RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY つりさげ収納

46枚の部屋写真から27枚をセレクト
kominka_Lifeさんの実例写真
DIYも一段落して、キッチンに力をいれています😆⤴️💓
DIYも一段落して、キッチンに力をいれています😆⤴️💓
kominka_Life
kominka_Life
家族
Hotateさんの実例写真
Hotate
Hotate
2DK | 家族
naoporonさんの実例写真
毎朝、コーヒー飲みます𖠚ᐝ 最近、豆から挽ける全自動コーヒーメーカーが欲しいなと思ってます。 家族の朝ごはんやお弁当作っている時にコーヒー豆の香りで癒されながら出来たら幸せだろうな(*˘︶˘*).。.:*♡って 今ある食器収納を見直すために新しくキッチンボードをDIYしているので新しくなるこの場所に全自動コーヒーメーカーも仲間入り出来たら嬉しいです♬.*゚ よろしくお願いします😊
毎朝、コーヒー飲みます𖠚ᐝ 最近、豆から挽ける全自動コーヒーメーカーが欲しいなと思ってます。 家族の朝ごはんやお弁当作っている時にコーヒー豆の香りで癒されながら出来たら幸せだろうな(*˘︶˘*).。.:*♡って 今ある食器収納を見直すために新しくキッチンボードをDIYしているので新しくなるこの場所に全自動コーヒーメーカーも仲間入り出来たら嬉しいです♬.*゚ よろしくお願いします😊
naoporon
naoporon
家族
fee...さんの実例写真
ポストの下にホースフックを付けました。🚿
ポストの下にホースフックを付けました。🚿
fee...
fee...
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥558
TV裏は黒いので、ネット、結束バンド、延長コードなど黒色のものを使うと目立ちません🙂 私の場合は次のようにして整理しました。 ①フックをTV裏に貼り付けて、ネットをかける。 ②延長コードや周辺機器を結束バンドで固定する。 ③結束バンドでは固定できない大きさの周辺機器の受け皿(この画像でいうと右上)を結束バンドで固定し、当該機器を入れる。 ④コードのうち、延長コードや電気配線といった束ねたり、まとめたりすると火災の危険性のあるものは、2つのネットに這わせるようにして長さを調整する。ネットに止めるときもゆるく固定してコードに負担がかからないように。 ⑤それ以外のコードは、束にまとめ、(ホコリ対策で)ジッパーバックに入れる。 Finish✨
TV裏は黒いので、ネット、結束バンド、延長コードなど黒色のものを使うと目立ちません🙂 私の場合は次のようにして整理しました。 ①フックをTV裏に貼り付けて、ネットをかける。 ②延長コードや周辺機器を結束バンドで固定する。 ③結束バンドでは固定できない大きさの周辺機器の受け皿(この画像でいうと右上)を結束バンドで固定し、当該機器を入れる。 ④コードのうち、延長コードや電気配線といった束ねたり、まとめたりすると火災の危険性のあるものは、2つのネットに這わせるようにして長さを調整する。ネットに止めるときもゆるく固定してコードに負担がかからないように。 ⑤それ以外のコードは、束にまとめ、(ホコリ対策で)ジッパーバックに入れる。 Finish✨
pon
pon
2LDK | 家族
jojiさんの実例写真
イベント参加用です* 賃貸アパートのキッチンのレトロなピンク&花柄タイルをイメチェンしました。 ホントはナチュラル系が理想でしたが…扉や換気扇の色まで手をつけるのは面倒なのでそれらにテイストを合わせました(^^; 扉の剥がれかけた金のライン隠し&窓にマステを貼り100円アレンジで統一感を出してみました(*´`)
イベント参加用です* 賃貸アパートのキッチンのレトロなピンク&花柄タイルをイメチェンしました。 ホントはナチュラル系が理想でしたが…扉や換気扇の色まで手をつけるのは面倒なのでそれらにテイストを合わせました(^^; 扉の剥がれかけた金のライン隠し&窓にマステを貼り100円アレンジで統一感を出してみました(*´`)
joji
joji
2K | 家族
komari-usagiさんの実例写真
梅雨入りするらしいのでラベンダーの剪定をしつつドライにします! こういう落ちそうなところに花瓶などを置く場合、ミュージアムジェルがめちゃくちゃ便利! しっかり固定してくれるのにすぐに剥がせて、透明で目立たず跡がつかないです。 しかも繰り返し使える!
