ハッテミー ペインタブル

29枚の部屋写真から16枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
pankichiさんの実例写真
社宅キッチン、リノベ完了! 調理スペース狭い、収納スペース少ない問題も解決しました。
社宅キッチン、リノベ完了! 調理スペース狭い、収納スペース少ない問題も解決しました。
pankichi
pankichi
3LDK | 家族
takariさんの実例写真
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
takari
takari
riyoasさんの実例写真
賃貸のため剥がせるリメイクシートを探していたのですが、 ハッテミーペインダブルが割安だったので、 あえてペイントせず白いリメイクシートとして貼ってみました。 口コミでは剥がれやすいという事でしたので、 ドア側面にMTのマスキングテープで補強もしています。 別投稿に、アフター画像と、シートを重ね貼りした画像もアップします。 意外と透け感が無いので、重ねても目立ちませんでした。 誰かの参考になれば…
賃貸のため剥がせるリメイクシートを探していたのですが、 ハッテミーペインダブルが割安だったので、 あえてペイントせず白いリメイクシートとして貼ってみました。 口コミでは剥がれやすいという事でしたので、 ドア側面にMTのマスキングテープで補強もしています。 別投稿に、アフター画像と、シートを重ね貼りした画像もアップします。 意外と透け感が無いので、重ねても目立ちませんでした。 誰かの参考になれば…
riyoas
riyoas
kotsumeさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥330
トイレドアは古さが目立ったため、内側に壁紙を貼り、ペンキでくすんだ水色(ミルクペイント白と壁紙用水色を混ぜました)に塗りました。 ド素人のため、いろいろ粗が目立つので、白い窓枠とフェイクのアイビーで飾りつけ♪ 白い窓枠はミルクペイント白で塗装後、セリアの茶色のニス2色を混ぜて、カサッと塗り、 シャビー加工風に仕上げました。
トイレドアは古さが目立ったため、内側に壁紙を貼り、ペンキでくすんだ水色(ミルクペイント白と壁紙用水色を混ぜました)に塗りました。 ド素人のため、いろいろ粗が目立つので、白い窓枠とフェイクのアイビーで飾りつけ♪ 白い窓枠はミルクペイント白で塗装後、セリアの茶色のニス2色を混ぜて、カサッと塗り、 シャビー加工風に仕上げました。
kotsume
kotsume
natsumiさんの実例写真
DIYが好き♡ 玄関周りのDIY。 ドア→壁紙貼ってミーの上からブルーにペイント。取っ手はアイアンペイント。 壁→ラブリコとベニヤで壁を作って壁紙やモールで作成☝️棚と照明もつけました。 引き戸→張っってミーの上からホワイトにペイントしてモールディング。 だいぶイメージが変わって明るい空間になりました😊✨
DIYが好き♡ 玄関周りのDIY。 ドア→壁紙貼ってミーの上からブルーにペイント。取っ手はアイアンペイント。 壁→ラブリコとベニヤで壁を作って壁紙やモールで作成☝️棚と照明もつけました。 引き戸→張っってミーの上からホワイトにペイントしてモールディング。 だいぶイメージが変わって明るい空間になりました😊✨
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはです( ◠‿◠ ) 昨日もアジアカップの日本🇯🇵🆚サウジアラビア🇸🇦をみてたので日本🇯🇵応援しすぎでもう木曜日くらいの疲れ。 でも勝ってよかった〜㊗️ PICは最近仲間入りしたお皿。 カオスなコーナーは大きめのお皿を飾るとバランスを総じて変更しなくてはならないのでドアの上のスペースに飾ったらシュールなお皿とドアがナイスマッチでした❤️
おはです( ◠‿◠ ) 昨日もアジアカップの日本🇯🇵🆚サウジアラビア🇸🇦をみてたので日本🇯🇵応援しすぎでもう木曜日くらいの疲れ。 でも勝ってよかった〜㊗️ PICは最近仲間入りしたお皿。 カオスなコーナーは大きめのお皿を飾るとバランスを総じて変更しなくてはならないのでドアの上のスペースに飾ったらシュールなお皿とドアがナイスマッチでした❤️
mgy
mgy
2LDK
aomaさんの実例写真
先日雨で外に出られなかったので久しぶりのDIY☺︎ 玄関の窓枠をリメイクシートでホワイトにしました!窓枠変えただけで明るくなりました✌︎
先日雨で外に出られなかったので久しぶりのDIY☺︎ 玄関の窓枠をリメイクシートでホワイトにしました!窓枠変えただけで明るくなりました✌︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
洗面所のドアを茶色から白にリメイクしました
洗面所のドアを茶色から白にリメイクしました
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
Azusaさんの実例写真
イベント用再投稿で〜す。
イベント用再投稿で〜す。
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
完成した、キッチンの半分 手前側は、未だに手付かず…写真も撮れません… でも、ここまで短気間で良くできたなぁと(^^) お手伝いしてくれた、娘にも「可愛くて良いね」と言われて嬉しい!
