タッパー モニター投稿

23枚の部屋写真から18枚をセレクト
tansukeさんの実例写真
はぐくみ エコらくパック はじめてセット🍼 モニター投稿中②🙇‍♀️ まずはパッケージ🌿 シンプルな透明のタッパーに詰め替えができて 袋入りの粉ミルクをそのまま入れるデザインです。 ずっとミルク育児なのですが どのミルクもほとんどが缶に入っているので 正直デザインはうーん🧐と思っていました。 でも赤ちゃんのものだから缶になっちゃうのは 仕方ないと思っていたのでこんなにシンプルなのは嬉しいです! そして場所を取る丸い缶よりもやはりスクエアの方が収納しやすいのもいいですね☺️ 外側のタッパーがカラフルじゃないのがいい!😊
はぐくみ エコらくパック はじめてセット🍼 モニター投稿中②🙇‍♀️ まずはパッケージ🌿 シンプルな透明のタッパーに詰め替えができて 袋入りの粉ミルクをそのまま入れるデザインです。 ずっとミルク育児なのですが どのミルクもほとんどが缶に入っているので 正直デザインはうーん🧐と思っていました。 でも赤ちゃんのものだから缶になっちゃうのは 仕方ないと思っていたのでこんなにシンプルなのは嬉しいです! そして場所を取る丸い缶よりもやはりスクエアの方が収納しやすいのもいいですね☺️ 外側のタッパーがカラフルじゃないのがいい!😊
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
chimさんの実例写真
モニター投稿♡ 抗菌まな板 D型 この形の大きいサイズを持っているのですが ひとまわり小さいのが欲しいな、と 思っていたので嬉しいです🥹🙏 ほんとこの形使いやすくて 奥行きがあるので切った材料を 上に寄せて置いて 手前で次々切れる☺️💖 普通のまな板だと どんどん溢れておっこちていくので😂😂 欲を言えば 食洗機対応になればありがたいです🥹🩷 タッパーとスケールも使って 今週も👨🏽の筋肉弁当の冷凍ストック完了💪 キッチンアイテムは使う頻度が高いので モニターさせていただき とっても嬉しかったです☺️🙏 RoomClip様イオンリテール様 選んでいただきありがとうございました^^
モニター投稿♡ 抗菌まな板 D型 この形の大きいサイズを持っているのですが ひとまわり小さいのが欲しいな、と 思っていたので嬉しいです🥹🙏 ほんとこの形使いやすくて 奥行きがあるので切った材料を 上に寄せて置いて 手前で次々切れる☺️💖 普通のまな板だと どんどん溢れておっこちていくので😂😂 欲を言えば 食洗機対応になればありがたいです🥹🩷 タッパーとスケールも使って 今週も👨🏽の筋肉弁当の冷凍ストック完了💪 キッチンアイテムは使う頻度が高いので モニターさせていただき とっても嬉しかったです☺️🙏 RoomClip様イオンリテール様 選んでいただきありがとうございました^^
chim
chim
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
「アルコール除菌EX➕」のモニターです。 西瓜🍉を一口大にカットして、タッパに入れ食べたい時に冷蔵庫から出して摘む…我が家の食べ方です。 問題は、包丁やまな板の洗い方が悪いと痛みやすいので、結構気を使います💦 私は、熱湯をかけて消毒していましたが、これがまた、なかなか面倒くさい💦 手間をかけずシュシュとするだけで、除菌してくれる♪ 何より食品原料100%無添加だから安心だし、手軽に使えて、食中毒のリスクが減る… 凄くないですか👏 強い味方が出来ました🤗
「アルコール除菌EX➕」のモニターです。 西瓜🍉を一口大にカットして、タッパに入れ食べたい時に冷蔵庫から出して摘む…我が家の食べ方です。 問題は、包丁やまな板の洗い方が悪いと痛みやすいので、結構気を使います💦 私は、熱湯をかけて消毒していましたが、これがまた、なかなか面倒くさい💦 手間をかけずシュシュとするだけで、除菌してくれる♪ 何より食品原料100%無添加だから安心だし、手軽に使えて、食中毒のリスクが減る… 凄くないですか👏 強い味方が出来ました🤗
mizuyo
mizuyo
家族
waraさんの実例写真
RoomClipショッピングおうち見直し企画応募投稿です。 スープやスムージー作りのためハンディブレンダーが欲しく、おうち見直し企画に応募します。 バイタミックスを持っているのですが、大きくて毎回出すのは大変なので手軽に使えるものが欲しいと思っています。 タッパーやサラダスピナー等を収納しているところに収納予定です。
RoomClipショッピングおうち見直し企画応募投稿です。 スープやスムージー作りのためハンディブレンダーが欲しく、おうち見直し企画に応募します。 バイタミックスを持っているのですが、大きくて毎回出すのは大変なので手軽に使えるものが欲しいと思っています。 タッパーやサラダスピナー等を収納しているところに収納予定です。
wara
wara
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
¥2,178
イオンリテール株式会社のホームコーディ 【キッチンアイテムセット】に当選しました😊 この度は選んでいただき ありがとうございますm(_ _)m💕 ◾️フタをしたままレンジ保存容器 400mL ◾️ フタをしたままレンジ保存容器 850mL ◾️ パッキン一体型ワンプッシュピッチャ ◾️ デジタルスケール 2kg ◾️ 大画面キッチンタイマー 時計機能つき 大好きなカラー🤎グレージュのアイテムを たくさんいただきました😍 これから大切に使わせていただきながら モニター投稿していきます✌️
イオンリテール株式会社のホームコーディ 【キッチンアイテムセット】に当選しました😊 この度は選んでいただき ありがとうございますm(_ _)m💕 ◾️フタをしたままレンジ保存容器 400mL ◾️ フタをしたままレンジ保存容器 850mL ◾️ パッキン一体型ワンプッシュピッチャ ◾️ デジタルスケール 2kg ◾️ 大画面キッチンタイマー 時計機能つき 大好きなカラー🤎グレージュのアイテムを たくさんいただきました😍 これから大切に使わせていただきながら モニター投稿していきます✌️
moon
moon
家族
okkoさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です🙌🏻 年末掃除でキッチン周りを掃除していたのですが、 来年に向けて保存容器を買い替えて統一させれたらなっと考え中🤔 ほとんどが100均のプラスチック容器なので、ガラスの長持ちするものが理想です🌿
おうち見直し企画の応募投稿です🙌🏻 年末掃除でキッチン周りを掃除していたのですが、 来年に向けて保存容器を買い替えて統一させれたらなっと考え中🤔 ほとんどが100均のプラスチック容器なので、ガラスの長持ちするものが理想です🌿
okko
okko
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
モニター中のキッチンアイテム✨ デジタルスケール 2kg 大画面で見やすくて、汚れも入りにくいボタン👏 ゼロセットボタンがあるからそのまま次から次へと計れるので便利です✨ さて💡´-何を作ったでしょうか?(* ᐕ)?
