DIY ワンオフ

35枚の部屋写真から20枚をセレクト
IshiiKatsushiさんの実例写真
ワンオフでオーダーしたテレビ台です(*^o^*)
ワンオフでオーダーしたテレビ台です(*^o^*)
IshiiKatsushi
IshiiKatsushi
akkoさんの実例写真
猫の為に作ってもらったキャットウォーク。 柱も棚板も女のワタシでも移動可能。今日はここよりワタシのベッドの方が寝心地いいみたいで、3匹丸くなってます(^ ^)
猫の為に作ってもらったキャットウォーク。 柱も棚板も女のワタシでも移動可能。今日はここよりワタシのベッドの方が寝心地いいみたいで、3匹丸くなってます(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
juさんの実例写真
今回、ワンオフで作成してもらった、ペーパーウッドのベンチ!こちらもカッコよく仕上げてもらいました!!
今回、ワンオフで作成してもらった、ペーパーウッドのベンチ!こちらもカッコよく仕上げてもらいました!!
ju
ju
3LDK | 家族
F.A.Bさんの実例写真
足場とブライワックス、あしは鉄製で特注ワンオフです!
足場とブライワックス、あしは鉄製で特注ワンオフです!
F.A.B
F.A.B
3LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
趣味の一環でずっとほしいと思っていた物がやっと完成しました。 ある通販で売っていた物が格安に手に入ったのを期に、この大型連休に合わせて作ってみました。 わかる人が見れば「あっ トリマー台」って分かると思います。 これでまた一ついい仕事が出来そうです。 早速作っているのがポスターの額縁! 特殊なサイズのためにワンオフになっちゃうため高価になりがちなのですがこれが出来たので楽に出来そうです。
趣味の一環でずっとほしいと思っていた物がやっと完成しました。 ある通販で売っていた物が格安に手に入ったのを期に、この大型連休に合わせて作ってみました。 わかる人が見れば「あっ トリマー台」って分かると思います。 これでまた一ついい仕事が出来そうです。 早速作っているのがポスターの額縁! 特殊なサイズのためにワンオフになっちゃうため高価になりがちなのですがこれが出来たので楽に出来そうです。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
tomiさんの実例写真
溶接作業台用 アイアン 椅子 ワンオフ
溶接作業台用 アイアン 椅子 ワンオフ
tomi
tomi
一人暮らし
hkoeさんの実例写真
ワンオフのベンチチェアー♡ 細かい手仕事が至る所に施されて感動するばかり!
ワンオフのベンチチェアー♡ 細かい手仕事が至る所に施されて感動するばかり!
hkoe
hkoe
家族
Rikiさんの実例写真
ベッドフレームから棚から全部ワンオフdiyです^_^
ベッドフレームから棚から全部ワンオフdiyです^_^
Riki
Riki
3LDK | 家族
0366daysさんの実例写真
0366days
0366days
nkm.garagelifeさんの実例写真
やっとつけれた~天気いいから最高
やっとつけれた~天気いいから最高
nkm.garagelife
nkm.garagelife
3LDK | 家族
Hidenoriさんの実例写真
RC始めてみました!
RC始めてみました!