梅雨入りするらしいのでラベンダーの剪定をしつつドライにします! こういう落ちそうなところに花瓶などを置く場合、ミュージアムジェルがめちゃくちゃ便利! しっかり固定してくれるのにすぐに剥がせて、透明で目立たず跡がつかないです。 しかも繰り返し使える!
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
necojitaAIKOさんの実例写真
備え付けのナショナル製コンロは古くて危なくて使えない。 コンロの上にホームセンターでカットした板をのせて調理台にし、電気コンロを置いています。
備え付けのナショナル製コンロは古くて危なくて使えない。 コンロの上にホームセンターでカットした板をのせて調理台にし、電気コンロを置いています。
necojitaAIKO
necojitaAIKO
1K | 一人暮らし
machaさんの実例写真
玄関で犬🐶を飼う我が家。 傘立てを置くことができず 濡れた傘を乾かすための傘かけを探してました。 しかし、磁石式でない我が家の玄関ドアにつけられるものはなかなか見つからず...。 たどり着いたのは粘着式タオル掛けハンガー。 見た目もシンプルなデザインで場所を選ばず 濡れた傘4本かけてもビクともしない❗️ これが1,380円と言うから人におすすめしたくなる品なんです。 ありがとう3M粘着テープ😭😭😭
玄関で犬🐶を飼う我が家。 傘立てを置くことができず 濡れた傘を乾かすための傘かけを探してました。 しかし、磁石式でない我が家の玄関ドアにつけられるものはなかなか見つからず...。 たどり着いたのは粘着式タオル掛けハンガー。 見た目もシンプルなデザインで場所を選ばず 濡れた傘4本かけてもビクともしない❗️ これが1,380円と言うから人におすすめしたくなる品なんです。 ありがとう3M粘着テープ😭😭😭
macha
macha
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
布団ばさみの収納は100均で購入した S字フックに吊り下げ収納。 布団ばさみも100均のものだけど 10年以上使ってて使用感半端ない(^^;
布団ばさみの収納は100均で購入した S字フックに吊り下げ収納。 布団ばさみも100均のものだけど 10年以上使ってて使用感半端ない(^^;
michi
michi
1K | 一人暮らし
turuchoさんの実例写真
turucho
turucho
fukuさんの実例写真
かぼちゃ🎃🎃あちこち置いて似合う場所を考えてる途中です🧱
かぼちゃ🎃🎃あちこち置いて似合う場所を考えてる途中です🧱
fuku
fuku
家族
jagaricoさんの実例写真
イベント参加です。 綺麗を保つために、吊るす収納に変えました。おもちゃのネットバッグと洗面器フックはダイソーです。 towerのシャンプーディスペンサーがほんとは欲しいけど、高いかなーと思い、コーナンのワンコインのシャンプーディスペンサーの裏にマグネットシールを貼りました。壁に貼るとズルズル落ちますが、タオルかけの上に置けば落ちないので、十分です。そして何がいいって、2段目の棚と同じ高さになるので、メイク落とし→洗顔→洗顔ブラシ→シャンプー→リンスと一連の流れがワンアクションで完結します。メイク落としや洗顔もぶら下げるか迷いましたが、これが便利すぎるのでしばらくこれでいこうと思います。
イベント参加です。 綺麗を保つために、吊るす収納に変えました。おもちゃのネットバッグと洗面器フックはダイソーです。 towerのシャンプーディスペンサーがほんとは欲しいけど、高いかなーと思い、コーナンのワンコインのシャンプーディスペンサーの裏にマグネットシールを貼りました。壁に貼るとズルズル落ちますが、タオルかけの上に置けば落ちないので、十分です。そして何がいいって、2段目の棚と同じ高さになるので、メイク落とし→洗顔→洗顔ブラシ→シャンプー→リンスと一連の流れがワンアクションで完結します。メイク落としや洗顔もぶら下げるか迷いましたが、これが便利すぎるのでしばらくこれでいこうと思います。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
