古材仕上げ

137枚の部屋写真から26枚をセレクト
sumさんの実例写真
ターナーの《OLD WOOD WAX》スモークグレーを塗りました。 古材っぽい色合いがいい感じです。 部屋の中では綿素材の草履を履いてます。 涼しく過ごせて快適です。
ターナーの《OLD WOOD WAX》スモークグレーを塗りました。 古材っぽい色合いがいい感じです。 部屋の中では綿素材の草履を履いてます。 涼しく過ごせて快適です。
sum
sum
4LDK | 家族
satominさんの実例写真
以前の写真ですが、古材でできていてお気に入りです
以前の写真ですが、古材でできていてお気に入りです
satomin
satomin
3LDK | 家族
numacoさんの実例写真
numaco
numaco
家族
mattunn24さんの実例写真
今日は天気が良くてやる気スイッチONです! 隣のおじちゃんがナスの苗くれたので早速植えてきます(ノ≧∀)ノ
今日は天気が良くてやる気スイッチONです! 隣のおじちゃんがナスの苗くれたので早速植えてきます(ノ≧∀)ノ
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
Hiroyasuさんの実例写真
ワックス¥2,950
杉の板を浮造り加工してブライワックスを塗り古材風に加工してあります。 浮造りとは木の表面を特殊な機械で削り、色の白い柔らかい木だけを削り木目を浮き上がらせます。 そこにブライワックスで塗装するので木目がきわ立ち古材風に見えるのです。 厚みは約3cmあるので塗装による反りなどは、ありません。重たい物を乗せていただいても大丈夫です。 ・サイズ(cm) 幅80 奥行き24 厚み約3cm 幅や奥行きは、短くや長く変更出来ます。 このサイズで1,200円でーす。よろしくお願いします❣️
杉の板を浮造り加工してブライワックスを塗り古材風に加工してあります。 浮造りとは木の表面を特殊な機械で削り、色の白い柔らかい木だけを削り木目を浮き上がらせます。 そこにブライワックスで塗装するので木目がきわ立ち古材風に見えるのです。 厚みは約3cmあるので塗装による反りなどは、ありません。重たい物を乗せていただいても大丈夫です。 ・サイズ(cm) 幅80 奥行き24 厚み約3cm 幅や奥行きは、短くや長く変更出来ます。 このサイズで1,200円でーす。よろしくお願いします❣️
Hiroyasu
Hiroyasu
家族
secondlifeさんの実例写真
こんにちは!古材仕上げの壁は、とても素敵ですね!👀✨ 木の風合いが感じられ、温かみのある雰囲気を醸し出していますよね。🌳🍃 また、古材は自然素材であるため、環境にも優しいのが魅力です🌏💚 壁を古材仕上げにしたことで、お部屋をより心地よい空間になりました✨️
こんにちは!古材仕上げの壁は、とても素敵ですね!👀✨ 木の風合いが感じられ、温かみのある雰囲気を醸し出していますよね。🌳🍃 また、古材は自然素材であるため、環境にも優しいのが魅力です🌏💚 壁を古材仕上げにしたことで、お部屋をより心地よい空間になりました✨️
secondlife
secondlife
munemuneさんの実例写真
今日は授業参観でお休み。子供たちが帰ってくる前に柿渋で片っ端から塗ってます。あと何回か塗れば塗りムラもましになるはず♪
今日は授業参観でお休み。子供たちが帰ってくる前に柿渋で片っ端から塗ってます。あと何回か塗れば塗りムラもましになるはず♪
munemune
munemune
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
こんばんは〜〜 変なpicでごめんなさいm(_ _;)m 今日は午後からお仕事〜 やることもやったし時計をチラって見たら、時間がたっぷりある😍😍😍 前から考えてたこと、やるしかない😝 棚を作ろって思って買っていた板〜〜 予定が変わっちゃって、そのまま放置してました💦 それを今回使って あるところに棚を作っちゃお〜〜 って閃いて(*´艸`*) とりあえず、このままじゃってことで ペイント〜〜 今回のところは ブライのジャコビンが合うかな〜って塗り塗りしたけど…💦💦💦 暗すぎた〜〜 どしよぉ〜〜😣😣😣 よし(๑•̀ㅂ•́)و✧サンダーかけて もう1回ペイント! って思ったら  思ったら〜〜😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍 出来上がったのが、左のです💞 かっこよくないですか?(*´艸`*) 古材みたいに仕上がってる〜〜 (なんて言いすぎ⁉) まさに失敗は、成功のもと! こんな失敗ならしたい! コレで決定しちゃいました💕 ちなみに真ん中はブライの、ラスティックパイン 右は無塗装です とっても自己満picなので コメントお気遣いなくです〜〜 ごめんちゃい💕