Hidenori
Hidenori
kouskeさんの実例写真
塗り塗り・・・
塗り塗り・・・
kouske
kouske
Fantaさんの実例写真
ロフトの雰囲気! 天井の梁に拘り 夜のライトアップ時の雰囲気拘り キャットウォークにアイアン手すりも拘り あとは 壁紙も拘りますー
ロフトの雰囲気! 天井の梁に拘り 夜のライトアップ時の雰囲気拘り キャットウォークにアイアン手すりも拘り あとは 壁紙も拘りますー
Fanta
Fanta
3LDK
kanataさんの実例写真
我が家の北側には壁とも天井とも呼び難い領域がある。以前引っ越す前から私はディアウォールで棚を作っていたので、無論、引っ越し先でも同様に使っていた資材で棚を作るつもりでいましたが、部屋選びの条件に突っ張りやすい天井はあえて設けてなかった。 この斜めの天井にはおそらく悩まされるだろうと思いつつ、部屋を決めたが、案の定、住んで一年近くは、棚をどうしたものか、壁天井に傷をつけず資材とスペースを有効利用する方法を考えあぐねていた。 今のところ行き着いたのが、このSPFの2×4を縦に割った2×2の端材で作った部材。 斜めの天井でもディアウォールの突っ張りを効かせることができる受けをかねてから考えていたが、なかなかデザインに困っていた。受けの爪のところには虫ピンがあそびなくグズらずに天井に刺すことができる0.75mm程の小さい穴を開けて虫ピンを刺している。最小限の取っ掛かりで見事突っ張ることができた。 この部材はこの家でしか役に立たないワンオフの材料。部屋に落ちてたもので作る。この端材も元々何かの支柱か作業用の馬とかで、ビス穴やらノコ跡があって、おそらくこの次の使い道はなかなか無さそうな端材を選ぶ。
我が家の北側には壁とも天井とも呼び難い領域がある。以前引っ越す前から私はディアウォールで棚を作っていたので、無論、引っ越し先でも同様に使っていた資材で棚を作るつもりでいましたが、部屋選びの条件に突っ張りやすい天井はあえて設けてなかった。 この斜めの天井にはおそらく悩まされるだろうと思いつつ、部屋を決めたが、案の定、住んで一年近くは、棚をどうしたものか、壁天井に傷をつけず資材とスペースを有効利用する方法を考えあぐねていた。 今のところ行き着いたのが、このSPFの2×4を縦に割った2×2の端材で作った部材。 斜めの天井でもディアウォールの突っ張りを効かせることができる受けをかねてから考えていたが、なかなかデザインに困っていた。受けの爪のところには虫ピンがあそびなくグズらずに天井に刺すことができる0.75mm程の小さい穴を開けて虫ピンを刺している。最小限の取っ掛かりで見事突っ張ることができた。 この部材はこの家でしか役に立たないワンオフの材料。部屋に落ちてたもので作る。この端材も元々何かの支柱か作業用の馬とかで、ビス穴やらノコ跡があって、おそらくこの次の使い道はなかなか無さそうな端材を選ぶ。
kanata
kanata
1DK | 家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
大工さんによるワンオフカウンターテーブルになります。統一感を出す為床材と同じカラーにしました✋
大工さんによるワンオフカウンターテーブルになります。統一感を出す為床材と同じカラーにしました✋
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
inakanodateotokoさんの実例写真
額縁をリメイクしてコレクションケースを作った 以外に大きくて55の45センチくらいです ワンオフのステンシルなのでマスキングテープでやってます
額縁をリメイクしてコレクションケースを作った 以外に大きくて55の45センチくらいです ワンオフのステンシルなのでマスキングテープでやってます
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
higeoyajiさんの実例写真
タンクがワンオフのアルミ製の双胴タイプです。エンジンは88c、スイングアームもしっかり延長、写真ズバリだとまずいので、イラスト風に加工しました。
タンクがワンオフのアルミ製の双胴タイプです。エンジンは88c、スイングアームもしっかり延長、写真ズバリだとまずいので、イラスト風に加工しました。
higeoyaji
higeoyaji
shihoさんの実例写真
shiho
shiho
3LDK | 家族
akaichiさんの実例写真
オーク材のダイニングテーブル天板を使用して 子供の学習机完成!! 壁際にダイソーのLEDテープを仕込んでみました。
オーク材のダイニングテーブル天板を使用して 子供の学習机完成!! 壁際にダイソーのLEDテープを仕込んでみました。
akaichi
akaichi
4LDK | 家族
reventa005さんの実例写真
鉄骨の手摺完成 塗装は半艶黒にしました
鉄骨の手摺完成 塗装は半艶黒にしました
reventa005
reventa005

DIY ワンオフが気になるあなたにおすすめ

DIY ワンオフの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ワンオフ

35枚の部屋写真から20枚をセレクト
IshiiKatsushiさんの実例写真
ワンオフでオーダーしたテレビ台です(*^o^*)
ワンオフでオーダーしたテレビ台です(*^o^*)
IshiiKatsushi
IshiiKatsushi
akkoさんの実例写真
猫の為に作ってもらったキャットウォーク。 柱も棚板も女のワタシでも移動可能。今日はここよりワタシのベッドの方が寝心地いいみたいで、3匹丸くなってます(^ ^)
猫の為に作ってもらったキャットウォーク。 柱も棚板も女のワタシでも移動可能。今日はここよりワタシのベッドの方が寝心地いいみたいで、3匹丸くなってます(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
juさんの実例写真
今回、ワンオフで作成してもらった、ペーパーウッドのベンチ!こちらもカッコよく仕上げてもらいました!!
