多頭飼育

82枚の部屋写真から23枚をセレクト
maimaiさんの実例写真
アイランドキッチンの配置など この間取りが気に入って選んだお部屋です☺️
アイランドキッチンの配置など この間取りが気に入って選んだお部屋です☺️
maimai
maimai
2LDK | カップル
NOAHさんの実例写真
モニター①設置後初 ≽^• ༝ •^≼ 迷わず使用のトップバッター 💓小夏お姉さん💓 失礼ながら改めてレディのトイレタイムをじっくり観察👀 ワイドサイズで屋根がないこのタイプは😌体格のいい子に助かる形状✨ ☝️出入口が2ヵ所あるので 「手前から入り→奥から出る」 ↑この時は向かって右から入り 左から出ました➰ トイレ内でターンする必要もありません😊
モニター①設置後初 ≽^• ༝ •^≼ 迷わず使用のトップバッター 💓小夏お姉さん💓 失礼ながら改めてレディのトイレタイムをじっくり観察👀 ワイドサイズで屋根がないこのタイプは😌体格のいい子に助かる形状✨ ☝️出入口が2ヵ所あるので 「手前から入り→奥から出る」 ↑この時は向かって右から入り 左から出ました➰ トイレ内でターンする必要もありません😊
NOAH
NOAH
家族
diopucciさんの実例写真
ギフト・ショー2025秋行ってきました🤗 今回は会場で参加証と投票用紙をいただく流れでしたが、当日の「あっ!忘れた💦」がない安心感がありました。 忘れないように、備忘録投稿です! ■1枚目の写真 防災週間での開催だからホイッスル貰えたのかな?わかんないけど使われなくなったクリアファイルをアップサイクルしたホイッスルみたいです。エコですね👍 紫のは折りたたみのエコバッグ。結構大きめで軽い! とらやはいつもおいしいです🍬 ■2枚目の写真 ドライフラワーは株式会社川口技研さんのブースでワークショップさせてもらいました。川口技研さんではPETAGARDENという壁を傷つけない壁掛けフラワーベースを紹介されてました(別投稿で写真あげます)ねじや針を使わずに壁紙に安全なテープを使ってフラワーベースを固定する製品みたいです。うちは猫がいるから、高い場所に飾れるのいいよね〜って感じ🐱 白桃プリンはディーアンドディー株式会社さん。常温保存可能で賞味期限も長いみたいなので保存食にも良さそうです!冷やしても勿論美味しい✌️ たわしは猫ちゃん用!株式会社北山正積商店さん。一つ一つ職人さんの手作りでうちの猫たちに使ったらうっとりゴロゴロしてました。良い硬さで気持ちいいみたいです。ワンちゃん用もあって、こちらは素材がシュロ・サイザルで猫ちゃん用の素材サイザルよりかためった!勿論お鍋を洗う用などのたわしもあって、手触り良かったな🤗 boeはバイオセルロースマスク(フェイスパック)でMinSkatさん。屋久島の地杉の香りがめちゃめちゃよくて!6つのフリー(鉱物油、パラベン、紫外線吸収剤、シリコン/合成香料、合成着色料)なのもいい😌猫ちゃんがいるところでは使えないので、風呂場で半身浴しながらゆっくり使おう ■3枚目の写真 防災用品だいすき! WATER DROP LIGHTはTHE BOSAI株式会社さん。少しの水(1日1回2秒水に浸す。水以外にも泥水や海水、唾液や尿でもいいみたい!)だけで1週間点灯、10年保存できて21gとめちゃ軽い!いつもの持ち歩きバックにイン確定です👍 sonaeは株式会社ドリームホールディングスさん。アートの中に防災トイレが入ってて、普段はインテリアとして日常を彩ってくれる製品。お気に入りのアートや写真に入れ替えることもできるし、トイレじゃなくて常備食とか軍手やスリッパとかも入れられるかな🤔(耐荷重注意)うちのコ写真で作れたら素敵ですね🤗 ■4枚目の写真 株式会社東洋医学の郷さんのSUERU。これ、お灸なんです🤭(別投稿で中身の写真あげます)手の合谷に初お灸体験させてもらって、時間は3分くらいだったかな、お灸側面がシールになってるので簡単に落ちないし、短い時間だったけどポカポカで気持ちよかったです。 今回のギフト・ショーも新しい発見がたくさんあって楽しかった〜!
ギフト・ショー2025秋行ってきました🤗 今回は会場で参加証と投票用紙をいただく流れでしたが、当日の「あっ!忘れた💦」がない安心感がありました。 忘れないように、備忘録投稿です! ■1枚目の写真 防災週間での開催だからホイッスル貰えたのかな?わかんないけど使われなくなったクリアファイルをアップサイクルしたホイッスルみたいです。エコですね👍 紫のは折りたたみのエコバッグ。結構大きめで軽い! とらやはいつもおいしいです🍬 ■2枚目の写真 ドライフラワーは株式会社川口技研さんのブースでワークショップさせてもらいました。川口技研さんではPETAGARDENという壁を傷つけない壁掛けフラワーベースを紹介されてました(別投稿で写真あげます)ねじや針を使わずに壁紙に安全なテープを使ってフラワーベースを固定する製品みたいです。うちは猫がいるから、高い場所に飾れるのいいよね〜って感じ🐱 白桃プリンはディーアンドディー株式会社さん。常温保存可能で賞味期限も長いみたいなので保存食にも良さそうです!冷やしても勿論美味しい✌️ たわしは猫ちゃん用!株式会社北山正積商店さん。一つ一つ職人さんの手作りでうちの猫たちに使ったらうっとりゴロゴロしてました。良い硬さで気持ちいいみたいです。ワンちゃん用もあって、こちらは素材がシュロ・サイザルで猫ちゃん用の素材サイザルよりかためった!勿論お鍋を洗う用などのたわしもあって、手触り良かったな🤗 boeはバイオセルロースマスク(フェイスパック)でMinSkatさん。屋久島の地杉の香りがめちゃめちゃよくて!6つのフリー(鉱物油、パラベン、紫外線吸収剤、シリコン/合成香料、合成着色料)なのもいい😌猫ちゃんがいるところでは使えないので、風呂場で半身浴しながらゆっくり使おう ■3枚目の写真 防災用品だいすき! WATER DROP LIGHTはTHE BOSAI株式会社さん。少しの水(1日1回2秒水に浸す。水以外にも泥水や海水、唾液や尿でもいいみたい!)だけで1週間点灯、10年保存できて21gとめちゃ軽い!いつもの持ち歩きバックにイン確定です👍 sonaeは株式会社ドリームホールディングスさん。アートの中に防災トイレが入ってて、普段はインテリアとして日常を彩ってくれる製品。お気に入りのアートや写真に入れ替えることもできるし、トイレじゃなくて常備食とか軍手やスリッパとかも入れられるかな🤔(耐荷重注意)うちのコ写真で作れたら素敵ですね🤗 ■4枚目の写真 株式会社東洋医学の郷さんのSUERU。これ、お灸なんです🤭(別投稿で中身の写真あげます)手の合谷に初お灸体験させてもらって、時間は3分くらいだったかな、お灸側面がシールになってるので簡単に落ちないし、短い時間だったけどポカポカで気持ちよかったです。 今回のギフト・ショーも新しい発見がたくさんあって楽しかった〜!