matsumonoさんの実例写真
グルーミングスペース上のディスプレイ。 きのこポストカードお気に入りです。 ショーケース風の小さい箱はセリアのものをワトコでざっくり塗りました。
グルーミングスペース上のディスプレイ。 きのこポストカードお気に入りです。 ショーケース風の小さい箱はセリアのものをワトコでざっくり塗りました。
matsumono
matsumono
3DK | カップル
kobito_houseさんの実例写真
【イベント参加】 置き型のティッシュケースやめました。 机の裏側に貼り付けて下に向けて取る、とか 机の裏側にぶら下げて横から取る、とか 色々試してみたのですが、取り辛かったりして、私にはしっくりきませんでした。 そんな時、試しに買ってみたセリアの筒型ティッシュケース これ、めっちゃ良いです。 ティッシュを縦に折ってこのケースに入れるだけです。 引っ掛かる事なく、ちゃんとティッシュが取れます。 そして私はテーブルの足にバンドで括り付けました。(暗くてごめんなさい) やっぱりティッシュは上から取る方式が一番しっくりきますね。
【イベント参加】 置き型のティッシュケースやめました。 机の裏側に貼り付けて下に向けて取る、とか 机の裏側にぶら下げて横から取る、とか 色々試してみたのですが、取り辛かったりして、私にはしっくりきませんでした。 そんな時、試しに買ってみたセリアの筒型ティッシュケース これ、めっちゃ良いです。 ティッシュを縦に折ってこのケースに入れるだけです。 引っ掛かる事なく、ちゃんとティッシュが取れます。 そして私はテーブルの足にバンドで括り付けました。(暗くてごめんなさい) やっぱりティッシュは上から取る方式が一番しっくりきますね。
kobito_house
kobito_house
3LDK
YUKKIさんの実例写真
最近またまたドライカレーに ハマっています☺️ 家にある野菜ほぼ何を使っても作れて 冷蔵庫内もすっきり✨ カレールーを使うので手軽に作れるし 暑い日にスパイシーなものを食べて 元気出さないと!と家族にすすめて いるメニューです (作るのが簡単だからでは決して ないですよ🤫笑) 今日も1日お疲れさまでした(*ˊᵕˋ*)੭ ❤︎
最近またまたドライカレーに ハマっています☺️ 家にある野菜ほぼ何を使っても作れて 冷蔵庫内もすっきり✨ カレールーを使うので手軽に作れるし 暑い日にスパイシーなものを食べて 元気出さないと!と家族にすすめて いるメニューです (作るのが簡単だからでは決して ないですよ🤫笑) 今日も1日お疲れさまでした(*ˊᵕˋ*)੭ ❤︎
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
出遅れてしまいましたが、モニターに当選しました!ありがとうございます✨ 浮かせる収納が大好きなので、 「詰め替え作業いらずでそのまま吊り下げられる」なんて、とても魅力的で、使ってみるのが楽しみです。
出遅れてしまいましたが、モニターに当選しました!ありがとうございます✨ 浮かせる収納が大好きなので、 「詰め替え作業いらずでそのまま吊り下げられる」なんて、とても魅力的で、使ってみるのが楽しみです。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
年末掃除キッチン✨ 1回全部取り外して洗って配置を新しく😊 真ん中のスヌーピーの缶には輪ゴムや爪楊枝が入ってます🐶✨
年末掃除キッチン✨ 1回全部取り外して洗って配置を新しく😊 真ん中のスヌーピーの缶には輪ゴムや爪楊枝が入ってます🐶✨
chii
chii
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
Rin
Rin
家族
nakanakaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのクーポンに当選しました!ありがとうございます😭 ずっと予算の関係で断念していた、キッチンパネルに貼るタイル柄のウォールステッカーを早速、注文しました! 枚数を見積る為に、ステッカーと同じ25センチ角の紙を切って貼ってみました。 予算内で収まる15枚! 届くのが楽しみです♪
