風通しが悪い

149枚の部屋写真から49枚をセレクト
Shooowkoさんの実例写真
寄りで。 この花壇横は駐車スペースなので、車に当たらないようにどうしてもコンパクトに仕立てないといけない雪柳。 シマトネリコがある方の花壇に移植しようかどうしようか悩み中。
寄りで。 この花壇横は駐車スペースなので、車に当たらないようにどうしてもコンパクトに仕立てないといけない雪柳。 シマトネリコがある方の花壇に移植しようかどうしようか悩み中。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
間仕切りカーテンつけました! この引き戸を閉めちゃうと風が通らなくなる。かといって開けっ放しだと二階に住む息子夫婦が階段の昇り降りの時に気まずい思いしなきゃ… そこでやっとエアコンが要らなくなったこの時期に取り付けました! 快適、快適〜〜🍀 ニトリの間仕切りカーテン 幅85 長さ250 長さは好きなところでカット出来たちゃうのでペット柵代わりの突っ張り棚の上ギリギリでカット✂︎ 向こうからもこっちからも見えないし、風も通るし、ワンコも廊下が見えてバッチリ👍
間仕切りカーテンつけました! この引き戸を閉めちゃうと風が通らなくなる。かといって開けっ放しだと二階に住む息子夫婦が階段の昇り降りの時に気まずい思いしなきゃ… そこでやっとエアコンが要らなくなったこの時期に取り付けました! 快適、快適〜〜🍀 ニトリの間仕切りカーテン 幅85 長さ250 長さは好きなところでカット出来たちゃうのでペット柵代わりの突っ張り棚の上ギリギリでカット✂︎ 向こうからもこっちからも見えないし、風も通るし、ワンコも廊下が見えてバッチリ👍
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
enoさんの実例写真
風が入りやすくしたくて窓から多めに離して、すだれを下げました。 そのため上から日差しが入ってしまいます。 そこでサイズ変更時の余ったすだれを上にのせました。
風が入りやすくしたくて窓から多めに離して、すだれを下げました。 そのため上から日差しが入ってしまいます。 そこでサイズ変更時の余ったすだれを上にのせました。
eno
eno
tora.maさんの実例写真
山善さんのサーキュレーターを お迎えしました♪ 空気を循環させてくれる子なので もともと風通しの悪い我が家では エアコン使用時でなくても 活躍してくれそうです♡ 何気に白×グレーってところも素敵♡*。
山善さんのサーキュレーターを お迎えしました♪ 空気を循環させてくれる子なので もともと風通しの悪い我が家では エアコン使用時でなくても 活躍してくれそうです♡ 何気に白×グレーってところも素敵♡*。
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥330
夏になると悩んでいたのが丸見え問題。 網戸だけだと外から丸見えなので、カーテンをするのですが、風の通りが俄然悪くなってしまいました。 だからいつもカーテンをたくし上げたり、悪戦苦闘していましたが、このフックと100均のサンシェードを使うと、今年はいい感じに過ごせそうです。 サンシェードが軽いので、風が吹くと飛んでいく心配があり、コマンドフックを 一つは逆につけました。 少しの風だとこれで飛んでいく心配はありません。 上半分だけ目隠しができて、下はベランダの緑やお花が見える いい感じになりました。
夏になると悩んでいたのが丸見え問題。 網戸だけだと外から丸見えなので、カーテンをするのですが、風の通りが俄然悪くなってしまいました。 だからいつもカーテンをたくし上げたり、悪戦苦闘していましたが、このフックと100均のサンシェードを使うと、今年はいい感じに過ごせそうです。 サンシェードが軽いので、風が吹くと飛んでいく心配があり、コマンドフックを 一つは逆につけました。 少しの風だとこれで飛んでいく心配はありません。 上半分だけ目隠しができて、下はベランダの緑やお花が見える いい感じになりました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
Rubiconさんの実例写真
🍃🌀☔台風接近のため🌱鉢植えたちは倉庫の中に避難させました🏃‍♀️ 🌡️湿度高いから無風の倉庫の中に避難は心配💦 キセログラフィカだけ🌲つげの木で待機🤣 チランジアは蒸れ大敵なので倉庫の中はちょっと心配なので☔ギリギリまで屋外出しておきます🎵
🍃🌀☔台風接近のため🌱鉢植えたちは倉庫の中に避難させました🏃‍♀️ 🌡️湿度高いから無風の倉庫の中に避難は心配💦 キセログラフィカだけ🌲つげの木で待機🤣 チランジアは蒸れ大敵なので倉庫の中はちょっと心配なので☔ギリギリまで屋外出しておきます🎵
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
meさんの実例写真
毎日雨が降ってます☔️でもこの三連休、お気に入りのガーデニングのお店が10パーセントオフ😆買ってきたエアプランツを北側の階段窓に置いてみました。 ダンナさんはまだ壁に穴を開けたくないらしいので流木に飾りました。窓際で風通しの悪いところだと良くないらしいので様子見です。 ずーっと見てられます。他にも買ってきたので鉢替えしたりします!
毎日雨が降ってます☔️でもこの三連休、お気に入りのガーデニングのお店が10パーセントオフ😆買ってきたエアプランツを北側の階段窓に置いてみました。 ダンナさんはまだ壁に穴を開けたくないらしいので流木に飾りました。窓際で風通しの悪いところだと良くないらしいので様子見です。 ずーっと見てられます。他にも買ってきたので鉢替えしたりします!