diopucci
diopucci
1DK | 一人暮らし
Hotateさんの実例写真
Hotate
Hotate
2DK | 家族
megu.catさんの実例写真
トイレ用品¥2,882
モニター当選ありがとうございます。 インテリアに馴染むデザインとシンプル設計、広々受け皿で多頭飼育にも安心。
モニター当選ありがとうございます。 インテリアに馴染むデザインとシンプル設計、広々受け皿で多頭飼育にも安心。
megu.cat
megu.cat
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
昨年10月に猫のこてつが亡くなり 寂しく暮らしていましたが 先住のまな🐈️の体調がすごく良いこともあり 先月新たに2匹の猫を家族としてお迎え 3ニャン生活となりました 2匹は 昨年末に豊橋のブリーダー多頭飼育崩壊現場からレスキューされ 2ヶ月ほど保護猫カフェで手厚くケアをしてもらった後、 里親募集で出会いました 茶白猫→みかん 7才♀ スコティッシュ 白猫→小春 3才♂ マンチカン ちょこちょこ登場すると思うので 宜しくお願いします❣️
昨年10月に猫のこてつが亡くなり 寂しく暮らしていましたが 先住のまな🐈️の体調がすごく良いこともあり 先月新たに2匹の猫を家族としてお迎え 3ニャン生活となりました 2匹は 昨年末に豊橋のブリーダー多頭飼育崩壊現場からレスキューされ 2ヶ月ほど保護猫カフェで手厚くケアをしてもらった後、 里親募集で出会いました 茶白猫→みかん 7才♀ スコティッシュ 白猫→小春 3才♂ マンチカン ちょこちょこ登場すると思うので 宜しくお願いします❣️
tomato
tomato
3LDK | 家族
ykk210さんの実例写真
朝日の出とともにかりんちゃんが日向ぼっこしに来ます🐈
朝日の出とともにかりんちゃんが日向ぼっこしに来ます🐈
ykk210
ykk210
3K | 家族
erichinさんの実例写真
令和二年(2020年) あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🤲 リビングの全体を写してみました。
令和二年(2020年) あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🤲 リビングの全体を写してみました。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
Rabbitさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレのモニターを させていただくことになりました。 我が家は4頭の多頭飼育なので色々なおトイレを試してきたのですが、それぞれトイレの好みもある 6キロ以上の大きい子もいるので、のびのびリラックスのワイドサイズを使うのが、楽しみです✨ しばらく、ねこ投稿おつきあいください😊
ニャンとも清潔トイレのモニターを させていただくことになりました。 我が家は4頭の多頭飼育なので色々なおトイレを試してきたのですが、それぞれトイレの好みもある 6キロ以上の大きい子もいるので、のびのびリラックスのワイドサイズを使うのが、楽しみです✨ しばらく、ねこ投稿おつきあいください😊
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
mimiishizawaさんの実例写真
☆熱い抱擁のち接吻 爆笑☆ 寝静まったびっくり箱 笑笑。 画像は5男の爆睡姿。 遡ること30分前。 5男がアタクシに激アツなチュウをかましてくれたは良いが 誤って上唇の中央を噛まれ流血沙汰に 苦笑。 サファリパークか猫屋敷か? アタクシの美貌wに一本線が入って腫れとるし 苦笑。 チュウ、痛いんですけどね 笑笑。
☆熱い抱擁のち接吻 爆笑☆ 寝静まったびっくり箱 笑笑。 画像は5男の爆睡姿。 遡ること30分前。 5男がアタクシに激アツなチュウをかましてくれたは良いが 誤って上唇の中央を噛まれ流血沙汰に 苦笑。 サファリパークか猫屋敷か? アタクシの美貌wに一本線が入って腫れとるし 苦笑。 チュウ、痛いんですけどね 笑笑。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
チロ いつもここで遠くを見ています。 今年はバラをアーチのように1本誘引してみました。 届かなくてちょん切れたようになるかな?
チロ いつもここで遠くを見ています。 今年はバラをアーチのように1本誘引してみました。 届かなくてちょん切れたようになるかな?
