DIY 多頭飼育

40枚の部屋写真から9枚をセレクト
ykk210さんの実例写真
朝日の出とともにかりんちゃんが日向ぼっこしに来ます🐈
朝日の出とともにかりんちゃんが日向ぼっこしに来ます🐈
ykk210
ykk210
3K | 家族
maimaiさんの実例写真
引っ越してきて早1ヶ月以上も経ち、 ようやくカーテン取り付けました🥹 シャッターもあるので レースカーテンだけに𖠿𖥧𖥣。 ニトリのNナチュレシャイン。 外から見えにくいのに部屋が暗くならないという優れもので気に入っています♪ 逆に取り付けたほうが明るくなった!? と思うくらい😊 紫外線UVカットもきちんとしてくれるので オススメです♡
引っ越してきて早1ヶ月以上も経ち、 ようやくカーテン取り付けました🥹 シャッターもあるので レースカーテンだけに𖠿𖥧𖥣。 ニトリのNナチュレシャイン。 外から見えにくいのに部屋が暗くならないという優れもので気に入っています♪ 逆に取り付けたほうが明るくなった!? と思うくらい😊 紫外線UVカットもきちんとしてくれるので オススメです♡
maimai
maimai
2LDK | カップル
maiさんの実例写真
イベント参加です。 アイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています。 我が家はボストンテリア×6の多頭飼育😅 イタズラ女王のビービーちゃん対策の為、現在こんな感じになってます😅😁なぜか切り株の上にサーキュレーターなんですが、高さ調節!?(笑) 因みにこの柵は扉になっていて、夫が作りました。隣のゲージ(檻)も夫作。 ナチュラルインテリアを目指すも、鉄が増えて来て、何がなんだかわからない方向へ向っています😂😂 水槽の下に収納ボックスを置いてましたが女王にバリバリに破壊され、あ! そうそう!トイレシートの枠もプラスチックでしょ? あれも破壊されたんです。 なので枠も夫作の鉄製なんですよ (´゚艸゚)∴ブッ サーキュレーターの紹介は?? まーいっか。 アイリスオーヤマのサーキュレーター、デザインもかわいいし、パワーもあるし、お手頃だし✨おすすめです。 確かピンクもあったかな。 白もあったんだかな?? ってくらい、長年愛用しています♪ おしまい… 水槽の水が少ないと、水草が良く育つらしい。
イベント参加です。 アイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています。 我が家はボストンテリア×6の多頭飼育😅 イタズラ女王のビービーちゃん対策の為、現在こんな感じになってます😅😁なぜか切り株の上にサーキュレーターなんですが、高さ調節!?(笑) 因みにこの柵は扉になっていて、夫が作りました。隣のゲージ(檻)も夫作。 ナチュラルインテリアを目指すも、鉄が増えて来て、何がなんだかわからない方向へ向っています😂😂 水槽の下に収納ボックスを置いてましたが女王にバリバリに破壊され、あ! そうそう!トイレシートの枠もプラスチックでしょ? あれも破壊されたんです。 なので枠も夫作の鉄製なんですよ (´゚艸゚)∴ブッ サーキュレーターの紹介は?? まーいっか。 アイリスオーヤマのサーキュレーター、デザインもかわいいし、パワーもあるし、お手頃だし✨おすすめです。 確かピンクもあったかな。 白もあったんだかな?? ってくらい、長年愛用しています♪ おしまい… 水槽の水が少ないと、水草が良く育つらしい。
mai
mai
jewel-ynmさんの実例写真
チロ いつもここで遠くを見ています。 今年はバラをアーチのように1本誘引してみました。 届かなくてちょん切れたようになるかな?
チロ いつもここで遠くを見ています。 今年はバラをアーチのように1本誘引してみました。 届かなくてちょん切れたようになるかな?
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
まずはいいなー✨と思った点を( ・ᴗ・ )♡ ①まずは見た目から✨ 真っ白で素敵🤩言うことなしです! 今までは真っ白ではなくベージュのような感じでした。 ②○をつけたところが良き✨ にゃんこが用をたしたあとに、砂をかく動作で間違いなく砂が飛び散るのですが。。。 ここのかえしが5センチくらいはあるのです! かえし以上にすごい勢いでにゃんこが砂を掘ったら意味ないですが、ここのかえしに期待します! 砂が飛び散らないように工夫されています✨ ③システムトイレの網目が細い✨&トイレシートの面積が広い 網目に砂が挟まりにくくなっています。 2週間に一回ペースでトイレごといつも洗うのですが、そのたびに今使っているトイレは網目に砂が挟まってしまってます。 爪楊枝でテコの原理で取り出す作業は、とっても地味に面倒でした。 引き出しのトイレシートを敷く面積が広いのもいいなーポイントです! ④スコップの網目が大きい✨ ここの網目が大きいことで、今回ついてきた大きめチップがするりと落ちてくれて、にゃんこの便だけがすくえます! まずは使う前からの、いいなーポイントでした✨
まずはいいなー✨と思った点を( ・ᴗ・ )♡ ①まずは見た目から✨ 真っ白で素敵🤩言うことなしです! 今までは真っ白ではなくベージュのような感じでした。 ②○をつけたところが良き✨ にゃんこが用をたしたあとに、砂をかく動作で間違いなく砂が飛び散るのですが。。。 ここのかえしが5センチくらいはあるのです! かえし以上にすごい勢いでにゃんこが砂を掘ったら意味ないですが、ここのかえしに期待します! 砂が飛び散らないように工夫されています✨ ③システムトイレの網目が細い✨&トイレシートの面積が広い 網目に砂が挟まりにくくなっています。 2週間に一回ペースでトイレごといつも洗うのですが、そのたびに今使っているトイレは網目に砂が挟まってしまってます。 爪楊枝でテコの原理で取り出す作業は、とっても地味に面倒でした。 引き出しのトイレシートを敷く面積が広いのもいいなーポイントです! ④スコップの網目が大きい✨ ここの網目が大きいことで、今回ついてきた大きめチップがするりと落ちてくれて、にゃんこの便だけがすくえます! まずは使う前からの、いいなーポイントでした✨
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
この前の誤算した柵 ここにフィットしたのでヤギは入れません
この前の誤算した柵 ここにフィットしたのでヤギは入れません
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
erichinさんの実例写真
やっとキャットタワーが届きました。 天井が低くて突っ張りタイプのは買えなかったので、据え置きにしました。
やっとキャットタワーが届きました。 天井が低くて突っ張りタイプのは買えなかったので、据え置きにしました。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
Hotateさんの実例写真
猫トイレの近くにワイヤーネット設置してペットシーツ や掃除用スプレー収納スペース確保!
猫トイレの近くにワイヤーネット設置してペットシーツ や掃除用スプレー収納スペース確保!
Hotate
Hotate
2DK | 家族
taka-kiさんの実例写真
きいちゃんの月命日✨ はるくんもどき2号と🐱 我が家は相変わらず夏気分🌴 災害用に買ったLEDランタンと💡
きいちゃんの月命日✨ はるくんもどき2号と🐱 我が家は相変わらず夏気分🌴 災害用に買ったLEDランタンと💡
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし

DIY 多頭飼育の投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

DIY 多頭飼育

40枚の部屋写真から9枚をセレクト
ykk210さんの実例写真
朝日の出とともにかりんちゃんが日向ぼっこしに来ます🐈
朝日の出とともにかりんちゃんが日向ぼっこしに来ます🐈
ykk210
ykk210
3K | 家族
maimaiさんの実例写真
引っ越してきて早1ヶ月以上も経ち、 ようやくカーテン取り付けました🥹 シャッターもあるので レースカーテンだけに𖠿𖥧𖥣。 ニトリのNナチュレシャイン。 外から見えにくいのに部屋が暗くならないという優れもので気に入っています♪ 逆に取り付けたほうが明るくなった!? と思うくらい😊 紫外線UVカットもきちんとしてくれるので オススメです♡
引っ越してきて早1ヶ月以上も経ち、 ようやくカーテン取り付けました🥹 シャッターもあるので レースカーテンだけに𖠿𖥧𖥣。 ニトリのNナチュレシャイン。 外から見えにくいのに部屋が暗くならないという優れもので気に入っています♪ 逆に取り付けたほうが明るくなった!? と思うくらい😊 紫外線UVカットもきちんとしてくれるので オススメです♡
maimai
maimai
2LDK | カップル
maiさんの実例写真
イベント参加です。 アイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています。 我が家はボストンテリア×6の多頭飼育😅 イタズラ女王のビービーちゃん対策の為、現在こんな感じになってます😅😁なぜか切り株の上にサーキュレーターなんですが、高さ調節!?(笑) 因みにこの柵は扉になっていて、夫が作りました。隣のゲージ(檻)も夫作。 ナチュラルインテリアを目指すも、鉄が増えて来て、何がなんだかわからない方向へ向っています😂😂 水槽の下に収納ボックスを置いてましたが女王にバリバリに破壊され、あ! そうそう!トイレシートの枠もプラスチックでしょ? あれも破壊されたんです。 なので枠も夫作の鉄製なんですよ (´゚艸゚)∴ブッ サーキュレーターの紹介は?? まーいっか。 アイリスオーヤマのサーキュレーター、デザインもかわいいし、パワーもあるし、お手頃だし✨おすすめです。 確かピンクもあったかな。 白もあったんだかな?? ってくらい、長年愛用しています♪ おしまい… 水槽の水が少ないと、水草が良く育つらしい。
イベント参加です。 アイリスオーヤマのサーキュレーターを使っています。 我が家はボストンテリア×6の多頭飼育😅 イタズラ女王のビービーちゃん対策の為、現在こんな感じになってます😅😁なぜか切り株の上にサーキュレーターなんですが、高さ調節!?(笑) 因みにこの柵は扉になっていて、夫が作りました。隣のゲージ(檻)も夫作。 ナチュラルインテリアを目指すも、鉄が増えて来て、何がなんだかわからない方向へ向っています😂😂 水槽の下に収納ボックスを置いてましたが女王にバリバリに破壊され、あ! そうそう!トイレシートの枠もプラスチックでしょ? あれも破壊されたんです。 なので枠も夫作の鉄製なんですよ (´゚艸゚)∴ブッ サーキュレーターの紹介は?? まーいっか。 アイリスオーヤマのサーキュレーター、デザインもかわいいし、パワーもあるし、お手頃だし✨おすすめです。 確かピンクもあったかな。 白もあったんだかな?? ってくらい、長年愛用しています♪ おしまい… 水槽の水が少ないと、水草が良く育つらしい。
mai
mai
jewel-ynmさんの実例写真
チロ いつもここで遠くを見ています。 今年はバラをアーチのように1本誘引してみました。 届かなくてちょん切れたようになるかな?
チロ いつもここで遠くを見ています。 今年はバラをアーチのように1本誘引してみました。 届かなくてちょん切れたようになるかな?
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
