築27年賃貸

248枚の部屋写真から34枚をセレクト
jimさんの実例写真
トイレ改造ほぼ終了。ウォシュレットカバーもDIYしました。いつか、タオルとトイレットペーパーホルダーも変えられたらいいな。
トイレ改造ほぼ終了。ウォシュレットカバーもDIYしました。いつか、タオルとトイレットペーパーホルダーも変えられたらいいな。
jim
jim
neigeさんの実例写真
コンテストに初参加します♪我が家は築27年の分譲マンションの賃貸です。最初はどうなることかと思ったけど、今は少しずつ変化することがとても楽しいです☆殆ど自分で作ったもので生活してます♪
コンテストに初参加します♪我が家は築27年の分譲マンションの賃貸です。最初はどうなることかと思ったけど、今は少しずつ変化することがとても楽しいです☆殆ど自分で作ったもので生活してます♪
neige
neige
4LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
築27年の賃貸をアメリカ〜ンな雰囲気にしたくて… D2のすのこで୧⍢⃝︎୨⚑︎゛
築27年の賃貸をアメリカ〜ンな雰囲気にしたくて… D2のすのこで୧⍢⃝︎୨⚑︎゛
lalala
lalala
2LDK | 家族
kinoさんの実例写真
引越し記念に。断捨離したい。
引越し記念に。断捨離したい。
kino
kino
1LDK | 一人暮らし
mynyanさんの実例写真
築27年目賃貸アパートの極狭トイレ…
築27年目賃貸アパートの極狭トイレ…
mynyan
mynyan
2DK | 家族
Maaakoさんの実例写真
before
before
Maaako
Maaako
3DK | 家族
aikaさんの実例写真
築27年の古い賃貸なので、トイレの床にリメイクシートを☺︎⋆︎* セリアのリメイクシートを切ってヘリンボーンの形に貼りました♩ マット敷いてるからよく見えないけど 笑 マットはしまむらで780円だったかな? 蓋のカバーはイトーヨーカドーさん スリッパはシャンブルさんで♩
築27年の古い賃貸なので、トイレの床にリメイクシートを☺︎⋆︎* セリアのリメイクシートを切ってヘリンボーンの形に貼りました♩ マット敷いてるからよく見えないけど 笑 マットはしまむらで780円だったかな? 蓋のカバーはイトーヨーカドーさん スリッパはシャンブルさんで♩
aika
aika
3DK | 家族
pinonさんの実例写真
築27年になるキッチン 見てみぬふりしてましたが 一度元に戻してみました 一番下に木目調のリメイクシートを貼っていましたが7年前なのでやっぱりベタベタ残りました😢 貼り付け面の素材と年月で のり残りするのかな?って思いました💧 ✲工程の記録です 念のためマステの下処理→はがせる壁紙→はがせる両面テープで板を貼り付け→更に取っ手で固定してます 新しく貼ったものと色が違ったので残りもゆっくり直していきます😌
築27年になるキッチン 見てみぬふりしてましたが 一度元に戻してみました 一番下に木目調のリメイクシートを貼っていましたが7年前なのでやっぱりベタベタ残りました😢 貼り付け面の素材と年月で のり残りするのかな?って思いました💧 ✲工程の記録です 念のためマステの下処理→はがせる壁紙→はがせる両面テープで板を貼り付け→更に取っ手で固定してます 新しく貼ったものと色が違ったので残りもゆっくり直していきます😌
pinon
pinon
3DK | 家族
niko3さんの実例写真
築27年の賃貸マンションの我が家 昔ながらの造りのキッチン吊り棚を活かし上段は物が安定するように板を敷いて良く使うモノだけを配置。 右から〜 ①爪楊枝・ハチミツセット ②常温OKのスパイス3種類 (その他のスパイスは冷蔵庫) ③お茶の葉 ④砂糖 ⑤塩 ⑥固形チキンブイヨン ⑦包丁研ぎ 下段は水切り出来るように敢えて板を敷かないでそのまま使用。 ①洗った水筒の水切り ②急須 ③洗ったコーヒーカップ ④水切りかご&ボールかないでそのまま使用。 磁石がつくので、無印良品のアルミフックマグネットタイプを引っ付けてフライパン返しをぶら下げ収納。 また、無印良品の横ブレしにくいS字フックを棚に引っ掛け輪ゴムを掛けてます。 元々棚に付いていた棒はキッチンタオルホルダーとして使ってます。 昔風の吊り棚もプラスに考え。。。 この場所だけはインテリア重視より 【掃除&家事がしやすい】 事だけを優先してみました(*^^*)