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
めっちゃ散らかってるハムスタースペースw 今はグラスハーモニー450でロボロフスキーハムスターを1匹ずつ飼っています。 前のハムスターケージの投稿と回し車が違うのはオス2匹なので緑色のに買い直したからですw 飼育品は100円ショップのアロマポットとか小皿とか使って可愛く安くw 先日ペットショップでルーミィ60ベーシックを購入。 ロボロフスキーの多頭飼育するか、ゴールデン1匹飼うか、パーテーション使ってジャンガリアン2匹飼うか、妄想が止まらない(*`艸´)ウシシシ
めっちゃ散らかってるハムスタースペースw 今はグラスハーモニー450でロボロフスキーハムスターを1匹ずつ飼っています。 前のハムスターケージの投稿と回し車が違うのはオス2匹なので緑色のに買い直したからですw 飼育品は100円ショップのアロマポットとか小皿とか使って可愛く安くw 先日ペットショップでルーミィ60ベーシックを購入。 ロボロフスキーの多頭飼育するか、ゴールデン1匹飼うか、パーテーション使ってジャンガリアン2匹飼うか、妄想が止まらない(*`艸´)ウシシシ
Hitomi
Hitomi
家族
kirakirahikaruさんの実例写真
多頭飼育崩壊現場から保護したママ猫マカロンが9月3日に生んだ 左・タルト 右・フランฅ(=・ω・=)ฅ 1ぴきは生後5日目に痙攣起こして病院に行きましたが亡くなってしまいました(´;ω;`) フランは母乳も人工乳も飲むのがヘタで体重増えず 低血糖症になり 意識混濁してはブドウ糖を1滴ずつどうにか飲ませたり まぁ、タイヘンでした💧 もう 呼吸が止まる… を何回繰り返したか💧 ようやく体重増え始めたたかと思ったら誤嚥性肺炎で1週間入院 先生も難しいと言ってたけど 酸素室で頑張って持ち直し レントゲンでは心臓の位置が違う 胃と横隔膜が近すぎて肺を圧迫してる と 奇形も見つかり 退院して暫く朝夕通院ですが どうにか元気に育って欲しい✨ タルト490g フラン340g 年長さんと年少さんみたいな兄弟です*´꒳`ฅ 眠くなると2人でもちもちクッションに上って寝られるようになりました^^
多頭飼育崩壊現場から保護したママ猫マカロンが9月3日に生んだ 左・タルト 右・フランฅ(=・ω・=)ฅ 1ぴきは生後5日目に痙攣起こして病院に行きましたが亡くなってしまいました(´;ω;`) フランは母乳も人工乳も飲むのがヘタで体重増えず 低血糖症になり 意識混濁してはブドウ糖を1滴ずつどうにか飲ませたり まぁ、タイヘンでした💧 もう 呼吸が止まる… を何回繰り返したか💧 ようやく体重増え始めたたかと思ったら誤嚥性肺炎で1週間入院 先生も難しいと言ってたけど 酸素室で頑張って持ち直し レントゲンでは心臓の位置が違う 胃と横隔膜が近すぎて肺を圧迫してる と 奇形も見つかり 退院して暫く朝夕通院ですが どうにか元気に育って欲しい✨ タルト490g フラン340g 年長さんと年少さんみたいな兄弟です*´꒳`ฅ 眠くなると2人でもちもちクッションに上って寝られるようになりました^^
kirakirahikaru
kirakirahikaru
ayakona114さんの実例写真
おはようございます☀これからお掃除をしたいなって思ってますが、なんせ掃除機が苦手なにゃんちゃんが多くて。。猫ちゃんのマッタリ時間をお邪魔してしまうようで、気が引ける💦今日はお掃除終わったら、アイスでも食べに行きたいなぁ〜♡
おはようございます☀これからお掃除をしたいなって思ってますが、なんせ掃除機が苦手なにゃんちゃんが多くて。。猫ちゃんのマッタリ時間をお邪魔してしまうようで、気が引ける💦今日はお掃除終わったら、アイスでも食べに行きたいなぁ〜♡
ayakona114
ayakona114
4LDK | 家族
mai_maiさんの実例写真
¥4,400
久しぶりの投稿です🙏 あまりにもバタバタしていて‥ 開けませんでした😂 ようやく落ち着いてきたので また始められそうです🎶 我が家に新しい家族が 2匹やってきました🥺✨ 🐾ヨーキー♀ 推定年齢10〜15歳 元は親戚が飼っていた 保護犬なのですが 諸事情により3週間前に 我が家にやってきました 🐾マルプー♀ 5歳 こちらは保護犬です。 金曜日から我が家に 加わりました👏 2匹とも、とっても可愛くて 甘えん坊で優しい子達です♡
久しぶりの投稿です🙏 あまりにもバタバタしていて‥ 開けませんでした😂 ようやく落ち着いてきたので また始められそうです🎶 我が家に新しい家族が 2匹やってきました🥺✨ 🐾ヨーキー♀ 推定年齢10〜15歳 元は親戚が飼っていた 保護犬なのですが 諸事情により3週間前に 我が家にやってきました 🐾マルプー♀ 5歳 こちらは保護犬です。 金曜日から我が家に 加わりました👏 2匹とも、とっても可愛くて 甘えん坊で優しい子達です♡
mai_mai
mai_mai
家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
この前の誤算した柵 ここにフィットしたのでヤギは入れません
この前の誤算した柵 ここにフィットしたのでヤギは入れません
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
mikeume7さんの実例写真
猫と暮らす家 猫さん不在のpic+長文ですが。 猫さんがいると、トイレの問題は大きいですよね。 我が家は6にゃんで、引っ越し前は梅さんがソファでしてしまうという大問題を抱えていました💦 新しく家を建てるにあたり、①トイレは大きいものにする②トイレ置き場を作ることにして、相談。 玄関横のシューズクローゼットをトイレ置き場にして、大きいトイレを置くことにしました。 梅さんもトイレでするようになり一安心。 超高齢のみけ姐さんはトイレでしたり、トイレシートでしたりしていましたが、腎臓病になり、おしっこをトイレ以外で時々するようになってしまいました。 もうこれは拭いて消毒するしかなくて。 見つけたら拭き拭きしていました。 先月、みけ姐さん、失明💦 見えなくてもトイレの場所は覚えているようで、留守中、トイレの方に行っているうちに、土間に落ちてしまい、あがれずに寝ているのを発見されました。 これは危険ということで、今はトイレとBoxで行き止まりにしました。 他の猫さんはちょっと不便そうですが、慣れてくれたようです。 こんなふうに想定を超えることが起こるものですね。 これからも、色々工夫していかなきゃです💪
猫と暮らす家 猫さん不在のpic+長文ですが。 猫さんがいると、トイレの問題は大きいですよね。 我が家は6にゃんで、引っ越し前は梅さんがソファでしてしまうという大問題を抱えていました💦 新しく家を建てるにあたり、①トイレは大きいものにする②トイレ置き場を作ることにして、相談。 玄関横のシューズクローゼットをトイレ置き場にして、大きいトイレを置くことにしました。 梅さんもトイレでするようになり一安心。 超高齢のみけ姐さんはトイレでしたり、トイレシートでしたりしていましたが、腎臓病になり、おしっこをトイレ以外で時々するようになってしまいました。 もうこれは拭いて消毒するしかなくて。 見つけたら拭き拭きしていました。 先月、みけ姐さん、失明💦 見えなくてもトイレの場所は覚えているようで、留守中、トイレの方に行っているうちに、土間に落ちてしまい、あがれずに寝ているのを発見されました。 これは危険ということで、今はトイレとBoxで行き止まりにしました。 他の猫さんはちょっと不便そうですが、慣れてくれたようです。 こんなふうに想定を超えることが起こるものですね。 これからも、色々工夫していかなきゃです💪
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
一晩経った、ペットシートの様子です。 チップの粉がペットシートの上に落ちていました。 我が家の2匹のニャンズは、オシッコするポイントが決まっています。 トイレの壁にかけて引き出し横につたっているのが、ひやむぎの方。 いつも端っこでするのが、手前の分でそうめんの方。 このシートは一週間使えるシートですが、複数猫だと3〜4日だそうです。 奥のほうがまだきれいだったので、引き出しを前後ひっくり返しました✨ 複数猫用シートはあるのかな? 調べたときにはなくって。 猫砂のチップは、撥水コートされていますが、おしっこがかかると白くなるようです。 この写真ではわかりにくいですが。 ひやむぎが立派な💩をされたので、お掃除後の写真です。 こどものオムツやニャンズの💩は食パンの袋に入れて捨てています。 臭いが外に漏れないので、パンの袋はとても有難いです!
