそのまま壁紙を貼ることが出来ましたよ( *^艸^)✨ いつでも元通りに出来ちゃうんだって(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ そして… 椰子のプランターに♪ 「ダイゾーフェイクグリーン」で アレンジ゚・*:.。❁ くねくね棒は針金(ノ∀`笑) まだまだリメイク頑張るよ(ง •̀_•́)ง
途中経過です♪ 壁紙貼り…初心者の為。。 「貼って剥せる両面テープ」で 壁紙を貼りました(〃∀〃)ゞ 既存の壁紙の上にそのまま壁紙を貼ることが出来ましたよ( *^艸^)✨ いつでも元通りに出来ちゃうんだって(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ そして… 椰子のプランターに♪ 「ダイゾーフェイクグリーン」で アレンジ゚・*:.。❁ くねくね棒は針金(ノ∀`笑) まだまだリメイク頑張るよ(ง •̀_•́)ง
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
important
important
yanaさんの実例写真
ウッドタイル¥9,666
ウッドタイルを大まかに積んでみました! 全く貼った時のイメージがわからないのでとりあえず適当に積み重ねてみました(๑˃̵ᴗ˂̵) イスと机と少しのガムテープで積んでいるだけなんですよ!少しはイメージがつかめました!
ウッドタイルを大まかに積んでみました! 全く貼った時のイメージがわからないのでとりあえず適当に積み重ねてみました(๑˃̵ᴗ˂̵) イスと机と少しのガムテープで積んでいるだけなんですよ!少しはイメージがつかめました!
yana
yana
3LDK | 家族
cocochanさんの実例写真
イベント参加 春の模様替え キッチンパネルを黒一色から模様替えです。 真ん中のパネルに白のリメイクシートを貼り、 sheinのキャンバスポスターを、ダイソーの貼って剥がせる両面テープで貼り付けました😊 キッチンの角で植物育成中🪴
イベント参加 春の模様替え キッチンパネルを黒一色から模様替えです。 真ん中のパネルに白のリメイクシートを貼り、 sheinのキャンバスポスターを、ダイソーの貼って剥がせる両面テープで貼り付けました😊 キッチンの角で植物育成中🪴
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
mamyuさんの実例写真
めっちゃ本を読んでいるように見せる写真(笑)
めっちゃ本を読んでいるように見せる写真(笑)
mamyu
mamyu
家族
ka10935さんの実例写真
我が家のちいかわらんどキッチン ちいかわ好きでクリアファイルとステッカーがどんどん増えるので色んなところに飾っています クリアファイルは吊り戸棚の扉や壁にマスキングテープで貼って、 ステッカーは購入時の袋に入れたままフックにかけたり、貼って剥がせる両面テープで壁やボックスに貼って楽しんでいます 写真3枚目は吊り戸棚の扉裏側で、シール用にコード用の曲がるフックをつけています コード用だと扉の開閉しても掛けているシールが落ちません キッチンに貼るアイテムは、なるべく食べ物系デザインにしています
我が家のちいかわらんどキッチン ちいかわ好きでクリアファイルとステッカーがどんどん増えるので色んなところに飾っています クリアファイルは吊り戸棚の扉や壁にマスキングテープで貼って、 ステッカーは購入時の袋に入れたままフックにかけたり、貼って剥がせる両面テープで壁やボックスに貼って楽しんでいます 写真3枚目は吊り戸棚の扉裏側で、シール用にコード用の曲がるフックをつけています コード用だと扉の開閉しても掛けているシールが落ちません キッチンに貼るアイテムは、なるべく食べ物系デザインにしています