築27年の賃貸マンションの我が家 昔ながらの造りのキッチン吊り棚を活かし上段は物が安定するように板を敷いて良く使うモノだけを配置。 右から〜 ①爪楊枝・ハチミツセット ②常温OKのスパイス3種類 (その他のスパイスは冷蔵庫) ③お茶の葉 ④砂糖 ⑤塩 ⑥固形チキンブイヨン ⑦包丁研ぎ 下段は水切り出来るように敢えて板を敷かないでそのまま使用。 ①洗った水筒の水切り ②急須 ③洗ったコーヒーカップ ④水切りかご&ボールかないでそのまま使用。 磁石がつくので、無印良品のアルミフックマグネットタイプを引っ付けてフライパン返しをぶら下げ収納。 また、無印良品の横ブレしにくいS字フックを棚に引っ掛け輪ゴムを掛けてます。 元々棚に付いていた棒はキッチンタオルホルダーとして使ってます。 昔風の吊り棚もプラスに考え。。。 この場所だけはインテリア重視より 【掃除&家事がしやすい】 事だけを優先してみました(*^^*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
you__noteさんの実例写真
秋口の写真
秋口の写真
you__note
you__note
2K | 一人暮らし
ROOM244さんの実例写真
ドライフラワー 第三弾 できました^ ^
ドライフラワー 第三弾 できました^ ^
ROOM244
ROOM244
yumiさんの実例写真
昨日娘が幼稚園に行ってる間にせっせと壁紙貼り変えました╰(‘ω’ )╯三 1箇所だけボコッと下地のタイルが歪んでる部分があったみたいで壁紙貼ったら目立っちゃいました。゜(´⊃ω⊂`)゜。 でも見えない事にしときます(笑) これだけで雰囲気ガラっと変わってキッチンが好きになりました! 次は戸棚を変えたいけど来月の楽天ポイントでるまで待機です(^^)
昨日娘が幼稚園に行ってる間にせっせと壁紙貼り変えました╰(‘ω’ )╯三 1箇所だけボコッと下地のタイルが歪んでる部分があったみたいで壁紙貼ったら目立っちゃいました。゜(´⊃ω⊂`)゜。 でも見えない事にしときます(笑) これだけで雰囲気ガラっと変わってキッチンが好きになりました! 次は戸棚を変えたいけど来月の楽天ポイントでるまで待機です(^^)
yumi
yumi
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
一昨年、古いキッチンどうにかしたくて、まず、扉全部外しました! 真ん中は、ダイソーつっぱり棒でダイソーカフェカーテンで右側は、オープンでニトリ2段カラボ?ギリギリ入ったけど、後ろの板は、外してます💦 そうしないと無いと入らなかった💦 リメイクシートは、全部ダンナが貼りました😅 タイルステッカー貼ったのと、取っ手塗ったのだけ私で、後の作業はダンナ💦 やらないならリフォームしてと脅したかは、ナイショ🤭 リフォーム出来そうにないから、せめて換気扇だけ交換したいです😆 料理はあまり得意でないけど、娘家族と同居してた時は、それなりの皆んなの食事作ってましたが、今は1人飯多いし、食べる事あまり興味ないダンナなので、専ら今は手抜き😅 それでもテンション上がる⤴️キッチンにしたいと思う😞
一昨年、古いキッチンどうにかしたくて、まず、扉全部外しました! 真ん中は、ダイソーつっぱり棒でダイソーカフェカーテンで右側は、オープンでニトリ2段カラボ?ギリギリ入ったけど、後ろの板は、外してます💦 そうしないと無いと入らなかった💦 リメイクシートは、全部ダンナが貼りました😅 タイルステッカー貼ったのと、取っ手塗ったのだけ私で、後の作業はダンナ💦 やらないならリフォームしてと脅したかは、ナイショ🤭 リフォーム出来そうにないから、せめて換気扇だけ交換したいです😆 料理はあまり得意でないけど、娘家族と同居してた時は、それなりの皆んなの食事作ってましたが、今は1人飯多いし、食べる事あまり興味ないダンナなので、専ら今は手抜き😅 それでもテンション上がる⤴️キッチンにしたいと思う😞