完成した、キッチンの半分 手前側は、未だに手付かず…写真も撮れません… でも、ここまで短気間で良くできたなぁと(^^) お手伝いしてくれた、娘にも「可愛くて良いね」と言われて嬉しい!
emi
emi
家族
pancake-cafeさんの実例写真
キッチンのドアをリメイクしました(*´꒳`*) まだ途中段階なのですが、これでも良いかもーと思えるくらい満足してます(*´艸`*)
キッチンのドアをリメイクしました(*´꒳`*) まだ途中段階なのですが、これでも良いかもーと思えるくらい満足してます(*´艸`*)
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
mayumaruさんの実例写真
壁紙を貼った板ぶすまの、モールディング材を付ける位置に鉛筆で線を引きました。 色が薄くてちょっと見えにくいですが( ^ω^;) 取っ手の部分の壁紙はカッターでくり抜きました。 線を引くときに板ぶすまに体重をかけないように注意しました。 薄いベニヤ板で出来てるので、乗るとミシミシ言って壊れそうで焦りました(•﹏•٥)💦
壁紙を貼った板ぶすまの、モールディング材を付ける位置に鉛筆で線を引きました。 色が薄くてちょっと見えにくいですが( ^ω^;) 取っ手の部分の壁紙はカッターでくり抜きました。 線を引くときに板ぶすまに体重をかけないように注意しました。 薄いベニヤ板で出来てるので、乗るとミシミシ言って壊れそうで焦りました(•﹏•٥)💦
mayumaru
mayumaru
家族
yuki_to_iwaさんの実例写真
昨日に引き続き、マスキングテープを玄関ドアの取っ手に貼りました。鍵の部分が難しかったけど、マスキングテープの色の一部が元のドアの取っ手の色に似ていたおかげで、なんとか誤魔化せました。
昨日に引き続き、マスキングテープを玄関ドアの取っ手に貼りました。鍵の部分が難しかったけど、マスキングテープの色の一部が元のドアの取っ手の色に似ていたおかげで、なんとか誤魔化せました。
yuki_to_iwa
yuki_to_iwa
1K | 一人暮らし
tonton39さんの実例写真
引っ越し当初のリビングの様子
引っ越し当初のリビングの様子
tonton39
tonton39
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
ご報告が遅れてしまいましたが、先日『植物と暮らす』イベントで初受賞いたしました!ルームクリップは実家暮らしの時から登録しているのでもう6年?7年?かなりの年数やっていますが、イベント受賞は初めてです。感激!!ありがとうございます!! そして全然植物ない場所で記念写真撮りました。散らかってたもんで…すみません!笑
ご報告が遅れてしまいましたが、先日『植物と暮らす』イベントで初受賞いたしました!ルームクリップは実家暮らしの時から登録しているのでもう6年?7年?かなりの年数やっていますが、イベント受賞は初めてです。感激!!ありがとうございます!! そして全然植物ない場所で記念写真撮りました。散らかってたもんで…すみません!笑
apiko
apiko
家族

ハッテミー ペインタブルの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハッテミー ペインタブル

29枚の部屋写真から16枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
pankichiさんの実例写真
社宅キッチン、リノベ完了! 調理スペース狭い、収納スペース少ない問題も解決しました。
社宅キッチン、リノベ完了! 調理スペース狭い、収納スペース少ない問題も解決しました。
pankichi
pankichi
3LDK | 家族
takariさんの実例写真
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
takari
takari
riyoasさんの実例写真
賃貸のため剥がせるリメイクシートを探していたのですが、 ハッテミーペインダブルが割安だったので、 あえてペイントせず白いリメイクシートとして貼ってみました。 口コミでは剥がれやすいという事でしたので、 ドア側面にMTのマスキングテープで補強もしています。 別投稿に、アフター画像と、シートを重ね貼りした画像もアップします。 意外と透け感が無いので、重ねても目立ちませんでした。 誰かの参考になれば…