me
me
3LDK | 家族
Chikakoさんの実例写真
少し頭がハゲ🦲気味になっていたコウモリラン君、水捌けと風通しの悪さが原因だったのかもしれません。 少しお風呂場で療養する事にしました。 それにしても、壁紙の葉っぱと被ってる💦
少し頭がハゲ🦲気味になっていたコウモリラン君、水捌けと風通しの悪さが原因だったのかもしれません。 少しお風呂場で療養する事にしました。 それにしても、壁紙の葉っぱと被ってる💦
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
kaochanさんの実例写真
風通しが悪かったらしく、お水あげて一晩経ったら、こんなんなってしまいました(涙)もう復活はしないの?凹みます(;´Д`A
風通しが悪かったらしく、お水あげて一晩経ったら、こんなんなってしまいました(涙)もう復活はしないの?凹みます(;´Д`A
kaochan
kaochan
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
今回、衣類乾燥除湿機をモニターさせてもらうに当たり、衣類の部屋干しと同じくらいやってみたかった使い方はクローゼット内の除湿です🍃 我が家はマンションで風通しが悪く、特に通気口や換気システムのないクローゼットの湿気が気になっていたんです、、 今日は除湿モードから連続運転を選んでしっかり除湿してもらいました 昨日今日と雨続きでジメジメしていたのですが、体感で分かるほど寝室全体がカラッと気持ちのいい空間になりました🥹 除湿機内部の熱交換器は本体裏側からお水を入れて洗浄することもできるので衛生的です✨ 〜除湿モードのご紹介〜 🍃自動運転(湿度60%をキープ) 🍃連続運転(冬場はヒーター機能と併用してさらにパワフルに運転することも可) 🍃サーキュレータ運転(空気の循環)
今回、衣類乾燥除湿機をモニターさせてもらうに当たり、衣類の部屋干しと同じくらいやってみたかった使い方はクローゼット内の除湿です🍃 我が家はマンションで風通しが悪く、特に通気口や換気システムのないクローゼットの湿気が気になっていたんです、、 今日は除湿モードから連続運転を選んでしっかり除湿してもらいました 昨日今日と雨続きでジメジメしていたのですが、体感で分かるほど寝室全体がカラッと気持ちのいい空間になりました🥹 除湿機内部の熱交換器は本体裏側からお水を入れて洗浄することもできるので衛生的です✨ 〜除湿モードのご紹介〜 🍃自動運転(湿度60%をキープ) 🍃連続運転(冬場はヒーター機能と併用してさらにパワフルに運転することも可) 🍃サーキュレータ運転(空気の循環)
biroballonne
biroballonne
家族
RIRIさんの実例写真
2Fの南部屋の窓。 南向きの部屋でも、風通しも悪くて夏は室温45度とかになります。 中二階のような感じなので、窓を開けても屋根です。
2Fの南部屋の窓。 南向きの部屋でも、風通しも悪くて夏は室温45度とかになります。 中二階のような感じなので、窓を開けても屋根です。
RIRI
RIRI
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
こんばんは(╹◡╹)❤︎ 押し逃げ訪問中で、コメントもお休みしてますm(._.)m 訪問が難しくなってきました、スミマセン。 家族のワークスペースの唯一の窓です。 2分の3がはめ殺しガラスで、 暗い、冬寒い、風通し悪いのですが、 ここもポリカーボネートの内窓を作ってから、だいぶ過ごしやすくなりました。 写真の時刻は夕方近く。 窓の向こうの共用廊下に差す夕日が窓ガラスに映り込み、 レースの模様のシルエットがきれいに見えます。 これはH&M HOMEで買ったテーブルクロスです。100均のアイアンと棒でポールを作り、ポールにかけているだけです。 北側の窓こそ、繊細な模様のレースが似合うように思います。 窓上に作ったハンギングラックから下げたドライフラワーも、レースのシルエットに、自らも影となって華を添えてくれます。 つづく→
こんばんは(╹◡╹)❤︎ 押し逃げ訪問中で、コメントもお休みしてますm(._.)m 訪問が難しくなってきました、スミマセン。 家族のワークスペースの唯一の窓です。 2分の3がはめ殺しガラスで、 暗い、冬寒い、風通し悪いのですが、 ここもポリカーボネートの内窓を作ってから、だいぶ過ごしやすくなりました。 写真の時刻は夕方近く。 窓の向こうの共用廊下に差す夕日が窓ガラスに映り込み、 レースの模様のシルエットがきれいに見えます。 これはH&M HOMEで買ったテーブルクロスです。100均のアイアンと棒でポールを作り、ポールにかけているだけです。 北側の窓こそ、繊細な模様のレースが似合うように思います。 窓上に作ったハンギングラックから下げたドライフラワーも、レースのシルエットに、自らも影となって華を添えてくれます。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
西向きのリビングには天然のよしずを立て掛けて…日差しを緩やかにして🎐夏の風を取り込んで🍃…なかなか快適です^^
西向きのリビングには天然のよしずを立て掛けて…日差しを緩やかにして🎐夏の風を取り込んで🍃…なかなか快適です^^
ponme33
ponme33
家族
SHINPEIさんの実例写真
ほんとは木彫りのオブジェの上に置きたかったけど、あんまり風通しが良くなさそうだったんでこちらのラックに飾ったエスキナンサス・ラスタ。 光を受けて輝く姿が美しい🌿✨ ・ https://shinterior.tokyo/2019/03/03/一筋縄ではいかなかった、エスキナンサス・ラス/
ほんとは木彫りのオブジェの上に置きたかったけど、あんまり風通しが良くなさそうだったんでこちらのラックに飾ったエスキナンサス・ラスタ。 光を受けて輝く姿が美しい🌿✨ ・ https://shinterior.tokyo/2019/03/03/一筋縄ではいかなかった、エスキナンサス・ラス/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
greenroseさんの実例写真
今摘んだビオラをセリアの花びんに。ばらの風通しが悪くなるので、そろそろ抜かないとなりません。
今摘んだビオラをセリアの花びんに。ばらの風通しが悪くなるので、そろそろ抜かないとなりません。
greenrose
greenrose
家族
kazehaさんの実例写真
¥2,499
CORONA【サーキュレーター連動衣類乾燥機除湿機】のモニター投稿です。 昨日の投稿に引き続き、メイク用具の他に靴も乾かします。 (靴専用除湿機や布団乾燥機のノズルアタッチメント等で皆さまもやっていて、投稿するまでも無い内容なのですが、私の使い方のひとつとして紹介させてください·͜·♡) 乾燥除湿機で乾かす靴は綺麗に洗った物に限りますが、靴用のタオルで水分をとって外に干す時ランニングシューズなどの厚みのある靴はやっぱり乾くのに時間がかかる。 そしてつま先や風通しが悪い部分は乾かず、全体的に生臭い…… 洗ったのにこれでは残念なので、乾燥除湿機に直行です。 子ども2人分の靴がある時は、全部乗せられないので、外干しと乾燥除湿機を交互に入れ替えて、靴の内側を吹出口の風にダイレクトに当てて乾かします。 (写真の靴は撮影の便宜上、ひっくり返さずそのまま鎮座させました👟ˊ˗) 乾燥除湿機で乾かせるお陰で、生乾きの臭さは無いし、急な雨に濡れてしまうことも防げる。天気も時間帯も気にしなくていい。 結局、これにつきます。