CoCo0617
CoCo0617
家族
kazu-cafeさんの実例写真
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
negimeiさんの実例写真
せまーい、せまーい、6畳リビング。 築27年らしい、ガラス戸。
せまーい、せまーい、6畳リビング。 築27年らしい、ガラス戸。
negimei
negimei
3DK | 家族
patoさんの実例写真
pato
pato
2LDK | 家族
mzkさんの実例写真
after(∩^ω^)⊃━☆゜.*・。とても可愛く簡単に貼れました!初めての作業٩(ˊᗜˋ*)و♪
after(∩^ω^)⊃━☆゜.*・。とても可愛く簡単に貼れました!初めての作業٩(ˊᗜˋ*)و♪
mzk
mzk
一人暮らし
jyaikoさんの実例写真
jyaiko
jyaiko
2LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
スリコ クリスマスオーナメント✨️ 大雑把になってしまいましたが、ツリーが無くて^^; ここがお似合い(*´˘`*) 一つ一つ、ふわふわ素材で作られていてめちゃくちゃ可愛いです♡
スリコ クリスマスオーナメント✨️ 大雑把になってしまいましたが、ツリーが無くて^^; ここがお似合い(*´˘`*) 一つ一つ、ふわふわ素材で作られていてめちゃくちゃ可愛いです♡
cyaro
cyaro
家族
tonoelさんの実例写真
DIYした絵本ラックで、絵本が大好きに。 4年ほど前に、木材を買ってきてDIYしました。 小さな子どもにも取り出しやすいせいか、子どもたちは絵本が大好き。 ポイポイと入れるだけで片づけられるので、散らかるのも防げます。 安価で作れるフォトブックや手作りのフォトブックもここにおいて、家族の語らいの素に。 子どもたちが成長したあとも、リビングに今読みたい雑誌や本を置いておくラックにしてもいいかな、 と、妄想しています。
DIYした絵本ラックで、絵本が大好きに。 4年ほど前に、木材を買ってきてDIYしました。 小さな子どもにも取り出しやすいせいか、子どもたちは絵本が大好き。 ポイポイと入れるだけで片づけられるので、散らかるのも防げます。 安価で作れるフォトブックや手作りのフォトブックもここにおいて、家族の語らいの素に。 子どもたちが成長したあとも、リビングに今読みたい雑誌や本を置いておくラックにしてもいいかな、 と、妄想しています。
tonoel
tonoel
3LDK | 家族
saiquさんの実例写真
saiqu
saiqu
4DK | 家族
ri_kunさんの実例写真
棚やっとつくりました♡♡1×4で簡単にww 水色がかなりお気に入り(*´∨`* ) やっとビックボーイ置けた♡♡ まだまだセンスない飾り付けだけど トースターぴったり具合が自己満足!! beforeをみるとかなりいい( ̄▽ ̄)
棚やっとつくりました♡♡1×4で簡単にww 水色がかなりお気に入り(*´∨`* ) やっとビックボーイ置けた♡♡ まだまだセンスない飾り付けだけど トースターぴったり具合が自己満足!! beforeをみるとかなりいい( ̄▽ ̄)
ri_kun
ri_kun
4DK | 家族
sumiccoさんの実例写真
1人暮らしを始めた8年前に買って、ずーっと使っている食器棚。さすがに飽きたので少しだけ窓をリメイク!裏から貼ったけど、正解でした◎
1人暮らしを始めた8年前に買って、ずーっと使っている食器棚。さすがに飽きたので少しだけ窓をリメイク!裏から貼ったけど、正解でした◎
sumicco
sumicco
