HATTE ME ペインタブル

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
pankichiさんの実例写真
社宅キッチン、リノベ完了! 調理スペース狭い、収納スペース少ない問題も解決しました。
社宅キッチン、リノベ完了! 調理スペース狭い、収納スペース少ない問題も解決しました。
pankichi
pankichi
3LDK | 家族
takariさんの実例写真
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
takari
takari
kotsumeさんの実例写真
トイレドアは古さが目立ったため、内側に壁紙を貼り、ペンキでくすんだ水色(ミルクペイント白と壁紙用水色を混ぜました)に塗りました。 ド素人のため、いろいろ粗が目立つので、白い窓枠とフェイクのアイビーで飾りつけ♪ 白い窓枠はミルクペイント白で塗装後、セリアの茶色のニス2色を混ぜて、カサッと塗り、 シャビー加工風に仕上げました。
トイレドアは古さが目立ったため、内側に壁紙を貼り、ペンキでくすんだ水色(ミルクペイント白と壁紙用水色を混ぜました)に塗りました。 ド素人のため、いろいろ粗が目立つので、白い窓枠とフェイクのアイビーで飾りつけ♪ 白い窓枠はミルクペイント白で塗装後、セリアの茶色のニス2色を混ぜて、カサッと塗り、 シャビー加工風に仕上げました。
kotsume
kotsume
natsumiさんの実例写真
DIYが好き♡ 玄関周りのDIY。 ドア→壁紙貼ってミーの上からブルーにペイント。取っ手はアイアンペイント。 壁→ラブリコとベニヤで壁を作って壁紙やモールで作成☝️棚と照明もつけました。 引き戸→張っってミーの上からホワイトにペイントしてモールディング。 だいぶイメージが変わって明るい空間になりました😊✨
DIYが好き♡ 玄関周りのDIY。 ドア→壁紙貼ってミーの上からブルーにペイント。取っ手はアイアンペイント。 壁→ラブリコとベニヤで壁を作って壁紙やモールで作成☝️棚と照明もつけました。 引き戸→張っってミーの上からホワイトにペイントしてモールディング。 だいぶイメージが変わって明るい空間になりました😊✨
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
先日雨で外に出られなかったので久しぶりのDIY☺︎ 玄関の窓枠をリメイクシートでホワイトにしました!窓枠変えただけで明るくなりました✌︎
先日雨で外に出られなかったので久しぶりのDIY☺︎ 玄関の窓枠をリメイクシートでホワイトにしました!窓枠変えただけで明るくなりました✌︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
洗面所のドアを茶色から白にリメイクしました
洗面所のドアを茶色から白にリメイクしました
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
Azusaさんの実例写真
イベント用再投稿で〜す。
イベント用再投稿で〜す。
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
完成した、キッチンの半分 手前側は、未だに手付かず…写真も撮れません… でも、ここまで短気間で良くできたなぁと(^^) お手伝いしてくれた、娘にも「可愛くて良いね」と言われて嬉しい!
完成した、キッチンの半分 手前側は、未だに手付かず…写真も撮れません… でも、ここまで短気間で良くできたなぁと(^^) お手伝いしてくれた、娘にも「可愛くて良いね」と言われて嬉しい!
emi
emi
家族
pancake-cafeさんの実例写真
キッチンのドアをリメイクしました(*´꒳`*) まだ途中段階なのですが、これでも良いかもーと思えるくらい満足してます(*´艸`*)
キッチンのドアをリメイクしました(*´꒳`*) まだ途中段階なのですが、これでも良いかもーと思えるくらい満足してます(*´艸`*)
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはにょ〜〜ございます( ^ω^ ) 昨日は会社のPC以外にもわたしにもウイルスが感染したようで眉間ピクピクでしたが今日は爽快です。 pugholicちゃんがプレゼントくれました! 同じ横浜でも路線が同じだから一昨日の消印で昨日ポストに入っておりました!ありがとう〜 大事にします!ワイヤーアートは玄関に飾ります! ところで、PICの細長い紙みたいなのは、壁紙屋本舗さんのハッテミー ペインタブルの切れ端。 一番上のワインカラーは、イマジンウォールペイントのnene。 二番目は例の、ホームセンターで買った水性ペンキ。アーチつや消し多用途のアーチブルー。 一番下はold village社のバターミルクペイントのドレッシングテーブルブルーです。 個人的には一番下のバターミルクペイントが一番きれいにペイントできますが、バターミルクペイントは色数が少なくドアにペイントしたい色がないから昨日、イマジンウォールペイントの真夜中の空っていうディープなネイビーをポチりました。 今後、ハッテミーペインタブルでペイントしたい方の参考になれば( ´ ▽ ` )ノ
おはにょ〜〜ございます( ^ω^ ) 昨日は会社のPC以外にもわたしにもウイルスが感染したようで眉間ピクピクでしたが今日は爽快です。 pugholicちゃんがプレゼントくれました! 同じ横浜でも路線が同じだから一昨日の消印で昨日ポストに入っておりました!ありがとう〜 大事にします!ワイヤーアートは玄関に飾ります! ところで、PICの細長い紙みたいなのは、壁紙屋本舗さんのハッテミー ペインタブルの切れ端。 一番上のワインカラーは、イマジンウォールペイントのnene。 二番目は例の、ホームセンターで買った水性ペンキ。アーチつや消し多用途のアーチブルー。 一番下はold village社のバターミルクペイントのドレッシングテーブルブルーです。 個人的には一番下のバターミルクペイントが一番きれいにペイントできますが、バターミルクペイントは色数が少なくドアにペイントしたい色がないから昨日、イマジンウォールペイントの真夜中の空っていうディープなネイビーをポチりました。 今後、ハッテミーペインタブルでペイントしたい方の参考になれば( ´ ▽ ` )ノ
mgy
mgy
2LDK
mayumaruさんの実例写真
壁紙を貼った板ぶすまの、モールディング材を付ける位置に鉛筆で線を引きました。 色が薄くてちょっと見えにくいですが( ^ω^;) 取っ手の部分の壁紙はカッターでくり抜きました。 線を引くときに板ぶすまに体重をかけないように注意しました。 薄いベニヤ板で出来てるので、乗るとミシミシ言って壊れそうで焦りました(•﹏•٥)💦
壁紙を貼った板ぶすまの、モールディング材を付ける位置に鉛筆で線を引きました。 色が薄くてちょっと見えにくいですが( ^ω^;) 取っ手の部分の壁紙はカッターでくり抜きました。 線を引くときに板ぶすまに体重をかけないように注意しました。 薄いベニヤ板で出来てるので、乗るとミシミシ言って壊れそうで焦りました(•﹏•٥)💦
mayumaru
mayumaru
家族
yuki_to_iwaさんの実例写真
昨日に引き続き、マスキングテープを玄関ドアの取っ手に貼りました。鍵の部分が難しかったけど、マスキングテープの色の一部が元のドアの取っ手の色に似ていたおかげで、なんとか誤魔化せました。
昨日に引き続き、マスキングテープを玄関ドアの取っ手に貼りました。鍵の部分が難しかったけど、マスキングテープの色の一部が元のドアの取っ手の色に似ていたおかげで、なんとか誤魔化せました。
yuki_to_iwa
yuki_to_iwa
1K | 一人暮らし
tonton39さんの実例写真
引っ越し当初のリビングの様子
引っ越し当初のリビングの様子
tonton39
tonton39
3LDK | 家族