一晩経った、ペットシートの様子です。 チップの粉がペットシートの上に落ちていました。 我が家の2匹のニャンズは、オシッコするポイントが決まっています。 トイレの壁にかけて引き出し横につたっているのが、ひやむぎの方。 いつも端っこでするのが、手前の分でそうめんの方。 このシートは一週間使えるシートですが、複数猫だと3〜4日だそうです。 奥のほうがまだきれいだったので、引き出しを前後ひっくり返しました✨ 複数猫用シートはあるのかな? 調べたときにはなくって。 猫砂のチップは、撥水コートされていますが、おしっこがかかると白くなるようです。 この写真ではわかりにくいですが。 ひやむぎが立派な💩をされたので、お掃除後の写真です。 こどものオムツやニャンズの💩は食パンの袋に入れて捨てています。 臭いが外に漏れないので、パンの袋はとても有難いです!
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
きいちゃんの月命日✨ はるくんもどき2号と🐱 我が家は相変わらず夏気分🌴 災害用に買ったLEDランタンと💡
きいちゃんの月命日✨ はるくんもどき2号と🐱 我が家は相変わらず夏気分🌴 災害用に買ったLEDランタンと💡
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
PORCAさんの実例写真
ハリネズミ2匹迎えました✴︎ ノーマルカラーとシナモンカラー♪
ハリネズミ2匹迎えました✴︎ ノーマルカラーとシナモンカラー♪
PORCA
PORCA
yoshibuさんの実例写真
こんばんは☽︎‪︎.*·̩͙‬ 今日も暑かったですね。 昼休憩で麦茶のペットボトルを 倒してしまいフタがちゃんと閉まって いなかったので…💧💧 はい。ご想像通りです😅 上下着替えました笑 ダイニングのベンチチェア。 立ったり座ったりが多い私には とっても便利。 背面キッチンなので邪魔にならないのも Goodなんです🎵 残念なのは、思っていたグリーンでは なかったこと。 もう見慣れちゃいましたけどねー。 何故かニャンズもお気に入り。 私と2匹で取り合いです😆
こんばんは☽︎‪︎.*·̩͙‬ 今日も暑かったですね。 昼休憩で麦茶のペットボトルを 倒してしまいフタがちゃんと閉まって いなかったので…💧💧 はい。ご想像通りです😅 上下着替えました笑 ダイニングのベンチチェア。 立ったり座ったりが多い私には とっても便利。 背面キッチンなので邪魔にならないのも Goodなんです🎵 残念なのは、思っていたグリーンでは なかったこと。 もう見慣れちゃいましたけどねー。 何故かニャンズもお気に入り。 私と2匹で取り合いです😆
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
nontenrunさんの実例写真
ゲームしている、娘の上に、群がる犬ども。
ゲームしている、娘の上に、群がる犬ども。
nontenrun
nontenrun
家族
maiさんの実例写真
イベント参加です。 アイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています。 我が家はボストンテリア×6の多頭飼育😅 イタズラ女王のビービーちゃん対策の為、現在こんな感じになってます😅😁なぜか切り株の上にサーキュレーターなんですが、高さ調節!?(笑) 因みにこの柵は扉になっていて、夫が作りました。隣のゲージ(檻)も夫作。 ナチュラルインテリアを目指すも、鉄が増えて来て、何がなんだかわからない方向へ向っています😂😂 水槽の下に収納ボックスを置いてましたが女王にバリバリに破壊され、あ! そうそう!トイレシートの枠もプラスチックでしょ? あれも破壊されたんです。 なので枠も夫作の鉄製なんですよ (´゚艸゚)∴ブッ サーキュレーターの紹介は?? まーいっか。 アイリスオーヤマのサーキュレーター、デザインもかわいいし、パワーもあるし、お手頃だし✨おすすめです。 確かピンクもあったかな。 白もあったんだかな?? ってくらい、長年愛用しています♪ おしまい… 水槽の水が少ないと、水草が良く育つらしい。
イベント参加です。 アイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています。 我が家はボストンテリア×6の多頭飼育😅 イタズラ女王のビービーちゃん対策の為、現在こんな感じになってます😅😁なぜか切り株の上にサーキュレーターなんですが、高さ調節!?(笑) 因みにこの柵は扉になっていて、夫が作りました。隣のゲージ(檻)も夫作。 ナチュラルインテリアを目指すも、鉄が増えて来て、何がなんだかわからない方向へ向っています😂😂 水槽の下に収納ボックスを置いてましたが女王にバリバリに破壊され、あ! そうそう!トイレシートの枠もプラスチックでしょ? あれも破壊されたんです。 なので枠も夫作の鉄製なんですよ (´゚艸゚)∴ブッ サーキュレーターの紹介は?? まーいっか。 アイリスオーヤマのサーキュレーター、デザインもかわいいし、パワーもあるし、お手頃だし✨おすすめです。 確かピンクもあったかな。 白もあったんだかな?? ってくらい、長年愛用しています♪ おしまい… 水槽の水が少ないと、水草が良く育つらしい。
mai
mai

多頭飼育の投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

多頭飼育

82枚の部屋写真から23枚をセレクト
maimaiさんの実例写真
アイランドキッチンの配置など この間取りが気に入って選んだお部屋です☺️
アイランドキッチンの配置など この間取りが気に入って選んだお部屋です☺️
maimai
maimai
2LDK | カップル
NOAHさんの実例写真
モニター①設置後初 ≽^• ༝ •^≼ 迷わず使用のトップバッター 💓小夏お姉さん💓 失礼ながら改めてレディのトイレタイムをじっくり観察👀 ワイドサイズで屋根がないこのタイプは😌体格のいい子に助かる形状✨ ☝️出入口が2ヵ所あるので 「手前から入り→奥から出る」 ↑この時は向かって右から入り 左から出ました➰ トイレ内でターンする必要もありません😊
