突っ張り棒に吊るす

185枚の部屋写真から49枚をセレクト
Honamiさんの実例写真
玄関に飾るスペースが全くなかったので、突っ張り棒で増やしました! トイレに飾っていたグリーンを移動。。
玄関に飾るスペースが全くなかったので、突っ張り棒で増やしました! トイレに飾っていたグリーンを移動。。
Honami
Honami
1K | 一人暮らし
ant1040さんの実例写真
シューズラックの細長い所を、突っ張り棒を付けて吊るし収納場所にしました。
シューズラックの細長い所を、突っ張り棒を付けて吊るし収納場所にしました。
ant1040
ant1040
pochamamさんの実例写真
綺麗なポポラスのドライが出来たので玄関に持ってきました(๑>◡<๑) 近くで見ると何とも言えない色で可愛いです♪
綺麗なポポラスのドライが出来たので玄関に持ってきました(๑>◡<๑) 近くで見ると何とも言えない色で可愛いです♪
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
①先日購入したミルクブッシュさん、日光🌞が好きな様で お風呂入ってて、ふと思いついて💡 物干しに吊るせば良いんじゃない? IKEAのバスケットとかに入れて…🤔 で、試してみて IKEAのは真ん中に取手があるので枝が当たって無理😓 じゃー、取手が端のやつなら? と、夜中にゴソゴソ ②でも良く観察してみたら、テレビ台のままでも明るくて良いんじゃない? ③吊るしてみたけど、この高さでは日光浴にならなさそう みるきぃ🐕とみゅう🐈は日向ぼっこしに集まってるけど で、物干しにハンギングは却下になりました😅
①先日購入したミルクブッシュさん、日光🌞が好きな様で お風呂入ってて、ふと思いついて💡 物干しに吊るせば良いんじゃない? IKEAのバスケットとかに入れて…🤔 で、試してみて IKEAのは真ん中に取手があるので枝が当たって無理😓 じゃー、取手が端のやつなら? と、夜中にゴソゴソ ②でも良く観察してみたら、テレビ台のままでも明るくて良いんじゃない? ③吊るしてみたけど、この高さでは日光浴にならなさそう みるきぃ🐕とみゅう🐈は日向ぼっこしに集まってるけど で、物干しにハンギングは却下になりました😅
kiki
kiki
家族
yuuさんの実例写真
ビニールクロス¥327
キッチンカウンター改造中♪ずっとやりたかったセリアのペンダントライトリメイク。やっと手を付けてみました♪紐ごと黒くペイントして、突っ張り棒に下げただけ☆合計400円で出来ていい感じになったので大満足です(*^_^*)
キッチンカウンター改造中♪ずっとやりたかったセリアのペンダントライトリメイク。やっと手を付けてみました♪紐ごと黒くペイントして、突っ張り棒に下げただけ☆合計400円で出来ていい感じになったので大満足です(*^_^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
トイレ収納。 一人暮らしなのでトイレットペーパーはあまりストックしていません。いつも買うのは1ロール当たりの量が多いタイプの4ロール入りダブルです。 ダイソーのメッシュバッグに入れて突っ張り棒で吊るしてホルダーのトイレットペーパーが無くなった非常事態()でもすぐに補充できる手の届く位置に。 右側はサニタリーグッズをいくつか入れています。 こちらもすぐ取り出せるようにここに吊るした袋に少量入れていて、ストックは別で収納しています。 トイレは広くない我が家で唯一の猫さん立ち入り禁止区域。 トイレブラシやトイレの水に触れてほしくないのと、さすがに人間も1人で落ち着いて入りたい場所なので…笑
トイレ収納。 一人暮らしなのでトイレットペーパーはあまりストックしていません。いつも買うのは1ロール当たりの量が多いタイプの4ロール入りダブルです。 ダイソーのメッシュバッグに入れて突っ張り棒で吊るしてホルダーのトイレットペーパーが無くなった非常事態()でもすぐに補充できる手の届く位置に。 右側はサニタリーグッズをいくつか入れています。 こちらもすぐ取り出せるようにここに吊るした袋に少量入れていて、ストックは別で収納しています。 トイレは広くない我が家で唯一の猫さん立ち入り禁止区域。 トイレブラシやトイレの水に触れてほしくないのと、さすがに人間も1人で落ち着いて入りたい場所なので…笑
Chisa
Chisa
1K | 一人暮らし
eringo0727さんの実例写真
お掃除道具はやはり突っ張り棒で吊るしてます。場所は便器の後ろ。吊るしてるのでお掃除楽チン!
