DIY 足ふきマットかけ

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
donguriさんの実例写真
以前作った、足ふきマット干しが壊れたので、修理+補強。すのこを追加したので、もう壊れないはず☆
以前作った、足ふきマット干しが壊れたので、修理+補強。すのこを追加したので、もう壊れないはず☆
donguri
donguri
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
JOURNAL STANDARDの グリッド柄ラグに変えてからというもの お一人様グリッド柄ブーム到来🤪🩶 以前TLでお見かけしたニッセンのバスマット✧  バスマットでグリッド柄は珍しいー⤴と お気に入り♡のフォルダに温存していました! ニッセンといえば アプリやネット注文がなかった時代に カタログ通販で買い物しては 荷物が届くたびに 親によく怒られていたものでした(笑) 身近な存在でありながら そんなひとコマを思い出させてくれた ニッセンのバスマットに感謝✧  pic②ニトリさんのバスマット もう二年使ったので元はとれたかな🤗 ニトリのは厚手でしたが ニッセンのは吸水速乾の薄手なので トイレの扉の開閉事情で わが家には使いやすそうですˎˊ˗ ベージュのラインもあったらいいのになあー🤭
JOURNAL STANDARDの グリッド柄ラグに変えてからというもの お一人様グリッド柄ブーム到来🤪🩶 以前TLでお見かけしたニッセンのバスマット✧  バスマットでグリッド柄は珍しいー⤴と お気に入り♡のフォルダに温存していました! ニッセンといえば アプリやネット注文がなかった時代に カタログ通販で買い物しては 荷物が届くたびに 親によく怒られていたものでした(笑) 身近な存在でありながら そんなひとコマを思い出させてくれた ニッセンのバスマットに感謝✧  pic②ニトリさんのバスマット もう二年使ったので元はとれたかな🤗 ニトリのは厚手でしたが ニッセンのは吸水速乾の薄手なので トイレの扉の開閉事情で わが家には使いやすそうですˎˊ˗ ベージュのラインもあったらいいのになあー🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ankoさんの実例写真
プチDIY☆。.:*・゜ 脱衣所のタオルバー! ナフコで800円くらいのものを購入! これでバスタオルや足ふきマットをかけられるーーー!!! もっと早くしとけばよかったと後悔(笑)
プチDIY☆。.:*・゜ 脱衣所のタオルバー! ナフコで800円くらいのものを購入! これでバスタオルや足ふきマットをかけられるーーー!!! もっと早くしとけばよかったと後悔(笑)
anko
anko
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
家中同じフローリングで且つあまり好みではない光沢のある床材でイベント参加してますが こちらは脱衣場です タイル柄のフロアシートを代々敷いてきましたが数年前におっとりにゃんこが何故かフロアシートを敷いた脱衣場と玄関の土間をトイレにしてしまうという事態が、新品に替えても同じ事が続き 今はフロアシートはトイレのみです。 これはフロアタイルで板状になったものを敷き詰めるタイプです。 リアルな木目が気に入ってます 厚みがあるので床にも置くだけでしっかりフィットしてしっくり。 素足で歩いても気持ちいいです。 が、ちょっとお高い😅 狭い脱衣場我が家なので採用☺️ 余ったものを自分の部屋の隅に敷いてるんですけど、全体に敷いたら10万円超えちゃう😱 リフォームしたと思えば安いんですかね。敷きたいな🤔
家中同じフローリングで且つあまり好みではない光沢のある床材でイベント参加してますが こちらは脱衣場です タイル柄のフロアシートを代々敷いてきましたが数年前におっとりにゃんこが何故かフロアシートを敷いた脱衣場と玄関の土間をトイレにしてしまうという事態が、新品に替えても同じ事が続き 今はフロアシートはトイレのみです。 これはフロアタイルで板状になったものを敷き詰めるタイプです。 リアルな木目が気に入ってます 厚みがあるので床にも置くだけでしっかりフィットしてしっくり。 素足で歩いても気持ちいいです。 が、ちょっとお高い😅 狭い脱衣場我が家なので採用☺️ 余ったものを自分の部屋の隅に敷いてるんですけど、全体に敷いたら10万円超えちゃう😱 リフォームしたと思えば安いんですかね。敷きたいな🤔
hiro3
hiro3
家族
Hanakoroさんの実例写真
隙間ラック完成! 引き出しレールには、足ふきマットをかけられるようにしてあります。 お風呂出てすぐに取れる位置に作ったので、便利!
