DIY ナフタデコール

19枚の部屋写真から7枚をセレクト
yu_noさんの実例写真
庭の大改造計画に向かって、まずは駐車場の漆喰塗りしたブロックに目隠しウッドフェンスをdiyしました(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)今のところ台風の強風にも動じてません♪既製品のララミーフェンスが低すぎて後悔してたので快適になりました♡
庭の大改造計画に向かって、まずは駐車場の漆喰塗りしたブロックに目隠しウッドフェンスをdiyしました(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)今のところ台風の強風にも動じてません♪既製品のララミーフェンスが低すぎて後悔してたので快適になりました♡
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
shiroさんの実例写真
木材の塗装は全て「ナフタデコール」のブラックを使ってます。
木材の塗装は全て「ナフタデコール」のブラックを使ってます。
shiro
shiro
saayaさんの実例写真
毎年、樹脂製ではないブランコや柵をキシラデコールで塗り直しているのですが、中々なお値段がするので、今年は初ナフタデコールを使用してみました∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ キシラデコールと同じ効力があるらしく、お値段はキシラデコールの半分なのでコスト抜群٩(*´︶`*)۶ 木材を守っておくれ(๑•̀ㅂ•́)و✧
毎年、樹脂製ではないブランコや柵をキシラデコールで塗り直しているのですが、中々なお値段がするので、今年は初ナフタデコールを使用してみました∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ キシラデコールと同じ効力があるらしく、お値段はキシラデコールの半分なのでコスト抜群٩(*´︶`*)۶ 木材を守っておくれ(๑•̀ㅂ•́)و✧
saaya
saaya
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
確か、天気予報では夕方から曇って夜から雨…のはず・・・ どーすんだ! まだ半分しか塗ってないのに! ヽ(`Д´)ノプンプン あ、商品ご紹介しますね♪ ナフタデコール あの有名なキシラデコールと同等品です。 どこが同等品かと言うと… 木材に寄生するくされ菌、カビ、キノコ類の防止剤と木材の害虫の予防に役立つ薬剤の配合で、すぐれた防腐、防虫効果を発揮します。 ・木目を生かした美しい仕上がりが得られます。 ・塗膜のワレ、フクレが起りにくく、塗り替えが簡単です。 ・水をはじき、木材を保護するため、耐久性にすぐれています。 …とまぁこんな具合なんですが。 私がおすすめするのは、お値段半額くらい! しかも匂いもキョーレツではありません! 五感の中でも特にお鼻が優れている私にはキシラはキツくて💦 その点此方は少し匂う程度♪ ご近所に遠慮なくDIY〜♪ カラーも数種類あって私は今回ホワイトを選びましたが、木目が見えるという事はそれなりの薄さ。 3度塗りすれば綺麗かなぁ♡ あ!それどころじゃない💦 明日から雨続きだそうで、なんとかせねば^^;
確か、天気予報では夕方から曇って夜から雨…のはず・・・ どーすんだ! まだ半分しか塗ってないのに! ヽ(`Д´)ノプンプン あ、商品ご紹介しますね♪ ナフタデコール あの有名なキシラデコールと同等品です。 どこが同等品かと言うと… 木材に寄生するくされ菌、カビ、キノコ類の防止剤と木材の害虫の予防に役立つ薬剤の配合で、すぐれた防腐、防虫効果を発揮します。 ・木目を生かした美しい仕上がりが得られます。 ・塗膜のワレ、フクレが起りにくく、塗り替えが簡単です。 ・水をはじき、木材を保護するため、耐久性にすぐれています。 …とまぁこんな具合なんですが。 私がおすすめするのは、お値段半額くらい! しかも匂いもキョーレツではありません! 五感の中でも特にお鼻が優れている私にはキシラはキツくて💦 その点此方は少し匂う程度♪ ご近所に遠慮なくDIY〜♪ カラーも数種類あって私は今回ホワイトを選びましたが、木目が見えるという事はそれなりの薄さ。 3度塗りすれば綺麗かなぁ♡ あ!それどころじゃない💦 明日から雨続きだそうで、なんとかせねば^^;
Bienvenue
Bienvenue
jijicoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥8,646
サンダーかけたら塗装。 ナフタデコールのブラックにしてみました。ウッドフェンスはオスモカラーを使ったのですが、ちょっと割高なので今回はこれで😛 油性なので臭いですが、伸びがすごくよくて4L缶にしたけど2Lで良かったかも…床板はグレーにするのでグレーも4Lあるのよね😅一度塗りで結構色も入った❗ 缶から入れ物に流す時、入れ物小さくてかなりこぼしました😱汚いです…
サンダーかけたら塗装。 ナフタデコールのブラックにしてみました。ウッドフェンスはオスモカラーを使ったのですが、ちょっと割高なので今回はこれで😛 油性なので臭いですが、伸びがすごくよくて4L缶にしたけど2Lで良かったかも…床板はグレーにするのでグレーも4Lあるのよね😅一度塗りで結構色も入った❗ 缶から入れ物に流す時、入れ物小さくてかなりこぼしました😱汚いです…
jijico
jijico
2LDK | 家族
marurunさんの実例写真
ニャンコ達の為の遊び場、骨組み完成
ニャンコ達の為の遊び場、骨組み完成
marurun
marurun
家族
dacco7369さんの実例写真
無印良品サイズで棚をDIYしました。 隣の机に合わせてオイル系塗料を塗って仕上げました。 棚内のケースは無印良品のモノです。 市販品を買うより半値以下で仕上がりました(^^)
無印良品サイズで棚をDIYしました。 隣の机に合わせてオイル系塗料を塗って仕上げました。 棚内のケースは無印良品のモノです。 市販品を買うより半値以下で仕上がりました(^^)
dacco7369
dacco7369
家族