おうち見直しキャンペーンのクーポンに当選しました!ありがとうございます😭 ずっと予算の関係で断念していた、キッチンパネルに貼るタイル柄のウォールステッカーを早速、注文しました! 枚数を見積る為に、ステッカーと同じ25センチ角の紙を切って貼ってみました。 予算内で収まる15枚! 届くのが楽しみです♪
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
mama7771さんの実例写真
子どもたちが卒業して使わなくなってから、適当なオモチャ置き場になっていたベビーベッド。 思いきってプレイスペース兼オモチャ置き場にリメイクしてみました。 子どもも気に入ってくれてよかったです~ まだまだ改修は必要ですが、ひとまず。
子どもたちが卒業して使わなくなってから、適当なオモチャ置き場になっていたベビーベッド。 思いきってプレイスペース兼オモチャ置き場にリメイクしてみました。 子どもも気に入ってくれてよかったです~ まだまだ改修は必要ですが、ひとまず。
mama7771
mama7771
Pochicoさんの実例写真
換気扇フィルター。 100均から色々使ってみたけれど、これに落ち着いた。あとこれならたいてい売っている。 薄いタイプもあるが、それだと直ぐに油で金網のフィルターまで油まみれになってしまう。我が家の揚げ物率が高いのか? 厚手だと1ヶ月は保つのでありがたい。 消耗品なので、お値段がもう少し低いとお財布にありがたい。 それ以外は満足。
換気扇フィルター。 100均から色々使ってみたけれど、これに落ち着いた。あとこれならたいてい売っている。 薄いタイプもあるが、それだと直ぐに油で金網のフィルターまで油まみれになってしまう。我が家の揚げ物率が高いのか? 厚手だと1ヶ月は保つのでありがたい。 消耗品なので、お値段がもう少し低いとお財布にありがたい。 それ以外は満足。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
我が家の脱衣所。 吊り下げ収納。 下には洗濯機があります。 洗濯機の上に洗剤置きたかったので作りました。 使い勝手はいいですよ♪
我が家の脱衣所。 吊り下げ収納。 下には洗濯機があります。 洗濯機の上に洗剤置きたかったので作りました。 使い勝手はいいですよ♪
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
Yanagisawatomokoさんの実例写真
朝のうちに夕飯を作ることが最近は増えました。 キッチンは本当に特別な場所です。 いかに効率よく仕事ができるか? 色々と考えてモノの配置を決めています! ライフステージの変化に合わせて使うモノが変わるので決めた場所が変わることもあります。 朝の静かなキッチンに立っていると、昔を思いだしてみたり、少し先をイメージしてみたり なんとも気持ちが整う心地良い場所😊虫の音がBGMがありがたいです〜
朝のうちに夕飯を作ることが最近は増えました。 キッチンは本当に特別な場所です。 いかに効率よく仕事ができるか? 色々と考えてモノの配置を決めています! ライフステージの変化に合わせて使うモノが変わるので決めた場所が変わることもあります。 朝の静かなキッチンに立っていると、昔を思いだしてみたり、少し先をイメージしてみたり なんとも気持ちが整う心地良い場所😊虫の音がBGMがありがたいです〜
Yanagisawatomoko
Yanagisawatomoko
4LDK | 家族
moyahibiさんの実例写真
カバン掛けは友人に作って頂きました!!帽子掛けはセリアで購入した物を付けてみました^_^とっても便利ですよ^_^
カバン掛けは友人に作って頂きました!!帽子掛けはセリアで購入した物を付けてみました^_^とっても便利ですよ^_^
moyahibi
moyahibi
3LDK | 家族
もっと見る

DIY つりさげ収納の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY つりさげ収納

46枚の部屋写真から27枚をセレクト
kominka_Lifeさんの実例写真
DIYも一段落して、キッチンに力をいれています😆⤴️💓
