モールディング ハッテミー ペインタブル

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
takariさんの実例写真
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
takari
takari
natsumiさんの実例写真
DIYが好き♡ 玄関周りのDIY。 ドア→壁紙貼ってミーの上からブルーにペイント。取っ手はアイアンペイント。 壁→ラブリコとベニヤで壁を作って壁紙やモールで作成☝️棚と照明もつけました。 引き戸→張っってミーの上からホワイトにペイントしてモールディング。 だいぶイメージが変わって明るい空間になりました😊✨
DIYが好き♡ 玄関周りのDIY。 ドア→壁紙貼ってミーの上からブルーにペイント。取っ手はアイアンペイント。 壁→ラブリコとベニヤで壁を作って壁紙やモールで作成☝️棚と照明もつけました。 引き戸→張っってミーの上からホワイトにペイントしてモールディング。 だいぶイメージが変わって明るい空間になりました😊✨
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
mayumaruさんの実例写真
天袋の扉にハッテミーを貼り付けている途中です。 貼りたい部分より数センチ大きめにハッテミーをカットして貼り付け、あまった部分はカッターで切り取ります。 天袋の扉が小さいからかもしれませんが、ハッテミーは貼りやすい方なのではないかな?と感じます。 貼ってはがせるので、気泡が入っても何度も貼り直せて良いです(^^)
天袋の扉にハッテミーを貼り付けている途中です。 貼りたい部分より数センチ大きめにハッテミーをカットして貼り付け、あまった部分はカッターで切り取ります。 天袋の扉が小さいからかもしれませんが、ハッテミーは貼りやすい方なのではないかな?と感じます。 貼ってはがせるので、気泡が入っても何度も貼り直せて良いです(^^)
mayumaru
mayumaru
家族
mgyさんの実例写真
おはにょうございます( ´ ▽ ` )ノ 昨日はプチ同窓会。 久しぶりに会う友達と盛り上がり、帰宅は夜中の3時…当然ながら二日酔いですわー。 リビングのドア、ひとつ完成しました。 もうひとつのドアは裏面もペイントするのでまだ未完成です。 ドアの色はとりあえずこれにしたけど、飽きそうなんでしばらくしたら違う色に変えるかもしれません。
おはにょうございます( ´ ▽ ` )ノ 昨日はプチ同窓会。 久しぶりに会う友達と盛り上がり、帰宅は夜中の3時…当然ながら二日酔いですわー。 リビングのドア、ひとつ完成しました。 もうひとつのドアは裏面もペイントするのでまだ未完成です。 ドアの色はとりあえずこれにしたけど、飽きそうなんでしばらくしたら違う色に変えるかもしれません。
mgy
mgy
2LDK
apikoさんの実例写真
ご報告が遅れてしまいましたが、先日『植物と暮らす』イベントで初受賞いたしました!ルームクリップは実家暮らしの時から登録しているのでもう6年?7年?かなりの年数やっていますが、イベント受賞は初めてです。感激!!ありがとうございます!! そして全然植物ない場所で記念写真撮りました。散らかってたもんで…すみません!笑
ご報告が遅れてしまいましたが、先日『植物と暮らす』イベントで初受賞いたしました!ルームクリップは実家暮らしの時から登録しているのでもう6年?7年?かなりの年数やっていますが、イベント受賞は初めてです。感激!!ありがとうございます!! そして全然植物ない場所で記念写真撮りました。散らかってたもんで…すみません!笑
apiko
apiko
家族

モールディング ハッテミー ペインタブルが気になるあなたにおすすめ

モールディング ハッテミー ペインタブルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モールディング ハッテミー ペインタブル