隙間ラック完成! 引き出しレールには、足ふきマットをかけられるようにしてあります。 お風呂出てすぐに取れる位置に作ったので、便利!
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
mugisobaさんの実例写真
二階建て猫トイレの中です(*^^*)
二階建て猫トイレの中です(*^^*)
mugisoba
mugisoba
3LDK | 家族
babypoohさんの実例写真
こんばんは❤(。☌ᴗ☌。) 引き気味で撮ってみました♡ ディアウォールでDIYした棚です♪ 特に変わりはないのですが、今日は 足ふきマットを掛けております♪ 下には、埃が入らないように、 リメイクシートを貼った板を置いて います♡ また色々とDIYしたいのですが、 なかなか行動に移せないでいます (இдஇ ) 早く壁紙替えたり、テレビ台を 作りたいです(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧
こんばんは❤(。☌ᴗ☌。) 引き気味で撮ってみました♡ ディアウォールでDIYした棚です♪ 特に変わりはないのですが、今日は 足ふきマットを掛けております♪ 下には、埃が入らないように、 リメイクシートを貼った板を置いて います♡ また色々とDIYしたいのですが、 なかなか行動に移せないでいます (இдஇ ) 早く壁紙替えたり、テレビ台を 作りたいです(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
スコッチ両面テープを使った鏡周りの引きの全体picを投稿し忘れていたので、こちらを最後に投稿してモニターをまとめたいと思います。 このpicは鏡周りをスノコ板を分解したものを貼り付けたのと鏡の下にseriaのミニ棚を貼り付けたもの、あとサイドには洗濯機のアイアンバーに足ふきマットをぶら下げたものも写ってます。 今回のモニターで、洗濯機へのアイアンバー取り付け、掃除道具収納コーナーで以前落ちたフックの修理、洗面台鏡周りのスノコ板フレーム、洗面台鏡下のミニ棚の取り付け、玄関横のスノコ板の腰壁、玄関突き当たりの木材に見えるプラスチック板の腰壁、トイレのL字棚の取り付けをしました。 最近DIYをしていなかったので本当に使っていて楽しかったです。 ただ、、この写真を写したときには、大丈夫だった洗濯機につけたアイアンバーは、実はその後しばらくしたらずれ落ちてしまいました💦 洗濯機正面部分ではなく洗濯機サイドにつけ直してみたけど、やっぱり数日後に落ちました💦 原因を考えたけど理由ははっきりわかりませんが 、、洗濯機とアイアンをつける部分の面積がとても小さいことが原因かもしれません。 そこは残念な部分ではありましたが、それ以外は 粘着力がしっかりあり超強力の名前の通り、鏡周りのスノコフレームや重さのあるトイレのL字棚も、まったく落ちません!すごい強い! ネジや釘を使わなくてもよいし壁を傷つけることもなく本当に気に入ってます。念のため壁に使用するときにはマスキングテープを貼ってから使ったので、賃貸でも安心です。 このモニターで、ほんとにワクワク、楽しませていただいてとても感謝しています。 テープはほぼ使い切りましたが、またDIYするときにはこのテープを買って使いたいと思ってます。 ありがとうございました。
スコッチ両面テープを使った鏡周りの引きの全体picを投稿し忘れていたので、こちらを最後に投稿してモニターをまとめたいと思います。 このpicは鏡周りをスノコ板を分解したものを貼り付けたのと鏡の下にseriaのミニ棚を貼り付けたもの、あとサイドには洗濯機のアイアンバーに足ふきマットをぶら下げたものも写ってます。 今回のモニターで、洗濯機へのアイアンバー取り付け、掃除道具収納コーナーで以前落ちたフックの修理、洗面台鏡周りのスノコ板フレーム、洗面台鏡下のミニ棚の取り付け、玄関横のスノコ板の腰壁、玄関突き当たりの木材に見えるプラスチック板の腰壁、トイレのL字棚の取り付けをしました。 最近DIYをしていなかったので本当に使っていて楽しかったです。 ただ、、この写真を写したときには、大丈夫だった洗濯機につけたアイアンバーは、実はその後しばらくしたらずれ落ちてしまいました💦 洗濯機正面部分ではなく洗濯機サイドにつけ直してみたけど、やっぱり数日後に落ちました💦 原因を考えたけど理由ははっきりわかりませんが 、、洗濯機とアイアンをつける部分の面積がとても小さいことが原因かもしれません。 