CORONA【サーキュレーター連動衣類乾燥機除湿機】のモニター投稿です。 昨日の投稿に引き続き、メイク用具の他に靴も乾かします。 (靴専用除湿機や布団乾燥機のノズルアタッチメント等で皆さまもやっていて、投稿するまでも無い内容なのですが、私の使い方のひとつとして紹介させてください·͜·♡) 乾燥除湿機で乾かす靴は綺麗に洗った物に限りますが、靴用のタオルで水分をとって外に干す時ランニングシューズなどの厚みのある靴はやっぱり乾くのに時間がかかる。 そしてつま先や風通しが悪い部分は乾かず、全体的に生臭い…… 洗ったのにこれでは残念なので、乾燥除湿機に直行です。 子ども2人分の靴がある時は、全部乗せられないので、外干しと乾燥除湿機を交互に入れ替えて、靴の内側を吹出口の風にダイレクトに当てて乾かします。 (写真の靴は撮影の便宜上、ひっくり返さずそのまま鎮座させました👟ˊ˗) 乾燥除湿機で乾かせるお陰で、生乾きの臭さは無いし、急な雨に濡れてしまうことも防げる。天気も時間帯も気にしなくていい。 結局、これにつきます。
kazeha
kazeha
家族
yoshibuさんの実例写真
庭に植えたカンパニュラが 花芽をつけたのに元気がなくて💧 根元の風通しが悪くて弱ってしまったようです。 切り花にしたら復活してくれるかな。。。 と、飾ったら❣️ 蕾が綺麗に開きました😭💕 ところで、 カンパニュラは釣鐘草と一緒ですか? ホタルブクロとも一緒? 似てるようでみんな違うのかなー( ˙꒳​˙ )???
庭に植えたカンパニュラが 花芽をつけたのに元気がなくて💧 根元の風通しが悪くて弱ってしまったようです。 切り花にしたら復活してくれるかな。。。 と、飾ったら❣️ 蕾が綺麗に開きました😭💕 ところで、 カンパニュラは釣鐘草と一緒ですか? ホタルブクロとも一緒? 似てるようでみんな違うのかなー( ˙꒳​˙ )???
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
最近こちらが定位置となったアルテシーマ ここは風通しが悪いので帰宅時にはリビングの窓際へ移動して風にあててあげています。 そのためにセリアのキャスターを付けました。 植物も人と同じ感覚で居心地の良い環境で育ててあげると元気に育ってくれます😊🌱
最近こちらが定位置となったアルテシーマ ここは風通しが悪いので帰宅時にはリビングの窓際へ移動して風にあててあげています。 そのためにセリアのキャスターを付けました。 植物も人と同じ感覚で居心地の良い環境で育ててあげると元気に育ってくれます😊🌱
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
COYOSIさんの実例写真
商品名:BRUNO(卓上扇風機) 購入金額:3.800円 購入した時期:例)2016年7月 ちょっといいポイント:風通しが悪く、暑くて仕方なかった脱衣所に置きたくて買いました。洗面台の上に乗せても主張しないサイズ◎ レトロなデザインとミントグリーンのカラーがDIYした丸パールのタイルと合ってて可愛いです☺︎何よりしっかりと風が来て涼しいので助かってます。料理中キッチンカウンターの上に置いたり、エアコン中のサーキュレーター代わりにも使えるので買って良かったです。
商品名:BRUNO(卓上扇風機) 購入金額:3.800円 購入した時期:例)2016年7月 ちょっといいポイント:風通しが悪く、暑くて仕方なかった脱衣所に置きたくて買いました。洗面台の上に乗せても主張しないサイズ◎ レトロなデザインとミントグリーンのカラーがDIYした丸パールのタイルと合ってて可愛いです☺︎何よりしっかりと風が来て涼しいので助かってます。料理中キッチンカウンターの上に置いたり、エアコン中のサーキュレーター代わりにも使えるので買って良かったです。
COYOSI
COYOSI
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ウォークスルークローゼット、寝室のL字引戸を開けると玄関土間の窓からベランダ側まで風が通り抜けます。 風通しが悪くなりがちなマンションの不満をリノベーションで解消しました。
ウォークスルークローゼット、寝室のL字引戸を開けると玄関土間の窓からベランダ側まで風が通り抜けます。 風通しが悪くなりがちなマンションの不満をリノベーションで解消しました。
miyu
miyu
1LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
なぜ この " 間仕切り パタパタカーテン " を モニター応募したのか.. その一番に、使わないときは パタパタと端に畳んで仕舞えること☝️ 以前使っていた暖簾だと 横に寄せてもすぐに戻ってきてしまったり、 開け閉め自体が不可能でした😟💦 脱衣場の入り口に扉は付いているんですが、 ドアで締め切ってしまうと 洗面所とお風呂場からの湿気がこもり、 お風呂場の窓を開けて換気をするのにも 風通しが悪くなってしまうから😩 あと ドアを閉めた状態で その前に暖簾があると、 ドアが見え難くてたまに旦那や息子くんが ぶつかって危なかったことが何度か😣💦 来客時や脱衣するときに ここにカーテンがあれば目隠しに☝️ お客さんがいないときは開けっぱなしにすれば 洗面所.脱衣場.お風呂場へスムーズに入れます! そしてそして、 幅 丈10㎝ごとに切れ目が入っているので、 付ける場所によってハサミでカット✂︎して 簡単に長さを調節できるのも有難い😆💕 こんなに便利で快適なパタパタカーテンなら 問題を解消してくれそうだったので応募を😊
なぜ この " 間仕切り パタパタカーテン " を モニター応募したのか.. その一番に、使わないときは パタパタと端に畳んで仕舞えること☝️ 以前使っていた暖簾だと 横に寄せてもすぐに戻ってきてしまったり、 開け閉め自体が不可能でした😟💦 脱衣場の入り口に扉は付いているんですが、 ドアで締め切ってしまうと 洗面所とお風呂場からの湿気がこもり、 お風呂場の窓を開けて換気をするのにも 風通しが悪くなってしまうから😩 あと ドアを閉めた状態で その前に暖簾があると、 ドアが見え難くてたまに旦那や息子くんが ぶつかって危なかったことが何度か😣💦 来客時や脱衣するときに ここにカーテンがあれば目隠しに☝️ お客さんがいないときは開けっぱなしにすれば 洗面所.脱衣場.お風呂場へスムーズに入れます! そしてそして、 幅 丈10㎝ごとに切れ目が入っているので、 付ける場所によってハサミでカット✂︎して 簡単に長さを調節できるのも有難い😆💕 こんなに便利で快適なパタパタカーテンなら 問題を解消してくれそうだったので応募を😊
cecil..
cecil..
