マグネットキャッチャー

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
sehs889さんの実例写真
マグネットキャッチャー 板材に磁石を埋め込んで。ブリキ板に何付けようか模索中…
マグネットキャッチャー 板材に磁石を埋め込んで。ブリキ板に何付けようか模索中…
sehs889
sehs889
家族
youさんの実例写真
窓枠製作🪟 投稿が遅くなってしまいましたが 蝶番取り付けまで終わりました! 蝶番は【フラッシュ蝶番】を使いました。 あとは扉が勝手に開かないように 【マグネットキャッチャー】を 取り付けました。 上下に2個ずつ全部で4個取り付けました。 4個付けたのでしっかり扉が🚪閉まって 収まりがいいです! ・取手は気に入った物が見つかったら 付けようと思っています。 気分が変わったら色もいつか塗る予定です😊
窓枠製作🪟 投稿が遅くなってしまいましたが 蝶番取り付けまで終わりました! 蝶番は【フラッシュ蝶番】を使いました。 あとは扉が勝手に開かないように 【マグネットキャッチャー】を 取り付けました。 上下に2個ずつ全部で4個取り付けました。 4個付けたのでしっかり扉が🚪閉まって 収まりがいいです! ・取手は気に入った物が見つかったら 付けようと思っています。 気分が変わったら色もいつか塗る予定です😊
you
you
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
予約してから半年待って、やっと届いた! ヒューバスのマグネットヘアキャッチャー。 洗面で使っていて、お風呂も出てないかなと思って検索したらお風呂用が販売されてました😊 何がいいかって、網かごの掃除しなくていい!これにつきる!滑るし汚いから触りたくないなの毎回可燃ごみの日のプチストレスが解消されました。 あとは、お風呂のワントラップの滑り掃除を解消出来る画期的な物がないかなー。
予約してから半年待って、やっと届いた! ヒューバスのマグネットヘアキャッチャー。 洗面で使っていて、お風呂も出てないかなと思って検索したらお風呂用が販売されてました😊 何がいいかって、網かごの掃除しなくていい!これにつきる!滑るし汚いから触りたくないなの毎回可燃ごみの日のプチストレスが解消されました。 あとは、お風呂のワントラップの滑り掃除を解消出来る画期的な物がないかなー。
maple
maple
3LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
マイナポイントで ほしくて迷ってた rader のクリップキャッチャー📎をお迎えしました〜🤍 可愛い〜😭
マイナポイントで ほしくて迷ってた rader のクリップキャッチャー📎をお迎えしました〜🤍 可愛い〜😭
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
nene0183さんの実例写真
マグネットキャッチャーも付けて棚完成⭐︎ あとDAISOのラタンかごとミラー2つでラタンミラー作りました⭐︎
マグネットキャッチャーも付けて棚完成⭐︎ あとDAISOのラタンかごとミラー2つでラタンミラー作りました⭐︎
nene0183
nene0183
2LDK | 家族
asakoさんの実例写真
Part3*セリアの蝶番と手作りのマグネットキャッチャーをつけて扉完成♡次はフラップ式の扉と、引き出しを作成します♡( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Part3*セリアの蝶番と手作りのマグネットキャッチャーをつけて扉完成♡次はフラップ式の扉と、引き出しを作成します♡( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
asako
asako
2LDK
akikoakikoさんの実例写真
玄関ホールの下駄箱リノベしました。 数年前に元々の下駄箱をグリーンにした後 カラボ で上収納を設置した後仮工事状態で放置。。 ↓下写真に年末年始で整えました♪ 扉や引き出しは端材で出来たので、マグネットキャッチャーと取ってを買ったのみです。  まだまだ端材があるので今年は端材を使ったDIYを進めて行きたいです!