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
連投すみません(*´-`) 時計をかけたんです。 どーしてもコンクリートの壁のこちら側につけたくて… 粘着テープタイプのフックで取り付けてみたところ、凄い音と共に落っこちてしまい… テレビ台裏の壁紙に時計がひっかかったのか おまんじゅう大ぐらいの壁紙が剥がれるという衝撃的なことになりました。 壁紙は幸いにも見えないところだったので目をつむり。 百均の接着剤でくっつけるフックを購入して再挑戦しました。いい感じにくっついてはいるのですが、よーーく時計を見ると、時計の上から透明のフックが見えてる…。 重さが大きくなるとフックも大きくならないと耐えられないみたいで… 私は目が悪いのであまり見えないから ま、いっか ということで、安全第一です。
連投すみません(*´-`) 時計をかけたんです。 どーしてもコンクリートの壁のこちら側につけたくて… 粘着テープタイプのフックで取り付けてみたところ、凄い音と共に落っこちてしまい… テレビ台裏の壁紙に時計がひっかかったのか おまんじゅう大ぐらいの壁紙が剥がれるという衝撃的なことになりました。 壁紙は幸いにも見えないところだったので目をつむり。 百均の接着剤でくっつけるフックを購入して再挑戦しました。いい感じにくっついてはいるのですが、よーーく時計を見ると、時計の上から透明のフックが見えてる…。 重さが大きくなるとフックも大きくならないと耐えられないみたいで… 私は目が悪いのであまり見えないから ま、いっか ということで、安全第一です。
saya
saya
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
初投稿! 我が家のキッチンです♩
初投稿! 我が家のキッチンです♩
Haru
Haru
3LDK | 家族
もっと見る

築27年賃貸の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

築27年賃貸

248枚の部屋写真から34枚をセレクト
jimさんの実例写真
トイレ改造ほぼ終了。ウォシュレットカバーもDIYしました。いつか、タオルとトイレットペーパーホルダーも変えられたらいいな。
トイレ改造ほぼ終了。ウォシュレットカバーもDIYしました。いつか、タオルとトイレットペーパーホルダーも変えられたらいいな。
jim
jim
neigeさんの実例写真
コンテストに初参加します♪我が家は築27年の分譲マンションの賃貸です。最初はどうなることかと思ったけど、今は少しずつ変化することがとても楽しいです☆殆ど自分で作ったもので生活してます♪
コンテストに初参加します♪我が家は築27年の分譲マンションの賃貸です。最初はどうなることかと思ったけど、今は少しずつ変化することがとても楽しいです☆殆ど自分で作ったもので生活してます♪
neige
neige
4LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
築27年の賃貸をアメリカ〜ンな雰囲気にしたくて… D2のすのこで୧⍢⃝︎୨⚑︎゛
築27年の賃貸をアメリカ〜ンな雰囲気にしたくて… D2のすのこで୧⍢⃝︎୨⚑︎゛
lalala
lalala
2LDK | 家族
kinoさんの実例写真
引越し記念に。断捨離したい。
引越し記念に。断捨離したい。
kino
kino
1LDK | 一人暮らし
mynyanさんの実例写真
築27年目賃貸アパートの極狭トイレ…
築27年目賃貸アパートの極狭トイレ…
mynyan
mynyan
2DK | 家族
Maaakoさんの実例写真
before
before
Maaako
Maaako
3DK | 家族
aikaさんの実例写真
築27年の古い賃貸なので、トイレの床にリメイクシートを☺︎⋆︎* セリアのリメイクシートを切ってヘリンボーンの形に貼りました♩ マット敷いてるからよく見えないけど 笑 マットはしまむらで780円だったかな? 蓋のカバーはイトーヨーカドーさん スリッパはシャンブルさんで♩