家族
.Haさんの実例写真
日曜日の朝、外の雰囲気ものんびりな気がして好きです🌞 今日はお天気も回復したので植物のお手入れをしました🌿 ポトスグローバルグリーンがカイガラムシにやられて葉っぱが変色している…😭💦! 毎日葉水をあげていたけど風通し悪かったのかも…と思い、カイガラムシを取り除いて変色した葉っぱを切り、ファンや扇風機で風を送っています。他の植物たちもハシゴで日光浴🌞 ロフトのハシゴが意外と活躍中🎶 みんな元気に育ってほしいです🌿✨
日曜日の朝、外の雰囲気ものんびりな気がして好きです🌞 今日はお天気も回復したので植物のお手入れをしました🌿 ポトスグローバルグリーンがカイガラムシにやられて葉っぱが変色している…😭💦! 毎日葉水をあげていたけど風通し悪かったのかも…と思い、カイガラムシを取り除いて変色した葉っぱを切り、ファンや扇風機で風を送っています。他の植物たちもハシゴで日光浴🌞 ロフトのハシゴが意外と活躍中🎶 みんな元気に育ってほしいです🌿✨
.Ha
.Ha
hinamamaさんの実例写真
¥814
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 犬走りシェードガーデンです♡ リーフ中心のこの場所 日当たりと風通しが悪いのか? コデマリ桜でまりちゃん、時折うどん粉病になります😔 なので、ロハピさんでうどん粉予防に シューとしていただきましょう♡ 狭い場所なので病気が広がらないと、とっても嬉しいです♪
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 犬走りシェードガーデンです♡ リーフ中心のこの場所 日当たりと風通しが悪いのか? コデマリ桜でまりちゃん、時折うどん粉病になります😔 なので、ロハピさんでうどん粉予防に シューとしていただきましょう♡ 狭い場所なので病気が広がらないと、とっても嬉しいです♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
rinoouchiさんの実例写真
リズム様の「Silky Wind Circulator」のモニターをさせていただいてます 和室にもいいかも!と思ったので写真を撮りました。 押入れって毎日開け閉めしないですし、風が滞りがち。湿気も篭りますので、こちらのサーキュレーターはもってこいの場所だと思いました 和室にもこんなにしっくり似合うなんて✨
リズム様の「Silky Wind Circulator」のモニターをさせていただいてます 和室にもいいかも!と思ったので写真を撮りました。 押入れって毎日開け閉めしないですし、風が滞りがち。湿気も篭りますので、こちらのサーキュレーターはもってこいの場所だと思いました 和室にもこんなにしっくり似合うなんて✨
rinoouchi
rinoouchi
家族
AZUさんの実例写真
狭い寝室。。。 ここは窓が小さめで、風もない日は、朝起きてすぐ窓を開けても、こもった空気がなかなかすっきりしない気がしていました(>_<) 出勤までの短い時間で、小窓だけでは換気が不十分😭 RHYTHMさんのサーキュレーターがきてからは、 起床→窓開け、サーキュレータースイッチON!で 出勤までおまかせ♪ その間に、洗濯干し、🐇のお世話、身支度、掃除機かけ、すっきりした状態で出かけられて嬉しい! 風量1〜5、首振り60°〜120°、タイマーも1、4、8Hと選べます。 これなら、おうちで、たこ焼きや焼肉パーティーやった後の、お部屋のにおい取りも時短できそう😊 各部屋にもちこみ、モニターさせていただいてます。 どの部屋に置いても、インテリアになじんで可愛い♪
狭い寝室。。。 ここは窓が小さめで、風もない日は、朝起きてすぐ窓を開けても、こもった空気がなかなかすっきりしない気がしていました(>_<) 出勤までの短い時間で、小窓だけでは換気が不十分😭 RHYTHMさんのサーキュレーターがきてからは、 起床→窓開け、サーキュレータースイッチON!で 出勤までおまかせ♪ その間に、洗濯干し、🐇のお世話、身支度、掃除機かけ、すっきりした状態で出かけられて嬉しい! 風量1〜5、首振り60°〜120°、タイマーも1、4、8Hと選べます。 これなら、おうちで、たこ焼きや焼肉パーティーやった後の、お部屋のにおい取りも時短できそう😊 各部屋にもちこみ、モニターさせていただいてます。 どの部屋に置いても、インテリアになじんで可愛い♪
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
ジャングルです😂 リビングルームに面したベランダは風通しが悪くてエアコンの室外機から出る熱風がこもってしまいます。 グリーンをいくつか置いているのですが、熱風のせいか元気がなくなってしまったため、上階のルーフバルコニーに移動しました。 こちらには水栓があるので水遣りも楽になりました✨ ジャングル状態ですが😂
ジャングルです😂 リビングルームに面したベランダは風通しが悪くてエアコンの室外機から出る熱風がこもってしまいます。 グリーンをいくつか置いているのですが、熱風のせいか元気がなくなってしまったため、上階のルーフバルコニーに移動しました。 こちらには水栓があるので水遣りも楽になりました✨ ジャングル状態ですが😂
lala
lala
2LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
Kamomefanがお気に入り過ぎて、2台目を購入しました。 デザインも勿論好きなのですが、心地よい風が部屋全体に届くのが本当に良いです。 我が家は風があまり通らないので、Kamomefanで風を感じています。。
Kamomefanがお気に入り過ぎて、2台目を購入しました。 デザインも勿論好きなのですが、心地よい風が部屋全体に届くのが本当に良いです。 我が家は風があまり通らないので、Kamomefanで風を感じています。。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