HATTE ME ペインタブルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

HATTE ME ペインタブル

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
pankichiさんの実例写真
社宅キッチン、リノベ完了! 調理スペース狭い、収納スペース少ない問題も解決しました。
社宅キッチン、リノベ完了! 調理スペース狭い、収納スペース少ない問題も解決しました。
pankichi
pankichi
3LDK | 家族
takariさんの実例写真
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
takari
takari
kotsumeさんの実例写真
トイレドアは古さが目立ったため、内側に壁紙を貼り、ペンキでくすんだ水色(ミルクペイント白と壁紙用水色を混ぜました)に塗りました。 ド素人のため、いろいろ粗が目立つので、白い窓枠とフェイクのアイビーで飾りつけ♪ 白い窓枠はミルクペイント白で塗装後、セリアの茶色のニス2色を混ぜて、カサッと塗り、 シャビー加工風に仕上げました。
トイレドアは古さが目立ったため、内側に壁紙を貼り、ペンキでくすんだ水色(ミルクペイント白と壁紙用水色を混ぜました)に塗りました。 ド素人のため、いろいろ粗が目立つので、白い窓枠とフェイクのアイビーで飾りつけ♪ 白い窓枠はミルクペイント白で塗装後、セリアの茶色のニス2色を混ぜて、カサッと塗り、 シャビー加工風に仕上げました。
kotsume
kotsume
natsumiさんの実例写真
DIYが好き♡ 玄関周りのDIY。 ドア→壁紙貼ってミーの上からブルーにペイント。取っ手はアイアンペイント。 壁→ラブリコとベニヤで壁を作って壁紙やモールで作成☝️棚と照明もつけました。 引き戸→張っってミーの上からホワイトにペイントしてモールディング。 だいぶイメージが変わって明るい空間になりました😊✨
DIYが好き♡ 玄関周りのDIY。 ドア→壁紙貼ってミーの上からブルーにペイント。取っ手はアイアンペイント。 壁→ラブリコとベニヤで壁を作って壁紙やモールで作成☝️棚と照明もつけました。 引き戸→張っってミーの上からホワイトにペイントしてモールディング。 だいぶイメージが変わって明るい空間になりました😊✨
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
aomaさんの実例写真
先日雨で外に出られなかったので久しぶりのDIY☺︎ 玄関の窓枠をリメイクシートでホワイトにしました!窓枠変えただけで明るくなりました✌︎
先日雨で外に出られなかったので久しぶりのDIY☺︎ 玄関の窓枠をリメイクシートでホワイトにしました!窓枠変えただけで明るくなりました✌︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
洗面所のドアを茶色から白にリメイクしました
洗面所のドアを茶色から白にリメイクしました
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
Azusaさんの実例写真
イベント用再投稿で〜す。
イベント用再投稿で〜す。
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
完成した、キッチンの半分 手前側は、未だに手付かず…写真も撮れません… でも、ここまで短気間で良くできたなぁと(^^) お手伝いしてくれた、娘にも「可愛くて良いね」と言われて嬉しい!
完成した、キッチンの半分 手前側は、未だに手付かず…写真も撮れません… でも、ここまで短気間で良くできたなぁと(^^) お手伝いしてくれた、娘にも「可愛くて良いね」と言われて嬉しい!
emi
emi
家族
pancake-cafeさんの実例写真
キッチンのドアをリメイクしました(*´꒳`*) まだ途中段階なのですが、これでも良いかもーと思えるくらい満足してます(*´艸`*)