築27年の古い賃貸なので、トイレの床にリメイクシートを☺︎⋆︎* セリアのリメイクシートを切ってヘリンボーンの形に貼りました♩ マット敷いてるからよく見えないけど 笑 マットはしまむらで780円だったかな? 蓋のカバーはイトーヨーカドーさん スリッパはシャンブルさんで♩
aika
aika
3DK | 家族
pinonさんの実例写真
築27年になるキッチン 見てみぬふりしてましたが 一度元に戻してみました 一番下に木目調のリメイクシートを貼っていましたが7年前なのでやっぱりベタベタ残りました😢 貼り付け面の素材と年月で のり残りするのかな?って思いました💧 ✲工程の記録です 念のためマステの下処理→はがせる壁紙→はがせる両面テープで板を貼り付け→更に取っ手で固定してます 新しく貼ったものと色が違ったので残りもゆっくり直していきます😌
築27年になるキッチン 見てみぬふりしてましたが 一度元に戻してみました 一番下に木目調のリメイクシートを貼っていましたが7年前なのでやっぱりベタベタ残りました😢 貼り付け面の素材と年月で のり残りするのかな?って思いました💧 ✲工程の記録です 念のためマステの下処理→はがせる壁紙→はがせる両面テープで板を貼り付け→更に取っ手で固定してます 新しく貼ったものと色が違ったので残りもゆっくり直していきます😌
pinon
pinon
3DK | 家族
niko3さんの実例写真
築27年の賃貸マンションの我が家 昔ながらの造りのキッチン吊り棚を活かし上段は物が安定するように板を敷いて良く使うモノだけを配置。 右から〜 ①爪楊枝・ハチミツセット ②常温OKのスパイス3種類 (その他のスパイスは冷蔵庫) ③お茶の葉 ④砂糖 ⑤塩 ⑥固形チキンブイヨン ⑦包丁研ぎ 下段は水切り出来るように敢えて板を敷かないでそのまま使用。 ①洗った水筒の水切り ②急須 ③洗ったコーヒーカップ ④水切りかご&ボールかないでそのまま使用。 磁石がつくので、無印良品のアルミフックマグネットタイプを引っ付けてフライパン返しをぶら下げ収納。 また、無印良品の横ブレしにくいS字フックを棚に引っ掛け輪ゴムを掛けてます。 元々棚に付いていた棒はキッチンタオルホルダーとして使ってます。 昔風の吊り棚もプラスに考え。。。 この場所だけはインテリア重視より 【掃除&家事がしやすい】 事だけを優先してみました(*^^*)
築27年の賃貸マンションの我が家 昔ながらの造りのキッチン吊り棚を活かし上段は物が安定するように板を敷いて良く使うモノだけを配置。 右から〜 ①爪楊枝・ハチミツセット ②常温OKのスパイス3種類 (その他のスパイスは冷蔵庫) ③お茶の葉 ④砂糖 ⑤塩 ⑥固形チキンブイヨン ⑦包丁研ぎ 下段は水切り出来るように敢えて板を敷かないでそのまま使用。 ①洗った水筒の水切り ②急須 ③洗ったコーヒーカップ ④水切りかご&ボールかないでそのまま使用。 磁石がつくので、無印良品のアルミフックマグネットタイプを引っ付けてフライパン返しをぶら下げ収納。 また、無印良品の横ブレしにくいS字フックを棚に引っ掛け輪ゴムを掛けてます。 元々棚に付いていた棒はキッチンタオルホルダーとして使ってます。 昔風の吊り棚もプラスに考え。。。 この場所だけはインテリア重視より 【掃除&家事がしやすい】 事だけを優先してみました(*^^*)
niko3
niko3
3LDK | 家族
you__noteさんの実例写真
秋口の写真
秋口の写真
you__note
you__note
2K | 一人暮らし
ROOM244さんの実例写真
ドライフラワー 第三弾 できました^ ^
ドライフラワー 第三弾 できました^ ^
ROOM244
ROOM244
yumiさんの実例写真
昨日娘が幼稚園に行ってる間にせっせと壁紙貼り変えました╰(‘ω’ )╯三 1箇所だけボコッと下地のタイルが歪んでる部分があったみたいで壁紙貼ったら目立っちゃいました。゜(´⊃ω⊂`)゜。 でも見えない事にしときます(笑) これだけで雰囲気ガラっと変わってキッチンが好きになりました! 次は戸棚を変えたいけど来月の楽天ポイントでるまで待機です(^^)