モニター中のキッチンアイテム✨ デジタルスケール 2kg 大画面で見やすくて、汚れも入りにくいボタン👏 ゼロセットボタンがあるからそのまま次から次へと計れるので便利です✨ さて💡´-何を作ったでしょうか?(* ᐕ)?
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
毎日快適に食器洗えています🌿.∘ 食洗機の横の引き出しを開けると丁度すっぽりと洗剤の入るスペースがあります。 LIXILのキッチンとも相性バッチリです✨️ ちなみにアルコールスプレー(パストリーゼ)と漂白剤スプレーも並べています♪̊̈♪̆̈ スライド棚には100均のはね上げ式タッパーにジェルタブを入れて使っています。 サラヤさんにも計量要らずのジェルタブがあったらなぁ〜と思いました☺️
毎日快適に食器洗えています🌿.∘ 食洗機の横の引き出しを開けると丁度すっぽりと洗剤の入るスペースがあります。 LIXILのキッチンとも相性バッチリです✨️ ちなみにアルコールスプレー(パストリーゼ)と漂白剤スプレーも並べています♪̊̈♪̆̈ スライド棚には100均のはね上げ式タッパーにジェルタブを入れて使っています。 サラヤさんにも計量要らずのジェルタブがあったらなぁ〜と思いました☺️
poo
poo
2DK | 家族
meiさんの実例写真
マーナ バターケースのモニター投稿です🧈 我が家はカルピスバター♡ 450gと大きいのでいつも横半分に切って余りは冷凍しています。 小さめの普通のタッパーをバター入れにしていました。 このケースには市販のバター150g、200gに使用できるということで、適当に切ったバターを計ってみるとちょうど200gでした。 ケースの中でバターが滑らないような工夫もあります。 内側面の一方に少し突起が付いていてそこにバターを差し込みます(^^)
マーナ バターケースのモニター投稿です🧈 我が家はカルピスバター♡ 450gと大きいのでいつも横半分に切って余りは冷凍しています。 小さめの普通のタッパーをバター入れにしていました。 このケースには市販のバター150g、200gに使用できるということで、適当に切ったバターを計ってみるとちょうど200gでした。 ケースの中でバターが滑らないような工夫もあります。 内側面の一方に少し突起が付いていてそこにバターを差し込みます(^^)
mei
mei
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
④三ツ星スポンジです。 こちらは2色入っていました。 正直スポンジなんて使い捨てなんだから安くてなんぼ、なーんて思ってました…ごめんなさい( ˟˟ ) 2週間毎日使った感想ですが…めちゃくちゃいいです!! お世辞抜きで、一生これでいいw 泡立ちいいし、プラスチックの食器やタッパーが一回の洗いでキュッキュッと音がなる。 そして何よりへたらない! サイコー。 三ツ星ってつけるほどだわ。 傷もつきにくいし、これはいい商品.•*¨*•.¸¸♬
④三ツ星スポンジです。 こちらは2色入っていました。 正直スポンジなんて使い捨てなんだから安くてなんぼ、なーんて思ってました…ごめんなさい( ˟˟ ) 2週間毎日使った感想ですが…めちゃくちゃいいです!! お世辞抜きで、一生これでいいw 泡立ちいいし、プラスチックの食器やタッパーが一回の洗いでキュッキュッと音がなる。 そして何よりへたらない! サイコー。 三ツ星ってつけるほどだわ。 傷もつきにくいし、これはいい商品.•*¨*•.¸¸♬
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
a______さんの実例写真
コロナストア限定 2WAY型衣類乾燥除湿機 《カフェオレベージュ》モニター中です👁️‍🗨️ サーキュレーターのお手入れは簡単🎶 ファンを回して外して羽根を押さえながらナットを回して布で拭くだけ!! お手入れの目安は2週間に1回だそうです𓈒𓂂𓏸 タンクはタッパーのように蓋が取り外せるので洗いやすいです🚰 ただ、雑に扱うと変形しそうなので気をつけようと思います⚠︎ モニター投稿続きますのでコメントお気遣いなく😌
コロナストア限定 2WAY型衣類乾燥除湿機 《カフェオレベージュ》モニター中です👁️‍🗨️ サーキュレーターのお手入れは簡単🎶 ファンを回して外して羽根を押さえながらナットを回して布で拭くだけ!! お手入れの目安は2週間に1回だそうです𓈒𓂂𓏸 タンクはタッパーのように蓋が取り外せるので洗いやすいです🚰 ただ、雑に扱うと変形しそうなので気をつけようと思います⚠︎ モニター投稿続きますのでコメントお気遣いなく😌
a______
a______
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
モニター投稿② 早速『グリーナークリーン PLAメッシュネット』でコップを洗ってみました🫧🧽 メッシュネットは、細かいところまで洗う事ができるので、泡立て器やお弁当容器、タッパーなどに向いているそうです♪ 子供の離乳食のフリージング容器やマグ、水筒の蓋なんかも隅々まで細かく洗えて嬉しいです💕 メッシュタイプは初めて使ったけど、 かなり小回りがきいてとても洗いやすいなと思いました😄✨
モニター投稿② 早速『グリーナークリーン PLAメッシュネット』でコップを洗ってみました🫧🧽 メッシュネットは、細かいところまで洗う事ができるので、泡立て器やお弁当容器、タッパーなどに向いているそうです♪ 子供の離乳食のフリージング容器やマグ、水筒の蓋なんかも隅々まで細かく洗えて嬉しいです💕 メッシュタイプは初めて使ったけど、 かなり小回りがきいてとても洗いやすいなと思いました😄✨
miya
miya
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
