木の花器

21枚の部屋写真から10枚をセレクト
Chamさんの実例写真
なかなか使う機会が無かったけど、お気に入りな花器を引っ張りだしてみました。 RCのせるのは初めてかも? 遠くから見ると浮いてる様に見えますが、試験管みたいな細い筒に入っています( ˊᵕˋ* )
なかなか使う機会が無かったけど、お気に入りな花器を引っ張りだしてみました。 RCのせるのは初めてかも? 遠くから見ると浮いてる様に見えますが、試験管みたいな細い筒に入っています( ˊᵕˋ* )
Cham
Cham
2LDK | 家族
ankoさんの実例写真
一期一会の百均で見つけたオーロラカーネーションを『こんなんあった?』と引っ張り出して来た木の花器に飾ってみましたが… うーむ!なんか足りない〜🤔 折り紙ファイルにギッシリとストックされている折り紙の中からオーロラ折り紙を引っ張り出して大輪のバラをルンルンせっせと作ってみました、キラキラ輝くバラが主になってなんかよい感じ〜☺️✨✨✨
一期一会の百均で見つけたオーロラカーネーションを『こんなんあった?』と引っ張り出して来た木の花器に飾ってみましたが… うーむ!なんか足りない〜🤔 折り紙ファイルにギッシリとストックされている折り紙の中からオーロラ折り紙を引っ張り出して大輪のバラをルンルンせっせと作ってみました、キラキラ輝くバラが主になってなんかよい感じ〜☺️✨✨✨
anko
anko
家族
candykoさんの実例写真
木の花器
木の花器
candyko
candyko
gfさんの実例写真
せっかくのイベントなのでディスプレイコーナーいっぱいあるけど、少しずつご紹介できれば、、、 リビングは無垢の一枚木をディスプレイ棚に。  物凄い重いのでズレ防止に耐震ゴムを挟んで設置。   信楽焼のスツールで支えています。 猫も乗るので。。 観葉植物や気に入った作家さんの作品、いただいた小物を並べています。 fatlavaの花瓶はかつて仕事が激務の時ストレス発散で集めてたもの。fatlavaは釉薬が独特なので花瓶単体でも存在感が◎ 木の器は林檎の木でできており、作家さんが京都で初めて個展をした時に直接作家さんとお話ししながら選びました。 吉田次朗さんのトルソーはいつも白が定番の吉田さんが、篠山に移住されてその土地の土で使った、土の色が反映された茶色い珍しい作品。 嘉手納さんの木の花器は一人暮らし時代から持っているもので、グレーの木目と形が可愛い◎ 一つ一つ思い入れがあるものばかりです。
せっかくのイベントなのでディスプレイコーナーいっぱいあるけど、少しずつご紹介できれば、、、 リビングは無垢の一枚木をディスプレイ棚に。  物凄い重いのでズレ防止に耐震ゴムを挟んで設置。   信楽焼のスツールで支えています。 猫も乗るので。。 観葉植物や気に入った作家さんの作品、いただいた小物を並べています。 fatlavaの花瓶はかつて仕事が激務の時ストレス発散で集めてたもの。fatlavaは釉薬が独特なので花瓶単体でも存在感が◎ 木の器は林檎の木でできており、作家さんが京都で初めて個展をした時に直接作家さんとお話ししながら選びました。 吉田次朗さんのトルソーはいつも白が定番の吉田さんが、篠山に移住されてその土地の土で使った、土の色が反映された茶色い珍しい作品。 嘉手納さんの木の花器は一人暮らし時代から持っているもので、グレーの木目と形が可愛い◎ 一つ一つ思い入れがあるものばかりです。
gf
gf
3LDK | 家族
aayaさんの実例写真
aaya
aaya
家族
brickxcubさんの実例写真
昨日、花屋にて梅の花目付きの苔木を求めたく眺めていると思いがけず…♪✨頂けました❣️嬉しい♪(^.^) 当分はベランダで楽しみます。
昨日、花屋にて梅の花目付きの苔木を求めたく眺めていると思いがけず…♪✨頂けました❣️嬉しい♪(^.^) 当分はベランダで楽しみます。
brickxcub
brickxcub
2LDK
mackyさんの実例写真
いつも来てくれる明るく元気なヤクルトのお姉さん、家の中の小さな変化も気づいてくれます!神棚の位置を少しずらしても気づく観察力。そのお姉さんの為に模様替えしたくなります✨先日、『珍し!テレビも電気も付いてる!』と❗️音もない暗い家に住む私にいつもヤクルトと元気をありがとう 😂お陰で快調(腸)です。失礼しました。
いつも来てくれる明るく元気なヤクルトのお姉さん、家の中の小さな変化も気づいてくれます!神棚の位置を少しずらしても気づく観察力。そのお姉さんの為に模様替えしたくなります✨先日、『珍し!テレビも電気も付いてる!』と❗️音もない暗い家に住む私にいつもヤクルトと元気をありがとう 😂お陰で快調(腸)です。失礼しました。
macky
macky
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
洗面所の棚の一角。 アクセサリーは、ピアス以外はほとんど付けない私です。
洗面所の棚の一角。 アクセサリーは、ピアス以外はほとんど付けない私です。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
実家の祖父母の家が、今月末には解体と言うことで、長年放置されていた品物の整理に帰省してきました。 祖父は大工で木材店を営んでいました。 丸太を切り出した木屑で遊んで、チクチクして痒かったなーとか壁に打ち付けるホッチキスのデカイやつで親指壁に打ち付けてギャン泣きしたなーとか、色々思い出しながらお片付け。 残したいものは沢山あったけど、我が家に持ち帰ったのはこれだけ。 祖父の作った木のハンマーと、祖母の愛用していた花器&剣山。 それと、木の器。 子供の頃これに沢山のお菓子を入れてもらってたなー。 沢山泣いて笑った週末でした。
実家の祖父母の家が、今月末には解体と言うことで、長年放置されていた品物の整理に帰省してきました。 祖父は大工で木材店を営んでいました。 丸太を切り出した木屑で遊んで、チクチクして痒かったなーとか壁に打ち付けるホッチキスのデカイやつで親指壁に打ち付けてギャン泣きしたなーとか、色々思い出しながらお片付け。 残したいものは沢山あったけど、我が家に持ち帰ったのはこれだけ。 祖父の作った木のハンマーと、祖母の愛用していた花器&剣山。 それと、木の器。 子供の頃これに沢山のお菓子を入れてもらってたなー。 沢山泣いて笑った週末でした。
porin
porin
家族
ponchanさんの実例写真
これは失敗作ですが、こんな感じのをアクセントに取り入れます(^_^) 初めての作業だったんで、めちゃめちゃ暑かったけどいいのが出来そうです♪
これは失敗作ですが、こんな感じのをアクセントに取り入れます(^_^) 初めての作業だったんで、めちゃめちゃ暑かったけどいいのが出来そうです♪
ponchan
ponchan
3LDK