今回、ワンオフで作成してもらった、ペーパーウッドのベンチ!こちらもカッコよく仕上げてもらいました!!
ju
ju
3LDK | 家族
F.A.Bさんの実例写真
足場とブライワックス、あしは鉄製で特注ワンオフです!
足場とブライワックス、あしは鉄製で特注ワンオフです!
F.A.B
F.A.B
3LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
趣味の一環でずっとほしいと思っていた物がやっと完成しました。 ある通販で売っていた物が格安に手に入ったのを期に、この大型連休に合わせて作ってみました。 わかる人が見れば「あっ トリマー台」って分かると思います。 これでまた一ついい仕事が出来そうです。 早速作っているのがポスターの額縁! 特殊なサイズのためにワンオフになっちゃうため高価になりがちなのですがこれが出来たので楽に出来そうです。
趣味の一環でずっとほしいと思っていた物がやっと完成しました。 ある通販で売っていた物が格安に手に入ったのを期に、この大型連休に合わせて作ってみました。 わかる人が見れば「あっ トリマー台」って分かると思います。 これでまた一ついい仕事が出来そうです。 早速作っているのがポスターの額縁! 特殊なサイズのためにワンオフになっちゃうため高価になりがちなのですがこれが出来たので楽に出来そうです。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
tomiさんの実例写真
溶接作業台用 アイアン 椅子 ワンオフ
溶接作業台用 アイアン 椅子 ワンオフ
tomi
tomi
一人暮らし
hkoeさんの実例写真
ワンオフのベンチチェアー♡ 細かい手仕事が至る所に施されて感動するばかり!
ワンオフのベンチチェアー♡ 細かい手仕事が至る所に施されて感動するばかり!
hkoe
hkoe
家族
Rikiさんの実例写真
ベッドフレームから棚から全部ワンオフdiyです^_^
ベッドフレームから棚から全部ワンオフdiyです^_^
Riki
Riki
3LDK | 家族
0366daysさんの実例写真
0366days
0366days
nkm.garagelifeさんの実例写真
やっとつけれた~天気いいから最高
やっとつけれた~天気いいから最高
nkm.garagelife
nkm.garagelife
3LDK | 家族
Hidenoriさんの実例写真
RC始めてみました!
RC始めてみました!