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
2017年最後の(←たぶん笑) 10分で出来る100均リメイク❤️ ☆☆ヘキサゴンシェルフ風☆☆ 出来上がりサイズ 縦約31㎝×横約38㎝×奥行き約16㎝ ①セリアのワイヤーネット(4×16マス)を テーブルなどのヘリを使ってギィーッと曲げる。 5マスごとに120°で曲げて、最後は1マスになります。 ※ワイヤーネットの表裏に注意 ※テーブルなどにキズがつくことがあるので布などを敷いてください ②結束バンドで六角形になるように2枚を繋ぎあわせる ③形を整える ④壁に設置して完成~! 壁に穴を開けたくない場合は ダイソーの貼って剥がせる強力両面テープ付きフックがオススメです!(耐荷重500gと1kgのものがあります) ※設置できない壁もあるのでお確かめの上お使いください。 ワイヤーネット3枚使うと、横60㎝くらいのかなり大きいものも作れます❤️ …ちなみに手前の板が入っているものはセリアのすのこを分解したもの。 たまたま家にあったので入れてみたらピッタリでビックリ!!Σ(゚ω゚)
2017年最後の(←たぶん笑) 10分で出来る100均リメイク❤️ ☆☆ヘキサゴンシェルフ風☆☆ 出来上がりサイズ 縦約31㎝×横約38㎝×奥行き約16㎝ ①セリアのワイヤーネット(4×16マス)を テーブルなどのヘリを使ってギィーッと曲げる。 5マスごとに120°で曲げて、最後は1マスになります。 ※ワイヤーネットの表裏に注意 ※テーブルなどにキズがつくことがあるので布などを敷いてください ②結束バンドで六角形になるように2枚を繋ぎあわせる ③形を整える ④壁に設置して完成~! 壁に穴を開けたくない場合は ダイソーの貼って剥がせる強力両面テープ付きフックがオススメです!(耐荷重500gと1kgのものがあります) ※設置できない壁もあるのでお確かめの上お使いください。 ワイヤーネット3枚使うと、横60㎝くらいのかなり大きいものも作れます❤️ …ちなみに手前の板が入っているものはセリアのすのこを分解したもの。 たまたま家にあったので入れてみたらピッタリでビックリ!!Σ(゚ω゚)
R
R
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ちょうど一年前、生まれて初めて挑戦した壁紙は、どピンクのトイレットペーパー柄。 貼って剥がせる両面テープを使ったので、剥がれやすいのではと思いましたが、なんとか一年、もっています。🚻 初めてトイレに入った人は、だいたい半笑いで出てきます。
ちょうど一年前、生まれて初めて挑戦した壁紙は、どピンクのトイレットペーパー柄。 貼って剥がせる両面テープを使ったので、剥がれやすいのではと思いましたが、なんとか一年、もっています。🚻 初めてトイレに入った人は、だいたい半笑いで出てきます。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
KOHAKUさんの実例写真
玄関内のハロウィンの飾りに 毎日 ワクワクした気持ちになります♪ 貼って剥がせるゲル両面テープで ハロウィンの手拭いを貼っています! マスキングテープでは 1日も 経たずに 手拭いが剥がれてしまいましたが ゲル両面テープで手拭いを貼ってから 1度も落ちてません!
玄関内のハロウィンの飾りに 毎日 ワクワクした気持ちになります♪ 貼って剥がせるゲル両面テープで ハロウィンの手拭いを貼っています! マスキングテープでは 1日も 経たずに 手拭いが剥がれてしまいましたが ゲル両面テープで手拭いを貼ってから 1度も落ちてません!