そこは残念な部分ではありましたが、それ以外は 粘着力がしっかりあり超強力の名前の通り、鏡周りのスノコフレームや重さのあるトイレのL字棚も、まったく落ちません!すごい強い! ネジや釘を使わなくてもよいし壁を傷つけることもなく本当に気に入ってます。念のため壁に使用するときにはマスキングテープを貼ってから使ったので、賃貸でも安心です。 このモニターで、ほんとにワクワク、楽しませていただいてとても感謝しています。 テープはほぼ使い切りましたが、またDIYするときにはこのテープを買って使いたいと思ってます。 ありがとうございました。
mami
mami
3DK | 家族
Marikoさんの実例写真
イベント✨モノ集め✨
イベント✨モノ集め✨
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
aipoさんの実例写真
我が家のいたって普通の脱衣所(*´꒳`*) 収納場所が少ないのでオプションで吊り棚をつけました♫ 吊り棚の下にウォールシェルフもつけてタオル置きに。 タオルも白で統一出来たら素敵だけどガチャガチャなのでカフェカーテンで目隠し(>_<) 余計な物は置きたくないけどもう少しオシャレな感じにしたいなぁ(╹◡╹)
我が家のいたって普通の脱衣所(*´꒳`*) 収納場所が少ないのでオプションで吊り棚をつけました♫ 吊り棚の下にウォールシェルフもつけてタオル置きに。 タオルも白で統一出来たら素敵だけどガチャガチャなのでカフェカーテンで目隠し(>_<) 余計な物は置きたくないけどもう少しオシャレな感じにしたいなぁ(╹◡╹)
aipo
aipo
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
セリアのアイアンバーを( ・∀・)b足ふきマットを チョイ干しするのに 便利~.゚+.(´∀`*).+゚.
セリアのアイアンバーを( ・∀・)b足ふきマットを チョイ干しするのに 便利~.゚+.(´∀`*).+゚.
kirari
kirari
家族
yuyuさんの実例写真
GWにDIYした洗面所の棚は賃貸でも安心のピンで取付けられるピラシェルで取り付けました𓂃𓂂🍃 下段のニトリさんのNインボックスにはわたしの洗顔用ハンドタオルやクシ類を収納しています♫ 上段のコットン収納ケースは3coinsで見つけて足ふきマットなどかさばるものを入れています☺️ 狭い洗面所が使いやすくなりました~♬.*゚ 先日いただいた受賞ポイントでtowerのドライヤーホルダーをお迎えしました✨ コードもすっきり収納でき快適になりました😊 他に2点お迎えしたのでまたあとで投稿させてください♡⃛ イベント投稿のためコメントお気遣いなくです💕
GWにDIYした洗面所の棚は賃貸でも安心のピンで取付けられるピラシェルで取り付けました𓂃𓂂🍃 下段のニトリさんのNインボックスにはわたしの洗顔用ハンドタオルやクシ類を収納しています♫ 上段のコットン収納ケースは3coinsで見つけて足ふきマットなどかさばるものを入れています☺️ 狭い洗面所が使いやすくなりました~♬.*゚ 先日いただいた受賞ポイントでtowerのドライヤーホルダーをお迎えしました✨ コードもすっきり収納でき快適になりました😊 他に2点お迎えしたのでまたあとで投稿させてください♡⃛ イベント投稿のためコメントお気遣いなくです💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
家を建てたときに、下地材を入れてもらってアイアンを持ち込み、つけてもらってましたが、壁に近すぎるので、板を間に破産だもの★
家を建てたときに、下地材を入れてもらってアイアンを持ち込み、つけてもらってましたが、壁に近すぎるので、板を間に破産だもの★
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
neneさんの実例写真
ガチャガチャしているけどお気に入りのゾーン。籠の中の洗濯ばさみは玄関の手すりに足ふきマット等を干すとき用 笑 玄関の左か右に鏡を置くといいらしいと聞いたので何カ月か前に置いてみました。 家の中の雰囲気が明るくなり、運気は上がった気がします! 娘の反抗期がピークを過ぎたのも、鏡のおかげかな?