こんばんは〜〜 変なpicでごめんなさいm(_ _;)m 今日は午後からお仕事〜 やることもやったし時計をチラって見たら、時間がたっぷりある😍😍😍 前から考えてたこと、やるしかない😝 棚を作ろって思って買っていた板〜〜 予定が変わっちゃって、そのまま放置してました💦 それを今回使って あるところに棚を作っちゃお〜〜 って閃いて(*´艸`*) とりあえず、このままじゃってことで ペイント〜〜 今回のところは ブライのジャコビンが合うかな〜って塗り塗りしたけど…💦💦💦 暗すぎた〜〜 どしよぉ〜〜😣😣😣 よし(๑•̀ㅂ•́)و✧サンダーかけて もう1回ペイント! って思ったら  思ったら〜〜😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍 出来上がったのが、左のです💞 かっこよくないですか?(*´艸`*) 古材みたいに仕上がってる〜〜 (なんて言いすぎ⁉) まさに失敗は、成功のもと! こんな失敗ならしたい! コレで決定しちゃいました💕 ちなみに真ん中はブライの、ラスティックパイン 右は無塗装です とっても自己満picなので コメントお気遣いなくです〜〜 ごめんちゃい💕
mayu
mayu
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
こんばんは🌇 イベントギリギリ参加😵 ニトリでの最近のお気に入りは 古材風なチェストです。 私の日常着はだいたいここに。 上段にはハンカチタオルやティッシュなど細々としたものも入れてます。 組み立ては少し大変やったけど この古材シリーズいろいろ出てて 揃えたくなるわー😅😅 もう置くスペース無いけどね🤣
こんばんは🌇 イベントギリギリ参加😵 ニトリでの最近のお気に入りは 古材風なチェストです。 私の日常着はだいたいここに。 上段にはハンカチタオルやティッシュなど細々としたものも入れてます。 組み立ては少し大変やったけど この古材シリーズいろいろ出てて 揃えたくなるわー😅😅 もう置くスペース無いけどね🤣
tomo
tomo
3LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
化粧梁にオイルが塗られてました(❁´ω`❁)*✲゚*古材風仕上げです☆早く吹き抜け部分の足場板外れないかなぁ☆
化粧梁にオイルが塗られてました(❁´ω`❁)*✲゚*古材風仕上げです☆早く吹き抜け部分の足場板外れないかなぁ☆
Chii
Chii
chocoさんの実例写真
日向ぼっこ♪
日向ぼっこ♪
choco
choco
aruさんの実例写真
年の瀬に大掃除せずdiy(笑) キッチンボードと同じテイストでお願いして同じ職人さんから購入しました。 棚板にブラケット付けるとこまでは1人で出来ましたが壁面への取付は夫が帰ってからします。
年の瀬に大掃除せずdiy(笑) キッチンボードと同じテイストでお願いして同じ職人さんから購入しました。 棚板にブラケット付けるとこまでは1人で出来ましたが壁面への取付は夫が帰ってからします。
aru
aru
4LDK | 家族
mykooさんの実例写真
冬休みの工作☺️ 右側のパネルは中古パレットをバラしてリメイク、左は余ってた板を古材風にステインとペンキ剥げ加工で仕上げました☆
冬休みの工作☺️ 右側のパネルは中古パレットをバラしてリメイク、左は余ってた板を古材風にステインとペンキ剥げ加工で仕上げました☆
mykoo
mykoo
家族
Rainさんの実例写真
Rain
Rain
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
飲食店の柱に小鳥。 ちょっとした遊び心。
飲食店の柱に小鳥。 ちょっとした遊び心。
satomi1004
satomi1004
家族
masakoさんの実例写真
施主支給の棚板加工を見た建築会社の方から梁の加工もしてみますか?と言われて嬉しくなっちゃった主人が日曜日、1日かかって古木風に仕上げました。サンダーで削った木の粉が床に積もって掃除に2時間かかりました💦 でも自分達も建築に関われて良い記念です。
施主支給の棚板加工を見た建築会社の方から梁の加工もしてみますか?と言われて嬉しくなっちゃった主人が日曜日、1日かかって古木風に仕上げました。サンダーで削った木の粉が床に積もって掃除に2時間かかりました💦 でも自分達も建築に関われて良い記念です。
masako
masako
家族
Bukotsu+さんの実例写真