お掃除道具はやはり突っ張り棒で吊るしてます。場所は便器の後ろ。吊るしてるのでお掃除楽チン!
eringo0727
eringo0727
anko.hibuさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納です。よく使う歯磨き粉、最初はケースに放り込んでましたが、キッチン用のフックのわかりやすいものを使い、突っ張り棒をしたところにひっかけるようにして収納してます。使ってすぐひっかけられるし、場所もとらず人目にもつかず、家族にも好評です(◍′◡‵◍)
洗面所の鏡裏収納です。よく使う歯磨き粉、最初はケースに放り込んでましたが、キッチン用のフックのわかりやすいものを使い、突っ張り棒をしたところにひっかけるようにして収納してます。使ってすぐひっかけられるし、場所もとらず人目にもつかず、家族にも好評です(◍′◡‵◍)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
meguuuumiさんの実例写真
セリアのバンダナでカーテンを作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)
セリアのバンダナでカーテンを作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)
meguuuumi
meguuuumi
ChiCoさんの実例写真
私の心ときめくアイテムは ドライフラワー✖️籠です。 小さめの籠は部屋のコーナーのカーテンレールに突っ張り棒を掛けて そこに吊るしてドライフラワーと飾っています。 2枚目のスタンドのスマイリーは 作り直したものです。 以前はミモザで 今回は 千日紅で作りました。
私の心ときめくアイテムは ドライフラワー✖️籠です。 小さめの籠は部屋のコーナーのカーテンレールに突っ張り棒を掛けて そこに吊るしてドライフラワーと飾っています。 2枚目のスタンドのスマイリーは 作り直したものです。 以前はミモザで 今回は 千日紅で作りました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
オープン棚の埃対策。 最初はカーテンを吊るそうかと思っていましたが、主人に、中が見えなくなるのが嫌と反対され、ビニールシートにしました。よくダイニングテーブルの上に敷かれている、透明のアレです。ハサミでカットして、端をテープで留め、突っ張り棒で吊るす、簡単な作りです。 寝室にあるこの棚…なんで家の中で一番埃が舞うところにオープン棚を作り付けてしまったのか…我が家一番の残念ポイントです(ーー;)掃除してもすぐ積もる埃がストレスでしたが、これでマシになりました。 この棚は主人のものなので、もっとスッキリさせたいんですが私は手出しできません。
オープン棚の埃対策。 最初はカーテンを吊るそうかと思っていましたが、主人に、中が見えなくなるのが嫌と反対され、ビニールシートにしました。よくダイニングテーブルの上に敷かれている、透明のアレです。ハサミでカットして、端をテープで留め、突っ張り棒で吊るす、簡単な作りです。 寝室にあるこの棚…なんで家の中で一番埃が舞うところにオープン棚を作り付けてしまったのか…我が家一番の残念ポイントです(ーー;)掃除してもすぐ積もる埃がストレスでしたが、これでマシになりました。 この棚は主人のものなので、もっとスッキリさせたいんですが私は手出しできません。
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Sawaicoさんの実例写真
ユニットバスの前がキッチンなので 気休めだけど仕切りが欲しく カーテンを探していて遂に見つけた…! 長さもピッタリ! つっぱり棒はセリア。
ユニットバスの前がキッチンなので 気休めだけど仕切りが欲しく カーテンを探していて遂に見つけた…! 長さもピッタリ! つっぱり棒はセリア。
Sawaico
Sawaico
1K | 一人暮らし
sahさんの実例写真
sah
sah
ez33cさんの実例写真
ユーカリのフェイクグリーンです。 100均のレースのテープでペーパーとユーカリをクリップでとめています。 穴がNGな物件なので100均の突っ張り棒を使って吊るしています。
ユーカリのフェイクグリーンです。 100均のレースのテープでペーパーとユーカリをクリップでとめています。 穴がNGな物件なので100均の突っ張り棒を使って吊るしています。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