ガチャガチャしているけどお気に入りのゾーン。籠の中の洗濯ばさみは玄関の手すりに足ふきマット等を干すとき用 笑 玄関の左か右に鏡を置くといいらしいと聞いたので何カ月か前に置いてみました。 家の中の雰囲気が明るくなり、運気は上がった気がします! 娘の反抗期がピークを過ぎたのも、鏡のおかげかな?
nene
nene
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
モノ集め 足ふきマットです。 アフタヌーンティーリビングのモノでかれこれ10年以上愛用してます。 あともう1つオフロの出口にもマットを敷いてあるので、2人一緒にオフロから出てきても大丈夫なんです(^ ^)
モノ集め 足ふきマットです。 アフタヌーンティーリビングのモノでかれこれ10年以上愛用してます。 あともう1つオフロの出口にもマットを敷いてあるので、2人一緒にオフロから出てきても大丈夫なんです(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
洗濯機の上に棚板をつけてもらいました! 白いビートウォッシュに買い替えたいんだけど 使えるのにもったいないから壊れるまで大事に使いたいです♬.*゚ この洗濯機が白ならなぁ(≧▽≦) ってよく思ったりもするんだけど(笑) 棚板の下の段にタオルハンガーを付けてもらう予定です! 足ふきマットをかけたいんです! 色々やりたいことが次から次へと*°♡ では今日も ☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆ 私は ババァ ナイス デ〜ィ\(^o^)/(笑)
洗濯機の上に棚板をつけてもらいました! 白いビートウォッシュに買い替えたいんだけど 使えるのにもったいないから壊れるまで大事に使いたいです♬.*゚ この洗濯機が白ならなぁ(≧▽≦) ってよく思ったりもするんだけど(笑) 棚板の下の段にタオルハンガーを付けてもらう予定です! 足ふきマットをかけたいんです! 色々やりたいことが次から次へと*°♡ では今日も ☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆ 私は ババァ ナイス デ〜ィ\(^o^)/(笑)
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
wachatyaさんの実例写真
引っ越す時に手間だったりするのでランドリー用の棚はもう少し先に購入しようと思ってます。なのでタオルはここに収納してます。縦入れしておくと取り出しやすいのでオススメです。 収納ケースの上には洗濯洗剤、座れる洗濯物入れ(踏み台にも利用してます)、横にはS字でヘアアイロンとドライヤー引っ掛けてます。 手前に干してある足ふきマットは、百均で売ってた結束バンドと金網を2つ利用して干してます。
引っ越す時に手間だったりするのでランドリー用の棚はもう少し先に購入しようと思ってます。なのでタオルはここに収納してます。縦入れしておくと取り出しやすいのでオススメです。 収納ケースの上には洗濯洗剤、座れる洗濯物入れ(踏み台にも利用してます)、横にはS字でヘアアイロンとドライヤー引っ掛けてます。 手前に干してある足ふきマットは、百均で売ってた結束バンドと金網を2つ利用して干してます。
wachatya
wachatya
1K | 一人暮らし

DIY 足ふきマットかけが気になるあなたにおすすめ

DIY 足ふきマットかけの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 足ふきマットかけ

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
donguriさんの実例写真
以前作った、足ふきマット干しが壊れたので、修理+補強。すのこを追加したので、もう壊れないはず☆
以前作った、足ふきマット干しが壊れたので、修理+補強。すのこを追加したので、もう壊れないはず☆
donguri
donguri
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