モニター①設置後初 ≽^• ༝ •^≼ 迷わず使用のトップバッター 💓小夏お姉さん💓 失礼ながら改めてレディのトイレタイムをじっくり観察👀 ワイドサイズで屋根がないこのタイプは😌体格のいい子に助かる形状✨ ☝️出入口が2ヵ所あるので 「手前から入り→奥から出る」 ↑この時は向かって右から入り 左から出ました➰ トイレ内でターンする必要もありません😊
NOAH
NOAH
家族
diopucciさんの実例写真
ギフト・ショー2025秋行ってきました🤗 今回は会場で参加証と投票用紙をいただく流れでしたが、当日の「あっ!忘れた💦」がない安心感がありました。 忘れないように、備忘録投稿です! ■1枚目の写真 防災週間での開催だからホイッスル貰えたのかな?わかんないけど使われなくなったクリアファイルをアップサイクルしたホイッスルみたいです。エコですね👍 紫のは折りたたみのエコバッグ。結構大きめで軽い! とらやはいつもおいしいです🍬 ■2枚目の写真 ドライフラワーは株式会社川口技研さんのブースでワークショップさせてもらいました。川口技研さんではPETAGARDENという壁を傷つけない壁掛けフラワーベースを紹介されてました(別投稿で写真あげます)ねじや針を使わずに壁紙に安全なテープを使ってフラワーベースを固定する製品みたいです。うちは猫がいるから、高い場所に飾れるのいいよね〜って感じ🐱 白桃プリンはディーアンドディー株式会社さん。常温保存可能で賞味期限も長いみたいなので保存食にも良さそうです!冷やしても勿論美味しい✌️ たわしは猫ちゃん用!株式会社北山正積商店さん。一つ一つ職人さんの手作りでうちの猫たちに使ったらうっとりゴロゴロしてました。良い硬さで気持ちいいみたいです。ワンちゃん用もあって、こちらは素材がシュロ・サイザルで猫ちゃん用の素材サイザルよりかためった!勿論お鍋を洗う用などのたわしもあって、手触り良かったな🤗 boeはバイオセルロースマスク(フェイスパック)でMinSkatさん。屋久島の地杉の香りがめちゃめちゃよくて!6つのフリー(鉱物油、パラベン、紫外線吸収剤、シリコン/合成香料、合成着色料)なのもいい😌猫ちゃんがいるところでは使えないので、風呂場で半身浴しながらゆっくり使おう ■3枚目の写真 防災用品だいすき! WATER DROP LIGHTはTHE BOSAI株式会社さん。少しの水(1日1回2秒水に浸す。水以外にも泥水や海水、唾液や尿でもいいみたい!)だけで1週間点灯、10年保存できて21gとめちゃ軽い!いつもの持ち歩きバックにイン確定です👍 sonaeは株式会社ドリームホールディングスさん。アートの中に防災トイレが入ってて、普段はインテリアとして日常を彩ってくれる製品。お気に入りのアートや写真に入れ替えることもできるし、トイレじゃなくて常備食とか軍手やスリッパとかも入れられるかな🤔(耐荷重注意)うちのコ写真で作れたら素敵ですね🤗 ■4枚目の写真 株式会社東洋医学の郷さんのSUERU。これ、お灸なんです🤭(別投稿で中身の写真あげます)手の合谷に初お灸体験させてもらって、時間は3分くらいだったかな、お灸側面がシールになってるので簡単に落ちないし、短い時間だったけどポカポカで気持ちよかったです。 今回のギフト・ショーも新しい発見がたくさんあって楽しかった〜!
ギフト・ショー2025秋行ってきました🤗 今回は会場で参加証と投票用紙をいただく流れでしたが、当日の「あっ!忘れた💦」がない安心感がありました。 忘れないように、備忘録投稿です! ■1枚目の写真 防災週間での開催だからホイッスル貰えたのかな?わかんないけど使われなくなったクリアファイルをアップサイクルしたホイッスルみたいです。エコですね👍 紫のは折りたたみのエコバッグ。結構大きめで軽い! とらやはいつもおいしいです🍬 ■2枚目の写真 ドライフラワーは株式会社川口技研さんのブースでワークショップさせてもらいました。川口技研さんではPETAGARDENという壁を傷つけない壁掛けフラワーベースを紹介されてました(別投稿で写真あげます)ねじや針を使わずに壁紙に安全なテープを使ってフラワーベースを固定する製品みたいです。うちは猫がいるから、高い場所に飾れるのいいよね〜って感じ🐱 白桃プリンはディーアンドディー株式会社さん。常温保存可能で賞味期限も長いみたいなので保存食にも良さそうです!冷やしても勿論美味しい✌️ たわしは猫ちゃん用!株式会社北山正積商店さん。一つ一つ職人さんの手作りでうちの猫たちに使ったらうっとりゴロゴロしてました。良い硬さで気持ちいいみたいです。ワンちゃん用もあって、こちらは素材がシュロ・サイザルで猫ちゃん用の素材サイザルよりかためった!勿論お鍋を洗う用などのたわしもあって、手触り良かったな🤗 boeはバイオセルロースマスク(フェイスパック)でMinSkatさん。屋久島の地杉の香りがめちゃめちゃよくて!6つのフリー(鉱物油、パラベン、紫外線吸収剤、シリコン/合成香料、合成着色料)なのもいい😌猫ちゃんがいるところでは使えないので、風呂場で半身浴しながらゆっくり使おう ■3枚目の写真 防災用品だいすき! WATER DROP LIGHTはTHE BOSAI株式会社さん。少しの水(1日1回2秒水に浸す。水以外にも泥水や海水、唾液や尿でもいいみたい!)だけで1週間点灯、10年保存できて21gとめちゃ軽い!いつもの持ち歩きバックにイン確定です👍 sonaeは株式会社ドリームホールディングスさん。アートの中に防災トイレが入ってて、普段はインテリアとして日常を彩ってくれる製品。お気に入りのアートや写真に入れ替えることもできるし、トイレじゃなくて常備食とか軍手やスリッパとかも入れられるかな🤔(耐荷重注意)うちのコ写真で作れたら素敵ですね🤗 ■4枚目の写真 株式会社東洋医学の郷さんのSUERU。これ、お灸なんです🤭(別投稿で中身の写真あげます)手の合谷に初お灸体験させてもらって、時間は3分くらいだったかな、お灸側面がシールになってるので簡単に落ちないし、短い時間だったけどポカポカで気持ちよかったです。 今回のギフト・ショーも新しい発見がたくさんあって楽しかった〜!