賃貸のため剥がせるリメイクシートを探していたのですが、 ハッテミーペインダブルが割安だったので、 あえてペイントせず白いリメイクシートとして貼ってみました。 口コミでは剥がれやすいという事でしたので、 ドア側面にMTのマスキングテープで補強もしています。 別投稿に、アフター画像と、シートを重ね貼りした画像もアップします。 意外と透け感が無いので、重ねても目立ちませんでした。 誰かの参考になれば…
riyoas
riyoas
kotsumeさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥330
トイレドアは古さが目立ったため、内側に壁紙を貼り、ペンキでくすんだ水色(ミルクペイント白と壁紙用水色を混ぜました)に塗りました。 ド素人のため、いろいろ粗が目立つので、白い窓枠とフェイクのアイビーで飾りつけ♪ 白い窓枠はミルクペイント白で塗装後、セリアの茶色のニス2色を混ぜて、カサッと塗り、 シャビー加工風に仕上げました。
トイレドアは古さが目立ったため、内側に壁紙を貼り、ペンキでくすんだ水色(ミルクペイント白と壁紙用水色を混ぜました)に塗りました。 ド素人のため、いろいろ粗が目立つので、白い窓枠とフェイクのアイビーで飾りつけ♪ 白い窓枠はミルクペイント白で塗装後、セリアの茶色のニス2色を混ぜて、カサッと塗り、 シャビー加工風に仕上げました。
kotsume
kotsume
natsumiさんの実例写真
DIYが好き♡ 玄関周りのDIY。 ドア→壁紙貼ってミーの上からブルーにペイント。取っ手はアイアンペイント。 壁→ラブリコとベニヤで壁を作って壁紙やモールで作成☝️棚と照明もつけました。 引き戸→張っってミーの上からホワイトにペイントしてモールディング。 だいぶイメージが変わって明るい空間になりました😊✨
DIYが好き♡ 玄関周りのDIY。 ドア→壁紙貼ってミーの上からブルーにペイント。取っ手はアイアンペイント。 壁→ラブリコとベニヤで壁を作って壁紙やモールで作成☝️棚と照明もつけました。 引き戸→張っってミーの上からホワイトにペイントしてモールディング。 だいぶイメージが変わって明るい空間になりました😊✨
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはです( ◠‿◠ ) 昨日もアジアカップの日本🇯🇵🆚サウジアラビア🇸🇦をみてたので日本🇯🇵応援しすぎでもう木曜日くらいの疲れ。 でも勝ってよかった〜㊗️ PICは最近仲間入りしたお皿。 カオスなコーナーは大きめのお皿を飾るとバランスを総じて変更しなくてはならないのでドアの上のスペースに飾ったらシュールなお皿とドアがナイスマッチでした❤️
おはです( ◠‿◠ ) 昨日もアジアカップの日本🇯🇵🆚サウジアラビア🇸🇦をみてたので日本🇯🇵応援しすぎでもう木曜日くらいの疲れ。 でも勝ってよかった〜㊗️ PICは最近仲間入りしたお皿。 カオスなコーナーは大きめのお皿を飾るとバランスを総じて変更しなくてはならないのでドアの上のスペースに飾ったらシュールなお皿とドアがナイスマッチでした❤️
mgy
mgy
2LDK
aomaさんの実例写真
先日雨で外に出られなかったので久しぶりのDIY☺︎ 玄関の窓枠をリメイクシートでホワイトにしました!窓枠変えただけで明るくなりました✌︎
先日雨で外に出られなかったので久しぶりのDIY☺︎ 玄関の窓枠をリメイクシートでホワイトにしました!窓枠変えただけで明るくなりました✌︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
洗面所のドアを茶色から白にリメイクしました
洗面所のドアを茶色から白にリメイクしました
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
Azusaさんの実例写真
イベント用再投稿で〜す。
イベント用再投稿で〜す。
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
完成した、キッチンの半分 手前側は、未だに手付かず…写真も撮れません… でも、ここまで短気間で良くできたなぁと(^^) お手伝いしてくれた、娘にも「可愛くて良いね」と言われて嬉しい!