JOURNAL STANDARDの グリッド柄ラグに変えてからというもの お一人様グリッド柄ブーム到来🤪🩶 以前TLでお見かけしたニッセンのバスマット✧  バスマットでグリッド柄は珍しいー⤴と お気に入り♡のフォルダに温存していました! ニッセンといえば アプリやネット注文がなかった時代に カタログ通販で買い物しては 荷物が届くたびに 親によく怒られていたものでした(笑) 身近な存在でありながら そんなひとコマを思い出させてくれた ニッセンのバスマットに感謝✧  pic②ニトリさんのバスマット もう二年使ったので元はとれたかな🤗 ニトリのは厚手でしたが ニッセンのは吸水速乾の薄手なので トイレの扉の開閉事情で わが家には使いやすそうですˎˊ˗ ベージュのラインもあったらいいのになあー🤭
JOURNAL STANDARDの グリッド柄ラグに変えてからというもの お一人様グリッド柄ブーム到来🤪🩶 以前TLでお見かけしたニッセンのバスマット✧  バスマットでグリッド柄は珍しいー⤴と お気に入り♡のフォルダに温存していました! ニッセンといえば アプリやネット注文がなかった時代に カタログ通販で買い物しては 荷物が届くたびに 親によく怒られていたものでした(笑) 身近な存在でありながら そんなひとコマを思い出させてくれた ニッセンのバスマットに感謝✧  pic②ニトリさんのバスマット もう二年使ったので元はとれたかな🤗 ニトリのは厚手でしたが ニッセンのは吸水速乾の薄手なので トイレの扉の開閉事情で わが家には使いやすそうですˎˊ˗ ベージュのラインもあったらいいのになあー🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
ankoさんの実例写真
プチDIY☆。.:*・゜ 脱衣所のタオルバー! ナフコで800円くらいのものを購入! これでバスタオルや足ふきマットをかけられるーーー!!! もっと早くしとけばよかったと後悔(笑)
プチDIY☆。.:*・゜ 脱衣所のタオルバー! ナフコで800円くらいのものを購入! これでバスタオルや足ふきマットをかけられるーーー!!! もっと早くしとけばよかったと後悔(笑)
anko
anko
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
家中同じフローリングで且つあまり好みではない光沢のある床材でイベント参加してますが こちらは脱衣場です タイル柄のフロアシートを代々敷いてきましたが数年前におっとりにゃんこが何故かフロアシートを敷いた脱衣場と玄関の土間をトイレにしてしまうという事態が、新品に替えても同じ事が続き 今はフロアシートはトイレのみです。 これはフロアタイルで板状になったものを敷き詰めるタイプです。 リアルな木目が気に入ってます 厚みがあるので床にも置くだけでしっかりフィットしてしっくり。 素足で歩いても気持ちいいです。 が、ちょっとお高い😅 狭い脱衣場我が家なので採用☺️ 余ったものを自分の部屋の隅に敷いてるんですけど、全体に敷いたら10万円超えちゃう😱 リフォームしたと思えば安いんですかね。敷きたいな🤔
家中同じフローリングで且つあまり好みではない光沢のある床材でイベント参加してますが こちらは脱衣場です タイル柄のフロアシートを代々敷いてきましたが数年前におっとりにゃんこが何故かフロアシートを敷いた脱衣場と玄関の土間をトイレにしてしまうという事態が、新品に替えても同じ事が続き 今はフロアシートはトイレのみです。 これはフロアタイルで板状になったものを敷き詰めるタイプです。 リアルな木目が気に入ってます 厚みがあるので床にも置くだけでしっかりフィットしてしっくり。 素足で歩いても気持ちいいです。 が、ちょっとお高い😅 狭い脱衣場我が家なので採用☺️ 余ったものを自分の部屋の隅に敷いてるんですけど、全体に敷いたら10万円超えちゃう😱 リフォームしたと思えば安いんですかね。敷きたいな🤔
hiro3
hiro3
家族
Hanakoroさんの実例写真
隙間ラック完成! 引き出しレールには、足ふきマットをかけられるようにしてあります。 お風呂出てすぐに取れる位置に作ったので、便利!