manchanさんの実例写真
DIYした飾り棚兼タオルハンガー🤗 そして編み編みしたマクラメプラントハンガーを突っ張り棒でぶら下げてま〜す! トイレ、手作り多めです🚽
DIYした飾り棚兼タオルハンガー🤗 そして編み編みしたマクラメプラントハンガーを突っ張り棒でぶら下げてま〜す! トイレ、手作り多めです🚽
manchan
manchan
4LDK | 家族
zoeさんの実例写真
ポトスとコウモリランの苔玉も作ってきました😊どうしても吊るしたくって、ツッパリ棒をしてかけてみました。スプレーでお水を上げるか、苔玉ごと水につけて泡が出なくなったら水は十分だそうです。スプレーに観葉植物用の液体タイプの肥料を入れてスプレーしてもいいそうです。大切に育てたいです✨
ポトスとコウモリランの苔玉も作ってきました😊どうしても吊るしたくって、ツッパリ棒をしてかけてみました。スプレーでお水を上げるか、苔玉ごと水につけて泡が出なくなったら水は十分だそうです。スプレーに観葉植物用の液体タイプの肥料を入れてスプレーしてもいいそうです。大切に育てたいです✨
zoe
zoe
3DK | カップル
a-iさんの実例写真
8年前にリフォームしたトイレ🚽 もう8年か!(◎_◎;)
8年前にリフォームしたトイレ🚽 もう8年か!(◎_◎;)
a-i
a-i
家族
capelさんの実例写真
トイレ緑化計画始めました! トイレなら猫が入れないので植物置き放題って事に気が付きました。 いなざうるす屋さんのフェイク2つに本物3つ置いてます。まだまだ買い足しに行かなきゃ♪ 額に飾ったのは、大好きな作家TOMOKOさんのイラストが入ったバッグに板を入れてはめてみました。 ………… 工夫したこと:衛生用品等を入れる棚を買うと狭くなるので、工務店にお願いして階段下側の右の壁をくり抜いて収納棚を作ってもらいました。 掃除道具や衛生用品、トイレットペーパー、猫トイレ掃除道具も全てこの右下に収納できているのでお気に入りです! カーテンはリネンの布を自分で縫って突っ張り棒で吊るしました。 購入ショップ:いなざうるす屋さん
トイレ緑化計画始めました! トイレなら猫が入れないので植物置き放題って事に気が付きました。 いなざうるす屋さんのフェイク2つに本物3つ置いてます。まだまだ買い足しに行かなきゃ♪ 額に飾ったのは、大好きな作家TOMOKOさんのイラストが入ったバッグに板を入れてはめてみました。 ………… 工夫したこと:衛生用品等を入れる棚を買うと狭くなるので、工務店にお願いして階段下側の右の壁をくり抜いて収納棚を作ってもらいました。 掃除道具や衛生用品、トイレットペーパー、猫トイレ掃除道具も全てこの右下に収納できているのでお気に入りです! カーテンはリネンの布を自分で縫って突っ張り棒で吊るしました。 購入ショップ:いなざうるす屋さん
capel
capel
家族
yubikunさんの実例写真
トイレの無駄にラブリーな壁紙が気に入らない。 トラネコボンボン×check&stripeの包装紙をポスターに。 ハレパネに貼りました◎ ドライも乾燥しつつ、ディスプレイも兼ねてトイレにぶら下げることが多いです☺︎︎
トイレの無駄にラブリーな壁紙が気に入らない。 トラネコボンボン×check&stripeの包装紙をポスターに。 ハレパネに貼りました◎ ドライも乾燥しつつ、ディスプレイも兼ねてトイレにぶら下げることが多いです☺︎︎
yubikun
yubikun
2LDK | カップル
kouheiyuto24623takaさんの実例写真
カーテン、作り直しして突っ張り棒で 吊るしてみました🤔 まだまだ、改造中🤔
カーテン、作り直しして突っ張り棒で 吊るしてみました🤔 まだまだ、改造中🤔
kouheiyuto24623taka
kouheiyuto24623taka
家族
Mukuaさんの実例写真
ようやくたどり着いたキッチン収納(多分)
ようやくたどり着いたキッチン収納(多分)
Mukua
Mukua
1R | 一人暮らし
masarinn.さんの実例写真
2階の廊下の突き当たり CHRISTMASリースをつくった時にあまったグリーンをドライフラワーにするため家にあった突っ張り棒でぶら下げてみました なんだかこのままでもよいかも…🙄❓️
2階の廊下の突き当たり CHRISTMASリースをつくった時にあまったグリーンをドライフラワーにするため家にあった突っ張り棒でぶら下げてみました なんだかこのままでもよいかも…🙄❓️