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥330
以前、モニターで頂いた3Mのコマンドフック。 バスタオル掛けとして使ってみました。 屋外用ですが、良いですかね⁉️ 賃貸なので一応、貼って剥がせる両面テープの下にマスキングテープを貼っておきました。
以前、モニターで頂いた3Mのコマンドフック。 バスタオル掛けとして使ってみました。 屋外用ですが、良いですかね⁉️ 賃貸なので一応、貼って剥がせる両面テープの下にマスキングテープを貼っておきました。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
maroさんの実例写真
イベント滑り込み参加。 我が家の両面テープ活用場。 廊下と玄関の間に猫の脱走防止ゲートを端材で設置しています。 既存の柱に貼って剥がせる両面テープでマグネットキャッチャーをつけた端材を設置。 これでゲートがきっちり閉まるようになりました。 強度もバッチリ👌 設置して1年経ちますが問題なく使えています😁
イベント滑り込み参加。 我が家の両面テープ活用場。 廊下と玄関の間に猫の脱走防止ゲートを端材で設置しています。 既存の柱に貼って剥がせる両面テープでマグネットキャッチャーをつけた端材を設置。 これでゲートがきっちり閉まるようになりました。 強度もバッチリ👌 設置して1年経ちますが問題なく使えています😁
maro
maro
家族
noriさんの実例写真
アフター。 壁紙すーごく可愛いのですが、写真でも少しわかるように真ん中にしわが〜(>_<) 一度やり直したのが敗因… しばらくこれで様子見ますができたらやり直したい^^; でも壁紙DIY楽しかったー! 他の部屋もやりたいなぁ(笑)
アフター。 壁紙すーごく可愛いのですが、写真でも少しわかるように真ん中にしわが〜(>_<) 一度やり直したのが敗因… しばらくこれで様子見ますができたらやり直したい^^; でも壁紙DIY楽しかったー! 他の部屋もやりたいなぁ(笑)
nori
nori
4LDK | 家族
mizukimiさんの実例写真
トイレの手洗いの壁に、前の部屋の玄関に飾っていた手作りのマリメッコのパネルを貼りました 剥がせる両面テープで貼っています 上に棚があるのでちと暗い
トイレの手洗いの壁に、前の部屋の玄関に飾っていた手作りのマリメッコのパネルを貼りました 剥がせる両面テープで貼っています 上に棚があるのでちと暗い
mizukimi
mizukimi
1LDK | 一人暮らし
tomoe.okusanさんの実例写真
セリアのインテリアマット?敷物? 真ん中をハサミでチョキチョキ。 ダウンライトに3Mの貼れてはがせる両面テープではりました。 メダリオンっぽい♪
セリアのインテリアマット?敷物? 真ん中をハサミでチョキチョキ。 ダウンライトに3Mの貼れてはがせる両面テープではりました。 メダリオンっぽい♪
tomoe.okusan
tomoe.okusan
2LDK | 家族
もっと見る

貼って剥がせる両面テープが気になるあなたにおすすめ

貼って剥がせる両面テープの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

貼って剥がせる両面テープ

68枚の部屋写真から48枚をセレクト
ikさんの実例写真
バスマットのイベント参加させて下さい! お風呂上がりはサラサラ、洗濯後は乾きやすいタオル地のバスマットが好きです! ダイソーののれん棒とセリアの突っ張り棒受けで家族分のバスタオルとバスマットを掛けて収納!
バスマットのイベント参加させて下さい! お風呂上がりはサラサラ、洗濯後は乾きやすいタオル地のバスマットが好きです! ダイソーののれん棒とセリアの突っ張り棒受けで家族分のバスタオルとバスマットを掛けて収納!
ik
ik
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リビングTV裏の壁面。 ポスターなどもフレームに飾りたいとこですが あまり壁に穴開けたくないのもあり ちょいちょい場所変えたり出来るように 貼って剥がせる両面テープ使ってます。 フレーム額入れは小さい物に絞って使用かな。
リビングTV裏の壁面。 ポスターなどもフレームに飾りたいとこですが あまり壁に穴開けたくないのもあり ちょいちょい場所変えたり出来るように 貼って剥がせる両面テープ使ってます。 フレーム額入れは小さい物に絞って使用かな。