隙間ラック完成! 引き出しレールには、足ふきマットをかけられるようにしてあります。 お風呂出てすぐに取れる位置に作ったので、便利!
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
mugisobaさんの実例写真
二階建て猫トイレの中です(*^^*)
二階建て猫トイレの中です(*^^*)
mugisoba
mugisoba
3LDK | 家族
babypoohさんの実例写真
こんばんは❤(。☌ᴗ☌。) 引き気味で撮ってみました♡ ディアウォールでDIYした棚です♪ 特に変わりはないのですが、今日は 足ふきマットを掛けております♪ 下には、埃が入らないように、 リメイクシートを貼った板を置いて います♡ また色々とDIYしたいのですが、 なかなか行動に移せないでいます (இдஇ ) 早く壁紙替えたり、テレビ台を 作りたいです(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧
こんばんは❤(。☌ᴗ☌。) 引き気味で撮ってみました♡ ディアウォールでDIYした棚です♪ 特に変わりはないのですが、今日は 足ふきマットを掛けております♪ 下には、埃が入らないように、 リメイクシートを貼った板を置いて います♡ また色々とDIYしたいのですが、 なかなか行動に移せないでいます (இдஇ ) 早く壁紙替えたり、テレビ台を 作りたいです(๑•̀╰╯•́)و.。.:*✧
babypooh
babypooh
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
スコッチ両面テープを使った鏡周りの引きの全体picを投稿し忘れていたので、こちらを最後に投稿してモニターをまとめたいと思います。 このpicは鏡周りをスノコ板を分解したものを貼り付けたのと鏡の下にseriaのミニ棚を貼り付けたもの、あとサイドには洗濯機のアイアンバーに足ふきマットをぶら下げたものも写ってます。 今回のモニターで、洗濯機へのアイアンバー取り付け、掃除道具収納コーナーで以前落ちたフックの修理、洗面台鏡周りのスノコ板フレーム、洗面台鏡下のミニ棚の取り付け、玄関横のスノコ板の腰壁、玄関突き当たりの木材に見えるプラスチック板の腰壁、トイレのL字棚の取り付けをしました。 最近DIYをしていなかったので本当に使っていて楽しかったです。 ただ、、この写真を写したときには、大丈夫だった洗濯機につけたアイアンバーは、実はその後しばらくしたらずれ落ちてしまいました💦 洗濯機正面部分ではなく洗濯機サイドにつけ直してみたけど、やっぱり数日後に落ちました💦 原因を考えたけど理由ははっきりわかりませんが 、、洗濯機とアイアンをつける部分の面積がとても小さいことが原因かもしれません。 そこは残念な部分ではありましたが、それ以外は 粘着力がしっかりあり超強力の名前の通り、鏡周りのスノコフレームや重さのあるトイレのL字棚も、まったく落ちません!すごい強い! ネジや釘を使わなくてもよいし壁を傷つけることもなく本当に気に入ってます。念のため壁に使用するときにはマスキングテープを貼ってから使ったので、賃貸でも安心です。 このモニターで、ほんとにワクワク、楽しませていただいてとても感謝しています。 テープはほぼ使い切りましたが、またDIYするときにはこのテープを買って使いたいと思ってます。 ありがとうございました。
スコッチ両面テープを使った鏡周りの引きの全体picを投稿し忘れていたので、こちらを最後に投稿してモニターをまとめたいと思います。 このpicは鏡周りをスノコ板を分解したものを貼り付けたのと鏡の下にseriaのミニ棚を貼り付けたもの、あとサイドには洗濯機のアイアンバーに足ふきマットをぶら下げたものも写ってます。 今回のモニターで、洗濯機へのアイアンバー取り付け、掃除道具収納コーナーで以前落ちたフックの修理、洗面台鏡周りのスノコ板フレーム、洗面台鏡下のミニ棚の取り付け、玄関横のスノコ板の腰壁、玄関突き当たりの木材に見えるプラスチック板の腰壁、トイレのL字棚の取り付けをしました。 最近DIYをしていなかったので本当に使っていて楽しかったです。 ただ、、この写真を写したときには、大丈夫だった洗濯機につけたアイアンバーは、実はその後しばらくしたらずれ落ちてしまいました💦 洗濯機正面部分ではなく洗濯機サイドにつけ直してみたけど、やっぱり数日後に落ちました💦 原因を考えたけど理由ははっきりわかりませんが 、、洗濯機とアイアンをつける部分の面積がとても小さいことが原因かもしれません。 