昨日娘が幼稚園に行ってる間にせっせと壁紙貼り変えました╰(‘ω’ )╯三 1箇所だけボコッと下地のタイルが歪んでる部分があったみたいで壁紙貼ったら目立っちゃいました。゜(´⊃ω⊂`)゜。 でも見えない事にしときます(笑) これだけで雰囲気ガラっと変わってキッチンが好きになりました! 次は戸棚を変えたいけど来月の楽天ポイントでるまで待機です(^^)
yumi
yumi
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
¥799
一昨年、古いキッチンどうにかしたくて、まず、扉全部外しました! 真ん中は、ダイソーつっぱり棒でダイソーカフェカーテンで右側は、オープンでニトリ2段カラボ?ギリギリ入ったけど、後ろの板は、外してます💦 そうしないと無いと入らなかった💦 リメイクシートは、全部ダンナが貼りました😅 タイルステッカー貼ったのと、取っ手塗ったのだけ私で、後の作業はダンナ💦 やらないならリフォームしてと脅したかは、ナイショ🤭 リフォーム出来そうにないから、せめて換気扇だけ交換したいです😆 料理はあまり得意でないけど、娘家族と同居してた時は、それなりの皆んなの食事作ってましたが、今は1人飯多いし、食べる事あまり興味ないダンナなので、専ら今は手抜き😅 それでもテンション上がる⤴️キッチンにしたいと思う😞
一昨年、古いキッチンどうにかしたくて、まず、扉全部外しました! 真ん中は、ダイソーつっぱり棒でダイソーカフェカーテンで右側は、オープンでニトリ2段カラボ?ギリギリ入ったけど、後ろの板は、外してます💦 そうしないと無いと入らなかった💦 リメイクシートは、全部ダンナが貼りました😅 タイルステッカー貼ったのと、取っ手塗ったのだけ私で、後の作業はダンナ💦 やらないならリフォームしてと脅したかは、ナイショ🤭 リフォーム出来そうにないから、せめて換気扇だけ交換したいです😆 料理はあまり得意でないけど、娘家族と同居してた時は、それなりの皆んなの食事作ってましたが、今は1人飯多いし、食べる事あまり興味ないダンナなので、専ら今は手抜き😅 それでもテンション上がる⤴️キッチンにしたいと思う😞
CoCo0617
CoCo0617
家族
kazu-cafeさんの実例写真
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
negimeiさんの実例写真
せまーい、せまーい、6畳リビング。 築27年らしい、ガラス戸。
せまーい、せまーい、6畳リビング。 築27年らしい、ガラス戸。
negimei
negimei
3DK | 家族
patoさんの実例写真
pato
pato
2LDK | 家族
mzkさんの実例写真
after(∩^ω^)⊃━☆゜.*・。とても可愛く簡単に貼れました!初めての作業٩(ˊᗜˋ*)و♪
after(∩^ω^)⊃━☆゜.*・。とても可愛く簡単に貼れました!初めての作業٩(ˊᗜˋ*)و♪
mzk
mzk
一人暮らし
jyaikoさんの実例写真
jyaiko
jyaiko
2LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
スリコ クリスマスオーナメント✨️ 大雑把になってしまいましたが、ツリーが無くて^^; ここがお似合い(*´˘`*) 一つ一つ、ふわふわ素材で作られていてめちゃくちゃ可愛いです♡
スリコ クリスマスオーナメント✨️ 大雑把になってしまいましたが、ツリーが無くて^^; ここがお似合い(*´˘`*) 一つ一つ、ふわふわ素材で作られていてめちゃくちゃ可愛いです♡
cyaro
cyaro
家族
tonoelさんの実例写真