玄関ホールの下駄箱リノベしました。 数年前に元々の下駄箱をグリーンにした後 カラボ で上収納を設置した後仮工事状態で放置。。 ↓下写真に年末年始で整えました♪ 扉や引き出しは端材で出来たので、マグネットキャッチャーと取ってを買ったのみです。  まだまだ端材があるので今年は端材を使ったDIYを進めて行きたいです!
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族
kimishigureさんの実例写真
自作ブレッドケース。扉はマグネットキャッチャーでパタンと閉じます。うちにあった端材だけで出来たのが嬉しい(^ ^)
自作ブレッドケース。扉はマグネットキャッチャーでパタンと閉じます。うちにあった端材だけで出来たのが嬉しい(^ ^)
kimishigure
kimishigure
カップル
snowさんの実例写真
収納完成❤️ 扉にウエスタン蝶番と取って取り付けて、裏側にマグネットキャッチャーで扉とまるようにしています😊✨✨✨ 結局扉の横はカーテンつっぱり棒で取り付けてました♪ 買ってきた蝶番と取っても色がバラバラだったので、横のサイドテーブルに合わせて塗装もしました💕💕
収納完成❤️ 扉にウエスタン蝶番と取って取り付けて、裏側にマグネットキャッチャーで扉とまるようにしています😊✨✨✨ 結局扉の横はカーテンつっぱり棒で取り付けてました♪ 買ってきた蝶番と取っても色がバラバラだったので、横のサイドテーブルに合わせて塗装もしました💕💕
snow
snow
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
猫ちゃんの脱走防止ゲート。 やっぱり旦那には使いにくいみたいで きちんと閉めていないことが多々あり ヒヤヒヤすることが何度もありまして😨 とりあえず端材で扉を作り マグネットキャッチャーで きちんと閉めれる様に 応急処置しておきました。 端材で囲キャスターを付けた分 以前よりも高さのあるゲートになりました♪ これで不具合がなければ 玄関引き戸にも同じ様なゲートを 設置しようと思います😊
猫ちゃんの脱走防止ゲート。 やっぱり旦那には使いにくいみたいで きちんと閉めていないことが多々あり ヒヤヒヤすることが何度もありまして😨 とりあえず端材で扉を作り マグネットキャッチャーで きちんと閉めれる様に 応急処置しておきました。 端材で囲キャスターを付けた分 以前よりも高さのあるゲートになりました♪ これで不具合がなければ 玄関引き戸にも同じ様なゲートを 設置しようと思います😊
maro
maro
家族
mako0301さんの実例写真
猫の脱走防止扉 とりあえず形になりました(*≧∀≦*) 木材がようやく昨夜届き(注文を追加したら到着がかなり遅れてしまいましてσ^_^;) 昨夜から今日の午前中に一人でせっせと組み立て頑張りました まだ取手やマグネットキャッチャーを取り付けないといけないけど とりあえず形になったので嬉しくてアップ♪ これで部屋に風も通るし 玄関からの脱走も予防できるし 満足です(*´ω`*) 市販品の半額ぐらいで出来たかな!? 高さもあるから多分大丈夫だとは思うけど 万が一上の隙間から脱走するようにならなったら また対策練ります (本当は上まで塞ぎたかったけど 木材がこの長さが最大だったので無理でした)
猫の脱走防止扉 とりあえず形になりました(*≧∀≦*) 木材がようやく昨夜届き(注文を追加したら到着がかなり遅れてしまいましてσ^_^;) 昨夜から今日の午前中に一人でせっせと組み立て頑張りました まだ取手やマグネットキャッチャーを取り付けないといけないけど とりあえず形になったので嬉しくてアップ♪ これで部屋に風も通るし 玄関からの脱走も予防できるし 満足です(*´ω`*) 市販品の半額ぐらいで出来たかな!? 高さもあるから多分大丈夫だとは思うけど 万が一上の隙間から脱走するようにならなったら また対策練ります (本当は上まで塞ぎたかったけど 木材がこの長さが最大だったので無理でした)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の扉をリメイク中。 