そこは残念な部分ではありましたが、それ以外は 粘着力がしっかりあり超強力の名前の通り、鏡周りのスノコフレームや重さのあるトイレのL字棚も、まったく落ちません!すごい強い! ネジや釘を使わなくてもよいし壁を傷つけることもなく本当に気に入ってます。念のため壁に使用するときにはマスキングテープを貼ってから使ったので、賃貸でも安心です。 このモニターで、ほんとにワクワク、楽しませていただいてとても感謝しています。 テープはほぼ使い切りましたが、またDIYするときにはこのテープを買って使いたいと思ってます。 ありがとうございました。
mami
mami
3DK | 家族
Marikoさんの実例写真
イベント✨モノ集め✨
イベント✨モノ集め✨
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
aipoさんの実例写真
我が家のいたって普通の脱衣所(*´꒳`*) 収納場所が少ないのでオプションで吊り棚をつけました♫ 吊り棚の下にウォールシェルフもつけてタオル置きに。 タオルも白で統一出来たら素敵だけどガチャガチャなのでカフェカーテンで目隠し(>_<) 余計な物は置きたくないけどもう少しオシャレな感じにしたいなぁ(╹◡╹)
我が家のいたって普通の脱衣所(*´꒳`*) 収納場所が少ないのでオプションで吊り棚をつけました♫ 吊り棚の下にウォールシェルフもつけてタオル置きに。 タオルも白で統一出来たら素敵だけどガチャガチャなのでカフェカーテンで目隠し(>_<) 余計な物は置きたくないけどもう少しオシャレな感じにしたいなぁ(╹◡╹)
aipo
aipo
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
セリアのアイアンバーを( ・∀・)b足ふきマットを チョイ干しするのに 便利~.゚+.(´∀`*).+゚.
セリアのアイアンバーを( ・∀・)b足ふきマットを チョイ干しするのに 便利~.゚+.(´∀`*).+゚.
kirari
kirari
家族
yuyuさんの実例写真
GWにDIYした洗面所の棚は賃貸でも安心のピンで取付けられるピラシェルで取り付けました𓂃𓂂🍃 下段のニトリさんのNインボックスにはわたしの洗顔用ハンドタオルやクシ類を収納しています♫ 上段のコットン収納ケースは3coinsで見つけて足ふきマットなどかさばるものを入れています☺️ 狭い洗面所が使いやすくなりました~♬.*゚ 先日いただいた受賞ポイントでtowerのドライヤーホルダーをお迎えしました✨ コードもすっきり収納でき快適になりました😊 他に2点お迎えしたのでまたあとで投稿させてください♡⃛ イベント投稿のためコメントお気遣いなくです💕
GWにDIYした洗面所の棚は賃貸でも安心のピンで取付けられるピラシェルで取り付けました𓂃𓂂🍃 下段のニトリさんのNインボックスにはわたしの洗顔用ハンドタオルやクシ類を収納しています♫ 上段のコットン収納ケースは3coinsで見つけて足ふきマットなどかさばるものを入れています☺️ 狭い洗面所が使いやすくなりました~♬.*゚ 先日いただいた受賞ポイントでtowerのドライヤーホルダーをお迎えしました✨ コードもすっきり収納でき快適になりました😊 他に2点お迎えしたのでまたあとで投稿させてください♡⃛ イベント投稿のためコメントお気遣いなくです💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
家を建てたときに、下地材を入れてもらってアイアンを持ち込み、つけてもらってましたが、壁に近すぎるので、板を間に破産だもの★
家を建てたときに、下地材を入れてもらってアイアンを持ち込み、つけてもらってましたが、壁に近すぎるので、板を間に破産だもの★
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
neneさんの実例写真
ガチャガチャしているけどお気に入りのゾーン。籠の中の洗濯ばさみは玄関の手すりに足ふきマット等を干すとき用 笑 玄関の左か右に鏡を置くといいらしいと聞いたので何カ月か前に置いてみました。 家の中の雰囲気が明るくなり、運気は上がった気がします! 娘の反抗期がピークを過ぎたのも、鏡のおかげかな?