完成した、キッチンの半分 手前側は、未だに手付かず…写真も撮れません… でも、ここまで短気間で良くできたなぁと(^^) お手伝いしてくれた、娘にも「可愛くて良いね」と言われて嬉しい!
emi
emi
家族
pancake-cafeさんの実例写真
キッチンのドアをリメイクしました(*´꒳`*) まだ途中段階なのですが、これでも良いかもーと思えるくらい満足してます(*´艸`*)
キッチンのドアをリメイクしました(*´꒳`*) まだ途中段階なのですが、これでも良いかもーと思えるくらい満足してます(*´艸`*)
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
mayumaruさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,280
壁紙を貼った板ぶすまの、モールディング材を付ける位置に鉛筆で線を引きました。 色が薄くてちょっと見えにくいですが( ^ω^;) 取っ手の部分の壁紙はカッターでくり抜きました。 線を引くときに板ぶすまに体重をかけないように注意しました。 薄いベニヤ板で出来てるので、乗るとミシミシ言って壊れそうで焦りました(•﹏•٥)💦
壁紙を貼った板ぶすまの、モールディング材を付ける位置に鉛筆で線を引きました。 色が薄くてちょっと見えにくいですが( ^ω^;) 取っ手の部分の壁紙はカッターでくり抜きました。 線を引くときに板ぶすまに体重をかけないように注意しました。 薄いベニヤ板で出来てるので、乗るとミシミシ言って壊れそうで焦りました(•﹏•٥)💦
mayumaru
mayumaru
家族
yuki_to_iwaさんの実例写真
昨日に引き続き、マスキングテープを玄関ドアの取っ手に貼りました。鍵の部分が難しかったけど、マスキングテープの色の一部が元のドアの取っ手の色に似ていたおかげで、なんとか誤魔化せました。
昨日に引き続き、マスキングテープを玄関ドアの取っ手に貼りました。鍵の部分が難しかったけど、マスキングテープの色の一部が元のドアの取っ手の色に似ていたおかげで、なんとか誤魔化せました。
yuki_to_iwa
yuki_to_iwa
1K | 一人暮らし
tonton39さんの実例写真
引っ越し当初のリビングの様子
引っ越し当初のリビングの様子
tonton39
tonton39
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
ご報告が遅れてしまいましたが、先日『植物と暮らす』イベントで初受賞いたしました!ルームクリップは実家暮らしの時から登録しているのでもう6年?7年?かなりの年数やっていますが、イベント受賞は初めてです。感激!!ありがとうございます!! そして全然植物ない場所で記念写真撮りました。散らかってたもんで…すみません!笑
ご報告が遅れてしまいましたが、先日『植物と暮らす』イベントで初受賞いたしました!ルームクリップは実家暮らしの時から登録しているのでもう6年?7年?かなりの年数やっていますが、イベント受賞は初めてです。感激!!ありがとうございます!! そして全然植物ない場所で記念写真撮りました。散らかってたもんで…すみません!笑
apiko
apiko
家族

ハッテミー ペインタブルの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