解ってもらえると思いつつ... 左がBeforeです!(^◇^) 色んな方のリメイクやDIYを見て、1から扉を作ろうか、表面に薄い板を貼ろうか考えたけど、リメイクシートでお手軽にできる方法にしました。 そんなに主張してない大理石柄シートは一応[防汚&防水&耐熱]だからお掃除もしやすいはず。 古い取っ手はセリアのものに交換。 扉の厚みが3cmあり、付属のネジが使えなかったからホームセンターで別途購入しました(^^; サビサビの丁番も新しいものに交換して、嵌め込み式キャッチャー(昔からあるやつ...名前不明)をマグネットキャッチャーに交換。 可愛くなったけど、この扉1枚で40分くらいかかりました😥 あと5枚。。。
キッチンの吊り戸棚の扉をリメイク中。 解ってもらえると思いつつ... 左がBeforeです!(^◇^) 色んな方のリメイクやDIYを見て、1から扉を作ろうか、表面に薄い板を貼ろうか考えたけど、リメイクシートでお手軽にできる方法にしました。 そんなに主張してない大理石柄シートは一応[防汚&防水&耐熱]だからお掃除もしやすいはず。 古い取っ手はセリアのものに交換。 扉の厚みが3cmあり、付属のネジが使えなかったからホームセンターで別途購入しました(^^; サビサビの丁番も新しいものに交換して、嵌め込み式キャッチャー(昔からあるやつ...名前不明)をマグネットキャッチャーに交換。 可愛くなったけど、この扉1枚で40分くらいかかりました😥 あと5枚。。。
TSUKI
TSUKI
家族
umetaroさんの実例写真
ドアを開けると「あっ!カラーボックスだー」ってわかります(笑) いいんですお客さんは開けたとこ見ないんだしw 1番上の段の棚板と、側面に貼っているのはセリアのリメイクシートです。 全部ダークカラーにすると重い印象になるので、明るいマルチカラーを選びました(ノ)・ω・(ヾ) ドアにはマグネットキャッチャーを付けてるので、カチッ!と気持ちよく閉まります。 蝶番はコーナンで2枚組350円ほどです。 ドアは少し重さがあるので、100円ショップのものでは無理だと思います。
ドアを開けると「あっ!カラーボックスだー」ってわかります(笑) いいんですお客さんは開けたとこ見ないんだしw 1番上の段の棚板と、側面に貼っているのはセリアのリメイクシートです。 全部ダークカラーにすると重い印象になるので、明るいマルチカラーを選びました(ノ)・ω・(ヾ) ドアにはマグネットキャッチャーを付けてるので、カチッ!と気持ちよく閉まります。 蝶番はコーナンで2枚組350円ほどです。 ドアは少し重さがあるので、100円ショップのものでは無理だと思います。
umetaro
umetaro
irieriさんの実例写真
子供部屋のオープンラックはほぼ物置状態(¯―¯٥) 目隠しにカーテンをつける予定でしたが、ニトリのホワイトボードが扉にピッタリ‼ マグネットボードにもなってるから見た目スッキリで実用性もある⤴ キャンドゥのアルファベットタイルにマグネットをつけてネームプレートも作成(*˘︶˘*) ホワイトボードを蝶番で付けただけじゃ扉は閉まらず⤵マグネットキャッチャーが必須でした…
子供部屋のオープンラックはほぼ物置状態(¯―¯٥) 目隠しにカーテンをつける予定でしたが、ニトリのホワイトボードが扉にピッタリ‼ マグネットボードにもなってるから見た目スッキリで実用性もある⤴ キャンドゥのアルファベットタイルにマグネットをつけてネームプレートも作成(*˘︶˘*) ホワイトボードを蝶番で付けただけじゃ扉は閉まらず⤵マグネットキャッチャーが必須でした…
irieri
irieri
3LDK | 家族

マグネットキャッチャーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マグネットキャッチャー

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
sehs889さんの実例写真