この度花王株式会社様ご提供のクイックルワイパーストロングとマジックワイパーのモニターをさせて頂きます。 油汚れや水ハネしやすいキッチンは汚れやすく、特にこの気温が高くなり蒸し暑い季節に入ると汚れと共に気になるのがキッチンの匂いです💦 換気扇、コンロ回り、シンク、排水溝、キッチンパネルを磨いて掃除したり食中毒も怖いので漂白や除菌などに特に気を使うシーズンにもなりましたよね😭 夏場のキッチンの匂いの素が生ゴミを含むゴミ箱からだったりした事はありませんか? 今回こちらのモニターに応募したのは今回のこのシートが使い終えたらゴミ箱に捨てるだけで消臭効果があると知ったのも一因でした😊 因みに私は45リットルのゴミ箱に夏場は生ゴミを捨てていません。 調理中に出た生ゴミをラップに包んだり袋に入れて口を結んだらポリ袋をセットした縦長のタッパーに生ゴミを入れ蓋をして密閉し1日分の生ゴミをまとめ外のゴミ箱に入れています。 魚のアラや匂いの出る生ゴミはタッパーには入れず外のゴミ箱に入れてます。 少しの手間ですが夏場の匂い対策にとても良いです😊 前置きが長くなりましたが掃除で使ったシートはいつもゴミ箱に捨てる前に軽くゴミ箱の掃除をしてから捨ててます。 今回は夜にこのゴミ箱に生ゴミの袋も入れて寝ました。 翌日ゴミ箱を開けても匂いがしませんでした✨ いつも無香料のストロングシートを使用していましたが今回頂いたストロンググリーンに含まれる消臭成分が効いたみたいです✨ 因みにビニール製のキッチンマットは洗濯の手間を省く為に使っているのですが布製マットより油や水跳ねを感じやすいのです💦 洗浄液がひたひたに含まれたシートで拭くだけですっきりし、厚いシートなのでマット裏に付いた汚れやゴミもしっかりキャッチしてくれます✨ マットとキッチンの境目のゴミ、掃除機でも吸い取り切れなくてここもいつもシートです💦 この度はお気に入りの新商品がお試し出来てとても嬉しいです😊 マジックワイパーも優れものでこうして掃除グッズを変えるだけでより家事楽に繋がるんだなと思いました。 選んで頂いた花王株式会社様、ルームクリップ様、見て下さった皆様ありがとうございました。 一応これにてモニター投稿終了とさせて頂きますが違う箇所をここ掃除しました!と報告させて頂きます♡
この度花王株式会社様ご提供のクイックルワイパーストロングとマジックワイパーのモニターをさせて頂きます。 油汚れや水ハネしやすいキッチンは汚れやすく、特にこの気温が高くなり蒸し暑い季節に入ると汚れと共に気になるのがキッチンの匂いです💦 換気扇、コンロ回り、シンク、排水溝、キッチンパネルを磨いて掃除したり食中毒も怖いので漂白や除菌などに特に気を使うシーズンにもなりましたよね😭 夏場のキッチンの匂いの素が生ゴミを含むゴミ箱からだったりした事はありませんか? 今回こちらのモニターに応募したのは今回のこのシートが使い終えたらゴミ箱に捨てるだけで消臭効果があると知ったのも一因でした😊 因みに私は45リットルのゴミ箱に夏場は生ゴミを捨てていません。 調理中に出た生ゴミをラップに包んだり袋に入れて口を結んだらポリ袋をセットした縦長のタッパーに生ゴミを入れ蓋をして密閉し1日分の生ゴミをまとめ外のゴミ箱に入れています。 魚のアラや匂いの出る生ゴミはタッパーには入れず外のゴミ箱に入れてます。 少しの手間ですが夏場の匂い対策にとても良いです😊 前置きが長くなりましたが掃除で使ったシートはいつもゴミ箱に捨てる前に軽くゴミ箱の掃除をしてから捨ててます。 今回は夜にこのゴミ箱に生ゴミの袋も入れて寝ました。 翌日ゴミ箱を開けても匂いがしませんでした✨ いつも無香料のストロングシートを使用していましたが今回頂いたストロンググリーンに含まれる消臭成分が効いたみたいです✨ 因みにビニール製のキッチンマットは洗濯の手間を省く為に使っているのですが布製マットより油や水跳ねを感じやすいのです💦 洗浄液がひたひたに含まれたシートで拭くだけですっきりし、厚いシートなのでマット裏に付いた汚れやゴミもしっかりキャッチしてくれます✨ マットとキッチンの境目のゴミ、掃除機でも吸い取り切れなくてここもいつもシートです💦 この度はお気に入りの新商品がお試し出来てとても嬉しいです😊 マジックワイパーも優れものでこうして掃除グッズを変えるだけでより家事楽に繋がるんだなと思いました。 選んで頂いた花王株式会社様、ルームクリップ様、見て下さった皆様ありがとうございました。 一応これにてモニター投稿終了とさせて頂きますが違う箇所をここ掃除しました!と報告させて頂きます♡
coco0.84.
coco0.84.
Kumiさんの実例写真
「Joseph Joseph Duo キッチンツールお試しセット」のモニターに当選しました(^^)! Joseph Joseph さん、RoomClipさんありがとうございます♡ 今回モニターさせていただくのは Joseph Josephのカジュアルラインの Joseph Joseph Duo シリーズより お試しセットAを頂きました! 内容は ①デュオフォールディングチョッピングボード (折りたためるまな板) ②デュオストレージコンテナ3ピースセット (保存容器3点セット) ③デュオフォールディングスチーマー (鍋を傷つけない蒸し器) ④デュオマルチグリップマンドリン (グリップ付きスライサー) ⑤デュオレードル (置いた時にヘッドがつかないお玉) ⑥デュオスロテッドターナー (置いた時にヘッドがつかないフライ返し) ⑦デュオトング (置いた時にヘッドがつかずロックもできるトング) ⑧デュオグレーター2ピースセット (粗めと細めのおろし金) というなんとも豪華な8点セット! こ、こんなに沢山頂いて良いのですか?!とお知らせ頂いた時にびっくりしました! Joseph Joseph は使ったことは無かったのですが、有名な折りたためるまな板やスチーマーなど気になっていたブランドなので今回モニターの機会を頂けてとっても嬉しいです! これから使い心地や収納など少しずつモニター投稿させて頂きますので、どうぞよろしくお願いします(^^)♡
「Joseph Joseph Duo キッチンツールお試しセット」のモニターに当選しました(^^)! Joseph Joseph さん、RoomClipさんありがとうございます♡ 今回モニターさせていただくのは Joseph Josephのカジュアルラインの Joseph Joseph Duo シリーズより お試しセットAを頂きました! 内容は ①デュオフォールディングチョッピングボード (折りたためるまな板) ②デュオストレージコンテナ3ピースセット (保存容器3点セット) ③デュオフォールディングスチーマー (鍋を傷つけない蒸し器) ④デュオマルチグリップマンドリン (グリップ付きスライサー) ⑤デュオレードル (置いた時にヘッドがつかないお玉) ⑥デュオスロテッドターナー (置いた時にヘッドがつかないフライ返し) ⑦デュオトング (置いた時にヘッドがつかずロックもできるトング) ⑧デュオグレーター2ピースセット (粗めと細めのおろし金) というなんとも豪華な8点セット! こ、こんなに沢山頂いて良いのですか?!とお知らせ頂いた時にびっくりしました! Joseph Joseph は使ったことは無かったのですが、有名な折りたためるまな板やスチーマーなど気になっていたブランドなので今回モニターの機会を頂けてとっても嬉しいです! これから使い心地や収納など少しずつモニター投稿させて頂きますので、どうぞよろしくお願いします(^^)♡