tomo
tomo
3LDK | 家族
Rumio260RSさんの実例写真
ジャンプヒーローxパンソンワークスの ソフビ
ジャンプヒーローxパンソンワークスの ソフビ
Rumio260RS
Rumio260RS
haruminさんの実例写真
キャットドアをスタイロフォームで作りました🚪🐈 猫の為にドアを開け閉めするのは面倒だけど、ドアをカットする勇気もない 去年まではドアを少し開けて、突っ張り棒に分厚い布を掛けていましたが 風が通り、暖房の熱は逃げて寒かった❄️ スタイロフォームは、厚み3センチの断熱材で、圧縮した発泡スチロールみたいな素材です 水色で、すごく軽い、近所のホームセンターで購入できました 大きさは90掛け180センチ位で、2000円弱、2ドア作りました 引き戸の大きさに合わせてカットし、布テープを巻き付けました 壁への設置は貼って剥がせる両面テープで 猫穴の大きさは幅13センチ、高さ30センチ位で、大きめのウチの子サイズ🐱 穴部分には、ビニールシートとクリアファイルをカットしたものを、 厚みの向こうとこちら側に2枚ずつの4枚仕立てで、重さと張りを出しています 最初は戸惑っていましたが、すぐに慣れて、今では写真の様に走り込んで通過してます🐈💨 ワンシーズン使ってみて、暖かく、ドアマンから解放され🚪🐈 これは本当に素晴らしい物を作ったものだと、自負しております😁👍
キャットドアをスタイロフォームで作りました🚪🐈 猫の為にドアを開け閉めするのは面倒だけど、ドアをカットする勇気もない 去年まではドアを少し開けて、突っ張り棒に分厚い布を掛けていましたが 風が通り、暖房の熱は逃げて寒かった❄️ スタイロフォームは、厚み3センチの断熱材で、圧縮した発泡スチロールみたいな素材です 水色で、すごく軽い、近所のホームセンターで購入できました 大きさは90掛け180センチ位で、2000円弱、2ドア作りました 引き戸の大きさに合わせてカットし、布テープを巻き付けました 壁への設置は貼って剥がせる両面テープで 猫穴の大きさは幅13センチ、高さ30センチ位で、大きめのウチの子サイズ🐱 穴部分には、ビニールシートとクリアファイルをカットしたものを、 厚みの向こうとこちら側に2枚ずつの4枚仕立てで、重さと張りを出しています 最初は戸惑っていましたが、すぐに慣れて、今では写真の様に走り込んで通過してます🐈💨 ワンシーズン使ってみて、暖かく、ドアマンから解放され🚪🐈 これは本当に素晴らしい物を作ったものだと、自負しております😁👍
harumin
harumin
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
¥3,790
キッチンカウンターの下は木の棒材を貼って剥がせる両面テープで均等に貼り付けてます☺︎
キッチンカウンターの下は木の棒材を貼って剥がせる両面テープで均等に貼り付けてます☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
トイレ床を張り替えてみました。 もとのクッションフロアの上から、貼って剥がせる両面テープで張りました。 雰囲気がガラッと変わって新鮮。
トイレ床を張り替えてみました。 もとのクッションフロアの上から、貼って剥がせる両面テープで張りました。 雰囲気がガラッと変わって新鮮。
Yuko
Yuko
2LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
真っ白な安っぽい賃貸の洗面台なのでリメイクシートを貼ってましたが、リアルな古材風壁紙にチェンジ✨ 施工はマステ+貼って剥がせる両面テープ。
真っ白な安っぽい賃貸の洗面台なのでリメイクシートを貼ってましたが、リアルな古材風壁紙にチェンジ✨ 施工はマステ+貼って剥がせる両面テープ。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
AOさんの実例写真
やっとこさ、団地特有の冷たい感じから脱出。
やっとこさ、団地特有の冷たい感じから脱出。
AO
AO
3LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
先日は沢山の方がプレゼント企画に参加して下さいました♫ 本当にありがとうございます♡ 締切を設定するの、忘れました。 明日にします。 ほんでもって週末に当選のお知らせをさせていただきますので、もうしばらくお時間ください(^^) 梁に壁紙♫を別の角度から〜〜٩(^‿^)۶