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
最近洗濯機が壊れたので買い替えました涙 新しい相棒は日立のドラム式です!乾太くんも置けるようにガスもいれてるのですが、値段と空間の圧迫感がネックだなと思ったり。 今のところドラム式の乾燥機能もなかなか優秀なので、様子見です! 洗濯で使うハンガーはシンプルに洗濯機の上につっぱり棒つけてぶら下げてるだけなのですが、使いやすくて意外と悪くないなと思ってます。
最近洗濯機が壊れたので買い替えました涙 新しい相棒は日立のドラム式です!乾太くんも置けるようにガスもいれてるのですが、値段と空間の圧迫感がネックだなと思ったり。 今のところドラム式の乾燥機能もなかなか優秀なので、様子見です! 洗濯で使うハンガーはシンプルに洗濯機の上につっぱり棒つけてぶら下げてるだけなのですが、使いやすくて意外と悪くないなと思ってます。
k-k-mama
k-k-mama
家族
usaoさんの実例写真
おはようございます🎵 イベント参加~🎪 『突っ張り棒収納』です😆 予備のハンガーと衣類のホコリを取るブラシ、あとちょっと切れてるんですが、ショルダーバッグのヒモ(ダサい言い方😂)を下げています😊 奥行きがある場所で、スペースがもったいない&身支度エリアの場所ということもあり、この位置に設置しています🎵
おはようございます🎵 イベント参加~🎪 『突っ張り棒収納』です😆 予備のハンガーと衣類のホコリを取るブラシ、あとちょっと切れてるんですが、ショルダーバッグのヒモ(ダサい言い方😂)を下げています😊 奥行きがある場所で、スペースがもったいない&身支度エリアの場所ということもあり、この位置に設置しています🎵
usao
usao
3LDK
shin-chaa-mamaさんの実例写真
リビングの改造したいですー 植物たちを突っ張り収納で配置、 もしくは、フロアライト ご縁がありますように❤️
リビングの改造したいですー 植物たちを突っ張り収納で配置、 もしくは、フロアライト ご縁がありますように❤️
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
今日は朝から冷たい雨☔️ 朝の浴室も薄暗いです。 昭和のタイル貼りひんやり浴室をリフォームした時、やっと浴室乾燥機が付き快適になりましたが、以前のままの窓が寒々しく感じて、オフホワイトのシャワーカーテンを切って突っ張り棒に吊るしました♪ 以前はブラインドだったのですが、手入れが大変だったので、シャワーカーテンにして良かったです♬ 温もり感も出たような気がします♡
今日は朝から冷たい雨☔️ 朝の浴室も薄暗いです。 昭和のタイル貼りひんやり浴室をリフォームした時、やっと浴室乾燥機が付き快適になりましたが、以前のままの窓が寒々しく感じて、オフホワイトのシャワーカーテンを切って突っ張り棒に吊るしました♪ 以前はブラインドだったのですが、手入れが大変だったので、シャワーカーテンにして良かったです♬ 温もり感も出たような気がします♡
mommy
mommy
家族
tomatopapaさんの実例写真
洗面スペースのイベント投稿です。我が家はLIXILの洗面台です。テーマは如何に浮かせるか🤣🙌 歯ブラシなどは鏡の裏の突っ張り棒で吊るす収納にしています。ダイソーのアイテムで、お安く簡単に出来たので、けっこう気に入っています☺️ あと脱衣所と独立させた洗面スペースにしました。洗面台の幅や、蛇口や取っ手の取り付けもLIXILさんのデザインが好みで、けっこうお気に入りスペースです😁
洗面スペースのイベント投稿です。我が家はLIXILの洗面台です。テーマは如何に浮かせるか🤣🙌 歯ブラシなどは鏡の裏の突っ張り棒で吊るす収納にしています。ダイソーのアイテムで、お安く簡単に出来たので、けっこう気に入っています☺️ あと脱衣所と独立させた洗面スペースにしました。洗面台の幅や、蛇口や取っ手の取り付けもLIXILさんのデザインが好みで、けっこうお気に入りスペースです😁
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
もっと見る

突っ張り棒に吊るすの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

突っ張り棒に吊るす

185枚の部屋写真から49枚をセレクト