もっと見る

風通しが悪いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

風通しが悪い

149枚の部屋写真から49枚をセレクト
Shooowkoさんの実例写真
寄りで。 この花壇横は駐車スペースなので、車に当たらないようにどうしてもコンパクトに仕立てないといけない雪柳。 シマトネリコがある方の花壇に移植しようかどうしようか悩み中。
寄りで。 この花壇横は駐車スペースなので、車に当たらないようにどうしてもコンパクトに仕立てないといけない雪柳。 シマトネリコがある方の花壇に移植しようかどうしようか悩み中。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
間仕切りカーテンつけました! この引き戸を閉めちゃうと風が通らなくなる。かといって開けっ放しだと二階に住む息子夫婦が階段の昇り降りの時に気まずい思いしなきゃ… そこでやっとエアコンが要らなくなったこの時期に取り付けました! 快適、快適〜〜🍀 ニトリの間仕切りカーテン 幅85 長さ250 長さは好きなところでカット出来たちゃうのでペット柵代わりの突っ張り棚の上ギリギリでカット✂︎ 向こうからもこっちからも見えないし、風も通るし、ワンコも廊下が見えてバッチリ👍
間仕切りカーテンつけました! この引き戸を閉めちゃうと風が通らなくなる。かといって開けっ放しだと二階に住む息子夫婦が階段の昇り降りの時に気まずい思いしなきゃ… そこでやっとエアコンが要らなくなったこの時期に取り付けました! 快適、快適〜〜🍀 ニトリの間仕切りカーテン 幅85 長さ250 長さは好きなところでカット出来たちゃうのでペット柵代わりの突っ張り棚の上ギリギリでカット✂︎ 向こうからもこっちからも見えないし、風も通るし、ワンコも廊下が見えてバッチリ👍
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
enoさんの実例写真
風が入りやすくしたくて窓から多めに離して、すだれを下げました。 そのため上から日差しが入ってしまいます。 そこでサイズ変更時の余ったすだれを上にのせました。
風が入りやすくしたくて窓から多めに離して、すだれを下げました。 そのため上から日差しが入ってしまいます。 そこでサイズ変更時の余ったすだれを上にのせました。
eno
eno
tora.maさんの実例写真
山善さんのサーキュレーターを お迎えしました♪ 空気を循環させてくれる子なので もともと風通しの悪い我が家では エアコン使用時でなくても 活躍してくれそうです♡ 何気に白×グレーってところも素敵♡*。
山善さんのサーキュレーターを お迎えしました♪ 空気を循環させてくれる子なので もともと風通しの悪い我が家では エアコン使用時でなくても 活躍してくれそうです♡ 何気に白×グレーってところも素敵♡*。
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥330
夏になると悩んでいたのが丸見え問題。 網戸だけだと外から丸見えなので、カーテンをするのですが、風の通りが俄然悪くなってしまいました。 だからいつもカーテンをたくし上げたり、悪戦苦闘していましたが、このフックと100均のサンシェードを使うと、今年はいい感じに過ごせそうです。 サンシェードが軽いので、風が吹くと飛んでいく心配があり、コマンドフックを 一つは逆につけました。 少しの風だとこれで飛んでいく心配はありません。 上半分だけ目隠しができて、下はベランダの緑やお花が見える いい感じになりました。
夏になると悩んでいたのが丸見え問題。 網戸だけだと外から丸見えなので、カーテンをするのですが、風の通りが俄然悪くなってしまいました。 だからいつもカーテンをたくし上げたり、悪戦苦闘していましたが、このフックと100均のサンシェードを使うと、今年はいい感じに過ごせそうです。 サンシェードが軽いので、風が吹くと飛んでいく心配があり、コマンドフックを 一つは逆につけました。 少しの風だとこれで飛んでいく心配はありません。 上半分だけ目隠しができて、下はベランダの緑やお花が見える いい感じになりました。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
Rubiconさんの実例写真
🍃🌀☔台風接近のため🌱鉢植えたちは倉庫の中に避難させました🏃‍♀️ 🌡️湿度高いから無風の倉庫の中に避難は心配💦 キセログラフィカだけ🌲つげの木で待機🤣 チランジアは蒸れ大敵なので倉庫の中はちょっと心配なので☔ギリギリまで屋外出しておきます🎵
🍃🌀☔台風接近のため🌱鉢植えたちは倉庫の中に避難させました🏃‍♀️ 🌡️湿度高いから無風の倉庫の中に避難は心配💦 キセログラフィカだけ🌲つげの木で待機🤣 チランジアは蒸れ大敵なので倉庫の中はちょっと心配なので☔ギリギリまで屋外出しておきます🎵
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
meさんの実例写真
毎日雨が降ってます☔️でもこの三連休、お気に入りのガーデニングのお店が10パーセントオフ😆買ってきたエアプランツを北側の階段窓に置いてみました。 ダンナさんはまだ壁に穴を開けたくないらしいので流木に飾りました。窓際で風通しの悪いところだと良くないらしいので様子見です。 ずーっと見てられます。他にも買ってきたので鉢替えしたりします!
毎日雨が降ってます☔️でもこの三連休、お気に入りのガーデニングのお店が10パーセントオフ😆買ってきたエアプランツを北側の階段窓に置いてみました。 ダンナさんはまだ壁に穴を開けたくないらしいので流木に飾りました。窓際で風通しの悪いところだと良くないらしいので様子見です。 ずーっと見てられます。他にも買ってきたので鉢替えしたりします!