TVボード完成版 より、インダストリアルに見えるように、H鋼スタイルにし、仕上げは、焼け跡残しのクリアー塗装
TVボード完成版 より、インダストリアルに見えるように、H鋼スタイルにし、仕上げは、焼け跡残しのクリアー塗装
Bukotsu+
Bukotsu+
家族
burubonさんの実例写真
玄関周りをいろいろとdiyしています。 壁紙の腰壁だったところはペイントでタイル風にしました。 扉が付いていた靴箱は、扉を取っ払って オープン収納にしました。 玄関は、ちょっとずつ古民家カフェ風な雰囲気に寄せているところです。
玄関周りをいろいろとdiyしています。 壁紙の腰壁だったところはペイントでタイル風にしました。 扉が付いていた靴箱は、扉を取っ払って オープン収納にしました。 玄関は、ちょっとずつ古民家カフェ風な雰囲気に寄せているところです。
burubon
burubon
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
金たわし~いい仕事してくれます❤️
金たわし~いい仕事してくれます❤️
hashima
hashima
4LDK | 家族
R_u_m_iiさんの実例写真
beachは左なんだけど右向きしかなかったセリアのシール(笑) リビングにあるカバードポーチの電気なんですがセンサーで灯るようになったりします♪
beachは左なんだけど右向きしかなかったセリアのシール(笑) リビングにあるカバードポーチの電気なんですがセンサーで灯るようになったりします♪
R_u_m_ii
R_u_m_ii
4LDK | 家族
scrapheaven55さんの実例写真
天板だけエイジングペイントした SPF材が古材になりました(^w^)
天板だけエイジングペイントした SPF材が古材になりました(^w^)
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
kwtapsさんの実例写真
イベント投稿用に再UPです。 数年前に雑貨屋さんで一目惚れしたファブリックアートを飾ってみました。 アートの後ろの木をオイルステインと合成樹脂塗料をコラボして古材風にペイントしてみました。良い感じになったかと。。
イベント投稿用に再UPです。 数年前に雑貨屋さんで一目惚れしたファブリックアートを飾ってみました。 アートの後ろの木をオイルステインと合成樹脂塗料をコラボして古材風にペイントしてみました。良い感じになったかと。。
kwtaps
kwtaps
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ カインズdiy ー♪ 今日はカルテ棚を作ってきました! 初めてかくしクギ を使用ー♪ 打ち込むと可愛い花の形になるんですねー♪最後トンカチで頭を飛ばすのがまた気持ち良かったー☆ ペイントはステインのオークから、ステインのブラックを重ねて塗ってみたら、木目がいい感じに♡ ちょっぴり古材風になりましたー♪
こんばんはー☆ カインズdiy ー♪ 今日はカルテ棚を作ってきました! 初めてかくしクギ を使用ー♪ 打ち込むと可愛い花の形になるんですねー♪最後トンカチで頭を飛ばすのがまた気持ち良かったー☆ ペイントはステインのオークから、ステインのブラックを重ねて塗ってみたら、木目がいい感じに♡ ちょっぴり古材風になりましたー♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
HIDE-WORKSさんの実例写真
途中経過第二弾♪ レタリングペイント 約半分終了(`艸´)
途中経過第二弾♪ レタリングペイント 約半分終了(`艸´)
HIDE-WORKS
HIDE-WORKS
家族
kopponさんの実例写真
我が家のトイレです☆ アクセントウォールが古材っぽい仕上げで、 シートと分かっていてもつい触ってしまいます笑
我が家のトイレです☆ アクセントウォールが古材っぽい仕上げで、 シートと分かっていてもつい触ってしまいます笑
koppon
koppon
2DK | 家族
chauさんの実例写真
納戸の扉を余っていたベニヤでリメイク。端材は無駄にならないし、廊下は明るくなるし良いことづくめ。セリアの転写シートで古材風味をプラスしてます。
納戸の扉を余っていたベニヤでリメイク。端材は無駄にならないし、廊下は明るくなるし良いことづくめ。セリアの転写シートで古材風味をプラスしてます。
chau
chau
家族

古材仕上げが気になるあなたにおすすめ

古材仕上げの投稿一覧

105枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