Honamiさんの実例写真
玄関に飾るスペースが全くなかったので、突っ張り棒で増やしました! トイレに飾っていたグリーンを移動。。
玄関に飾るスペースが全くなかったので、突っ張り棒で増やしました! トイレに飾っていたグリーンを移動。。
Honami
Honami
1K | 一人暮らし
ant1040さんの実例写真
シューズラックの細長い所を、突っ張り棒を付けて吊るし収納場所にしました。
シューズラックの細長い所を、突っ張り棒を付けて吊るし収納場所にしました。
ant1040
ant1040
pochamamさんの実例写真
綺麗なポポラスのドライが出来たので玄関に持ってきました(๑>◡<๑) 近くで見ると何とも言えない色で可愛いです♪
綺麗なポポラスのドライが出来たので玄関に持ってきました(๑>◡<๑) 近くで見ると何とも言えない色で可愛いです♪
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
①先日購入したミルクブッシュさん、日光🌞が好きな様で お風呂入ってて、ふと思いついて💡 物干しに吊るせば良いんじゃない? IKEAのバスケットとかに入れて…🤔 で、試してみて IKEAのは真ん中に取手があるので枝が当たって無理😓 じゃー、取手が端のやつなら? と、夜中にゴソゴソ ②でも良く観察してみたら、テレビ台のままでも明るくて良いんじゃない? ③吊るしてみたけど、この高さでは日光浴にならなさそう みるきぃ🐕とみゅう🐈は日向ぼっこしに集まってるけど で、物干しにハンギングは却下になりました😅
①先日購入したミルクブッシュさん、日光🌞が好きな様で お風呂入ってて、ふと思いついて💡 物干しに吊るせば良いんじゃない? IKEAのバスケットとかに入れて…🤔 で、試してみて IKEAのは真ん中に取手があるので枝が当たって無理😓 じゃー、取手が端のやつなら? と、夜中にゴソゴソ ②でも良く観察してみたら、テレビ台のままでも明るくて良いんじゃない? ③吊るしてみたけど、この高さでは日光浴にならなさそう みるきぃ🐕とみゅう🐈は日向ぼっこしに集まってるけど で、物干しにハンギングは却下になりました😅
kiki
kiki
家族
yuuさんの実例写真
ビニールクロス¥327
キッチンカウンター改造中♪ずっとやりたかったセリアのペンダントライトリメイク。やっと手を付けてみました♪紐ごと黒くペイントして、突っ張り棒に下げただけ☆合計400円で出来ていい感じになったので大満足です(*^_^*)
キッチンカウンター改造中♪ずっとやりたかったセリアのペンダントライトリメイク。やっと手を付けてみました♪紐ごと黒くペイントして、突っ張り棒に下げただけ☆合計400円で出来ていい感じになったので大満足です(*^_^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
Chisaさんの実例写真
トイレ収納。 一人暮らしなのでトイレットペーパーはあまりストックしていません。いつも買うのは1ロール当たりの量が多いタイプの4ロール入りダブルです。 ダイソーのメッシュバッグに入れて突っ張り棒で吊るしてホルダーのトイレットペーパーが無くなった非常事態()でもすぐに補充できる手の届く位置に。 右側はサニタリーグッズをいくつか入れています。 こちらもすぐ取り出せるようにここに吊るした袋に少量入れていて、ストックは別で収納しています。 トイレは広くない我が家で唯一の猫さん立ち入り禁止区域。 トイレブラシやトイレの水に触れてほしくないのと、さすがに人間も1人で落ち着いて入りたい場所なので…笑
トイレ収納。 一人暮らしなのでトイレットペーパーはあまりストックしていません。いつも買うのは1ロール当たりの量が多いタイプの4ロール入りダブルです。 ダイソーのメッシュバッグに入れて突っ張り棒で吊るしてホルダーのトイレットペーパーが無くなった非常事態()でもすぐに補充できる手の届く位置に。 右側はサニタリーグッズをいくつか入れています。 こちらもすぐ取り出せるようにここに吊るした袋に少量入れていて、ストックは別で収納しています。 トイレは広くない我が家で唯一の猫さん立ち入り禁止区域。 トイレブラシやトイレの水に触れてほしくないのと、さすがに人間も1人で落ち着いて入りたい場所なので…笑
Chisa
Chisa
1K | 一人暮らし
eringo0727さんの実例写真
お掃除道具はやはり突っ張り棒で吊るしてます。場所は便器の後ろ。吊るしてるのでお掃除楽チン!