DIYも一段落して、キッチンに力をいれています😆⤴️💓
kominka_Life
kominka_Life
家族
Hotateさんの実例写真
Hotate
Hotate
2DK | 家族
naoporonさんの実例写真
毎朝、コーヒー飲みます𖠚ᐝ 最近、豆から挽ける全自動コーヒーメーカーが欲しいなと思ってます。 家族の朝ごはんやお弁当作っている時にコーヒー豆の香りで癒されながら出来たら幸せだろうな(*˘︶˘*).。.:*♡って 今ある食器収納を見直すために新しくキッチンボードをDIYしているので新しくなるこの場所に全自動コーヒーメーカーも仲間入り出来たら嬉しいです♬.*゚ よろしくお願いします😊
毎朝、コーヒー飲みます𖠚ᐝ 最近、豆から挽ける全自動コーヒーメーカーが欲しいなと思ってます。 家族の朝ごはんやお弁当作っている時にコーヒー豆の香りで癒されながら出来たら幸せだろうな(*˘︶˘*).。.:*♡って 今ある食器収納を見直すために新しくキッチンボードをDIYしているので新しくなるこの場所に全自動コーヒーメーカーも仲間入り出来たら嬉しいです♬.*゚ よろしくお願いします😊
naoporon
naoporon
家族
fee...さんの実例写真
ポストの下にホースフックを付けました。🚿
ポストの下にホースフックを付けました。🚿
fee...
fee...
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥558
TV裏は黒いので、ネット、結束バンド、延長コードなど黒色のものを使うと目立ちません🙂 私の場合は次のようにして整理しました。 ①フックをTV裏に貼り付けて、ネットをかける。 ②延長コードや周辺機器を結束バンドで固定する。 ③結束バンドでは固定できない大きさの周辺機器の受け皿(この画像でいうと右上)を結束バンドで固定し、当該機器を入れる。 ④コードのうち、延長コードや電気配線といった束ねたり、まとめたりすると火災の危険性のあるものは、2つのネットに這わせるようにして長さを調整する。ネットに止めるときもゆるく固定してコードに負担がかからないように。 ⑤それ以外のコードは、束にまとめ、(ホコリ対策で)ジッパーバックに入れる。 Finish✨
TV裏は黒いので、ネット、結束バンド、延長コードなど黒色のものを使うと目立ちません🙂 私の場合は次のようにして整理しました。 ①フックをTV裏に貼り付けて、ネットをかける。 ②延長コードや周辺機器を結束バンドで固定する。 ③結束バンドでは固定できない大きさの周辺機器の受け皿(この画像でいうと右上)を結束バンドで固定し、当該機器を入れる。 ④コードのうち、延長コードや電気配線といった束ねたり、まとめたりすると火災の危険性のあるものは、2つのネットに這わせるようにして長さを調整する。ネットに止めるときもゆるく固定してコードに負担がかからないように。 ⑤それ以外のコードは、束にまとめ、(ホコリ対策で)ジッパーバックに入れる。 Finish✨
pon
pon
2LDK | 家族
jojiさんの実例写真
イベント参加用です* 賃貸アパートのキッチンのレトロなピンク&花柄タイルをイメチェンしました。 ホントはナチュラル系が理想でしたが…扉や換気扇の色まで手をつけるのは面倒なのでそれらにテイストを合わせました(^^; 扉の剥がれかけた金のライン隠し&窓にマステを貼り100円アレンジで統一感を出してみました(*´`)
イベント参加用です* 賃貸アパートのキッチンのレトロなピンク&花柄タイルをイメチェンしました。 ホントはナチュラル系が理想でしたが…扉や換気扇の色まで手をつけるのは面倒なのでそれらにテイストを合わせました(^^; 扉の剥がれかけた金のライン隠し&窓にマステを貼り100円アレンジで統一感を出してみました(*´`)
joji
joji
2K | 家族
komari-usagiさんの実例写真
梅雨入りするらしいのでラベンダーの剪定をしつつドライにします! こういう落ちそうなところに花瓶などを置く場合、ミュージアムジェルがめちゃくちゃ便利! しっかり固定してくれるのにすぐに剥がせて、透明で目立たず跡がつかないです。 しかも繰り返し使える!