先日は沢山の方がプレゼント企画に参加して下さいました♫ 本当にありがとうございます♡ 締切を設定するの、忘れました。 明日にします。 ほんでもって週末に当選のお知らせをさせていただきますので、もうしばらくお時間ください(^^) 梁に壁紙♫を別の角度から〜〜٩(^‿^)۶
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
menowさんの実例写真
カレンダーそばにペンを置きたい。 でもテーブルには何も置きたくない! しかも使う予定のクーポンは出しておきたいというダンナくんの要望を叶えるため、ウォールポケットををつけてみました。 こちらのウォールポケット、シンプルですっきりしててほどよい大きさでいいのですが、プラスチックの歪みがすごい。 かなり湾曲していて、それをくっつけている両面テープを激推ししたいです。 貼って剥がせる両面テープ。多少歪んでいようがわりとしっかり張り付いてくれてます。
カレンダーそばにペンを置きたい。 でもテーブルには何も置きたくない! しかも使う予定のクーポンは出しておきたいというダンナくんの要望を叶えるため、ウォールポケットををつけてみました。 こちらのウォールポケット、シンプルですっきりしててほどよい大きさでいいのですが、プラスチックの歪みがすごい。 かなり湾曲していて、それをくっつけている両面テープを激推ししたいです。 貼って剥がせる両面テープ。多少歪んでいようがわりとしっかり張り付いてくれてます。
menow
menow
3LDK | カップル
skhrさんの実例写真
DAISOのコンタクトケース&小物トレイ‼️ 貼って剥がせる両目テープつき‼︎ 毎日使うもので出しておきたい‼︎ 浮かせて邪魔にもならず良き👍 見えにくいけど、鏡にDAISOの防カビマステを貼ってます‼️
DAISOのコンタクトケース&小物トレイ‼️ 貼って剥がせる両目テープつき‼︎ 毎日使うもので出しておきたい‼︎ 浮かせて邪魔にもならず良き👍 見えにくいけど、鏡にDAISOの防カビマステを貼ってます‼️
skhr
skhr
家族
mizo10さんの実例写真
ニトリのブランをそのまま引出し収納に設置すると、開閉時に動いてしまいます。 そこで、超弱い貼って剥がせる両面テープを底面にペタリ。 あっという間に問題解決です。
ニトリのブランをそのまま引出し収納に設置すると、開閉時に動いてしまいます。 そこで、超弱い貼って剥がせる両面テープを底面にペタリ。 あっという間に問題解決です。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥6,600
途中経過です♪ 壁紙貼り…初心者の為。。 「貼って剥せる両面テープ」で 壁紙を貼りました(〃∀〃)ゞ 既存の壁紙の上にそのまま壁紙を貼ることが出来ましたよ( *^艸^)✨ いつでも元通りに出来ちゃうんだって(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ そして… 椰子のプランターに♪ 「ダイゾーフェイクグリーン」で アレンジ゚・*:.。❁ くねくね棒は針金(ノ∀`笑) まだまだリメイク頑張るよ(ง •̀_•́)ง
途中経過です♪ 壁紙貼り…初心者の為。。 「貼って剥せる両面テープ」で 壁紙を貼りました(〃∀〃)ゞ 既存の壁紙の上にそのまま壁紙を貼ることが出来ましたよ( *^艸^)✨ いつでも元通りに出来ちゃうんだって(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ そして… 椰子のプランターに♪ 「ダイゾーフェイクグリーン」で アレンジ゚・*:.。❁ くねくね棒は針金(ノ∀`笑) まだまだリメイク頑張るよ(ง •̀_•́)ง
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
important
important
yanaさんの実例写真
ウッドタイルを大まかに積んでみました! 全く貼った時のイメージがわからないのでとりあえず適当に積み重ねてみました(๑˃̵ᴗ˂̵) イスと机と少しのガムテープで積んでいるだけなんですよ!少しはイメージがつかめました!
ウッドタイルを大まかに積んでみました! 全く貼った時のイメージがわからないのでとりあえず適当に積み重ねてみました(๑˃̵ᴗ˂̵) イスと机と少しのガムテープで積んでいるだけなんですよ!少しはイメージがつかめました!
