DIY ランドセルカバー

32枚の部屋写真から22枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
明日から新学期! 小1で使ってた黄色いランドセルカバーを卒業! って事で新しくしたランドセルカバー! リメイクしてこうなりました! 1年頑張ってね!
明日から新学期! 小1で使ってた黄色いランドセルカバーを卒業! って事で新しくしたランドセルカバー! リメイクしてこうなりました! 1年頑張ってね!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
カラーボックスをリメイク⭐️ 娘が学校から帰って荷物を放置^^;するのでカラーボックスに扉をつけて目隠し 中には体操着や絵の具セットなど入ってます! お友達が作ったランドセルカバーはお気に入り❤️
カラーボックスをリメイク⭐️ 娘が学校から帰って荷物を放置^^;するのでカラーボックスに扉をつけて目隠し 中には体操着や絵の具セットなど入ってます! お友達が作ったランドセルカバーはお気に入り❤️
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
4月から2年生、黄色の帽子とランドセルカバーとお別れ。 なんだか寂しいな。 珍しく勉強でもしてるのかと思ったらDSしてたw
4月から2年生、黄色の帽子とランドセルカバーとお別れ。 なんだか寂しいな。 珍しく勉強でもしてるのかと思ったらDSしてたw
yukari
yukari
4LDK | 家族
pochamamさんの実例写真
ランドセル置き場 投稿 必ずと言ってよい程、リビングに置きっ放しにするので(-.-;) リビングに入った扉の横にランドセル置き場を作りました。コルクボードは古くなった物があったので白に塗りました!時間割や学校のプリントを貼って基本的な事は、ほぼここで完結しちゃいます!
ランドセル置き場 投稿 必ずと言ってよい程、リビングに置きっ放しにするので(-.-;) リビングに入った扉の横にランドセル置き場を作りました。コルクボードは古くなった物があったので白に塗りました!時間割や学校のプリントを貼って基本的な事は、ほぼここで完結しちゃいます!
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
レインコート置き場です 乾いた傘置き場の 向かい側にあります。 娘のランドセルを背負っても 大丈夫なレインコートが見当たりません。 引っ越しの時にどこかに 紛れこんだようです。 でも、片付けが終わってない ダンボールは1つだけ。 そこには入ってる気がしません。 どこへ行ってしまったんだろう。。 転校先の子たちは レインコート着てる子がいないようで 着たいとは いいませんが 親としたら雨風が強い日は できたら使って欲しいものです。。 レインコートの隣にあるグレーの物体は 雨の日用のランドセルカバーです。 ここは家の中で 今のところ唯一 後悔をしている部分です。 雨具を置くために作った土間なのに なぜクロスを 水に濡れても平気なものにしなかったのか。。 クロス張り替えることがあるのなら 土間全体を水に強いものに変えたいです。
レインコート置き場です 乾いた傘置き場の 向かい側にあります。 娘のランドセルを背負っても 大丈夫なレインコートが見当たりません。 引っ越しの時にどこかに 紛れこんだようです。 でも、片付けが終わってない ダンボールは1つだけ。 そこには入ってる気がしません。 どこへ行ってしまったんだろう。。 転校先の子たちは レインコート着てる子がいないようで 着たいとは いいませんが 親としたら雨風が強い日は できたら使って欲しいものです。。 レインコートの隣にあるグレーの物体は 雨の日用のランドセルカバーです。 ここは家の中で 今のところ唯一 後悔をしている部分です。 雨具を置くために作った土間なのに なぜクロスを 水に濡れても平気なものにしなかったのか。。 クロス張り替えることがあるのなら 土間全体を水に強いものに変えたいです。
nico
nico
3LDK | 家族
5NO163WORKSさんの実例写真
おはようございます(〃^ー^〃)と、めちゃくちゃお久しぶりですΣ(゜Д゜)いつぶり??ってぐらいで(笑) 息子初登校の朝の1枚♥ ギリギリランドセルカバー間に合った♪これから6年間楽しんでくれたらいぃなぁ♪(*^ー^)ノ♪
おはようございます(〃^ー^〃)と、めちゃくちゃお久しぶりですΣ(゜Д゜)いつぶり??ってぐらいで(笑) 息子初登校の朝の1枚♥ ギリギリランドセルカバー間に合った♪これから6年間楽しんでくれたらいぃなぁ♪(*^ー^)ノ♪
5NO163WORKS
5NO163WORKS
sayaさんの実例写真