diopucci
diopucci
1DK | 一人暮らし
Hotateさんの実例写真
Hotate
Hotate
2DK | 家族
megu.catさんの実例写真
トイレ用品¥2,882
モニター当選ありがとうございます。 インテリアに馴染むデザインとシンプル設計、広々受け皿で多頭飼育にも安心。
モニター当選ありがとうございます。 インテリアに馴染むデザインとシンプル設計、広々受け皿で多頭飼育にも安心。
megu.cat
megu.cat
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
昨年10月に猫のこてつが亡くなり 寂しく暮らしていましたが 先住のまな🐈️の体調がすごく良いこともあり 先月新たに2匹の猫を家族としてお迎え 3ニャン生活となりました 2匹は 昨年末に豊橋のブリーダー多頭飼育崩壊現場からレスキューされ 2ヶ月ほど保護猫カフェで手厚くケアをしてもらった後、 里親募集で出会いました 茶白猫→みかん 7才♀ スコティッシュ 白猫→小春 3才♂ マンチカン ちょこちょこ登場すると思うので 宜しくお願いします❣️
昨年10月に猫のこてつが亡くなり 寂しく暮らしていましたが 先住のまな🐈️の体調がすごく良いこともあり 先月新たに2匹の猫を家族としてお迎え 3ニャン生活となりました 2匹は 昨年末に豊橋のブリーダー多頭飼育崩壊現場からレスキューされ 2ヶ月ほど保護猫カフェで手厚くケアをしてもらった後、 里親募集で出会いました 茶白猫→みかん 7才♀ スコティッシュ 白猫→小春 3才♂ マンチカン ちょこちょこ登場すると思うので 宜しくお願いします❣️
tomato
tomato
3LDK | 家族
ykk210さんの実例写真
朝日の出とともにかりんちゃんが日向ぼっこしに来ます🐈
朝日の出とともにかりんちゃんが日向ぼっこしに来ます🐈
ykk210
ykk210
3K | 家族
erichinさんの実例写真
令和二年(2020年) あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🤲 リビングの全体を写してみました。
令和二年(2020年) あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🤲 リビングの全体を写してみました。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
Rabbitさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレのモニターを させていただくことになりました。 我が家は4頭の多頭飼育なので色々なおトイレを試してきたのですが、それぞれトイレの好みもある 6キロ以上の大きい子もいるので、のびのびリラックスのワイドサイズを使うのが、楽しみです✨ しばらく、ねこ投稿おつきあいください😊
ニャンとも清潔トイレのモニターを させていただくことになりました。 我が家は4頭の多頭飼育なので色々なおトイレを試してきたのですが、それぞれトイレの好みもある 6キロ以上の大きい子もいるので、のびのびリラックスのワイドサイズを使うのが、楽しみです✨ しばらく、ねこ投稿おつきあいください😊
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
mimiishizawaさんの実例写真
☆熱い抱擁のち接吻 爆笑☆ 寝静まったびっくり箱 笑笑。 画像は5男の爆睡姿。 遡ること30分前。 5男がアタクシに激アツなチュウをかましてくれたは良いが 誤って上唇の中央を噛まれ流血沙汰に 苦笑。 サファリパークか猫屋敷か? アタクシの美貌wに一本線が入って腫れとるし 苦笑。 チュウ、痛いんですけどね 笑笑。
☆熱い抱擁のち接吻 爆笑☆ 寝静まったびっくり箱 笑笑。 画像は5男の爆睡姿。 遡ること30分前。 5男がアタクシに激アツなチュウをかましてくれたは良いが 誤って上唇の中央を噛まれ流血沙汰に 苦笑。 サファリパークか猫屋敷か? アタクシの美貌wに一本線が入って腫れとるし 苦笑。 チュウ、痛いんですけどね 笑笑。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
チロ いつもここで遠くを見ています。 今年はバラをアーチのように1本誘引してみました。 届かなくてちょん切れたようになるかな?
チロ いつもここで遠くを見ています。 今年はバラをアーチのように1本誘引してみました。 届かなくてちょん切れたようになるかな?