梅雨入りするらしいのでラベンダーの剪定をしつつドライにします! こういう落ちそうなところに花瓶などを置く場合、ミュージアムジェルがめちゃくちゃ便利! しっかり固定してくれるのにすぐに剥がせて、透明で目立たず跡がつかないです。 しかも繰り返し使える!
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
necojitaAIKOさんの実例写真
備え付けのナショナル製コンロは古くて危なくて使えない。 コンロの上にホームセンターでカットした板をのせて調理台にし、電気コンロを置いています。
備え付けのナショナル製コンロは古くて危なくて使えない。 コンロの上にホームセンターでカットした板をのせて調理台にし、電気コンロを置いています。
necojitaAIKO
necojitaAIKO
1K | 一人暮らし
machaさんの実例写真
玄関で犬🐶を飼う我が家。 傘立てを置くことができず 濡れた傘を乾かすための傘かけを探してました。 しかし、磁石式でない我が家の玄関ドアにつけられるものはなかなか見つからず...。 たどり着いたのは粘着式タオル掛けハンガー。 見た目もシンプルなデザインで場所を選ばず 濡れた傘4本かけてもビクともしない❗️ これが1,380円と言うから人におすすめしたくなる品なんです。 ありがとう3M粘着テープ😭😭😭
玄関で犬🐶を飼う我が家。 傘立てを置くことができず 濡れた傘を乾かすための傘かけを探してました。 しかし、磁石式でない我が家の玄関ドアにつけられるものはなかなか見つからず...。 たどり着いたのは粘着式タオル掛けハンガー。 見た目もシンプルなデザインで場所を選ばず 濡れた傘4本かけてもビクともしない❗️ これが1,380円と言うから人におすすめしたくなる品なんです。 ありがとう3M粘着テープ😭😭😭
macha
macha
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
布団ばさみの収納は100均で購入した S字フックに吊り下げ収納。 布団ばさみも100均のものだけど 10年以上使ってて使用感半端ない(^^;
布団ばさみの収納は100均で購入した S字フックに吊り下げ収納。 布団ばさみも100均のものだけど 10年以上使ってて使用感半端ない(^^;
michi
michi
1K | 一人暮らし
turuchoさんの実例写真
turucho
turucho
fukuさんの実例写真
かぼちゃ🎃🎃あちこち置いて似合う場所を考えてる途中です🧱
かぼちゃ🎃🎃あちこち置いて似合う場所を考えてる途中です🧱
fuku
fuku
家族
jagaricoさんの実例写真
イベント参加です。 綺麗を保つために、吊るす収納に変えました。おもちゃのネットバッグと洗面器フックはダイソーです。 towerのシャンプーディスペンサーがほんとは欲しいけど、高いかなーと思い、コーナンのワンコインのシャンプーディスペンサーの裏にマグネットシールを貼りました。壁に貼るとズルズル落ちますが、タオルかけの上に置けば落ちないので、十分です。そして何がいいって、2段目の棚と同じ高さになるので、メイク落とし→洗顔→洗顔ブラシ→シャンプー→リンスと一連の流れがワンアクションで完結します。メイク落としや洗顔もぶら下げるか迷いましたが、これが便利すぎるのでしばらくこれでいこうと思います。
イベント参加です。 綺麗を保つために、吊るす収納に変えました。おもちゃのネットバッグと洗面器フックはダイソーです。 towerのシャンプーディスペンサーがほんとは欲しいけど、高いかなーと思い、コーナンのワンコインのシャンプーディスペンサーの裏にマグネットシールを貼りました。壁に貼るとズルズル落ちますが、タオルかけの上に置けば落ちないので、十分です。そして何がいいって、2段目の棚と同じ高さになるので、メイク落とし→洗顔→洗顔ブラシ→シャンプー→リンスと一連の流れがワンアクションで完結します。メイク落としや洗顔もぶら下げるか迷いましたが、これが便利すぎるのでしばらくこれでいこうと思います。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