お掃除道具はやはり突っ張り棒で吊るしてます。場所は便器の後ろ。吊るしてるのでお掃除楽チン!
eringo0727
eringo0727
anko.hibuさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納です。よく使う歯磨き粉、最初はケースに放り込んでましたが、キッチン用のフックのわかりやすいものを使い、突っ張り棒をしたところにひっかけるようにして収納してます。使ってすぐひっかけられるし、場所もとらず人目にもつかず、家族にも好評です(◍′◡‵◍)
洗面所の鏡裏収納です。よく使う歯磨き粉、最初はケースに放り込んでましたが、キッチン用のフックのわかりやすいものを使い、突っ張り棒をしたところにひっかけるようにして収納してます。使ってすぐひっかけられるし、場所もとらず人目にもつかず、家族にも好評です(◍′◡‵◍)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
meguuuumiさんの実例写真
セリアのバンダナでカーテンを作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)
セリアのバンダナでカーテンを作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)
meguuuumi
meguuuumi
ChiCoさんの実例写真
私の心ときめくアイテムは ドライフラワー✖️籠です。 小さめの籠は部屋のコーナーのカーテンレールに突っ張り棒を掛けて そこに吊るしてドライフラワーと飾っています。 2枚目のスタンドのスマイリーは 作り直したものです。 以前はミモザで 今回は 千日紅で作りました。
私の心ときめくアイテムは ドライフラワー✖️籠です。 小さめの籠は部屋のコーナーのカーテンレールに突っ張り棒を掛けて そこに吊るしてドライフラワーと飾っています。 2枚目のスタンドのスマイリーは 作り直したものです。 以前はミモザで 今回は 千日紅で作りました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
オープン棚の埃対策。 最初はカーテンを吊るそうかと思っていましたが、主人に、中が見えなくなるのが嫌と反対され、ビニールシートにしました。よくダイニングテーブルの上に敷かれている、透明のアレです。ハサミでカットして、端をテープで留め、突っ張り棒で吊るす、簡単な作りです。 寝室にあるこの棚…なんで家の中で一番埃が舞うところにオープン棚を作り付けてしまったのか…我が家一番の残念ポイントです(ーー;)掃除してもすぐ積もる埃がストレスでしたが、これでマシになりました。 この棚は主人のものなので、もっとスッキリさせたいんですが私は手出しできません。
オープン棚の埃対策。 最初はカーテンを吊るそうかと思っていましたが、主人に、中が見えなくなるのが嫌と反対され、ビニールシートにしました。よくダイニングテーブルの上に敷かれている、透明のアレです。ハサミでカットして、端をテープで留め、突っ張り棒で吊るす、簡単な作りです。 寝室にあるこの棚…なんで家の中で一番埃が舞うところにオープン棚を作り付けてしまったのか…我が家一番の残念ポイントです(ーー;)掃除してもすぐ積もる埃がストレスでしたが、これでマシになりました。 この棚は主人のものなので、もっとスッキリさせたいんですが私は手出しできません。
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Sawaicoさんの実例写真
ユニットバスの前がキッチンなので 気休めだけど仕切りが欲しく カーテンを探していて遂に見つけた…! 長さもピッタリ! つっぱり棒はセリア。
ユニットバスの前がキッチンなので 気休めだけど仕切りが欲しく カーテンを探していて遂に見つけた…! 長さもピッタリ! つっぱり棒はセリア。
Sawaico
Sawaico
1K | 一人暮らし
sahさんの実例写真
sah
sah
ez33cさんの実例写真
ユーカリのフェイクグリーンです。 100均のレースのテープでペーパーとユーカリをクリップでとめています。 穴がNGな物件なので100均の突っ張り棒を使って吊るしています。
ユーカリのフェイクグリーンです。 100均のレースのテープでペーパーとユーカリをクリップでとめています。 穴がNGな物件なので100均の突っ張り棒を使って吊るしています。
ez33c