木の花器の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

木の花器

21枚の部屋写真から10枚をセレクト
Chamさんの実例写真
なかなか使う機会が無かったけど、お気に入りな花器を引っ張りだしてみました。 RCのせるのは初めてかも? 遠くから見ると浮いてる様に見えますが、試験管みたいな細い筒に入っています( ˊᵕˋ* )
なかなか使う機会が無かったけど、お気に入りな花器を引っ張りだしてみました。 RCのせるのは初めてかも? 遠くから見ると浮いてる様に見えますが、試験管みたいな細い筒に入っています( ˊᵕˋ* )
Cham
Cham
2LDK | 家族
ankoさんの実例写真
一期一会の百均で見つけたオーロラカーネーションを『こんなんあった?』と引っ張り出して来た木の花器に飾ってみましたが… うーむ!なんか足りない〜🤔 折り紙ファイルにギッシリとストックされている折り紙の中からオーロラ折り紙を引っ張り出して大輪のバラをルンルンせっせと作ってみました、キラキラ輝くバラが主になってなんかよい感じ〜☺️✨✨✨
一期一会の百均で見つけたオーロラカーネーションを『こんなんあった?』と引っ張り出して来た木の花器に飾ってみましたが… うーむ!なんか足りない〜🤔 折り紙ファイルにギッシリとストックされている折り紙の中からオーロラ折り紙を引っ張り出して大輪のバラをルンルンせっせと作ってみました、キラキラ輝くバラが主になってなんかよい感じ〜☺️✨✨✨
anko
anko
家族
candykoさんの実例写真
木の花器
木の花器
candyko
candyko
gfさんの実例写真
せっかくのイベントなのでディスプレイコーナーいっぱいあるけど、少しずつご紹介できれば、、、 リビングは無垢の一枚木をディスプレイ棚に。  物凄い重いのでズレ防止に耐震ゴムを挟んで設置。   信楽焼のスツールで支えています。 猫も乗るので。。 観葉植物や気に入った作家さんの作品、いただいた小物を並べています。 fatlavaの花瓶はかつて仕事が激務の時ストレス発散で集めてたもの。fatlavaは釉薬が独特なので花瓶単体でも存在感が◎ 木の器は林檎の木でできており、作家さんが京都で初めて個展をした時に直接作家さんとお話ししながら選びました。 吉田次朗さんのトルソーはいつも白が定番の吉田さんが、篠山に移住されてその土地の土で使った、土の色が反映された茶色い珍しい作品。 嘉手納さんの木の花器は一人暮らし時代から持っているもので、グレーの木目と形が可愛い◎ 一つ一つ思い入れがあるものばかりです。
せっかくのイベントなのでディスプレイコーナーいっぱいあるけど、少しずつご紹介できれば、、、 リビングは無垢の一枚木をディスプレイ棚に。  物凄い重いのでズレ防止に耐震ゴムを挟んで設置。   信楽焼のスツールで支えています。 猫も乗るので。。 観葉植物や気に入った作家さんの作品、いただいた小物を並べています。 fatlavaの花瓶はかつて仕事が激務の時ストレス発散で集めてたもの。fatlavaは釉薬が独特なので花瓶単体でも存在感が◎ 木の器は林檎の木でできており、作家さんが京都で初めて個展をした時に直接作家さんとお話ししながら選びました。 吉田次朗さんのトルソーはいつも白が定番の吉田さんが、篠山に移住されてその土地の土で使った、土の色が反映された茶色い珍しい作品。 嘉手納さんの木の花器は一人暮らし時代から持っているもので、グレーの木目と形が可愛い◎ 一つ一つ思い入れがあるものばかりです。