DIY ナフタデコールが気になるあなたにおすすめ

DIY ナフタデコールの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ナフタデコール

19枚の部屋写真から7枚をセレクト
yu_noさんの実例写真
庭の大改造計画に向かって、まずは駐車場の漆喰塗りしたブロックに目隠しウッドフェンスをdiyしました(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)今のところ台風の強風にも動じてません♪既製品のララミーフェンスが低すぎて後悔してたので快適になりました♡
庭の大改造計画に向かって、まずは駐車場の漆喰塗りしたブロックに目隠しウッドフェンスをdiyしました(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)今のところ台風の強風にも動じてません♪既製品のララミーフェンスが低すぎて後悔してたので快適になりました♡
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
shiroさんの実例写真
木材の塗装は全て「ナフタデコール」のブラックを使ってます。
木材の塗装は全て「ナフタデコール」のブラックを使ってます。
shiro
shiro
saayaさんの実例写真
毎年、樹脂製ではないブランコや柵をキシラデコールで塗り直しているのですが、中々なお値段がするので、今年は初ナフタデコールを使用してみました∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ キシラデコールと同じ効力があるらしく、お値段はキシラデコールの半分なのでコスト抜群٩(*´︶`*)۶ 木材を守っておくれ(๑•̀ㅂ•́)و✧
毎年、樹脂製ではないブランコや柵をキシラデコールで塗り直しているのですが、中々なお値段がするので、今年は初ナフタデコールを使用してみました∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ キシラデコールと同じ効力があるらしく、お値段はキシラデコールの半分なのでコスト抜群٩(*´︶`*)۶ 木材を守っておくれ(๑•̀ㅂ•́)و✧
saaya
saaya
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
確か、天気予報では夕方から曇って夜から雨…のはず・・・ どーすんだ! まだ半分しか塗ってないのに! ヽ(`Д´)ノプンプン あ、商品ご紹介しますね♪ ナフタデコール あの有名なキシラデコールと同等品です。 どこが同等品かと言うと… 木材に寄生するくされ菌、カビ、キノコ類の防止剤と木材の害虫の予防に役立つ薬剤の配合で、すぐれた防腐、防虫効果を発揮します。 ・木目を生かした美しい仕上がりが得られます。 ・塗膜のワレ、フクレが起りにくく、塗り替えが簡単です。 ・水をはじき、木材を保護するため、耐久性にすぐれています。 …とまぁこんな具合なんですが。 私がおすすめするのは、お値段半額くらい! しかも匂いもキョーレツではありません! 五感の中でも特にお鼻が優れている私にはキシラはキツくて💦 その点此方は少し匂う程度♪ ご近所に遠慮なくDIY〜♪ カラーも数種類あって私は今回ホワイトを選びましたが、木目が見えるという事はそれなりの薄さ。 3度塗りすれば綺麗かなぁ♡ あ!それどころじゃない💦 明日から雨続きだそうで、なんとかせねば^^;