マグネットキャッチャー 板材に磁石を埋め込んで。ブリキ板に何付けようか模索中…
マグネットキャッチャー 板材に磁石を埋め込んで。ブリキ板に何付けようか模索中…
sehs889
sehs889
家族
youさんの実例写真
窓枠製作🪟 投稿が遅くなってしまいましたが 蝶番取り付けまで終わりました! 蝶番は【フラッシュ蝶番】を使いました。 あとは扉が勝手に開かないように 【マグネットキャッチャー】を 取り付けました。 上下に2個ずつ全部で4個取り付けました。 4個付けたのでしっかり扉が🚪閉まって 収まりがいいです! ・取手は気に入った物が見つかったら 付けようと思っています。 気分が変わったら色もいつか塗る予定です😊
窓枠製作🪟 投稿が遅くなってしまいましたが 蝶番取り付けまで終わりました! 蝶番は【フラッシュ蝶番】を使いました。 あとは扉が勝手に開かないように 【マグネットキャッチャー】を 取り付けました。 上下に2個ずつ全部で4個取り付けました。 4個付けたのでしっかり扉が🚪閉まって 収まりがいいです! ・取手は気に入った物が見つかったら 付けようと思っています。 気分が変わったら色もいつか塗る予定です😊
you
you
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
予約してから半年待って、やっと届いた! ヒューバスのマグネットヘアキャッチャー。 洗面で使っていて、お風呂も出てないかなと思って検索したらお風呂用が販売されてました😊 何がいいかって、網かごの掃除しなくていい!これにつきる!滑るし汚いから触りたくないなの毎回可燃ごみの日のプチストレスが解消されました。 あとは、お風呂のワントラップの滑り掃除を解消出来る画期的な物がないかなー。
予約してから半年待って、やっと届いた! ヒューバスのマグネットヘアキャッチャー。 洗面で使っていて、お風呂も出てないかなと思って検索したらお風呂用が販売されてました😊 何がいいかって、網かごの掃除しなくていい!これにつきる!滑るし汚いから触りたくないなの毎回可燃ごみの日のプチストレスが解消されました。 あとは、お風呂のワントラップの滑り掃除を解消出来る画期的な物がないかなー。
maple
maple
3LDK | 家族
hiyokomame0512さんの実例写真
マイナポイントで ほしくて迷ってた rader のクリップキャッチャー📎をお迎えしました〜🤍 可愛い〜😭
マイナポイントで ほしくて迷ってた rader のクリップキャッチャー📎をお迎えしました〜🤍 可愛い〜😭
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
nene0183さんの実例写真
マグネットキャッチャーも付けて棚完成⭐︎ あとDAISOのラタンかごとミラー2つでラタンミラー作りました⭐︎
マグネットキャッチャーも付けて棚完成⭐︎ あとDAISOのラタンかごとミラー2つでラタンミラー作りました⭐︎
nene0183
nene0183
2LDK | 家族
asakoさんの実例写真
Part3*セリアの蝶番と手作りのマグネットキャッチャーをつけて扉完成♡次はフラップ式の扉と、引き出しを作成します♡( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Part3*セリアの蝶番と手作りのマグネットキャッチャーをつけて扉完成♡次はフラップ式の扉と、引き出しを作成します♡( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
asako
asako
2LDK
akikoakikoさんの実例写真
玄関ホールの下駄箱リノベしました。 数年前に元々の下駄箱をグリーンにした後 カラボ で上収納を設置した後仮工事状態で放置。。 ↓下写真に年末年始で整えました♪ 扉や引き出しは端材で出来たので、マグネットキャッチャーと取ってを買ったのみです。  まだまだ端材があるので今年は端材を使ったDIYを進めて行きたいです!