Hidenori
Hidenori
kouskeさんの実例写真
塗り塗り・・・
塗り塗り・・・
kouske
kouske
Fantaさんの実例写真
ロフトの雰囲気! 天井の梁に拘り 夜のライトアップ時の雰囲気拘り キャットウォークにアイアン手すりも拘り あとは 壁紙も拘りますー
ロフトの雰囲気! 天井の梁に拘り 夜のライトアップ時の雰囲気拘り キャットウォークにアイアン手すりも拘り あとは 壁紙も拘りますー
Fanta
Fanta
3LDK
kanataさんの実例写真
我が家の北側には壁とも天井とも呼び難い領域がある。以前引っ越す前から私はディアウォールで棚を作っていたので、無論、引っ越し先でも同様に使っていた資材で棚を作るつもりでいましたが、部屋選びの条件に突っ張りやすい天井はあえて設けてなかった。 この斜めの天井にはおそらく悩まされるだろうと思いつつ、部屋を決めたが、案の定、住んで一年近くは、棚をどうしたものか、壁天井に傷をつけず資材とスペースを有効利用する方法を考えあぐねていた。 今のところ行き着いたのが、このSPFの2×4を縦に割った2×2の端材で作った部材。 斜めの天井でもディアウォールの突っ張りを効かせることができる受けをかねてから考えていたが、なかなかデザインに困っていた。受けの爪のところには虫ピンがあそびなくグズらずに天井に刺すことができる0.75mm程の小さい穴を開けて虫ピンを刺している。最小限の取っ掛かりで見事突っ張ることができた。 この部材はこの家でしか役に立たないワンオフの材料。部屋に落ちてたもので作る。この端材も元々何かの支柱か作業用の馬とかで、ビス穴やらノコ跡があって、おそらくこの次の使い道はなかなか無さそうな端材を選ぶ。
我が家の北側には壁とも天井とも呼び難い領域がある。以前引っ越す前から私はディアウォールで棚を作っていたので、無論、引っ越し先でも同様に使っていた資材で棚を作るつもりでいましたが、部屋選びの条件に突っ張りやすい天井はあえて設けてなかった。 この斜めの天井にはおそらく悩まされるだろうと思いつつ、部屋を決めたが、案の定、住んで一年近くは、棚をどうしたものか、壁天井に傷をつけず資材とスペースを有効利用する方法を考えあぐねていた。 今のところ行き着いたのが、このSPFの2×4を縦に割った2×2の端材で作った部材。 斜めの天井でもディアウォールの突っ張りを効かせることができる受けをかねてから考えていたが、なかなかデザインに困っていた。受けの爪のところには虫ピンがあそびなくグズらずに天井に刺すことができる0.75mm程の小さい穴を開けて虫ピンを刺している。最小限の取っ掛かりで見事突っ張ることができた。 この部材はこの家でしか役に立たないワンオフの材料。部屋に落ちてたもので作る。この端材も元々何かの支柱か作業用の馬とかで、ビス穴やらノコ跡があって、おそらくこの次の使い道はなかなか無さそうな端材を選ぶ。
kanata
kanata
1DK | 家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
大工さんによるワンオフカウンターテーブルになります。統一感を出す為床材と同じカラーにしました✋
大工さんによるワンオフカウンターテーブルになります。統一感を出す為床材と同じカラーにしました✋
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
inakanodateotokoさんの実例写真
額縁をリメイクしてコレクションケースを作った 以外に大きくて55の45センチくらいです ワンオフのステンシルなのでマスキングテープでやってます
額縁をリメイクしてコレクションケースを作った 以外に大きくて55の45センチくらいです ワンオフのステンシルなのでマスキングテープでやってます
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
higeoyajiさんの実例写真
タンクがワンオフのアルミ製の双胴タイプです。エンジンは88c、スイングアームもしっかり延長、写真ズバリだとまずいので、イラスト風に加工しました。
タンクがワンオフのアルミ製の双胴タイプです。エンジンは88c、スイングアームもしっかり延長、写真ズバリだとまずいので、イラスト風に加工しました。
higeoyaji
higeoyaji
shihoさんの実例写真
shiho
shiho
3LDK | 家族
akaichiさんの実例写真
オーク材のダイニングテーブル天板を使用して 子供の学習机完成!! 壁際にダイソーのLEDテープを仕込んでみました。
オーク材のダイニングテーブル天板を使用して 子供の学習机完成!! 壁際にダイソーのLEDテープを仕込んでみました。
akaichi
akaichi
4LDK | 家族
reventa005さんの実例写真
鉄骨の手摺完成 塗装は半艶黒にしました
鉄骨の手摺完成 塗装は半艶黒にしました
reventa005
reventa005

DIY ワンオフが気になるあなたにおすすめ

DIY ワンオフの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