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
めっちゃ散らかってるハムスタースペースw 今はグラスハーモニー450でロボロフスキーハムスターを1匹ずつ飼っています。 前のハムスターケージの投稿と回し車が違うのはオス2匹なので緑色のに買い直したからですw 飼育品は100円ショップのアロマポットとか小皿とか使って可愛く安くw 先日ペットショップでルーミィ60ベーシックを購入。 ロボロフスキーの多頭飼育するか、ゴールデン1匹飼うか、パーテーション使ってジャンガリアン2匹飼うか、妄想が止まらない(*`艸´)ウシシシ
めっちゃ散らかってるハムスタースペースw 今はグラスハーモニー450でロボロフスキーハムスターを1匹ずつ飼っています。 前のハムスターケージの投稿と回し車が違うのはオス2匹なので緑色のに買い直したからですw 飼育品は100円ショップのアロマポットとか小皿とか使って可愛く安くw 先日ペットショップでルーミィ60ベーシックを購入。 ロボロフスキーの多頭飼育するか、ゴールデン1匹飼うか、パーテーション使ってジャンガリアン2匹飼うか、妄想が止まらない(*`艸´)ウシシシ
Hitomi
Hitomi
家族
kirakirahikaruさんの実例写真
クッションフロア¥8,990
多頭飼育崩壊現場から保護したママ猫マカロンが9月3日に生んだ 左・タルト 右・フランฅ(=・ω・=)ฅ 1ぴきは生後5日目に痙攣起こして病院に行きましたが亡くなってしまいました(´;ω;`) フランは母乳も人工乳も飲むのがヘタで体重増えず 低血糖症になり 意識混濁してはブドウ糖を1滴ずつどうにか飲ませたり まぁ、タイヘンでした💧 もう 呼吸が止まる… を何回繰り返したか💧 ようやく体重増え始めたたかと思ったら誤嚥性肺炎で1週間入院 先生も難しいと言ってたけど 酸素室で頑張って持ち直し レントゲンでは心臓の位置が違う 胃と横隔膜が近すぎて肺を圧迫してる と 奇形も見つかり 退院して暫く朝夕通院ですが どうにか元気に育って欲しい✨ タルト490g フラン340g 年長さんと年少さんみたいな兄弟です*´꒳`ฅ 眠くなると2人でもちもちクッションに上って寝られるようになりました^^
多頭飼育崩壊現場から保護したママ猫マカロンが9月3日に生んだ 左・タルト 右・フランฅ(=・ω・=)ฅ 1ぴきは生後5日目に痙攣起こして病院に行きましたが亡くなってしまいました(´;ω;`) フランは母乳も人工乳も飲むのがヘタで体重増えず 低血糖症になり 意識混濁してはブドウ糖を1滴ずつどうにか飲ませたり まぁ、タイヘンでした💧 もう 呼吸が止まる… を何回繰り返したか💧 ようやく体重増え始めたたかと思ったら誤嚥性肺炎で1週間入院 先生も難しいと言ってたけど 酸素室で頑張って持ち直し レントゲンでは心臓の位置が違う 胃と横隔膜が近すぎて肺を圧迫してる と 奇形も見つかり 退院して暫く朝夕通院ですが どうにか元気に育って欲しい✨ タルト490g フラン340g 年長さんと年少さんみたいな兄弟です*´꒳`ฅ 眠くなると2人でもちもちクッションに上って寝られるようになりました^^
kirakirahikaru
kirakirahikaru
ayakona114さんの実例写真
おはようございます☀これからお掃除をしたいなって思ってますが、なんせ掃除機が苦手なにゃんちゃんが多くて。。猫ちゃんのマッタリ時間をお邪魔してしまうようで、気が引ける💦今日はお掃除終わったら、アイスでも食べに行きたいなぁ〜♡
おはようございます☀これからお掃除をしたいなって思ってますが、なんせ掃除機が苦手なにゃんちゃんが多くて。。猫ちゃんのマッタリ時間をお邪魔してしまうようで、気が引ける💦今日はお掃除終わったら、アイスでも食べに行きたいなぁ〜♡
ayakona114
ayakona114
4LDK | 家族
mai_maiさんの実例写真
久しぶりの投稿です🙏 あまりにもバタバタしていて‥ 開けませんでした😂 ようやく落ち着いてきたので また始められそうです🎶 我が家に新しい家族が 2匹やってきました🥺✨ 🐾ヨーキー♀ 推定年齢10〜15歳 元は親戚が飼っていた 保護犬なのですが 諸事情により3週間前に 我が家にやってきました 🐾マルプー♀ 5歳 こちらは保護犬です。 金曜日から我が家に 加わりました👏 2匹とも、とっても可愛くて 甘えん坊で優しい子達です♡
久しぶりの投稿です🙏 あまりにもバタバタしていて‥ 開けませんでした😂 ようやく落ち着いてきたので また始められそうです🎶 我が家に新しい家族が 2匹やってきました🥺✨ 🐾ヨーキー♀ 推定年齢10〜15歳 元は親戚が飼っていた 保護犬なのですが 諸事情により3週間前に 我が家にやってきました 🐾マルプー♀ 5歳 こちらは保護犬です。 金曜日から我が家に 加わりました👏 2匹とも、とっても可愛くて 甘えん坊で優しい子達です♡
mai_mai
mai_mai
家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
この前の誤算した柵 ここにフィットしたのでヤギは入れません
この前の誤算した柵 ここにフィットしたのでヤギは入れません
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
mikeume7さんの実例写真
猫と暮らす家 猫さん不在のpic+長文ですが。 猫さんがいると、トイレの問題は大きいですよね。 我が家は6にゃんで、引っ越し前は梅さんがソファでしてしまうという大問題を抱えていました💦 新しく家を建てるにあたり、①トイレは大きいものにする②トイレ置き場を作ることにして、相談。 玄関横のシューズクローゼットをトイレ置き場にして、大きいトイレを置くことにしました。 梅さんもトイレでするようになり一安心。 超高齢のみけ姐さんはトイレでしたり、トイレシートでしたりしていましたが、腎臓病になり、おしっこをトイレ以外で時々するようになってしまいました。 もうこれは拭いて消毒するしかなくて。 見つけたら拭き拭きしていました。 先月、みけ姐さん、失明💦 見えなくてもトイレの場所は覚えているようで、留守中、トイレの方に行っているうちに、土間に落ちてしまい、あがれずに寝ているのを発見されました。 これは危険ということで、今はトイレとBoxで行き止まりにしました。 他の猫さんはちょっと不便そうですが、慣れてくれたようです。 こんなふうに想定を超えることが起こるものですね。 これからも、色々工夫していかなきゃです💪
猫と暮らす家 猫さん不在のpic+長文ですが。 猫さんがいると、トイレの問題は大きいですよね。 我が家は6にゃんで、引っ越し前は梅さんがソファでしてしまうという大問題を抱えていました💦 新しく家を建てるにあたり、①トイレは大きいものにする②トイレ置き場を作ることにして、相談。 玄関横のシューズクローゼットをトイレ置き場にして、大きいトイレを置くことにしました。 梅さんもトイレでするようになり一安心。 超高齢のみけ姐さんはトイレでしたり、トイレシートでしたりしていましたが、腎臓病になり、おしっこをトイレ以外で時々するようになってしまいました。 もうこれは拭いて消毒するしかなくて。 見つけたら拭き拭きしていました。 先月、みけ姐さん、失明💦 見えなくてもトイレの場所は覚えているようで、留守中、トイレの方に行っているうちに、土間に落ちてしまい、あがれずに寝ているのを発見されました。 これは危険ということで、今はトイレとBoxで行き止まりにしました。 他の猫さんはちょっと不便そうですが、慣れてくれたようです。 こんなふうに想定を超えることが起こるものですね。 これからも、色々工夫していかなきゃです💪
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
一晩経った、ペットシートの様子です。 チップの粉がペットシートの上に落ちていました。 我が家の2匹のニャンズは、オシッコするポイントが決まっています。 トイレの壁にかけて引き出し横につたっているのが、ひやむぎの方。 いつも端っこでするのが、手前の分でそうめんの方。 このシートは一週間使えるシートですが、複数猫だと3〜4日だそうです。 奥のほうがまだきれいだったので、引き出しを前後ひっくり返しました✨ 複数猫用シートはあるのかな? 調べたときにはなくって。 猫砂のチップは、撥水コートされていますが、おしっこがかかると白くなるようです。 この写真ではわかりにくいですが。 ひやむぎが立派な💩をされたので、お掃除後の写真です。 こどものオムツやニャンズの💩は食パンの袋に入れて捨てています。 臭いが外に漏れないので、パンの袋はとても有難いです!