DIYした絵本ラックで、絵本が大好きに。 4年ほど前に、木材を買ってきてDIYしました。 小さな子どもにも取り出しやすいせいか、子どもたちは絵本が大好き。 ポイポイと入れるだけで片づけられるので、散らかるのも防げます。 安価で作れるフォトブックや手作りのフォトブックもここにおいて、家族の語らいの素に。 子どもたちが成長したあとも、リビングに今読みたい雑誌や本を置いておくラックにしてもいいかな、 と、妄想しています。
DIYした絵本ラックで、絵本が大好きに。 4年ほど前に、木材を買ってきてDIYしました。 小さな子どもにも取り出しやすいせいか、子どもたちは絵本が大好き。 ポイポイと入れるだけで片づけられるので、散らかるのも防げます。 安価で作れるフォトブックや手作りのフォトブックもここにおいて、家族の語らいの素に。 子どもたちが成長したあとも、リビングに今読みたい雑誌や本を置いておくラックにしてもいいかな、 と、妄想しています。
tonoel
tonoel
3LDK | 家族
saiquさんの実例写真
saiqu
saiqu
4DK | 家族
ri_kunさんの実例写真
棚やっとつくりました♡♡1×4で簡単にww 水色がかなりお気に入り(*´∨`* ) やっとビックボーイ置けた♡♡ まだまだセンスない飾り付けだけど トースターぴったり具合が自己満足!! beforeをみるとかなりいい( ̄▽ ̄)
棚やっとつくりました♡♡1×4で簡単にww 水色がかなりお気に入り(*´∨`* ) やっとビックボーイ置けた♡♡ まだまだセンスない飾り付けだけど トースターぴったり具合が自己満足!! beforeをみるとかなりいい( ̄▽ ̄)
ri_kun
ri_kun
4DK | 家族
sumiccoさんの実例写真
1人暮らしを始めた8年前に買って、ずーっと使っている食器棚。さすがに飽きたので少しだけ窓をリメイク!裏から貼ったけど、正解でした◎
1人暮らしを始めた8年前に買って、ずーっと使っている食器棚。さすがに飽きたので少しだけ窓をリメイク!裏から貼ったけど、正解でした◎
sumicco
sumicco
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
連投すみません(*´-`) 時計をかけたんです。 どーしてもコンクリートの壁のこちら側につけたくて… 粘着テープタイプのフックで取り付けてみたところ、凄い音と共に落っこちてしまい… テレビ台裏の壁紙に時計がひっかかったのか おまんじゅう大ぐらいの壁紙が剥がれるという衝撃的なことになりました。 壁紙は幸いにも見えないところだったので目をつむり。 百均の接着剤でくっつけるフックを購入して再挑戦しました。いい感じにくっついてはいるのですが、よーーく時計を見ると、時計の上から透明のフックが見えてる…。 重さが大きくなるとフックも大きくならないと耐えられないみたいで… 私は目が悪いのであまり見えないから ま、いっか ということで、安全第一です。
連投すみません(*´-`) 時計をかけたんです。 どーしてもコンクリートの壁のこちら側につけたくて… 粘着テープタイプのフックで取り付けてみたところ、凄い音と共に落っこちてしまい… テレビ台裏の壁紙に時計がひっかかったのか おまんじゅう大ぐらいの壁紙が剥がれるという衝撃的なことになりました。 壁紙は幸いにも見えないところだったので目をつむり。 百均の接着剤でくっつけるフックを購入して再挑戦しました。いい感じにくっついてはいるのですが、よーーく時計を見ると、時計の上から透明のフックが見えてる…。 重さが大きくなるとフックも大きくならないと耐えられないみたいで… 私は目が悪いのであまり見えないから ま、いっか ということで、安全第一です。
saya
saya
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
3LDK | 家族
Haruさんの実例写真
初投稿! 我が家のキッチンです♩
初投稿! 我が家のキッチンです♩
Haru
Haru
3LDK | 家族
もっと見る

築27年賃貸の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