キッチンのドアをリメイクしました(*´꒳`*) まだ途中段階なのですが、これでも良いかもーと思えるくらい満足してます(*´艸`*)
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはにょ〜〜ございます( ^ω^ ) 昨日は会社のPC以外にもわたしにもウイルスが感染したようで眉間ピクピクでしたが今日は爽快です。 pugholicちゃんがプレゼントくれました! 同じ横浜でも路線が同じだから一昨日の消印で昨日ポストに入っておりました!ありがとう〜 大事にします!ワイヤーアートは玄関に飾ります! ところで、PICの細長い紙みたいなのは、壁紙屋本舗さんのハッテミー ペインタブルの切れ端。 一番上のワインカラーは、イマジンウォールペイントのnene。 二番目は例の、ホームセンターで買った水性ペンキ。アーチつや消し多用途のアーチブルー。 一番下はold village社のバターミルクペイントのドレッシングテーブルブルーです。 個人的には一番下のバターミルクペイントが一番きれいにペイントできますが、バターミルクペイントは色数が少なくドアにペイントしたい色がないから昨日、イマジンウォールペイントの真夜中の空っていうディープなネイビーをポチりました。 今後、ハッテミーペインタブルでペイントしたい方の参考になれば( ´ ▽ ` )ノ
おはにょ〜〜ございます( ^ω^ ) 昨日は会社のPC以外にもわたしにもウイルスが感染したようで眉間ピクピクでしたが今日は爽快です。 pugholicちゃんがプレゼントくれました! 同じ横浜でも路線が同じだから一昨日の消印で昨日ポストに入っておりました!ありがとう〜 大事にします!ワイヤーアートは玄関に飾ります! ところで、PICの細長い紙みたいなのは、壁紙屋本舗さんのハッテミー ペインタブルの切れ端。 一番上のワインカラーは、イマジンウォールペイントのnene。 二番目は例の、ホームセンターで買った水性ペンキ。アーチつや消し多用途のアーチブルー。 一番下はold village社のバターミルクペイントのドレッシングテーブルブルーです。 個人的には一番下のバターミルクペイントが一番きれいにペイントできますが、バターミルクペイントは色数が少なくドアにペイントしたい色がないから昨日、イマジンウォールペイントの真夜中の空っていうディープなネイビーをポチりました。 今後、ハッテミーペインタブルでペイントしたい方の参考になれば( ´ ▽ ` )ノ
mgy
mgy
2LDK
mayumaruさんの実例写真
壁紙を貼った板ぶすまの、モールディング材を付ける位置に鉛筆で線を引きました。 色が薄くてちょっと見えにくいですが( ^ω^;) 取っ手の部分の壁紙はカッターでくり抜きました。 線を引くときに板ぶすまに体重をかけないように注意しました。 薄いベニヤ板で出来てるので、乗るとミシミシ言って壊れそうで焦りました(•﹏•٥)💦
壁紙を貼った板ぶすまの、モールディング材を付ける位置に鉛筆で線を引きました。 色が薄くてちょっと見えにくいですが( ^ω^;) 取っ手の部分の壁紙はカッターでくり抜きました。 線を引くときに板ぶすまに体重をかけないように注意しました。 薄いベニヤ板で出来てるので、乗るとミシミシ言って壊れそうで焦りました(•﹏•٥)💦
mayumaru
mayumaru
家族
yuki_to_iwaさんの実例写真
昨日に引き続き、マスキングテープを玄関ドアの取っ手に貼りました。鍵の部分が難しかったけど、マスキングテープの色の一部が元のドアの取っ手の色に似ていたおかげで、なんとか誤魔化せました。
昨日に引き続き、マスキングテープを玄関ドアの取っ手に貼りました。鍵の部分が難しかったけど、マスキングテープの色の一部が元のドアの取っ手の色に似ていたおかげで、なんとか誤魔化せました。
yuki_to_iwa
yuki_to_iwa
1K | 一人暮らし
tonton39さんの実例写真
引っ越し当初のリビングの様子
引っ越し当初のリビングの様子
tonton39
tonton39
3LDK | 家族

HATTE ME ペインタブルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