玄関ホールの下駄箱リノベしました。 数年前に元々の下駄箱をグリーンにした後 カラボ で上収納を設置した後仮工事状態で放置。。 ↓下写真に年末年始で整えました♪ 扉や引き出しは端材で出来たので、マグネットキャッチャーと取ってを買ったのみです。  まだまだ端材があるので今年は端材を使ったDIYを進めて行きたいです!
akikoakiko
akikoakiko
4LDK | 家族
kimishigureさんの実例写真
自作ブレッドケース。扉はマグネットキャッチャーでパタンと閉じます。うちにあった端材だけで出来たのが嬉しい(^ ^)
自作ブレッドケース。扉はマグネットキャッチャーでパタンと閉じます。うちにあった端材だけで出来たのが嬉しい(^ ^)
kimishigure
kimishigure
カップル
snowさんの実例写真
収納完成❤️ 扉にウエスタン蝶番と取って取り付けて、裏側にマグネットキャッチャーで扉とまるようにしています😊✨✨✨ 結局扉の横はカーテンつっぱり棒で取り付けてました♪ 買ってきた蝶番と取っても色がバラバラだったので、横のサイドテーブルに合わせて塗装もしました💕💕
収納完成❤️ 扉にウエスタン蝶番と取って取り付けて、裏側にマグネットキャッチャーで扉とまるようにしています😊✨✨✨ 結局扉の横はカーテンつっぱり棒で取り付けてました♪ 買ってきた蝶番と取っても色がバラバラだったので、横のサイドテーブルに合わせて塗装もしました💕💕
snow
snow
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
猫ちゃんの脱走防止ゲート。 やっぱり旦那には使いにくいみたいで きちんと閉めていないことが多々あり ヒヤヒヤすることが何度もありまして😨 とりあえず端材で扉を作り マグネットキャッチャーで きちんと閉めれる様に 応急処置しておきました。 端材で囲キャスターを付けた分 以前よりも高さのあるゲートになりました♪ これで不具合がなければ 玄関引き戸にも同じ様なゲートを 設置しようと思います😊
猫ちゃんの脱走防止ゲート。 やっぱり旦那には使いにくいみたいで きちんと閉めていないことが多々あり ヒヤヒヤすることが何度もありまして😨 とりあえず端材で扉を作り マグネットキャッチャーで きちんと閉めれる様に 応急処置しておきました。 端材で囲キャスターを付けた分 以前よりも高さのあるゲートになりました♪ これで不具合がなければ 玄関引き戸にも同じ様なゲートを 設置しようと思います😊
maro
maro
家族
mako0301さんの実例写真
猫の脱走防止扉 とりあえず形になりました(*≧∀≦*) 木材がようやく昨夜届き(注文を追加したら到着がかなり遅れてしまいましてσ^_^;) 昨夜から今日の午前中に一人でせっせと組み立て頑張りました まだ取手やマグネットキャッチャーを取り付けないといけないけど とりあえず形になったので嬉しくてアップ♪ これで部屋に風も通るし 玄関からの脱走も予防できるし 満足です(*´ω`*) 市販品の半額ぐらいで出来たかな!? 高さもあるから多分大丈夫だとは思うけど 万が一上の隙間から脱走するようにならなったら また対策練ります (本当は上まで塞ぎたかったけど 木材がこの長さが最大だったので無理でした)
猫の脱走防止扉 とりあえず形になりました(*≧∀≦*) 木材がようやく昨夜届き(注文を追加したら到着がかなり遅れてしまいましてσ^_^;) 昨夜から今日の午前中に一人でせっせと組み立て頑張りました まだ取手やマグネットキャッチャーを取り付けないといけないけど とりあえず形になったので嬉しくてアップ♪ これで部屋に風も通るし 玄関からの脱走も予防できるし 満足です(*´ω`*) 市販品の半額ぐらいで出来たかな!? 高さもあるから多分大丈夫だとは思うけど 万が一上の隙間から脱走するようにならなったら また対策練ります (本当は上まで塞ぎたかったけど 木材がこの長さが最大だったので無理でした)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の扉をリメイク中。 