yana
yana
3LDK | 家族
cocochanさんの実例写真
イベント参加 春の模様替え キッチンパネルを黒一色から模様替えです。 真ん中のパネルに白のリメイクシートを貼り、 sheinのキャンバスポスターを、ダイソーの貼って剥がせる両面テープで貼り付けました😊 キッチンの角で植物育成中🪴
イベント参加 春の模様替え キッチンパネルを黒一色から模様替えです。 真ん中のパネルに白のリメイクシートを貼り、 sheinのキャンバスポスターを、ダイソーの貼って剥がせる両面テープで貼り付けました😊 キッチンの角で植物育成中🪴
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
mamyuさんの実例写真
めっちゃ本を読んでいるように見せる写真(笑)
めっちゃ本を読んでいるように見せる写真(笑)
mamyu
mamyu
家族
ka10935さんの実例写真
我が家のちいかわらんどキッチン ちいかわ好きでクリアファイルとステッカーがどんどん増えるので色んなところに飾っています クリアファイルは吊り戸棚の扉や壁にマスキングテープで貼って、 ステッカーは購入時の袋に入れたままフックにかけたり、貼って剥がせる両面テープで壁やボックスに貼って楽しんでいます 写真3枚目は吊り戸棚の扉裏側で、シール用にコード用の曲がるフックをつけています コード用だと扉の開閉しても掛けているシールが落ちません キッチンに貼るアイテムは、なるべく食べ物系デザインにしています
我が家のちいかわらんどキッチン ちいかわ好きでクリアファイルとステッカーがどんどん増えるので色んなところに飾っています クリアファイルは吊り戸棚の扉や壁にマスキングテープで貼って、 ステッカーは購入時の袋に入れたままフックにかけたり、貼って剥がせる両面テープで壁やボックスに貼って楽しんでいます 写真3枚目は吊り戸棚の扉裏側で、シール用にコード用の曲がるフックをつけています コード用だと扉の開閉しても掛けているシールが落ちません キッチンに貼るアイテムは、なるべく食べ物系デザインにしています
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
2017年最後の(←たぶん笑) 10分で出来る100均リメイク❤️ ☆☆ヘキサゴンシェルフ風☆☆ 出来上がりサイズ 縦約31㎝×横約38㎝×奥行き約16㎝ ①セリアのワイヤーネット(4×16マス)を テーブルなどのヘリを使ってギィーッと曲げる。 5マスごとに120°で曲げて、最後は1マスになります。 ※ワイヤーネットの表裏に注意 ※テーブルなどにキズがつくことがあるので布などを敷いてください ②結束バンドで六角形になるように2枚を繋ぎあわせる ③形を整える ④壁に設置して完成~! 壁に穴を開けたくない場合は ダイソーの貼って剥がせる強力両面テープ付きフックがオススメです!(耐荷重500gと1kgのものがあります) ※設置できない壁もあるのでお確かめの上お使いください。 ワイヤーネット3枚使うと、横60㎝くらいのかなり大きいものも作れます❤️ …ちなみに手前の板が入っているものはセリアのすのこを分解したもの。 たまたま家にあったので入れてみたらピッタリでビックリ!!Σ(゚ω゚)
2017年最後の(←たぶん笑) 10分で出来る100均リメイク❤️ ☆☆ヘキサゴンシェルフ風☆☆ 出来上がりサイズ 縦約31㎝×横約38㎝×奥行き約16㎝ ①セリアのワイヤーネット(4×16マス)を テーブルなどのヘリを使ってギィーッと曲げる。 5マスごとに120°で曲げて、最後は1マスになります。 ※ワイヤーネットの表裏に注意 ※テーブルなどにキズがつくことがあるので布などを敷いてください ②結束バンドで六角形になるように2枚を繋ぎあわせる ③形を整える ④壁に設置して完成~! 壁に穴を開けたくない場合は ダイソーの貼って剥がせる強力両面テープ付きフックがオススメです!(耐荷重500gと1kgのものがあります) ※設置できない壁もあるのでお確かめの上お使いください。 ワイヤーネット3枚使うと、横60㎝くらいのかなり大きいものも作れます❤️ …ちなみに手前の板が入っているものはセリアのすのこを分解したもの。 たまたま家にあったので入れてみたらピッタリでビックリ!!Σ(゚ω゚)
R
R
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ちょうど一年前、生まれて初めて挑戦した壁紙は、どピンクのトイレットペーパー柄。 貼って剥がせる両面テープを使ったので、剥がれやすいのではと思いましたが、なんとか一年、もっています。🚻 初めてトイレに入った人は、だいたい半笑いで出てきます。
ちょうど一年前、生まれて初めて挑戦した壁紙は、どピンクのトイレットペーパー柄。 貼って剥がせる両面テープを使ったので、剥がれやすいのではと思いましたが、なんとか一年、もっています。🚻 初めてトイレに入った人は、だいたい半笑いで出てきます。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
KOHAKUさんの実例写真
玄関内のハロウィンの飾りに 毎日 ワクワクした気持ちになります♪ 貼って剥がせるゲル両面テープで ハロウィンの手拭いを貼っています! マスキングテープでは 1日も 経たずに 手拭いが剥がれてしまいましたが ゲル両面テープで手拭いを貼ってから 1度も落ちてません!