gf
gf
3LDK | 家族
aayaさんの実例写真
aaya
aaya
家族
brickxcubさんの実例写真
昨日、花屋にて梅の花目付きの苔木を求めたく眺めていると思いがけず…♪✨頂けました❣️嬉しい♪(^.^) 当分はベランダで楽しみます。
昨日、花屋にて梅の花目付きの苔木を求めたく眺めていると思いがけず…♪✨頂けました❣️嬉しい♪(^.^) 当分はベランダで楽しみます。
brickxcub
brickxcub
2LDK
mackyさんの実例写真
いつも来てくれる明るく元気なヤクルトのお姉さん、家の中の小さな変化も気づいてくれます!神棚の位置を少しずらしても気づく観察力。そのお姉さんの為に模様替えしたくなります✨先日、『珍し!テレビも電気も付いてる!』と❗️音もない暗い家に住む私にいつもヤクルトと元気をありがとう 😂お陰で快調(腸)です。失礼しました。
いつも来てくれる明るく元気なヤクルトのお姉さん、家の中の小さな変化も気づいてくれます!神棚の位置を少しずらしても気づく観察力。そのお姉さんの為に模様替えしたくなります✨先日、『珍し!テレビも電気も付いてる!』と❗️音もない暗い家に住む私にいつもヤクルトと元気をありがとう 😂お陰で快調(腸)です。失礼しました。
macky
macky
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
洗面所の棚の一角。 アクセサリーは、ピアス以外はほとんど付けない私です。
洗面所の棚の一角。 アクセサリーは、ピアス以外はほとんど付けない私です。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
実家の祖父母の家が、今月末には解体と言うことで、長年放置されていた品物の整理に帰省してきました。 祖父は大工で木材店を営んでいました。 丸太を切り出した木屑で遊んで、チクチクして痒かったなーとか壁に打ち付けるホッチキスのデカイやつで親指壁に打ち付けてギャン泣きしたなーとか、色々思い出しながらお片付け。 残したいものは沢山あったけど、我が家に持ち帰ったのはこれだけ。 祖父の作った木のハンマーと、祖母の愛用していた花器&剣山。 それと、木の器。 子供の頃これに沢山のお菓子を入れてもらってたなー。 沢山泣いて笑った週末でした。
実家の祖父母の家が、今月末には解体と言うことで、長年放置されていた品物の整理に帰省してきました。 祖父は大工で木材店を営んでいました。 丸太を切り出した木屑で遊んで、チクチクして痒かったなーとか壁に打ち付けるホッチキスのデカイやつで親指壁に打ち付けてギャン泣きしたなーとか、色々思い出しながらお片付け。 残したいものは沢山あったけど、我が家に持ち帰ったのはこれだけ。 祖父の作った木のハンマーと、祖母の愛用していた花器&剣山。 それと、木の器。 子供の頃これに沢山のお菓子を入れてもらってたなー。 沢山泣いて笑った週末でした。
porin
porin
家族
ponchanさんの実例写真
これは失敗作ですが、こんな感じのをアクセントに取り入れます(^_^) 初めての作業だったんで、めちゃめちゃ暑かったけどいいのが出来そうです♪
これは失敗作ですが、こんな感じのをアクセントに取り入れます(^_^) 初めての作業だったんで、めちゃめちゃ暑かったけどいいのが出来そうです♪
ponchan
ponchan
3LDK

木の花器の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