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
経年劣化による黄ばみが気になっていたホワイトのキャビネット DIYでグレーにリメイクしてみました𓐍𓏸𓈒🤍 ビフォー写真 撮り忘れた事を激しく後悔(⚲□⚲) 雰囲気変わって ちょこっと高級感出たかなぁ…(*ˊ˘ˋ*) 今回の工程↓↓ ✴︎壁紙屋本舗のハッテミーペインダブルを貼る(鏡面仕上げだとペンキがうまくのらない為、下地として) ✴︎モールディングをカットし、両面テープで貼り付け(貼り付けた時に綺麗な直角が出るように、正確に45度にカット。←この工程は大雑把な私じゃムリなので、主人にやってもらいました😅) ✴︎ペンキ塗り(一度塗りだとムラが目立つのでニ度塗りしました) 前から気になっていたハッテミーペインダブル。 ちょっとヨレても簡単に貼り直せるので初心者でもやりやすかったですჱ̒ •̀֊•́ )‪ この色に飽きてきたら、また貼り直して塗り替えられるのもポイント大ですね☆*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
takariさんの実例写真
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
扉リメイク 原状回復できるリメイクにしては、よく出来たと思います。全て便利なアイテムのおかげ!
takari
takari
natsumiさんの実例写真
DIYが好き♡ 玄関周りのDIY。 ドア→壁紙貼ってミーの上からブルーにペイント。取っ手はアイアンペイント。 壁→ラブリコとベニヤで壁を作って壁紙やモールで作成☝️棚と照明もつけました。 引き戸→張っってミーの上からホワイトにペイントしてモールディング。 だいぶイメージが変わって明るい空間になりました😊✨
DIYが好き♡ 玄関周りのDIY。 ドア→壁紙貼ってミーの上からブルーにペイント。取っ手はアイアンペイント。 壁→ラブリコとベニヤで壁を作って壁紙やモールで作成☝️棚と照明もつけました。 引き戸→張っってミーの上からホワイトにペイントしてモールディング。 だいぶイメージが変わって明るい空間になりました😊✨
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
mayumaruさんの実例写真
天袋の扉にハッテミーを貼り付けている途中です。 貼りたい部分より数センチ大きめにハッテミーをカットして貼り付け、あまった部分はカッターで切り取ります。 天袋の扉が小さいからかもしれませんが、ハッテミーは貼りやすい方なのではないかな?と感じます。 貼ってはがせるので、気泡が入っても何度も貼り直せて良いです(^^)
天袋の扉にハッテミーを貼り付けている途中です。 貼りたい部分より数センチ大きめにハッテミーをカットして貼り付け、あまった部分はカッターで切り取ります。 天袋の扉が小さいからかもしれませんが、ハッテミーは貼りやすい方なのではないかな?と感じます。 貼ってはがせるので、気泡が入っても何度も貼り直せて良いです(^^)
mayumaru
mayumaru
家族
mgyさんの実例写真
おはにょうございます( ´ ▽ ` )ノ 昨日はプチ同窓会。 久しぶりに会う友達と盛り上がり、帰宅は夜中の3時…当然ながら二日酔いですわー。 リビングのドア、ひとつ完成しました。 もうひとつのドアは裏面もペイントするのでまだ未完成です。 ドアの色はとりあえずこれにしたけど、飽きそうなんでしばらくしたら違う色に変えるかもしれません。
おはにょうございます( ´ ▽ ` )ノ 昨日はプチ同窓会。 久しぶりに会う友達と盛り上がり、帰宅は夜中の3時…当然ながら二日酔いですわー。 リビングのドア、ひとつ完成しました。 もうひとつのドアは裏面もペイントするのでまだ未完成です。 ドアの色はとりあえずこれにしたけど、飽きそうなんでしばらくしたら違う色に変えるかもしれません。
mgy
mgy
2LDK
apikoさんの実例写真
ご報告が遅れてしまいましたが、先日『植物と暮らす』イベントで初受賞いたしました!ルームクリップは実家暮らしの時から登録しているのでもう6年?7年?かなりの年数やっていますが、イベント受賞は初めてです。感激!!ありがとうございます!! そして全然植物ない場所で記念写真撮りました。散らかってたもんで…すみません!笑
ご報告が遅れてしまいましたが、先日『植物と暮らす』イベントで初受賞いたしました!ルームクリップは実家暮らしの時から登録しているのでもう6年?7年?かなりの年数やっていますが、イベント受賞は初めてです。感激!!ありがとうございます!! そして全然植物ない場所で記念写真撮りました。散らかってたもんで…すみません!笑
apiko
apiko
家族

モールディング ハッテミー ペインタブルが気になるあなたにおすすめ

モールディング ハッテミー ペインタブルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