古材仕上げ

137枚の部屋写真から26枚をセレクト
sumさんの実例写真
ターナーの《OLD WOOD WAX》スモークグレーを塗りました。 古材っぽい色合いがいい感じです。 部屋の中では綿素材の草履を履いてます。 涼しく過ごせて快適です。
ターナーの《OLD WOOD WAX》スモークグレーを塗りました。 古材っぽい色合いがいい感じです。 部屋の中では綿素材の草履を履いてます。 涼しく過ごせて快適です。
sum
sum
4LDK | 家族
satominさんの実例写真
以前の写真ですが、古材でできていてお気に入りです
以前の写真ですが、古材でできていてお気に入りです
satomin
satomin
3LDK | 家族
numacoさんの実例写真
numaco
numaco
家族
mattunn24さんの実例写真
今日は天気が良くてやる気スイッチONです! 隣のおじちゃんがナスの苗くれたので早速植えてきます(ノ≧∀)ノ
今日は天気が良くてやる気スイッチONです! 隣のおじちゃんがナスの苗くれたので早速植えてきます(ノ≧∀)ノ
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
Hiroyasuさんの実例写真
ワックス¥2,950
杉の板を浮造り加工してブライワックスを塗り古材風に加工してあります。 浮造りとは木の表面を特殊な機械で削り、色の白い柔らかい木だけを削り木目を浮き上がらせます。 そこにブライワックスで塗装するので木目がきわ立ち古材風に見えるのです。 厚みは約3cmあるので塗装による反りなどは、ありません。重たい物を乗せていただいても大丈夫です。 ・サイズ(cm) 幅80 奥行き24 厚み約3cm 幅や奥行きは、短くや長く変更出来ます。 このサイズで1,200円でーす。よろしくお願いします❣️
杉の板を浮造り加工してブライワックスを塗り古材風に加工してあります。 浮造りとは木の表面を特殊な機械で削り、色の白い柔らかい木だけを削り木目を浮き上がらせます。 そこにブライワックスで塗装するので木目がきわ立ち古材風に見えるのです。 厚みは約3cmあるので塗装による反りなどは、ありません。重たい物を乗せていただいても大丈夫です。 ・サイズ(cm) 幅80 奥行き24 厚み約3cm 幅や奥行きは、短くや長く変更出来ます。 このサイズで1,200円でーす。よろしくお願いします❣️
Hiroyasu
Hiroyasu
家族
secondlifeさんの実例写真
こんにちは!古材仕上げの壁は、とても素敵ですね!👀✨ 木の風合いが感じられ、温かみのある雰囲気を醸し出していますよね。🌳🍃 また、古材は自然素材であるため、環境にも優しいのが魅力です🌏💚 壁を古材仕上げにしたことで、お部屋をより心地よい空間になりました✨️
こんにちは!古材仕上げの壁は、とても素敵ですね!👀✨ 木の風合いが感じられ、温かみのある雰囲気を醸し出していますよね。🌳🍃 また、古材は自然素材であるため、環境にも優しいのが魅力です🌏💚 壁を古材仕上げにしたことで、お部屋をより心地よい空間になりました✨️
secondlife
secondlife
munemuneさんの実例写真
今日は授業参観でお休み。子供たちが帰ってくる前に柿渋で片っ端から塗ってます。あと何回か塗れば塗りムラもましになるはず♪
今日は授業参観でお休み。子供たちが帰ってくる前に柿渋で片っ端から塗ってます。あと何回か塗れば塗りムラもましになるはず♪
munemune
munemune
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
こんばんは〜〜 変なpicでごめんなさいm(_ _;)m 今日は午後からお仕事〜 やることもやったし時計をチラって見たら、時間がたっぷりある😍😍😍 前から考えてたこと、やるしかない😝 棚を作ろって思って買っていた板〜〜 予定が変わっちゃって、そのまま放置してました💦 それを今回使って あるところに棚を作っちゃお〜〜 って閃いて(*´艸`*) とりあえず、このままじゃってことで ペイント〜〜 今回のところは ブライのジャコビンが合うかな〜って塗り塗りしたけど…💦💦💦 暗すぎた〜〜 どしよぉ〜〜😣😣😣 よし(๑•̀ㅂ•́)و✧サンダーかけて もう1回ペイント! って思ったら  思ったら〜〜😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍 出来上がったのが、左のです💞 かっこよくないですか?(*´艸`*) 古材みたいに仕上がってる〜〜 (なんて言いすぎ⁉) まさに失敗は、成功のもと! こんな失敗ならしたい! コレで決定しちゃいました💕 ちなみに真ん中はブライの、ラスティックパイン 右は無塗装です とっても自己満picなので コメントお気遣いなくです〜〜 ごめんちゃい💕