matsumonoさんの実例写真
グルーミングスペース上のディスプレイ。 きのこポストカードお気に入りです。 ショーケース風の小さい箱はセリアのものをワトコでざっくり塗りました。
グルーミングスペース上のディスプレイ。 きのこポストカードお気に入りです。 ショーケース風の小さい箱はセリアのものをワトコでざっくり塗りました。
matsumono
matsumono
3DK | カップル
kobito_houseさんの実例写真
【イベント参加】 置き型のティッシュケースやめました。 机の裏側に貼り付けて下に向けて取る、とか 机の裏側にぶら下げて横から取る、とか 色々試してみたのですが、取り辛かったりして、私にはしっくりきませんでした。 そんな時、試しに買ってみたセリアの筒型ティッシュケース これ、めっちゃ良いです。 ティッシュを縦に折ってこのケースに入れるだけです。 引っ掛かる事なく、ちゃんとティッシュが取れます。 そして私はテーブルの足にバンドで括り付けました。(暗くてごめんなさい) やっぱりティッシュは上から取る方式が一番しっくりきますね。
【イベント参加】 置き型のティッシュケースやめました。 机の裏側に貼り付けて下に向けて取る、とか 机の裏側にぶら下げて横から取る、とか 色々試してみたのですが、取り辛かったりして、私にはしっくりきませんでした。 そんな時、試しに買ってみたセリアの筒型ティッシュケース これ、めっちゃ良いです。 ティッシュを縦に折ってこのケースに入れるだけです。 引っ掛かる事なく、ちゃんとティッシュが取れます。 そして私はテーブルの足にバンドで括り付けました。(暗くてごめんなさい) やっぱりティッシュは上から取る方式が一番しっくりきますね。
kobito_house
kobito_house
3LDK
YUKKIさんの実例写真
最近またまたドライカレーに ハマっています☺️ 家にある野菜ほぼ何を使っても作れて 冷蔵庫内もすっきり✨ カレールーを使うので手軽に作れるし 暑い日にスパイシーなものを食べて 元気出さないと!と家族にすすめて いるメニューです (作るのが簡単だからでは決して ないですよ🤫笑) 今日も1日お疲れさまでした(*ˊᵕˋ*)੭ ❤︎
最近またまたドライカレーに ハマっています☺️ 家にある野菜ほぼ何を使っても作れて 冷蔵庫内もすっきり✨ カレールーを使うので手軽に作れるし 暑い日にスパイシーなものを食べて 元気出さないと!と家族にすすめて いるメニューです (作るのが簡単だからでは決して ないですよ🤫笑) 今日も1日お疲れさまでした(*ˊᵕˋ*)੭ ❤︎
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
出遅れてしまいましたが、モニターに当選しました!ありがとうございます✨ 浮かせる収納が大好きなので、 「詰め替え作業いらずでそのまま吊り下げられる」なんて、とても魅力的で、使ってみるのが楽しみです。
出遅れてしまいましたが、モニターに当選しました!ありがとうございます✨ 浮かせる収納が大好きなので、 「詰め替え作業いらずでそのまま吊り下げられる」なんて、とても魅力的で、使ってみるのが楽しみです。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
年末掃除キッチン✨ 1回全部取り外して洗って配置を新しく😊 真ん中のスヌーピーの缶には輪ゴムや爪楊枝が入ってます🐶✨
年末掃除キッチン✨ 1回全部取り外して洗って配置を新しく😊 真ん中のスヌーピーの缶には輪ゴムや爪楊枝が入ってます🐶✨
chii
chii
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
Rin
Rin
家族
nakanakaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのクーポンに当選しました!ありがとうございます😭 ずっと予算の関係で断念していた、キッチンパネルに貼るタイル柄のウォールステッカーを早速、注文しました! 枚数を見積る為に、ステッカーと同じ25センチ角の紙を切って貼ってみました。 予算内で収まる15枚! 届くのが楽しみです♪