me
me
3LDK | 家族
Chikakoさんの実例写真
少し頭がハゲ🦲気味になっていたコウモリラン君、水捌けと風通しの悪さが原因だったのかもしれません。 少しお風呂場で療養する事にしました。 それにしても、壁紙の葉っぱと被ってる💦
少し頭がハゲ🦲気味になっていたコウモリラン君、水捌けと風通しの悪さが原因だったのかもしれません。 少しお風呂場で療養する事にしました。 それにしても、壁紙の葉っぱと被ってる💦
Chikako
Chikako
1LDK | 一人暮らし
kaochanさんの実例写真
風通しが悪かったらしく、お水あげて一晩経ったら、こんなんなってしまいました(涙)もう復活はしないの?凹みます(;´Д`A
風通しが悪かったらしく、お水あげて一晩経ったら、こんなんなってしまいました(涙)もう復活はしないの?凹みます(;´Д`A
kaochan
kaochan
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
今回、衣類乾燥除湿機をモニターさせてもらうに当たり、衣類の部屋干しと同じくらいやってみたかった使い方はクローゼット内の除湿です🍃 我が家はマンションで風通しが悪く、特に通気口や換気システムのないクローゼットの湿気が気になっていたんです、、 今日は除湿モードから連続運転を選んでしっかり除湿してもらいました 昨日今日と雨続きでジメジメしていたのですが、体感で分かるほど寝室全体がカラッと気持ちのいい空間になりました🥹 除湿機内部の熱交換器は本体裏側からお水を入れて洗浄することもできるので衛生的です✨ 〜除湿モードのご紹介〜 🍃自動運転(湿度60%をキープ) 🍃連続運転(冬場はヒーター機能と併用してさらにパワフルに運転することも可) 🍃サーキュレータ運転(空気の循環)
今回、衣類乾燥除湿機をモニターさせてもらうに当たり、衣類の部屋干しと同じくらいやってみたかった使い方はクローゼット内の除湿です🍃 我が家はマンションで風通しが悪く、特に通気口や換気システムのないクローゼットの湿気が気になっていたんです、、 今日は除湿モードから連続運転を選んでしっかり除湿してもらいました 昨日今日と雨続きでジメジメしていたのですが、体感で分かるほど寝室全体がカラッと気持ちのいい空間になりました🥹 除湿機内部の熱交換器は本体裏側からお水を入れて洗浄することもできるので衛生的です✨ 〜除湿モードのご紹介〜 🍃自動運転(湿度60%をキープ) 🍃連続運転(冬場はヒーター機能と併用してさらにパワフルに運転することも可) 🍃サーキュレータ運転(空気の循環)
biroballonne
biroballonne
家族
RIRIさんの実例写真
2Fの南部屋の窓。 南向きの部屋でも、風通しも悪くて夏は室温45度とかになります。 中二階のような感じなので、窓を開けても屋根です。
2Fの南部屋の窓。 南向きの部屋でも、風通しも悪くて夏は室温45度とかになります。 中二階のような感じなので、窓を開けても屋根です。
RIRI
RIRI
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
こんばんは(╹◡╹)❤︎ 押し逃げ訪問中で、コメントもお休みしてますm(._.)m 訪問が難しくなってきました、スミマセン。 家族のワークスペースの唯一の窓です。 2分の3がはめ殺しガラスで、 暗い、冬寒い、風通し悪いのですが、 ここもポリカーボネートの内窓を作ってから、だいぶ過ごしやすくなりました。 写真の時刻は夕方近く。 窓の向こうの共用廊下に差す夕日が窓ガラスに映り込み、 レースの模様のシルエットがきれいに見えます。 これはH&M HOMEで買ったテーブルクロスです。100均のアイアンと棒でポールを作り、ポールにかけているだけです。 北側の窓こそ、繊細な模様のレースが似合うように思います。 窓上に作ったハンギングラックから下げたドライフラワーも、レースのシルエットに、自らも影となって華を添えてくれます。 つづく→
こんばんは(╹◡╹)❤︎ 押し逃げ訪問中で、コメントもお休みしてますm(._.)m 訪問が難しくなってきました、スミマセン。 家族のワークスペースの唯一の窓です。 2分の3がはめ殺しガラスで、 暗い、冬寒い、風通し悪いのですが、 ここもポリカーボネートの内窓を作ってから、だいぶ過ごしやすくなりました。 写真の時刻は夕方近く。 窓の向こうの共用廊下に差す夕日が窓ガラスに映り込み、 レースの模様のシルエットがきれいに見えます。 これはH&M HOMEで買ったテーブルクロスです。100均のアイアンと棒でポールを作り、ポールにかけているだけです。 北側の窓こそ、繊細な模様のレースが似合うように思います。 窓上に作ったハンギングラックから下げたドライフラワーも、レースのシルエットに、自らも影となって華を添えてくれます。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
ponme33さんの実例写真
西向きのリビングには天然のよしずを立て掛けて…日差しを緩やかにして🎐夏の風を取り込んで🍃…なかなか快適です^^
西向きのリビングには天然のよしずを立て掛けて…日差しを緩やかにして🎐夏の風を取り込んで🍃…なかなか快適です^^
ponme33
ponme33
家族
SHINPEIさんの実例写真
ほんとは木彫りのオブジェの上に置きたかったけど、あんまり風通しが良くなさそうだったんでこちらのラックに飾ったエスキナンサス・ラスタ。 光を受けて輝く姿が美しい🌿✨ ・ https://shinterior.tokyo/2019/03/03/一筋縄ではいかなかった、エスキナンサス・ラス/
ほんとは木彫りのオブジェの上に置きたかったけど、あんまり風通しが良くなさそうだったんでこちらのラックに飾ったエスキナンサス・ラスタ。 光を受けて輝く姿が美しい🌿✨ ・ https://shinterior.tokyo/2019/03/03/一筋縄ではいかなかった、エスキナンサス・ラス/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
greenroseさんの実例写真
今摘んだビオラをセリアの花びんに。ばらの風通しが悪くなるので、そろそろ抜かないとなりません。
今摘んだビオラをセリアの花びんに。ばらの風通しが悪くなるので、そろそろ抜かないとなりません。
greenrose
greenrose
家族
kazehaさんの実例写真
CORONA【サーキュレーター連動衣類乾燥機除湿機】のモニター投稿です。 昨日の投稿に引き続き、メイク用具の他に靴も乾かします。 (靴専用除湿機や布団乾燥機のノズルアタッチメント等で皆さまもやっていて、投稿するまでも無い内容なのですが、私の使い方のひとつとして紹介させてください·͜·♡) 乾燥除湿機で乾かす靴は綺麗に洗った物に限りますが、靴用のタオルで水分をとって外に干す時ランニングシューズなどの厚みのある靴はやっぱり乾くのに時間がかかる。 そしてつま先や風通しが悪い部分は乾かず、全体的に生臭い…… 洗ったのにこれでは残念なので、乾燥除湿機に直行です。 子ども2人分の靴がある時は、全部乗せられないので、外干しと乾燥除湿機を交互に入れ替えて、靴の内側を吹出口の風にダイレクトに当てて乾かします。 (写真の靴は撮影の便宜上、ひっくり返さずそのまま鎮座させました👟ˊ˗) 乾燥除湿機で乾かせるお陰で、生乾きの臭さは無いし、急な雨に濡れてしまうことも防げる。天気も時間帯も気にしなくていい。 結局、これにつきます。