確か、天気予報では夕方から曇って夜から雨…のはず・・・ どーすんだ! まだ半分しか塗ってないのに! ヽ(`Д´)ノプンプン あ、商品ご紹介しますね♪ ナフタデコール あの有名なキシラデコールと同等品です。 どこが同等品かと言うと… 木材に寄生するくされ菌、カビ、キノコ類の防止剤と木材の害虫の予防に役立つ薬剤の配合で、すぐれた防腐、防虫効果を発揮します。 ・木目を生かした美しい仕上がりが得られます。 ・塗膜のワレ、フクレが起りにくく、塗り替えが簡単です。 ・水をはじき、木材を保護するため、耐久性にすぐれています。 …とまぁこんな具合なんですが。 私がおすすめするのは、お値段半額くらい! しかも匂いもキョーレツではありません! 五感の中でも特にお鼻が優れている私にはキシラはキツくて💦 その点此方は少し匂う程度♪ ご近所に遠慮なくDIY〜♪ カラーも数種類あって私は今回ホワイトを選びましたが、木目が見えるという事はそれなりの薄さ。 3度塗りすれば綺麗かなぁ♡ あ!それどころじゃない💦 明日から雨続きだそうで、なんとかせねば^^;
Bienvenue
Bienvenue
jijicoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥8,646
サンダーかけたら塗装。 ナフタデコールのブラックにしてみました。ウッドフェンスはオスモカラーを使ったのですが、ちょっと割高なので今回はこれで😛 油性なので臭いですが、伸びがすごくよくて4L缶にしたけど2Lで良かったかも…床板はグレーにするのでグレーも4Lあるのよね😅一度塗りで結構色も入った❗ 缶から入れ物に流す時、入れ物小さくてかなりこぼしました😱汚いです…
サンダーかけたら塗装。 ナフタデコールのブラックにしてみました。ウッドフェンスはオスモカラーを使ったのですが、ちょっと割高なので今回はこれで😛 油性なので臭いですが、伸びがすごくよくて4L缶にしたけど2Lで良かったかも…床板はグレーにするのでグレーも4Lあるのよね😅一度塗りで結構色も入った❗ 缶から入れ物に流す時、入れ物小さくてかなりこぼしました😱汚いです…
jijico
jijico
2LDK | 家族
marurunさんの実例写真
ニャンコ達の為の遊び場、骨組み完成
ニャンコ達の為の遊び場、骨組み完成
marurun
marurun
家族
dacco7369さんの実例写真
無印良品サイズで棚をDIYしました。 隣の机に合わせてオイル系塗料を塗って仕上げました。 棚内のケースは無印良品のモノです。 市販品を買うより半値以下で仕上がりました(^^)
無印良品サイズで棚をDIYしました。 隣の机に合わせてオイル系塗料を塗って仕上げました。 棚内のケースは無印良品のモノです。 市販品を買うより半値以下で仕上がりました(^^)
dacco7369
dacco7369
家族

DIY ナフタデコールが気になるあなたにおすすめ

DIY ナフタデコールの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