一晩経った、ペットシートの様子です。 チップの粉がペットシートの上に落ちていました。 我が家の2匹のニャンズは、オシッコするポイントが決まっています。 トイレの壁にかけて引き出し横につたっているのが、ひやむぎの方。 いつも端っこでするのが、手前の分でそうめんの方。 このシートは一週間使えるシートですが、複数猫だと3〜4日だそうです。 奥のほうがまだきれいだったので、引き出しを前後ひっくり返しました✨ 複数猫用シートはあるのかな? 調べたときにはなくって。 猫砂のチップは、撥水コートされていますが、おしっこがかかると白くなるようです。 この写真ではわかりにくいですが。 ひやむぎが立派な💩をされたので、お掃除後の写真です。 こどものオムツやニャンズの💩は食パンの袋に入れて捨てています。 臭いが外に漏れないので、パンの袋はとても有難いです!
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
きいちゃんの月命日✨ はるくんもどき2号と🐱 我が家は相変わらず夏気分🌴 災害用に買ったLEDランタンと💡
きいちゃんの月命日✨ はるくんもどき2号と🐱 我が家は相変わらず夏気分🌴 災害用に買ったLEDランタンと💡
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
PORCAさんの実例写真
ハリネズミ2匹迎えました✴︎ ノーマルカラーとシナモンカラー♪
ハリネズミ2匹迎えました✴︎ ノーマルカラーとシナモンカラー♪
PORCA
PORCA
yoshibuさんの実例写真
こんばんは☽︎‪︎.*·̩͙‬ 今日も暑かったですね。 昼休憩で麦茶のペットボトルを 倒してしまいフタがちゃんと閉まって いなかったので…💧💧 はい。ご想像通りです😅 上下着替えました笑 ダイニングのベンチチェア。 立ったり座ったりが多い私には とっても便利。 背面キッチンなので邪魔にならないのも Goodなんです🎵 残念なのは、思っていたグリーンでは なかったこと。 もう見慣れちゃいましたけどねー。 何故かニャンズもお気に入り。 私と2匹で取り合いです😆
こんばんは☽︎‪︎.*·̩͙‬ 今日も暑かったですね。 昼休憩で麦茶のペットボトルを 倒してしまいフタがちゃんと閉まって いなかったので…💧💧 はい。ご想像通りです😅 上下着替えました笑 ダイニングのベンチチェア。 立ったり座ったりが多い私には とっても便利。 背面キッチンなので邪魔にならないのも Goodなんです🎵 残念なのは、思っていたグリーンでは なかったこと。 もう見慣れちゃいましたけどねー。 何故かニャンズもお気に入り。 私と2匹で取り合いです😆
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
nontenrunさんの実例写真
ゲームしている、娘の上に、群がる犬ども。
ゲームしている、娘の上に、群がる犬ども。
nontenrun
nontenrun
家族
maiさんの実例写真
イベント参加です。 アイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています。 我が家はボストンテリア×6の多頭飼育😅 イタズラ女王のビービーちゃん対策の為、現在こんな感じになってます😅😁なぜか切り株の上にサーキュレーターなんですが、高さ調節!?(笑) 因みにこの柵は扉になっていて、夫が作りました。隣のゲージ(檻)も夫作。 ナチュラルインテリアを目指すも、鉄が増えて来て、何がなんだかわからない方向へ向っています😂😂 水槽の下に収納ボックスを置いてましたが女王にバリバリに破壊され、あ! そうそう!トイレシートの枠もプラスチックでしょ? あれも破壊されたんです。 なので枠も夫作の鉄製なんですよ (´゚艸゚)∴ブッ サーキュレーターの紹介は?? まーいっか。 アイリスオーヤマのサーキュレーター、デザインもかわいいし、パワーもあるし、お手頃だし✨おすすめです。 確かピンクもあったかな。 白もあったんだかな?? ってくらい、長年愛用しています♪ おしまい… 水槽の水が少ないと、水草が良く育つらしい。
イベント参加です。 アイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています。 我が家はボストンテリア×6の多頭飼育😅 イタズラ女王のビービーちゃん対策の為、現在こんな感じになってます😅😁なぜか切り株の上にサーキュレーターなんですが、高さ調節!?(笑) 因みにこの柵は扉になっていて、夫が作りました。隣のゲージ(檻)も夫作。 ナチュラルインテリアを目指すも、鉄が増えて来て、何がなんだかわからない方向へ向っています😂😂 水槽の下に収納ボックスを置いてましたが女王にバリバリに破壊され、あ! そうそう!トイレシートの枠もプラスチックでしょ? あれも破壊されたんです。 なので枠も夫作の鉄製なんですよ (´゚艸゚)∴ブッ サーキュレーターの紹介は?? まーいっか。 アイリスオーヤマのサーキュレーター、デザインもかわいいし、パワーもあるし、お手頃だし✨おすすめです。 確かピンクもあったかな。 白もあったんだかな?? ってくらい、長年愛用しています♪ おしまい… 水槽の水が少ないと、水草が良く育つらしい。
mai
mai

多頭飼育の投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