CORONA【サーキュレーター連動衣類乾燥機除湿機】のモニター投稿です。 昨日の投稿に引き続き、メイク用具の他に靴も乾かします。 (靴専用除湿機や布団乾燥機のノズルアタッチメント等で皆さまもやっていて、投稿するまでも無い内容なのですが、私の使い方のひとつとして紹介させてください·͜·♡) 乾燥除湿機で乾かす靴は綺麗に洗った物に限りますが、靴用のタオルで水分をとって外に干す時ランニングシューズなどの厚みのある靴はやっぱり乾くのに時間がかかる。 そしてつま先や風通しが悪い部分は乾かず、全体的に生臭い…… 洗ったのにこれでは残念なので、乾燥除湿機に直行です。 子ども2人分の靴がある時は、全部乗せられないので、外干しと乾燥除湿機を交互に入れ替えて、靴の内側を吹出口の風にダイレクトに当てて乾かします。 (写真の靴は撮影の便宜上、ひっくり返さずそのまま鎮座させました👟ˊ˗) 乾燥除湿機で乾かせるお陰で、生乾きの臭さは無いし、急な雨に濡れてしまうことも防げる。天気も時間帯も気にしなくていい。 結局、これにつきます。
kazeha
kazeha
家族
yoshibuさんの実例写真
庭に植えたカンパニュラが 花芽をつけたのに元気がなくて💧 根元の風通しが悪くて弱ってしまったようです。 切り花にしたら復活してくれるかな。。。 と、飾ったら❣️ 蕾が綺麗に開きました😭💕 ところで、 カンパニュラは釣鐘草と一緒ですか? ホタルブクロとも一緒? 似てるようでみんな違うのかなー( ˙꒳​˙ )???
庭に植えたカンパニュラが 花芽をつけたのに元気がなくて💧 根元の風通しが悪くて弱ってしまったようです。 切り花にしたら復活してくれるかな。。。 と、飾ったら❣️ 蕾が綺麗に開きました😭💕 ところで、 カンパニュラは釣鐘草と一緒ですか? ホタルブクロとも一緒? 似てるようでみんな違うのかなー( ˙꒳​˙ )???
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
最近こちらが定位置となったアルテシーマ ここは風通しが悪いので帰宅時にはリビングの窓際へ移動して風にあててあげています。 そのためにセリアのキャスターを付けました。 植物も人と同じ感覚で居心地の良い環境で育ててあげると元気に育ってくれます😊🌱
最近こちらが定位置となったアルテシーマ ここは風通しが悪いので帰宅時にはリビングの窓際へ移動して風にあててあげています。 そのためにセリアのキャスターを付けました。 植物も人と同じ感覚で居心地の良い環境で育ててあげると元気に育ってくれます😊🌱
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
COYOSIさんの実例写真
商品名:BRUNO(卓上扇風機) 購入金額:3.800円 購入した時期:例)2016年7月 ちょっといいポイント:風通しが悪く、暑くて仕方なかった脱衣所に置きたくて買いました。洗面台の上に乗せても主張しないサイズ◎ レトロなデザインとミントグリーンのカラーがDIYした丸パールのタイルと合ってて可愛いです☺︎何よりしっかりと風が来て涼しいので助かってます。料理中キッチンカウンターの上に置いたり、エアコン中のサーキュレーター代わりにも使えるので買って良かったです。
商品名:BRUNO(卓上扇風機) 購入金額:3.800円 購入した時期:例)2016年7月 ちょっといいポイント:風通しが悪く、暑くて仕方なかった脱衣所に置きたくて買いました。洗面台の上に乗せても主張しないサイズ◎ レトロなデザインとミントグリーンのカラーがDIYした丸パールのタイルと合ってて可愛いです☺︎何よりしっかりと風が来て涼しいので助かってます。料理中キッチンカウンターの上に置いたり、エアコン中のサーキュレーター代わりにも使えるので買って良かったです。
COYOSI
COYOSI
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ウォークスルークローゼット、寝室のL字引戸を開けると玄関土間の窓からベランダ側まで風が通り抜けます。 風通しが悪くなりがちなマンションの不満をリノベーションで解消しました。
ウォークスルークローゼット、寝室のL字引戸を開けると玄関土間の窓からベランダ側まで風が通り抜けます。 風通しが悪くなりがちなマンションの不満をリノベーションで解消しました。
miyu
miyu
1LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
なぜ この " 間仕切り パタパタカーテン " を モニター応募したのか.. その一番に、使わないときは パタパタと端に畳んで仕舞えること☝️ 以前使っていた暖簾だと 横に寄せてもすぐに戻ってきてしまったり、 開け閉め自体が不可能でした😟💦 脱衣場の入り口に扉は付いているんですが、 ドアで締め切ってしまうと 洗面所とお風呂場からの湿気がこもり、 お風呂場の窓を開けて換気をするのにも 風通しが悪くなってしまうから😩 あと ドアを閉めた状態で その前に暖簾があると、 ドアが見え難くてたまに旦那や息子くんが ぶつかって危なかったことが何度か😣💦 来客時や脱衣するときに ここにカーテンがあれば目隠しに☝️ お客さんがいないときは開けっぱなしにすれば 洗面所.脱衣場.お風呂場へスムーズに入れます! そしてそして、 幅 丈10㎝ごとに切れ目が入っているので、 付ける場所によってハサミでカット✂︎して 簡単に長さを調節できるのも有難い😆💕 こんなに便利で快適なパタパタカーテンなら 問題を解消してくれそうだったので応募を😊
なぜ この " 間仕切り パタパタカーテン " を モニター応募したのか.. その一番に、使わないときは パタパタと端に畳んで仕舞えること☝️ 以前使っていた暖簾だと 横に寄せてもすぐに戻ってきてしまったり、 開け閉め自体が不可能でした😟💦 脱衣場の入り口に扉は付いているんですが、 ドアで締め切ってしまうと 洗面所とお風呂場からの湿気がこもり、 お風呂場の窓を開けて換気をするのにも 風通しが悪くなってしまうから😩 あと ドアを閉めた状態で その前に暖簾があると、 ドアが見え難くてたまに旦那や息子くんが ぶつかって危なかったことが何度か😣💦 来客時や脱衣するときに ここにカーテンがあれば目隠しに☝️ お客さんがいないときは開けっぱなしにすれば 洗面所.脱衣場.お風呂場へスムーズに入れます! そしてそして、 幅 丈10㎝ごとに切れ目が入っているので、 付ける場所によってハサミでカット✂︎して 簡単に長さを調節できるのも有難い😆💕 こんなに便利で快適なパタパタカーテンなら 問題を解消してくれそうだったので応募を😊
cecil..
cecil..