玄関内のハロウィンの飾りに 毎日 ワクワクした気持ちになります♪ 貼って剥がせるゲル両面テープで ハロウィンの手拭いを貼っています! マスキングテープでは 1日も 経たずに 手拭いが剥がれてしまいましたが ゲル両面テープで手拭いを貼ってから 1度も落ちてません!
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥330
以前、モニターで頂いた3Mのコマンドフック。 バスタオル掛けとして使ってみました。 屋外用ですが、良いですかね⁉️ 賃貸なので一応、貼って剥がせる両面テープの下にマスキングテープを貼っておきました。
以前、モニターで頂いた3Mのコマンドフック。 バスタオル掛けとして使ってみました。 屋外用ですが、良いですかね⁉️ 賃貸なので一応、貼って剥がせる両面テープの下にマスキングテープを貼っておきました。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
maroさんの実例写真
イベント滑り込み参加。 我が家の両面テープ活用場。 廊下と玄関の間に猫の脱走防止ゲートを端材で設置しています。 既存の柱に貼って剥がせる両面テープでマグネットキャッチャーをつけた端材を設置。 これでゲートがきっちり閉まるようになりました。 強度もバッチリ👌 設置して1年経ちますが問題なく使えています😁
イベント滑り込み参加。 我が家の両面テープ活用場。 廊下と玄関の間に猫の脱走防止ゲートを端材で設置しています。 既存の柱に貼って剥がせる両面テープでマグネットキャッチャーをつけた端材を設置。 これでゲートがきっちり閉まるようになりました。 強度もバッチリ👌 設置して1年経ちますが問題なく使えています😁
maro
maro
家族
noriさんの実例写真
アフター。 壁紙すーごく可愛いのですが、写真でも少しわかるように真ん中にしわが〜(>_<) 一度やり直したのが敗因… しばらくこれで様子見ますができたらやり直したい^^; でも壁紙DIY楽しかったー! 他の部屋もやりたいなぁ(笑)
アフター。 壁紙すーごく可愛いのですが、写真でも少しわかるように真ん中にしわが〜(>_<) 一度やり直したのが敗因… しばらくこれで様子見ますができたらやり直したい^^; でも壁紙DIY楽しかったー! 他の部屋もやりたいなぁ(笑)
nori
nori
4LDK | 家族
mizukimiさんの実例写真
トイレの手洗いの壁に、前の部屋の玄関に飾っていた手作りのマリメッコのパネルを貼りました 剥がせる両面テープで貼っています 上に棚があるのでちと暗い
トイレの手洗いの壁に、前の部屋の玄関に飾っていた手作りのマリメッコのパネルを貼りました 剥がせる両面テープで貼っています 上に棚があるのでちと暗い
mizukimi
mizukimi
1LDK | 一人暮らし
tomoe.okusanさんの実例写真
セリアのインテリアマット?敷物? 真ん中をハサミでチョキチョキ。 ダウンライトに3Mの貼れてはがせる両面テープではりました。 メダリオンっぽい♪
セリアのインテリアマット?敷物? 真ん中をハサミでチョキチョキ。 ダウンライトに3Mの貼れてはがせる両面テープではりました。 メダリオンっぽい♪
tomoe.okusan
tomoe.okusan
2LDK | 家族
もっと見る

貼って剥がせる両面テープが気になるあなたにおすすめ

貼って剥がせる両面テープの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