Kumi
Kumi
3DK | 家族
punchossさんの実例写真
いやもうまじでミーレ無しじゃ生きていけない(真剣 アルミ製以外はもうぜええええぇえんぶミーレへどーーん! まずミーレを導入するかどうか迷ってる人へ 入れたい!と思った時が入れどきです お金? 高いよ。高いけど、高いなりの価値がある! コロナで休校すると毎食用意せなならんよね? 長期休みも大変!!なんなら平日のが食器少ない!!でも少ないけどないわけじゃない!! どっちが洗う?なんて喧嘩もしなくていい。 使った側からじゃんじゃんミーレに入れるだけ! 料理が終わる頃には使った物が全部吸い込まれます 60センチ推奨 我が家は毎日ほぼパンパンに入れちゃってます 乾燥機能無しで不安な方、安心してください。 意外と、乾いてるんです…!! 想像以上に…!!! プラスチックも想像より乾いてました 茶碗裏等底上げしてるものは乾燥機能ついてても水残ってません? 同程度くらいです 高いお金出してまで…って思います? 食器の耐熱温度とアルミ製かを気にするだけで後は何も気にしなくていいのに? この2段目、上下に動くんですよ? 夏のお茶入れ、細長いの腕突っ込んで洗ってません? 注ぎ口、茶渋取りにくくないです? これ、入ってるんですよ。それ、全部。 五徳も入ってる ヤカンも入れちゃってます 揚げ物した日の油切りタッパー?なんてゆうか知らんけどあれも入ります オイルポットも入れちゃう! お盆も入れちゃう! 何よりぜえええぇえええんぶ水でサッと流しただけで入れれちゃう! 本来は下段ワイングラスとか入れるために引っ掛けるところが可動するんですけどこれ言っていいかわからんのですけど全部詰め込んでそこの部分可動してグラスとか置いちゃってます… なにも考えずに調理器具も食器も使っちゃってこれがパンパンになることも多々。笑 でも使い方は無限大だと思うんですほんと。 オレンジの部分は可動するとこなんです 使い方次第なんです どんだけシンクに洗い物を貯めてたとしても最高10分。 10分あればシンクの中は一掃されますよ だらだら駄文並べてますが ただただシンプルにいい家電。 日本メーカーが何故ここに手を出さないのか… 手洗い派の人はなぜ使わないのか… こんなに便利なのに!!! 押しつけはしません。 ただ、初期洗いが苦痛で食洗機の食器の入れ方とかめんどくさいと思ってる方は一考の余地ありですよ!!! そして、わたしはより便利に暮らしたく、幹太くんのモニターを切実に願います←
いやもうまじでミーレ無しじゃ生きていけない(真剣 アルミ製以外はもうぜええええぇえんぶミーレへどーーん! まずミーレを導入するかどうか迷ってる人へ 入れたい!と思った時が入れどきです お金? 高いよ。高いけど、高いなりの価値がある! コロナで休校すると毎食用意せなならんよね? 長期休みも大変!!なんなら平日のが食器少ない!!でも少ないけどないわけじゃない!! どっちが洗う?なんて喧嘩もしなくていい。 使った側からじゃんじゃんミーレに入れるだけ! 料理が終わる頃には使った物が全部吸い込まれます 60センチ推奨 我が家は毎日ほぼパンパンに入れちゃってます 乾燥機能無しで不安な方、安心してください。 意外と、乾いてるんです…!! 想像以上に…!!! プラスチックも想像より乾いてました 茶碗裏等底上げしてるものは乾燥機能ついてても水残ってません? 同程度くらいです 高いお金出してまで…って思います? 食器の耐熱温度とアルミ製かを気にするだけで後は何も気にしなくていいのに? この2段目、上下に動くんですよ? 夏のお茶入れ、細長いの腕突っ込んで洗ってません? 注ぎ口、茶渋取りにくくないです? これ、入ってるんですよ。それ、全部。 五徳も入ってる ヤカンも入れちゃってます 揚げ物した日の油切りタッパー?なんてゆうか知らんけどあれも入ります オイルポットも入れちゃう! お盆も入れちゃう! 何よりぜえええぇえええんぶ水でサッと流しただけで入れれちゃう! 本来は下段ワイングラスとか入れるために引っ掛けるところが可動するんですけどこれ言っていいかわからんのですけど全部詰め込んでそこの部分可動してグラスとか置いちゃってます… なにも考えずに調理器具も食器も使っちゃってこれがパンパンになることも多々。笑 でも使い方は無限大だと思うんですほんと。 オレンジの部分は可動するとこなんです 使い方次第なんです どんだけシンクに洗い物を貯めてたとしても最高10分。 10分あればシンクの中は一掃されますよ だらだら駄文並べてますが ただただシンプルにいい家電。 日本メーカーが何故ここに手を出さないのか… 手洗い派の人はなぜ使わないのか… こんなに便利なのに!!! 押しつけはしません。 ただ、初期洗いが苦痛で食洗機の食器の入れ方とかめんどくさいと思ってる方は一考の余地ありですよ!!! そして、わたしはより便利に暮らしたく、幹太くんのモニターを切実に願います←
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
Mayさんの実例写真
キッチン全体の写真その①、食器棚と冷蔵庫です。 ニトリの食器棚の上のスペースを利用して、使い捨て容器やタッパー、お菓子を収納しています。
キッチン全体の写真その①、食器棚と冷蔵庫です。 ニトリの食器棚の上のスペースを利用して、使い捨て容器やタッパー、お菓子を収納しています。
May
May
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
モニター投稿✨ 以前大家族のママさんが、洗い物を減らすためにワンプレートにしているとの番組を見てから、我が家もワンプレートです。子どもたちは初ディズニーの際に購入したスーベニアプレート。全員柄が違うのでわかりやすいです💕 話がズレてすみませんm(_ _)m 作り置きのタッパーの油分、お茶碗のこびりつき、味噌汁の底のつぶつぶ、鮭の油と焦げと骨、今日はそのまま投入です!
モニター投稿✨ 以前大家族のママさんが、洗い物を減らすためにワンプレートにしているとの番組を見てから、我が家もワンプレートです。子どもたちは初ディズニーの際に購入したスーベニアプレート。全員柄が違うのでわかりやすいです💕 話がズレてすみませんm(_ _)m 作り置きのタッパーの油分、お茶碗のこびりつき、味噌汁の底のつぶつぶ、鮭の油と焦げと骨、今日はそのまま投入です!