家族
.Haさんの実例写真
日曜日の朝、外の雰囲気ものんびりな気がして好きです🌞 今日はお天気も回復したので植物のお手入れをしました🌿 ポトスグローバルグリーンがカイガラムシにやられて葉っぱが変色している…😭💦! 毎日葉水をあげていたけど風通し悪かったのかも…と思い、カイガラムシを取り除いて変色した葉っぱを切り、ファンや扇風機で風を送っています。他の植物たちもハシゴで日光浴🌞 ロフトのハシゴが意外と活躍中🎶 みんな元気に育ってほしいです🌿✨
日曜日の朝、外の雰囲気ものんびりな気がして好きです🌞 今日はお天気も回復したので植物のお手入れをしました🌿 ポトスグローバルグリーンがカイガラムシにやられて葉っぱが変色している…😭💦! 毎日葉水をあげていたけど風通し悪かったのかも…と思い、カイガラムシを取り除いて変色した葉っぱを切り、ファンや扇風機で風を送っています。他の植物たちもハシゴで日光浴🌞 ロフトのハシゴが意外と活躍中🎶 みんな元気に育ってほしいです🌿✨
.Ha
.Ha
hinamamaさんの実例写真
¥814
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 犬走りシェードガーデンです♡ リーフ中心のこの場所 日当たりと風通しが悪いのか? コデマリ桜でまりちゃん、時折うどん粉病になります😔 なので、ロハピさんでうどん粉予防に シューとしていただきましょう♡ 狭い場所なので病気が広がらないと、とっても嬉しいです♪
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 犬走りシェードガーデンです♡ リーフ中心のこの場所 日当たりと風通しが悪いのか? コデマリ桜でまりちゃん、時折うどん粉病になります😔 なので、ロハピさんでうどん粉予防に シューとしていただきましょう♡ 狭い場所なので病気が広がらないと、とっても嬉しいです♪
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
rinoouchiさんの実例写真
リズム様の「Silky Wind Circulator」のモニターをさせていただいてます 和室にもいいかも!と思ったので写真を撮りました。 押入れって毎日開け閉めしないですし、風が滞りがち。湿気も篭りますので、こちらのサーキュレーターはもってこいの場所だと思いました 和室にもこんなにしっくり似合うなんて✨
リズム様の「Silky Wind Circulator」のモニターをさせていただいてます 和室にもいいかも!と思ったので写真を撮りました。 押入れって毎日開け閉めしないですし、風が滞りがち。湿気も篭りますので、こちらのサーキュレーターはもってこいの場所だと思いました 和室にもこんなにしっくり似合うなんて✨
rinoouchi
rinoouchi
家族
AZUさんの実例写真
狭い寝室。。。 ここは窓が小さめで、風もない日は、朝起きてすぐ窓を開けても、こもった空気がなかなかすっきりしない気がしていました(>_<) 出勤までの短い時間で、小窓だけでは換気が不十分😭 RHYTHMさんのサーキュレーターがきてからは、 起床→窓開け、サーキュレータースイッチON!で 出勤までおまかせ♪ その間に、洗濯干し、🐇のお世話、身支度、掃除機かけ、すっきりした状態で出かけられて嬉しい! 風量1〜5、首振り60°〜120°、タイマーも1、4、8Hと選べます。 これなら、おうちで、たこ焼きや焼肉パーティーやった後の、お部屋のにおい取りも時短できそう😊 各部屋にもちこみ、モニターさせていただいてます。 どの部屋に置いても、インテリアになじんで可愛い♪
狭い寝室。。。 ここは窓が小さめで、風もない日は、朝起きてすぐ窓を開けても、こもった空気がなかなかすっきりしない気がしていました(>_<) 出勤までの短い時間で、小窓だけでは換気が不十分😭 RHYTHMさんのサーキュレーターがきてからは、 起床→窓開け、サーキュレータースイッチON!で 出勤までおまかせ♪ その間に、洗濯干し、🐇のお世話、身支度、掃除機かけ、すっきりした状態で出かけられて嬉しい! 風量1〜5、首振り60°〜120°、タイマーも1、4、8Hと選べます。 これなら、おうちで、たこ焼きや焼肉パーティーやった後の、お部屋のにおい取りも時短できそう😊 各部屋にもちこみ、モニターさせていただいてます。 どの部屋に置いても、インテリアになじんで可愛い♪
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
lalaさんの実例写真
ジャングルです😂 リビングルームに面したベランダは風通しが悪くてエアコンの室外機から出る熱風がこもってしまいます。 グリーンをいくつか置いているのですが、熱風のせいか元気がなくなってしまったため、上階のルーフバルコニーに移動しました。 こちらには水栓があるので水遣りも楽になりました✨ ジャングル状態ですが😂
ジャングルです😂 リビングルームに面したベランダは風通しが悪くてエアコンの室外機から出る熱風がこもってしまいます。 グリーンをいくつか置いているのですが、熱風のせいか元気がなくなってしまったため、上階のルーフバルコニーに移動しました。 こちらには水栓があるので水遣りも楽になりました✨ ジャングル状態ですが😂
lala
lala
2LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
Kamomefanがお気に入り過ぎて、2台目を購入しました。 デザインも勿論好きなのですが、心地よい風が部屋全体に届くのが本当に良いです。 我が家は風があまり通らないので、Kamomefanで風を感じています。。
Kamomefanがお気に入り過ぎて、2台目を購入しました。 デザインも勿論好きなのですが、心地よい風が部屋全体に届くのが本当に良いです。 我が家は風があまり通らないので、Kamomefanで風を感じています。。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
もっと見る

風通しが悪いの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