ez33c
2DK | 一人暮らし
manchanさんの実例写真
DIYした飾り棚兼タオルハンガー🤗 そして編み編みしたマクラメプラントハンガーを突っ張り棒でぶら下げてま〜す! トイレ、手作り多めです🚽
DIYした飾り棚兼タオルハンガー🤗 そして編み編みしたマクラメプラントハンガーを突っ張り棒でぶら下げてま〜す! トイレ、手作り多めです🚽
manchan
manchan
4LDK | 家族
zoeさんの実例写真
ポトスとコウモリランの苔玉も作ってきました😊どうしても吊るしたくって、ツッパリ棒をしてかけてみました。スプレーでお水を上げるか、苔玉ごと水につけて泡が出なくなったら水は十分だそうです。スプレーに観葉植物用の液体タイプの肥料を入れてスプレーしてもいいそうです。大切に育てたいです✨
ポトスとコウモリランの苔玉も作ってきました😊どうしても吊るしたくって、ツッパリ棒をしてかけてみました。スプレーでお水を上げるか、苔玉ごと水につけて泡が出なくなったら水は十分だそうです。スプレーに観葉植物用の液体タイプの肥料を入れてスプレーしてもいいそうです。大切に育てたいです✨
zoe
zoe
3DK | カップル
a-iさんの実例写真
8年前にリフォームしたトイレ🚽 もう8年か!(◎_◎;)
8年前にリフォームしたトイレ🚽 もう8年か!(◎_◎;)
a-i
a-i
家族
capelさんの実例写真
トイレ緑化計画始めました! トイレなら猫が入れないので植物置き放題って事に気が付きました。 いなざうるす屋さんのフェイク2つに本物3つ置いてます。まだまだ買い足しに行かなきゃ♪ 額に飾ったのは、大好きな作家TOMOKOさんのイラストが入ったバッグに板を入れてはめてみました。 ………… 工夫したこと:衛生用品等を入れる棚を買うと狭くなるので、工務店にお願いして階段下側の右の壁をくり抜いて収納棚を作ってもらいました。 掃除道具や衛生用品、トイレットペーパー、猫トイレ掃除道具も全てこの右下に収納できているのでお気に入りです! カーテンはリネンの布を自分で縫って突っ張り棒で吊るしました。 購入ショップ:いなざうるす屋さん
トイレ緑化計画始めました! トイレなら猫が入れないので植物置き放題って事に気が付きました。 いなざうるす屋さんのフェイク2つに本物3つ置いてます。まだまだ買い足しに行かなきゃ♪ 額に飾ったのは、大好きな作家TOMOKOさんのイラストが入ったバッグに板を入れてはめてみました。 ………… 工夫したこと:衛生用品等を入れる棚を買うと狭くなるので、工務店にお願いして階段下側の右の壁をくり抜いて収納棚を作ってもらいました。 掃除道具や衛生用品、トイレットペーパー、猫トイレ掃除道具も全てこの右下に収納できているのでお気に入りです! カーテンはリネンの布を自分で縫って突っ張り棒で吊るしました。 購入ショップ:いなざうるす屋さん
capel
capel
家族
yubikunさんの実例写真
トイレの無駄にラブリーな壁紙が気に入らない。 トラネコボンボン×check&stripeの包装紙をポスターに。 ハレパネに貼りました◎ ドライも乾燥しつつ、ディスプレイも兼ねてトイレにぶら下げることが多いです☺︎︎
トイレの無駄にラブリーな壁紙が気に入らない。 トラネコボンボン×check&stripeの包装紙をポスターに。 ハレパネに貼りました◎ ドライも乾燥しつつ、ディスプレイも兼ねてトイレにぶら下げることが多いです☺︎︎
yubikun
yubikun
2LDK | カップル
kouheiyuto24623takaさんの実例写真
カーテン、作り直しして突っ張り棒で 吊るしてみました🤔 まだまだ、改造中🤔
カーテン、作り直しして突っ張り棒で 吊るしてみました🤔 まだまだ、改造中🤔
kouheiyuto24623taka
kouheiyuto24623taka
家族
Mukuaさんの実例写真
ようやくたどり着いたキッチン収納(多分)
ようやくたどり着いたキッチン収納(多分)
Mukua
Mukua
1R | 一人暮らし
masarinn.さんの実例写真
2階の廊下の突き当たり CHRISTMASリースをつくった時にあまったグリーンをドライフラワーにするため家にあった突っ張り棒でぶら下げてみました なんだかこのままでもよいかも…🙄❓️
2階の廊下の突き当たり CHRISTMASリースをつくった時にあまったグリーンをドライフラワーにするため家にあった突っ張り棒でぶら下げてみました なんだかこのままでもよいかも…🙄❓️
masarinn.
masarinn.