shippo
shippo
4LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
モニター応募③正面 こっちが斜め…? ほぼ正面でお願いしますm(__)m 冷蔵庫上のガチャ棚は一見1枚板に見えますが、柱部分で別れてるので、細かく段階変えられます。 我が家の冷蔵庫は 上半分 冷蔵庫🐟 下半分右側 野菜室🥦→最近は冷凍庫 下半分左側 冷凍庫🥩→最近範囲拡大中 縦収納が子供達が小さいうちは良かったのですが、大きくなって食べ盛りになると収納食材も増えて、大きなタッパーが入らなかったり、野菜を積み重ねて収納する様になったので、横に広くおけるのに憧れます。
モニター応募③正面 こっちが斜め…? ほぼ正面でお願いしますm(__)m 冷蔵庫上のガチャ棚は一見1枚板に見えますが、柱部分で別れてるので、細かく段階変えられます。 我が家の冷蔵庫は 上半分 冷蔵庫🐟 下半分右側 野菜室🥦→最近は冷凍庫 下半分左側 冷凍庫🥩→最近範囲拡大中 縦収納が子供達が小さいうちは良かったのですが、大きくなって食べ盛りになると収納食材も増えて、大きなタッパーが入らなかったり、野菜を積み重ねて収納する様になったので、横に広くおけるのに憧れます。
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族

タッパー モニター投稿の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タッパー モニター投稿

23枚の部屋写真から18枚をセレクト
tansukeさんの実例写真
はぐくみ エコらくパック はじめてセット🍼 モニター投稿中②🙇‍♀️ まずはパッケージ🌿 シンプルな透明のタッパーに詰め替えができて 袋入りの粉ミルクをそのまま入れるデザインです。 ずっとミルク育児なのですが どのミルクもほとんどが缶に入っているので 正直デザインはうーん🧐と思っていました。 でも赤ちゃんのものだから缶になっちゃうのは 仕方ないと思っていたのでこんなにシンプルなのは嬉しいです! そして場所を取る丸い缶よりもやはりスクエアの方が収納しやすいのもいいですね☺️ 外側のタッパーがカラフルじゃないのがいい!😊
はぐくみ エコらくパック はじめてセット🍼 モニター投稿中②🙇‍♀️ まずはパッケージ🌿 シンプルな透明のタッパーに詰め替えができて 袋入りの粉ミルクをそのまま入れるデザインです。 ずっとミルク育児なのですが どのミルクもほとんどが缶に入っているので 正直デザインはうーん🧐と思っていました。 でも赤ちゃんのものだから缶になっちゃうのは 仕方ないと思っていたのでこんなにシンプルなのは嬉しいです! そして場所を取る丸い缶よりもやはりスクエアの方が収納しやすいのもいいですね☺️ 外側のタッパーがカラフルじゃないのがいい!😊
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
chimさんの実例写真
モニター投稿♡ 抗菌まな板 D型 この形の大きいサイズを持っているのですが ひとまわり小さいのが欲しいな、と 思っていたので嬉しいです🥹🙏 ほんとこの形使いやすくて 奥行きがあるので切った材料を 上に寄せて置いて 手前で次々切れる☺️💖 普通のまな板だと どんどん溢れておっこちていくので😂😂 欲を言えば 食洗機対応になればありがたいです🥹🩷 タッパーとスケールも使って 今週も👨🏽の筋肉弁当の冷凍ストック完了💪 キッチンアイテムは使う頻度が高いので モニターさせていただき とっても嬉しかったです☺️🙏 RoomClip様イオンリテール様 選んでいただきありがとうございました^^
モニター投稿♡ 抗菌まな板 D型 この形の大きいサイズを持っているのですが ひとまわり小さいのが欲しいな、と 思っていたので嬉しいです🥹🙏 ほんとこの形使いやすくて 奥行きがあるので切った材料を 上に寄せて置いて 手前で次々切れる☺️💖 普通のまな板だと どんどん溢れておっこちていくので😂😂 欲を言えば 食洗機対応になればありがたいです🥹🩷 タッパーとスケールも使って 今週も👨🏽の筋肉弁当の冷凍ストック完了💪 キッチンアイテムは使う頻度が高いので モニターさせていただき とっても嬉しかったです☺️🙏 RoomClip様イオンリテール様 選んでいただきありがとうございました^^
chim
chim
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
「アルコール除菌EX➕」のモニターです。 西瓜🍉を一口大にカットして、タッパに入れ食べたい時に冷蔵庫から出して摘む…我が家の食べ方です。 問題は、包丁やまな板の洗い方が悪いと痛みやすいので、結構気を使います💦 私は、熱湯をかけて消毒していましたが、これがまた、なかなか面倒くさい💦 手間をかけずシュシュとするだけで、除菌してくれる♪ 何より食品原料100%無添加だから安心だし、手軽に使えて、食中毒のリスクが減る… 凄くないですか👏 強い味方が出来ました🤗
「アルコール除菌EX➕」のモニターです。 西瓜🍉を一口大にカットして、タッパに入れ食べたい時に冷蔵庫から出して摘む…我が家の食べ方です。 問題は、包丁やまな板の洗い方が悪いと痛みやすいので、結構気を使います💦 私は、熱湯をかけて消毒していましたが、これがまた、なかなか面倒くさい💦 手間をかけずシュシュとするだけで、除菌してくれる♪ 何より食品原料100%無添加だから安心だし、手軽に使えて、食中毒のリスクが減る… 凄くないですか👏 強い味方が出来ました🤗
mizuyo
mizuyo
家族
waraさんの実例写真
RoomClipショッピングおうち見直し企画応募投稿です。 スープやスムージー作りのためハンディブレンダーが欲しく、おうち見直し企画に応募します。 バイタミックスを持っているのですが、大きくて毎回出すのは大変なので手軽に使えるものが欲しいと思っています。 タッパーやサラダスピナー等を収納しているところに収納予定です。
RoomClipショッピングおうち見直し企画応募投稿です。 スープやスムージー作りのためハンディブレンダーが欲しく、おうち見直し企画に応募します。 バイタミックスを持っているのですが、大きくて毎回出すのは大変なので手軽に使えるものが欲しいと思っています。 タッパーやサラダスピナー等を収納しているところに収納予定です。
wara
wara
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
¥2,178
イオンリテール株式会社のホームコーディ 【キッチンアイテムセット】に当選しました😊 この度は選んでいただき ありがとうございますm(_ _)m💕 ◾️フタをしたままレンジ保存容器 400mL ◾️ フタをしたままレンジ保存容器 850mL ◾️ パッキン一体型ワンプッシュピッチャ ◾️ デジタルスケール 2kg ◾️ 大画面キッチンタイマー 時計機能つき 大好きなカラー🤎グレージュのアイテムを たくさんいただきました😍 これから大切に使わせていただきながら モニター投稿していきます✌️
イオンリテール株式会社のホームコーディ 【キッチンアイテムセット】に当選しました😊 この度は選んでいただき ありがとうございますm(_ _)m💕 ◾️フタをしたままレンジ保存容器 400mL ◾️ フタをしたままレンジ保存容器 850mL ◾️ パッキン一体型ワンプッシュピッチャ ◾️ デジタルスケール 2kg ◾️ 大画面キッチンタイマー 時計機能つき 大好きなカラー🤎グレージュのアイテムを たくさんいただきました😍 これから大切に使わせていただきながら モニター投稿していきます✌️
moon
moon
家族
okkoさんの実例写真
おうち見直し企画の応募投稿です🙌🏻 年末掃除でキッチン周りを掃除していたのですが、 来年に向けて保存容器を買い替えて統一させれたらなっと考え中🤔 ほとんどが100均のプラスチック容器なので、ガラスの長持ちするものが理想です🌿
おうち見直し企画の応募投稿です🙌🏻 年末掃除でキッチン周りを掃除していたのですが、 来年に向けて保存容器を買い替えて統一させれたらなっと考え中🤔 ほとんどが100均のプラスチック容器なので、ガラスの長持ちするものが理想です🌿
okko
okko
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
モニター中のキッチンアイテム✨ デジタルスケール 2kg 大画面で見やすくて、汚れも入りにくいボタン👏 ゼロセットボタンがあるからそのまま次から次へと計れるので便利です✨ さて💡´-何を作ったでしょうか?(* ᐕ)?