こんばんは〜〜 変なpicでごめんなさいm(_ _;)m 今日は午後からお仕事〜 やることもやったし時計をチラって見たら、時間がたっぷりある😍😍😍 前から考えてたこと、やるしかない😝 棚を作ろって思って買っていた板〜〜 予定が変わっちゃって、そのまま放置してました💦 それを今回使って あるところに棚を作っちゃお〜〜 って閃いて(*´艸`*) とりあえず、このままじゃってことで ペイント〜〜 今回のところは ブライのジャコビンが合うかな〜って塗り塗りしたけど…💦💦💦 暗すぎた〜〜 どしよぉ〜〜😣😣😣 よし(๑•̀ㅂ•́)و✧サンダーかけて もう1回ペイント! って思ったら  思ったら〜〜😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍 出来上がったのが、左のです💞 かっこよくないですか?(*´艸`*) 古材みたいに仕上がってる〜〜 (なんて言いすぎ⁉) まさに失敗は、成功のもと! こんな失敗ならしたい! コレで決定しちゃいました💕 ちなみに真ん中はブライの、ラスティックパイン 右は無塗装です とっても自己満picなので コメントお気遣いなくです〜〜 ごめんちゃい💕
mayu
mayu
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
こんばんは🌇 イベントギリギリ参加😵 ニトリでの最近のお気に入りは 古材風なチェストです。 私の日常着はだいたいここに。 上段にはハンカチタオルやティッシュなど細々としたものも入れてます。 組み立ては少し大変やったけど この古材シリーズいろいろ出てて 揃えたくなるわー😅😅 もう置くスペース無いけどね🤣
こんばんは🌇 イベントギリギリ参加😵 ニトリでの最近のお気に入りは 古材風なチェストです。 私の日常着はだいたいここに。 上段にはハンカチタオルやティッシュなど細々としたものも入れてます。 組み立ては少し大変やったけど この古材シリーズいろいろ出てて 揃えたくなるわー😅😅 もう置くスペース無いけどね🤣
tomo
tomo
3LDK | 家族
Chiiさんの実例写真
化粧梁にオイルが塗られてました(❁´ω`❁)*✲゚*古材風仕上げです☆早く吹き抜け部分の足場板外れないかなぁ☆
化粧梁にオイルが塗られてました(❁´ω`❁)*✲゚*古材風仕上げです☆早く吹き抜け部分の足場板外れないかなぁ☆
Chii
Chii
chocoさんの実例写真
日向ぼっこ♪
日向ぼっこ♪
choco
choco
aruさんの実例写真
年の瀬に大掃除せずdiy(笑) キッチンボードと同じテイストでお願いして同じ職人さんから購入しました。 棚板にブラケット付けるとこまでは1人で出来ましたが壁面への取付は夫が帰ってからします。
年の瀬に大掃除せずdiy(笑) キッチンボードと同じテイストでお願いして同じ職人さんから購入しました。 棚板にブラケット付けるとこまでは1人で出来ましたが壁面への取付は夫が帰ってからします。
aru
aru
4LDK | 家族
mykooさんの実例写真
冬休みの工作☺️ 右側のパネルは中古パレットをバラしてリメイク、左は余ってた板を古材風にステインとペンキ剥げ加工で仕上げました☆
冬休みの工作☺️ 右側のパネルは中古パレットをバラしてリメイク、左は余ってた板を古材風にステインとペンキ剥げ加工で仕上げました☆
mykoo
mykoo
家族
Rainさんの実例写真
Rain
Rain
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
飲食店の柱に小鳥。 ちょっとした遊び心。
飲食店の柱に小鳥。 ちょっとした遊び心。
satomi1004
satomi1004
家族
masakoさんの実例写真
施主支給の棚板加工を見た建築会社の方から梁の加工もしてみますか?と言われて嬉しくなっちゃった主人が日曜日、1日かかって古木風に仕上げました。サンダーで削った木の粉が床に積もって掃除に2時間かかりました💦 でも自分達も建築に関われて良い記念です。
施主支給の棚板加工を見た建築会社の方から梁の加工もしてみますか?と言われて嬉しくなっちゃった主人が日曜日、1日かかって古木風に仕上げました。サンダーで削った木の粉が床に積もって掃除に2時間かかりました💦 でも自分達も建築に関われて良い記念です。
masako
masako
家族
Bukotsu+さんの実例写真