おうち見直しキャンペーンのクーポンに当選しました!ありがとうございます😭 ずっと予算の関係で断念していた、キッチンパネルに貼るタイル柄のウォールステッカーを早速、注文しました! 枚数を見積る為に、ステッカーと同じ25センチ角の紙を切って貼ってみました。 予算内で収まる15枚! 届くのが楽しみです♪
nakanaka
nakanaka
3LDK | カップル
mama7771さんの実例写真
子どもたちが卒業して使わなくなってから、適当なオモチャ置き場になっていたベビーベッド。 思いきってプレイスペース兼オモチャ置き場にリメイクしてみました。 子どもも気に入ってくれてよかったです~ まだまだ改修は必要ですが、ひとまず。
子どもたちが卒業して使わなくなってから、適当なオモチャ置き場になっていたベビーベッド。 思いきってプレイスペース兼オモチャ置き場にリメイクしてみました。 子どもも気に入ってくれてよかったです~ まだまだ改修は必要ですが、ひとまず。
mama7771
mama7771
Pochicoさんの実例写真
換気扇フィルター。 100均から色々使ってみたけれど、これに落ち着いた。あとこれならたいてい売っている。 薄いタイプもあるが、それだと直ぐに油で金網のフィルターまで油まみれになってしまう。我が家の揚げ物率が高いのか? 厚手だと1ヶ月は保つのでありがたい。 消耗品なので、お値段がもう少し低いとお財布にありがたい。 それ以外は満足。
換気扇フィルター。 100均から色々使ってみたけれど、これに落ち着いた。あとこれならたいてい売っている。 薄いタイプもあるが、それだと直ぐに油で金網のフィルターまで油まみれになってしまう。我が家の揚げ物率が高いのか? 厚手だと1ヶ月は保つのでありがたい。 消耗品なので、お値段がもう少し低いとお財布にありがたい。 それ以外は満足。
Pochico
Pochico
3LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
我が家の脱衣所。 吊り下げ収納。 下には洗濯機があります。 洗濯機の上に洗剤置きたかったので作りました。 使い勝手はいいですよ♪
我が家の脱衣所。 吊り下げ収納。 下には洗濯機があります。 洗濯機の上に洗剤置きたかったので作りました。 使い勝手はいいですよ♪
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
Yanagisawatomokoさんの実例写真
朝のうちに夕飯を作ることが最近は増えました。 キッチンは本当に特別な場所です。 いかに効率よく仕事ができるか? 色々と考えてモノの配置を決めています! ライフステージの変化に合わせて使うモノが変わるので決めた場所が変わることもあります。 朝の静かなキッチンに立っていると、昔を思いだしてみたり、少し先をイメージしてみたり なんとも気持ちが整う心地良い場所😊虫の音がBGMがありがたいです〜
朝のうちに夕飯を作ることが最近は増えました。 キッチンは本当に特別な場所です。 いかに効率よく仕事ができるか? 色々と考えてモノの配置を決めています! ライフステージの変化に合わせて使うモノが変わるので決めた場所が変わることもあります。 朝の静かなキッチンに立っていると、昔を思いだしてみたり、少し先をイメージしてみたり なんとも気持ちが整う心地良い場所😊虫の音がBGMがありがたいです〜
Yanagisawatomoko
Yanagisawatomoko
4LDK | 家族
moyahibiさんの実例写真
カバン掛けは友人に作って頂きました!!帽子掛けはセリアで購入した物を付けてみました^_^とっても便利ですよ^_^
カバン掛けは友人に作って頂きました!!帽子掛けはセリアで購入した物を付けてみました^_^とっても便利ですよ^_^
moyahibi
moyahibi
3LDK | 家族
もっと見る

DIY つりさげ収納の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