モニター中のキッチンアイテム✨ デジタルスケール 2kg 大画面で見やすくて、汚れも入りにくいボタン👏 ゼロセットボタンがあるからそのまま次から次へと計れるので便利です✨ さて💡´-何を作ったでしょうか?(* ᐕ)?
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
pooさんの実例写真
毎日快適に食器洗えています🌿.∘ 食洗機の横の引き出しを開けると丁度すっぽりと洗剤の入るスペースがあります。 LIXILのキッチンとも相性バッチリです✨️ ちなみにアルコールスプレー(パストリーゼ)と漂白剤スプレーも並べています♪̊̈♪̆̈ スライド棚には100均のはね上げ式タッパーにジェルタブを入れて使っています。 サラヤさんにも計量要らずのジェルタブがあったらなぁ〜と思いました☺️
毎日快適に食器洗えています🌿.∘ 食洗機の横の引き出しを開けると丁度すっぽりと洗剤の入るスペースがあります。 LIXILのキッチンとも相性バッチリです✨️ ちなみにアルコールスプレー(パストリーゼ)と漂白剤スプレーも並べています♪̊̈♪̆̈ スライド棚には100均のはね上げ式タッパーにジェルタブを入れて使っています。 サラヤさんにも計量要らずのジェルタブがあったらなぁ〜と思いました☺️
poo
poo
2DK | 家族
meiさんの実例写真
マーナ バターケースのモニター投稿です🧈 我が家はカルピスバター♡ 450gと大きいのでいつも横半分に切って余りは冷凍しています。 小さめの普通のタッパーをバター入れにしていました。 このケースには市販のバター150g、200gに使用できるということで、適当に切ったバターを計ってみるとちょうど200gでした。 ケースの中でバターが滑らないような工夫もあります。 内側面の一方に少し突起が付いていてそこにバターを差し込みます(^^)
マーナ バターケースのモニター投稿です🧈 我が家はカルピスバター♡ 450gと大きいのでいつも横半分に切って余りは冷凍しています。 小さめの普通のタッパーをバター入れにしていました。 このケースには市販のバター150g、200gに使用できるということで、適当に切ったバターを計ってみるとちょうど200gでした。 ケースの中でバターが滑らないような工夫もあります。 内側面の一方に少し突起が付いていてそこにバターを差し込みます(^^)
mei
mei
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
④三ツ星スポンジです。 こちらは2色入っていました。 正直スポンジなんて使い捨てなんだから安くてなんぼ、なーんて思ってました…ごめんなさい( ˟˟ ) 2週間毎日使った感想ですが…めちゃくちゃいいです!! お世辞抜きで、一生これでいいw 泡立ちいいし、プラスチックの食器やタッパーが一回の洗いでキュッキュッと音がなる。 そして何よりへたらない! サイコー。 三ツ星ってつけるほどだわ。 傷もつきにくいし、これはいい商品.•*¨*•.¸¸♬
④三ツ星スポンジです。 こちらは2色入っていました。 正直スポンジなんて使い捨てなんだから安くてなんぼ、なーんて思ってました…ごめんなさい( ˟˟ ) 2週間毎日使った感想ですが…めちゃくちゃいいです!! お世辞抜きで、一生これでいいw 泡立ちいいし、プラスチックの食器やタッパーが一回の洗いでキュッキュッと音がなる。 そして何よりへたらない! サイコー。 三ツ星ってつけるほどだわ。 傷もつきにくいし、これはいい商品.•*¨*•.¸¸♬
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
a______さんの実例写真
コロナストア限定 2WAY型衣類乾燥除湿機 《カフェオレベージュ》モニター中です👁️‍🗨️ サーキュレーターのお手入れは簡単🎶 ファンを回して外して羽根を押さえながらナットを回して布で拭くだけ!! お手入れの目安は2週間に1回だそうです𓈒𓂂𓏸 タンクはタッパーのように蓋が取り外せるので洗いやすいです🚰 ただ、雑に扱うと変形しそうなので気をつけようと思います⚠︎ モニター投稿続きますのでコメントお気遣いなく😌
コロナストア限定 2WAY型衣類乾燥除湿機 《カフェオレベージュ》モニター中です👁️‍🗨️ サーキュレーターのお手入れは簡単🎶 ファンを回して外して羽根を押さえながらナットを回して布で拭くだけ!! お手入れの目安は2週間に1回だそうです𓈒𓂂𓏸 タンクはタッパーのように蓋が取り外せるので洗いやすいです🚰 ただ、雑に扱うと変形しそうなので気をつけようと思います⚠︎ モニター投稿続きますのでコメントお気遣いなく😌
a______
a______
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
モニター投稿② 早速『グリーナークリーン PLAメッシュネット』でコップを洗ってみました🫧🧽 メッシュネットは、細かいところまで洗う事ができるので、泡立て器やお弁当容器、タッパーなどに向いているそうです♪ 子供の離乳食のフリージング容器やマグ、水筒の蓋なんかも隅々まで細かく洗えて嬉しいです💕 メッシュタイプは初めて使ったけど、 かなり小回りがきいてとても洗いやすいなと思いました😄✨
モニター投稿② 早速『グリーナークリーン PLAメッシュネット』でコップを洗ってみました🫧🧽 メッシュネットは、細かいところまで洗う事ができるので、泡立て器やお弁当容器、タッパーなどに向いているそうです♪ 子供の離乳食のフリージング容器やマグ、水筒の蓋なんかも隅々まで細かく洗えて嬉しいです💕 メッシュタイプは初めて使ったけど、 かなり小回りがきいてとても洗いやすいなと思いました😄✨
miya
miya
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
この度花王株式会社様ご提供のクイックルワイパーストロングとマジックワイパーのモニターをさせて頂きます。 油汚れや水ハネしやすいキッチンは汚れやすく、特にこの気温が高くなり蒸し暑い季節に入ると汚れと共に気になるのがキッチンの匂いです💦 換気扇、コンロ回り、シンク、排水溝、キッチンパネルを磨いて掃除したり食中毒も怖いので漂白や除菌などに特に気を使うシーズンにもなりましたよね😭 夏場のキッチンの匂いの素が生ゴミを含むゴミ箱からだったりした事はありませんか? 今回こちらのモニターに応募したのは今回のこのシートが使い終えたらゴミ箱に捨てるだけで消臭効果があると知ったのも一因でした😊 因みに私は45リットルのゴミ箱に夏場は生ゴミを捨てていません。 調理中に出た生ゴミをラップに包んだり袋に入れて口を結んだらポリ袋をセットした縦長のタッパーに生ゴミを入れ蓋をして密閉し1日分の生ゴミをまとめ外のゴミ箱に入れています。 魚のアラや匂いの出る生ゴミはタッパーには入れず外のゴミ箱に入れてます。 少しの手間ですが夏場の匂い対策にとても良いです😊 前置きが長くなりましたが掃除で使ったシートはいつもゴミ箱に捨てる前に軽くゴミ箱の掃除をしてから捨ててます。 