まずはいいなー✨と思った点を( ・ᴗ・ )♡ ①まずは見た目から✨ 真っ白で素敵🤩言うことなしです! 今までは真っ白ではなくベージュのような感じでした。 ②○をつけたところが良き✨ にゃんこが用をたしたあとに、砂をかく動作で間違いなく砂が飛び散るのですが。。。 ここのかえしが5センチくらいはあるのです! かえし以上にすごい勢いでにゃんこが砂を掘ったら意味ないですが、ここのかえしに期待します! 砂が飛び散らないように工夫されています✨ ③システムトイレの網目が細い✨&トイレシートの面積が広い 網目に砂が挟まりにくくなっています。 2週間に一回ペースでトイレごといつも洗うのですが、そのたびに今使っているトイレは網目に砂が挟まってしまってます。 爪楊枝でテコの原理で取り出す作業は、とっても地味に面倒でした。 引き出しのトイレシートを敷く面積が広いのもいいなーポイントです! ④スコップの網目が大きい✨ ここの網目が大きいことで、今回ついてきた大きめチップがするりと落ちてくれて、にゃんこの便だけがすくえます! まずは使う前からの、いいなーポイントでした✨
まずはいいなー✨と思った点を( ・ᴗ・ )♡ ①まずは見た目から✨ 真っ白で素敵🤩言うことなしです! 今までは真っ白ではなくベージュのような感じでした。 ②○をつけたところが良き✨ にゃんこが用をたしたあとに、砂をかく動作で間違いなく砂が飛び散るのですが。。。 ここのかえしが5センチくらいはあるのです! かえし以上にすごい勢いでにゃんこが砂を掘ったら意味ないですが、ここのかえしに期待します! 砂が飛び散らないように工夫されています✨ ③システムトイレの網目が細い✨&トイレシートの面積が広い 網目に砂が挟まりにくくなっています。 2週間に一回ペースでトイレごといつも洗うのですが、そのたびに今使っているトイレは網目に砂が挟まってしまってます。 爪楊枝でテコの原理で取り出す作業は、とっても地味に面倒でした。 引き出しのトイレシートを敷く面積が広いのもいいなーポイントです! ④スコップの網目が大きい✨ ここの網目が大きいことで、今回ついてきた大きめチップがするりと落ちてくれて、にゃんこの便だけがすくえます! まずは使う前からの、いいなーポイントでした✨
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
この前の誤算した柵 ここにフィットしたのでヤギは入れません
この前の誤算した柵 ここにフィットしたのでヤギは入れません
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
erichinさんの実例写真
やっとキャットタワーが届きました。 天井が低くて突っ張りタイプのは買えなかったので、据え置きにしました。
やっとキャットタワーが届きました。 天井が低くて突っ張りタイプのは買えなかったので、据え置きにしました。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
Hotateさんの実例写真
猫トイレの近くにワイヤーネット設置してペットシーツ や掃除用スプレー収納スペース確保!
猫トイレの近くにワイヤーネット設置してペットシーツ や掃除用スプレー収納スペース確保!
Hotate
Hotate
2DK | 家族
taka-kiさんの実例写真
きいちゃんの月命日✨ はるくんもどき2号と🐱 我が家は相変わらず夏気分🌴 災害用に買ったLEDランタンと💡
きいちゃんの月命日✨ はるくんもどき2号と🐱 我が家は相変わらず夏気分🌴 災害用に買ったLEDランタンと💡
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし

DIY 多頭飼育の投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