解ってもらえると思いつつ... 左がBeforeです!(^◇^) 色んな方のリメイクやDIYを見て、1から扉を作ろうか、表面に薄い板を貼ろうか考えたけど、リメイクシートでお手軽にできる方法にしました。 そんなに主張してない大理石柄シートは一応[防汚&防水&耐熱]だからお掃除もしやすいはず。 古い取っ手はセリアのものに交換。 扉の厚みが3cmあり、付属のネジが使えなかったからホームセンターで別途購入しました(^^; サビサビの丁番も新しいものに交換して、嵌め込み式キャッチャー(昔からあるやつ...名前不明)をマグネットキャッチャーに交換。 可愛くなったけど、この扉1枚で40分くらいかかりました😥 あと5枚。。。
キッチンの吊り戸棚の扉をリメイク中。 解ってもらえると思いつつ... 左がBeforeです!(^◇^) 色んな方のリメイクやDIYを見て、1から扉を作ろうか、表面に薄い板を貼ろうか考えたけど、リメイクシートでお手軽にできる方法にしました。 そんなに主張してない大理石柄シートは一応[防汚&防水&耐熱]だからお掃除もしやすいはず。 古い取っ手はセリアのものに交換。 扉の厚みが3cmあり、付属のネジが使えなかったからホームセンターで別途購入しました(^^; サビサビの丁番も新しいものに交換して、嵌め込み式キャッチャー(昔からあるやつ...名前不明)をマグネットキャッチャーに交換。 可愛くなったけど、この扉1枚で40分くらいかかりました😥 あと5枚。。。
TSUKI
TSUKI
家族
umetaroさんの実例写真
ドアを開けると「あっ!カラーボックスだー」ってわかります(笑) いいんですお客さんは開けたとこ見ないんだしw 1番上の段の棚板と、側面に貼っているのはセリアのリメイクシートです。 全部ダークカラーにすると重い印象になるので、明るいマルチカラーを選びました(ノ)・ω・(ヾ) ドアにはマグネットキャッチャーを付けてるので、カチッ!と気持ちよく閉まります。 蝶番はコーナンで2枚組350円ほどです。 ドアは少し重さがあるので、100円ショップのものでは無理だと思います。
ドアを開けると「あっ!カラーボックスだー」ってわかります(笑) いいんですお客さんは開けたとこ見ないんだしw 1番上の段の棚板と、側面に貼っているのはセリアのリメイクシートです。 全部ダークカラーにすると重い印象になるので、明るいマルチカラーを選びました(ノ)・ω・(ヾ) ドアにはマグネットキャッチャーを付けてるので、カチッ!と気持ちよく閉まります。 蝶番はコーナンで2枚組350円ほどです。 ドアは少し重さがあるので、100円ショップのものでは無理だと思います。
umetaro
umetaro
irieriさんの実例写真
子供部屋のオープンラックはほぼ物置状態(¯―¯٥) 目隠しにカーテンをつける予定でしたが、ニトリのホワイトボードが扉にピッタリ‼ マグネットボードにもなってるから見た目スッキリで実用性もある⤴ キャンドゥのアルファベットタイルにマグネットをつけてネームプレートも作成(*˘︶˘*) ホワイトボードを蝶番で付けただけじゃ扉は閉まらず⤵マグネットキャッチャーが必須でした…
子供部屋のオープンラックはほぼ物置状態(¯―¯٥) 目隠しにカーテンをつける予定でしたが、ニトリのホワイトボードが扉にピッタリ‼ マグネットボードにもなってるから見た目スッキリで実用性もある⤴ キャンドゥのアルファベットタイルにマグネットをつけてネームプレートも作成(*˘︶˘*) ホワイトボードを蝶番で付けただけじゃ扉は閉まらず⤵マグネットキャッチャーが必須でした…
irieri
irieri
3LDK | 家族

マグネットキャッチャーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