今回は夜にこのゴミ箱に生ゴミの袋も入れて寝ました。 翌日ゴミ箱を開けても匂いがしませんでした✨ いつも無香料のストロングシートを使用していましたが今回頂いたストロンググリーンに含まれる消臭成分が効いたみたいです✨ 因みにビニール製のキッチンマットは洗濯の手間を省く為に使っているのですが布製マットより油や水跳ねを感じやすいのです💦 洗浄液がひたひたに含まれたシートで拭くだけですっきりし、厚いシートなのでマット裏に付いた汚れやゴミもしっかりキャッチしてくれます✨ マットとキッチンの境目のゴミ、掃除機でも吸い取り切れなくてここもいつもシートです💦 この度はお気に入りの新商品がお試し出来てとても嬉しいです😊 マジックワイパーも優れものでこうして掃除グッズを変えるだけでより家事楽に繋がるんだなと思いました。 選んで頂いた花王株式会社様、ルームクリップ様、見て下さった皆様ありがとうございました。 一応これにてモニター投稿終了とさせて頂きますが違う箇所をここ掃除しました!と報告させて頂きます♡
この度花王株式会社様ご提供のクイックルワイパーストロングとマジックワイパーのモニターをさせて頂きます。 油汚れや水ハネしやすいキッチンは汚れやすく、特にこの気温が高くなり蒸し暑い季節に入ると汚れと共に気になるのがキッチンの匂いです💦 換気扇、コンロ回り、シンク、排水溝、キッチンパネルを磨いて掃除したり食中毒も怖いので漂白や除菌などに特に気を使うシーズンにもなりましたよね😭 夏場のキッチンの匂いの素が生ゴミを含むゴミ箱からだったりした事はありませんか? 今回こちらのモニターに応募したのは今回のこのシートが使い終えたらゴミ箱に捨てるだけで消臭効果があると知ったのも一因でした😊 因みに私は45リットルのゴミ箱に夏場は生ゴミを捨てていません。 調理中に出た生ゴミをラップに包んだり袋に入れて口を結んだらポリ袋をセットした縦長のタッパーに生ゴミを入れ蓋をして密閉し1日分の生ゴミをまとめ外のゴミ箱に入れています。 魚のアラや匂いの出る生ゴミはタッパーには入れず外のゴミ箱に入れてます。 少しの手間ですが夏場の匂い対策にとても良いです😊 前置きが長くなりましたが掃除で使ったシートはいつもゴミ箱に捨てる前に軽くゴミ箱の掃除をしてから捨ててます。 今回は夜にこのゴミ箱に生ゴミの袋も入れて寝ました。 翌日ゴミ箱を開けても匂いがしませんでした✨ いつも無香料のストロングシートを使用していましたが今回頂いたストロンググリーンに含まれる消臭成分が効いたみたいです✨ 因みにビニール製のキッチンマットは洗濯の手間を省く為に使っているのですが布製マットより油や水跳ねを感じやすいのです💦 洗浄液がひたひたに含まれたシートで拭くだけですっきりし、厚いシートなのでマット裏に付いた汚れやゴミもしっかりキャッチしてくれます✨ マットとキッチンの境目のゴミ、掃除機でも吸い取り切れなくてここもいつもシートです💦 この度はお気に入りの新商品がお試し出来てとても嬉しいです😊 マジックワイパーも優れものでこうして掃除グッズを変えるだけでより家事楽に繋がるんだなと思いました。 選んで頂いた花王株式会社様、ルームクリップ様、見て下さった皆様ありがとうございました。 一応これにてモニター投稿終了とさせて頂きますが違う箇所をここ掃除しました!と報告させて頂きます♡
coco0.84.
coco0.84.
Kumiさんの実例写真
「Joseph Joseph Duo キッチンツールお試しセット」のモニターに当選しました(^^)! Joseph Joseph さん、RoomClipさんありがとうございます♡ 今回モニターさせていただくのは Joseph Josephのカジュアルラインの Joseph Joseph Duo シリーズより お試しセットAを頂きました! 内容は ①デュオフォールディングチョッピングボード (折りたためるまな板) ②デュオストレージコンテナ3ピースセット (保存容器3点セット) ③デュオフォールディングスチーマー (鍋を傷つけない蒸し器) ④デュオマルチグリップマンドリン (グリップ付きスライサー) ⑤デュオレードル (置いた時にヘッドがつかないお玉) ⑥デュオスロテッドターナー (置いた時にヘッドがつかないフライ返し) ⑦デュオトング (置いた時にヘッドがつかずロックもできるトング) ⑧デュオグレーター2ピースセット (粗めと細めのおろし金) というなんとも豪華な8点セット! こ、こんなに沢山頂いて良いのですか?!とお知らせ頂いた時にびっくりしました! Joseph Joseph は使ったことは無かったのですが、有名な折りたためるまな板やスチーマーなど気になっていたブランドなので今回モニターの機会を頂けてとっても嬉しいです! これから使い心地や収納など少しずつモニター投稿させて頂きますので、どうぞよろしくお願いします(^^)♡
「Joseph Joseph Duo キッチンツールお試しセット」のモニターに当選しました(^^)! Joseph Joseph さん、RoomClipさんありがとうございます♡ 今回モニターさせていただくのは Joseph Josephのカジュアルラインの Joseph Joseph Duo シリーズより お試しセットAを頂きました! 内容は ①デュオフォールディングチョッピングボード (折りたためるまな板) ②デュオストレージコンテナ3ピースセット (保存容器3点セット) ③デュオフォールディングスチーマー (鍋を傷つけない蒸し器) ④デュオマルチグリップマンドリン (グリップ付きスライサー) ⑤デュオレードル (置いた時にヘッドがつかないお玉) ⑥デュオスロテッドターナー (置いた時にヘッドがつかないフライ返し) ⑦デュオトング (置いた時にヘッドがつかずロックもできるトング) ⑧デュオグレーター2ピースセット (粗めと細めのおろし金) というなんとも豪華な8点セット! こ、こんなに沢山頂いて良いのですか?!とお知らせ頂いた時にびっくりしました! Joseph Joseph は使ったことは無かったのですが、有名な折りたためるまな板やスチーマーなど気になっていたブランドなので今回モニターの機会を頂けてとっても嬉しいです! これから使い心地や収納など少しずつモニター投稿させて頂きますので、どうぞよろしくお願いします(^^)♡
Kumi
Kumi
3DK | 家族
punchossさんの実例写真