4LDK | 家族
k-k-mamaさんの実例写真
壁付け物干し¥6,600
最近洗濯機が壊れたので買い替えました涙 新しい相棒は日立のドラム式です!乾太くんも置けるようにガスもいれてるのですが、値段と空間の圧迫感がネックだなと思ったり。 今のところドラム式の乾燥機能もなかなか優秀なので、様子見です! 洗濯で使うハンガーはシンプルに洗濯機の上につっぱり棒つけてぶら下げてるだけなのですが、使いやすくて意外と悪くないなと思ってます。
最近洗濯機が壊れたので買い替えました涙 新しい相棒は日立のドラム式です!乾太くんも置けるようにガスもいれてるのですが、値段と空間の圧迫感がネックだなと思ったり。 今のところドラム式の乾燥機能もなかなか優秀なので、様子見です! 洗濯で使うハンガーはシンプルに洗濯機の上につっぱり棒つけてぶら下げてるだけなのですが、使いやすくて意外と悪くないなと思ってます。
k-k-mama
k-k-mama
家族
usaoさんの実例写真
おはようございます🎵 イベント参加~🎪 『突っ張り棒収納』です😆 予備のハンガーと衣類のホコリを取るブラシ、あとちょっと切れてるんですが、ショルダーバッグのヒモ(ダサい言い方😂)を下げています😊 奥行きがある場所で、スペースがもったいない&身支度エリアの場所ということもあり、この位置に設置しています🎵
おはようございます🎵 イベント参加~🎪 『突っ張り棒収納』です😆 予備のハンガーと衣類のホコリを取るブラシ、あとちょっと切れてるんですが、ショルダーバッグのヒモ(ダサい言い方😂)を下げています😊 奥行きがある場所で、スペースがもったいない&身支度エリアの場所ということもあり、この位置に設置しています🎵
usao
usao
3LDK
shin-chaa-mamaさんの実例写真
リビングの改造したいですー 植物たちを突っ張り収納で配置、 もしくは、フロアライト ご縁がありますように❤️
リビングの改造したいですー 植物たちを突っ張り収納で配置、 もしくは、フロアライト ご縁がありますように❤️
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
今日は朝から冷たい雨☔️ 朝の浴室も薄暗いです。 昭和のタイル貼りひんやり浴室をリフォームした時、やっと浴室乾燥機が付き快適になりましたが、以前のままの窓が寒々しく感じて、オフホワイトのシャワーカーテンを切って突っ張り棒に吊るしました♪ 以前はブラインドだったのですが、手入れが大変だったので、シャワーカーテンにして良かったです♬ 温もり感も出たような気がします♡
今日は朝から冷たい雨☔️ 朝の浴室も薄暗いです。 昭和のタイル貼りひんやり浴室をリフォームした時、やっと浴室乾燥機が付き快適になりましたが、以前のままの窓が寒々しく感じて、オフホワイトのシャワーカーテンを切って突っ張り棒に吊るしました♪ 以前はブラインドだったのですが、手入れが大変だったので、シャワーカーテンにして良かったです♬ 温もり感も出たような気がします♡
mommy
mommy
家族
tomatopapaさんの実例写真
洗面スペースのイベント投稿です。我が家はLIXILの洗面台です。テーマは如何に浮かせるか🤣🙌 歯ブラシなどは鏡の裏の突っ張り棒で吊るす収納にしています。ダイソーのアイテムで、お安く簡単に出来たので、けっこう気に入っています☺️ あと脱衣所と独立させた洗面スペースにしました。洗面台の幅や、蛇口や取っ手の取り付けもLIXILさんのデザインが好みで、けっこうお気に入りスペースです😁
洗面スペースのイベント投稿です。我が家はLIXILの洗面台です。テーマは如何に浮かせるか🤣🙌 歯ブラシなどは鏡の裏の突っ張り棒で吊るす収納にしています。ダイソーのアイテムで、お安く簡単に出来たので、けっこう気に入っています☺️ あと脱衣所と独立させた洗面スペースにしました。洗面台の幅や、蛇口や取っ手の取り付けもLIXILさんのデザインが好みで、けっこうお気に入りスペースです😁
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
もっと見る

突っ張り棒に吊るすの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