TVボード完成版 より、インダストリアルに見えるように、H鋼スタイルにし、仕上げは、焼け跡残しのクリアー塗装
TVボード完成版 より、インダストリアルに見えるように、H鋼スタイルにし、仕上げは、焼け跡残しのクリアー塗装
Bukotsu+
Bukotsu+
家族
burubonさんの実例写真
玄関周りをいろいろとdiyしています。 壁紙の腰壁だったところはペイントでタイル風にしました。 扉が付いていた靴箱は、扉を取っ払って オープン収納にしました。 玄関は、ちょっとずつ古民家カフェ風な雰囲気に寄せているところです。
玄関周りをいろいろとdiyしています。 壁紙の腰壁だったところはペイントでタイル風にしました。 扉が付いていた靴箱は、扉を取っ払って オープン収納にしました。 玄関は、ちょっとずつ古民家カフェ風な雰囲気に寄せているところです。
burubon
burubon
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
金たわし~いい仕事してくれます❤️
金たわし~いい仕事してくれます❤️
hashima
hashima
4LDK | 家族
R_u_m_iiさんの実例写真
beachは左なんだけど右向きしかなかったセリアのシール(笑) リビングにあるカバードポーチの電気なんですがセンサーで灯るようになったりします♪
beachは左なんだけど右向きしかなかったセリアのシール(笑) リビングにあるカバードポーチの電気なんですがセンサーで灯るようになったりします♪
R_u_m_ii
R_u_m_ii
4LDK | 家族
scrapheaven55さんの実例写真
天板だけエイジングペイントした SPF材が古材になりました(^w^)
天板だけエイジングペイントした SPF材が古材になりました(^w^)
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
kwtapsさんの実例写真
イベント投稿用に再UPです。 数年前に雑貨屋さんで一目惚れしたファブリックアートを飾ってみました。 アートの後ろの木をオイルステインと合成樹脂塗料をコラボして古材風にペイントしてみました。良い感じになったかと。。
イベント投稿用に再UPです。 数年前に雑貨屋さんで一目惚れしたファブリックアートを飾ってみました。 アートの後ろの木をオイルステインと合成樹脂塗料をコラボして古材風にペイントしてみました。良い感じになったかと。。
kwtaps
kwtaps
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
こんばんはー☆ カインズdiy ー♪ 今日はカルテ棚を作ってきました! 初めてかくしクギ を使用ー♪ 打ち込むと可愛い花の形になるんですねー♪最後トンカチで頭を飛ばすのがまた気持ち良かったー☆ ペイントはステインのオークから、ステインのブラックを重ねて塗ってみたら、木目がいい感じに♡ ちょっぴり古材風になりましたー♪
こんばんはー☆ カインズdiy ー♪ 今日はカルテ棚を作ってきました! 初めてかくしクギ を使用ー♪ 打ち込むと可愛い花の形になるんですねー♪最後トンカチで頭を飛ばすのがまた気持ち良かったー☆ ペイントはステインのオークから、ステインのブラックを重ねて塗ってみたら、木目がいい感じに♡ ちょっぴり古材風になりましたー♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
HIDE-WORKSさんの実例写真
途中経過第二弾♪ レタリングペイント 約半分終了(`艸´)
途中経過第二弾♪ レタリングペイント 約半分終了(`艸´)
HIDE-WORKS
HIDE-WORKS
家族
kopponさんの実例写真
我が家のトイレです☆ アクセントウォールが古材っぽい仕上げで、 シートと分かっていてもつい触ってしまいます笑
我が家のトイレです☆ アクセントウォールが古材っぽい仕上げで、 シートと分かっていてもつい触ってしまいます笑
koppon
koppon
2DK | 家族
chauさんの実例写真
納戸の扉を余っていたベニヤでリメイク。端材は無駄にならないし、廊下は明るくなるし良いことづくめ。セリアの転写シートで古材風味をプラスしてます。
納戸の扉を余っていたベニヤでリメイク。端材は無駄にならないし、廊下は明るくなるし良いことづくめ。セリアの転写シートで古材風味をプラスしてます。
chau
chau
家族

古材仕上げが気になるあなたにおすすめ

古材仕上げの投稿一覧

105枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