いやもうまじでミーレ無しじゃ生きていけない(真剣 アルミ製以外はもうぜええええぇえんぶミーレへどーーん! まずミーレを導入するかどうか迷ってる人へ 入れたい!と思った時が入れどきです お金? 高いよ。高いけど、高いなりの価値がある! コロナで休校すると毎食用意せなならんよね? 長期休みも大変!!なんなら平日のが食器少ない!!でも少ないけどないわけじゃない!! どっちが洗う?なんて喧嘩もしなくていい。 使った側からじゃんじゃんミーレに入れるだけ! 料理が終わる頃には使った物が全部吸い込まれます 60センチ推奨 我が家は毎日ほぼパンパンに入れちゃってます 乾燥機能無しで不安な方、安心してください。 意外と、乾いてるんです…!! 想像以上に…!!! プラスチックも想像より乾いてました 茶碗裏等底上げしてるものは乾燥機能ついてても水残ってません? 同程度くらいです 高いお金出してまで…って思います? 食器の耐熱温度とアルミ製かを気にするだけで後は何も気にしなくていいのに? この2段目、上下に動くんですよ? 夏のお茶入れ、細長いの腕突っ込んで洗ってません? 注ぎ口、茶渋取りにくくないです? これ、入ってるんですよ。それ、全部。 五徳も入ってる ヤカンも入れちゃってます 揚げ物した日の油切りタッパー?なんてゆうか知らんけどあれも入ります オイルポットも入れちゃう! お盆も入れちゃう! 何よりぜえええぇえええんぶ水でサッと流しただけで入れれちゃう! 本来は下段ワイングラスとか入れるために引っ掛けるところが可動するんですけどこれ言っていいかわからんのですけど全部詰め込んでそこの部分可動してグラスとか置いちゃってます… なにも考えずに調理器具も食器も使っちゃってこれがパンパンになることも多々。笑 でも使い方は無限大だと思うんですほんと。 オレンジの部分は可動するとこなんです 使い方次第なんです どんだけシンクに洗い物を貯めてたとしても最高10分。 10分あればシンクの中は一掃されますよ だらだら駄文並べてますが ただただシンプルにいい家電。 日本メーカーが何故ここに手を出さないのか… 手洗い派の人はなぜ使わないのか… こんなに便利なのに!!! 押しつけはしません。 ただ、初期洗いが苦痛で食洗機の食器の入れ方とかめんどくさいと思ってる方は一考の余地ありですよ!!! そして、わたしはより便利に暮らしたく、幹太くんのモニターを切実に願います←
いやもうまじでミーレ無しじゃ生きていけない(真剣 アルミ製以外はもうぜええええぇえんぶミーレへどーーん! まずミーレを導入するかどうか迷ってる人へ 入れたい!と思った時が入れどきです お金? 高いよ。高いけど、高いなりの価値がある! コロナで休校すると毎食用意せなならんよね? 長期休みも大変!!なんなら平日のが食器少ない!!でも少ないけどないわけじゃない!! どっちが洗う?なんて喧嘩もしなくていい。 使った側からじゃんじゃんミーレに入れるだけ! 料理が終わる頃には使った物が全部吸い込まれます 60センチ推奨 我が家は毎日ほぼパンパンに入れちゃってます 乾燥機能無しで不安な方、安心してください。 意外と、乾いてるんです…!! 想像以上に…!!! プラスチックも想像より乾いてました 茶碗裏等底上げしてるものは乾燥機能ついてても水残ってません? 同程度くらいです 高いお金出してまで…って思います? 食器の耐熱温度とアルミ製かを気にするだけで後は何も気にしなくていいのに? この2段目、上下に動くんですよ? 夏のお茶入れ、細長いの腕突っ込んで洗ってません? 注ぎ口、茶渋取りにくくないです? これ、入ってるんですよ。それ、全部。 五徳も入ってる ヤカンも入れちゃってます 揚げ物した日の油切りタッパー?なんてゆうか知らんけどあれも入ります オイルポットも入れちゃう! お盆も入れちゃう! 何よりぜえええぇえええんぶ水でサッと流しただけで入れれちゃう! 本来は下段ワイングラスとか入れるために引っ掛けるところが可動するんですけどこれ言っていいかわからんのですけど全部詰め込んでそこの部分可動してグラスとか置いちゃってます… なにも考えずに調理器具も食器も使っちゃってこれがパンパンになることも多々。笑 でも使い方は無限大だと思うんですほんと。 オレンジの部分は可動するとこなんです 使い方次第なんです どんだけシンクに洗い物を貯めてたとしても最高10分。 10分あればシンクの中は一掃されますよ だらだら駄文並べてますが ただただシンプルにいい家電。 日本メーカーが何故ここに手を出さないのか… 手洗い派の人はなぜ使わないのか… こんなに便利なのに!!! 押しつけはしません。 ただ、初期洗いが苦痛で食洗機の食器の入れ方とかめんどくさいと思ってる方は一考の余地ありですよ!!! そして、わたしはより便利に暮らしたく、幹太くんのモニターを切実に願います←
punchoss
punchoss
3LDK | 家族
Mayさんの実例写真
キッチン全体の写真その①、食器棚と冷蔵庫です。 ニトリの食器棚の上のスペースを利用して、使い捨て容器やタッパー、お菓子を収納しています。
キッチン全体の写真その①、食器棚と冷蔵庫です。 ニトリの食器棚の上のスペースを利用して、使い捨て容器やタッパー、お菓子を収納しています。
May
May
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
モニター投稿✨ 以前大家族のママさんが、洗い物を減らすためにワンプレートにしているとの番組を見てから、我が家もワンプレートです。子どもたちは初ディズニーの際に購入したスーベニアプレート。全員柄が違うのでわかりやすいです💕 話がズレてすみませんm(_ _)m 作り置きのタッパーの油分、お茶碗のこびりつき、味噌汁の底のつぶつぶ、鮭の油と焦げと骨、今日はそのまま投入です!
モニター投稿✨ 以前大家族のママさんが、洗い物を減らすためにワンプレートにしているとの番組を見てから、我が家もワンプレートです。子どもたちは初ディズニーの際に購入したスーベニアプレート。全員柄が違うのでわかりやすいです💕 話がズレてすみませんm(_ _)m 作り置きのタッパーの油分、お茶碗のこびりつき、味噌汁の底のつぶつぶ、鮭の油と焦げと骨、今日はそのまま投入です!
shippo
shippo
4LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
モニター応募③正面 こっちが斜め…? ほぼ正面でお願いしますm(__)m 冷蔵庫上のガチャ棚は一見1枚板に見えますが、柱部分で別れてるので、細かく段階変えられます。 我が家の冷蔵庫は 上半分 冷蔵庫🐟 下半分右側 野菜室🥦→最近は冷凍庫 下半分左側 冷凍庫🥩→最近範囲拡大中 縦収納が子供達が小さいうちは良かったのですが、大きくなって食べ盛りになると収納食材も増えて、大きなタッパーが入らなかったり、野菜を積み重ねて収納する様になったので、横に広くおけるのに憧れます。
モニター応募③正面 こっちが斜め…? ほぼ正面でお願いしますm(__)m 冷蔵庫上のガチャ棚は一見1枚板に見えますが、柱部分で別れてるので、細かく段階変えられます。 我が家の冷蔵庫は 上半分 冷蔵庫🐟 下半分右側 野菜室🥦→最近は冷凍庫 下半分左側 冷凍庫🥩→最近範囲拡大中 縦収納が子供達が小さいうちは良かったのですが、大きくなって食べ盛りになると収納食材も増えて、大きなタッパーが入らなかったり、野菜を積み重ねて収納する様になったので、横に広くおけるのに憧れます。
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族

タッパー モニター投稿の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