ガチャガチャしているけどお気に入りのゾーン。籠の中の洗濯ばさみは玄関の手すりに足ふきマット等を干すとき用 笑 玄関の左か右に鏡を置くといいらしいと聞いたので何カ月か前に置いてみました。 家の中の雰囲気が明るくなり、運気は上がった気がします! 娘の反抗期がピークを過ぎたのも、鏡のおかげかな?
nene
nene
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
モノ集め 足ふきマットです。 アフタヌーンティーリビングのモノでかれこれ10年以上愛用してます。 あともう1つオフロの出口にもマットを敷いてあるので、2人一緒にオフロから出てきても大丈夫なんです(^ ^)
モノ集め 足ふきマットです。 アフタヌーンティーリビングのモノでかれこれ10年以上愛用してます。 あともう1つオフロの出口にもマットを敷いてあるので、2人一緒にオフロから出てきても大丈夫なんです(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
Saitouさんの実例写真
洗濯機の上に棚板をつけてもらいました! 白いビートウォッシュに買い替えたいんだけど 使えるのにもったいないから壊れるまで大事に使いたいです♬.*゚ この洗濯機が白ならなぁ(≧▽≦) ってよく思ったりもするんだけど(笑) 棚板の下の段にタオルハンガーを付けてもらう予定です! 足ふきマットをかけたいんです! 色々やりたいことが次から次へと*°♡ では今日も ☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆ 私は ババァ ナイス デ〜ィ\(^o^)/(笑)
洗濯機の上に棚板をつけてもらいました! 白いビートウォッシュに買い替えたいんだけど 使えるのにもったいないから壊れるまで大事に使いたいです♬.*゚ この洗濯機が白ならなぁ(≧▽≦) ってよく思ったりもするんだけど(笑) 棚板の下の段にタオルハンガーを付けてもらう予定です! 足ふきマットをかけたいんです! 色々やりたいことが次から次へと*°♡ では今日も ☆.。.:*・°Have a nice day ゚・*:.。☆ 私は ババァ ナイス デ〜ィ\(^o^)/(笑)
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
wachatyaさんの実例写真
引っ越す時に手間だったりするのでランドリー用の棚はもう少し先に購入しようと思ってます。なのでタオルはここに収納してます。縦入れしておくと取り出しやすいのでオススメです。 収納ケースの上には洗濯洗剤、座れる洗濯物入れ(踏み台にも利用してます)、横にはS字でヘアアイロンとドライヤー引っ掛けてます。 手前に干してある足ふきマットは、百均で売ってた結束バンドと金網を2つ利用して干してます。
引っ越す時に手間だったりするのでランドリー用の棚はもう少し先に購入しようと思ってます。なのでタオルはここに収納してます。縦入れしておくと取り出しやすいのでオススメです。 収納ケースの上には洗濯洗剤、座れる洗濯物入れ(踏み台にも利用してます)、横にはS字でヘアアイロンとドライヤー引っ掛けてます。 手前に干してある足ふきマットは、百均で売ってた結束バンドと金網を2つ利用して干してます。
wachatya
wachatya
1K | 一人暮らし

DIY 足ふきマットかけが気になるあなたにおすすめ

DIY 足ふきマットかけの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