インテリアじゃなくてすみません💦 100均の透明ランドセルカバーをデコレーションしました✨ 1年生の間は黄色いカバーなんだろうと油断してたら、うちの小学校では1年生でもあまり黄色いカバーは付けないらしく、急いで準備しました! 小学校準備はバタバタだったのであまり手作り品を持たせてあげれてなかったのが心残りだったので、当たり前に毎日使う物を作ってあげれて良かったです(≧∇≦) 早く背負ったところが見たいなぁ💕
インテリアじゃなくてすみません💦 100均の透明ランドセルカバーをデコレーションしました✨ 1年生の間は黄色いカバーなんだろうと油断してたら、うちの小学校では1年生でもあまり黄色いカバーは付けないらしく、急いで準備しました! 小学校準備はバタバタだったのであまり手作り品を持たせてあげれてなかったのが心残りだったので、当たり前に毎日使う物を作ってあげれて良かったです(≧∇≦) 早く背負ったところが見たいなぁ💕
saya
saya
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
息子の学校用の傘にやっと出会えました♪ 男の子用の傘って種類が少ないですね( ˘・з・˘) 女の子用ばっかりに目がいっちゃう… ランドセルのカラーに合わせてグレーをチョイスしました(≧∀≦)♡
息子の学校用の傘にやっと出会えました♪ 男の子用の傘って種類が少ないですね( ˘・з・˘) 女の子用ばっかりに目がいっちゃう… ランドセルのカラーに合わせてグレーをチョイスしました(≧∀≦)♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
pimさんの実例写真
娘のランドセルカバーを作ってみました! ビーズ等が動くので可愛く出来ました!
娘のランドセルカバーを作ってみました! ビーズ等が動くので可愛く出来ました!
pim
pim
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんばんは。 昨夜ですが、急遽ランドセルカバーを作ってみました!! 二年生になる娘…これまで学校指定のランドセルカバーをつけていましたが、「今日から一年生が入ってくるのにつけたままじゃん」と登校の集合場所で兄に言われ、泣きながら帰ってきて…。 今週は買いにいく暇もなく、でもそのままだとランドセルに傷が…。 で、以前こども用食事エプロンを作るために買っていたラミネート加工してある布を使ってハンドメイド♪ 使用していたランドセルカバーを見本に、工夫して作ってみましたが、なかなかそれっぽく作れました!! 二年生の間だけでも使ってくれたらいいなぁ😌
こんばんは。 昨夜ですが、急遽ランドセルカバーを作ってみました!! 二年生になる娘…これまで学校指定のランドセルカバーをつけていましたが、「今日から一年生が入ってくるのにつけたままじゃん」と登校の集合場所で兄に言われ、泣きながら帰ってきて…。 今週は買いにいく暇もなく、でもそのままだとランドセルに傷が…。 で、以前こども用食事エプロンを作るために買っていたラミネート加工してある布を使ってハンドメイド♪ 使用していたランドセルカバーを見本に、工夫して作ってみましたが、なかなかそれっぽく作れました!! 二年生の間だけでも使ってくれたらいいなぁ😌
ake
ake
4LDK | 家族
yutomimiさんの実例写真
無印の学習机を2つ並べています。 机の前に有孔ボードを設置して、収納スペースを少し確保しました。 ボードのホールが大きめ、若干作業が難しかったです。言うか、ホール一つとして活用出来ていません。 もう少しカッコよくしたいので、これは基本形です。
無印の学習机を2つ並べています。 机の前に有孔ボードを設置して、収納スペースを少し確保しました。 ボードのホールが大きめ、若干作業が難しかったです。言うか、ホール一つとして活用出来ていません。 もう少しカッコよくしたいので、これは基本形です。
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
初めて使ってみた、ラミネートシートでしたが、案外すぐ痛みが目立つようになりました。余っていたシートを貼り直し、補強。 息子よ、優しく扱ってくれ…
初めて使ってみた、ラミネートシートでしたが、案外すぐ痛みが目立つようになりました。余っていたシートを貼り直し、補強。 息子よ、優しく扱ってくれ…
saki
saki
家族
ranranさんの実例写真
おはようございます☺︎ 1年使ったツインズのランドセルカバー買い替えました♪ ピカピカの1年生みたい(笑) ブログ更新しましたのでトップページのURLからよかったら見てね٩(*˘ ³˘)۶
おはようございます☺︎ 1年使ったツインズのランドセルカバー買い替えました♪ ピカピカの1年生みたい(笑) ブログ更新しましたのでトップページのURLからよかったら見てね٩(*˘ ³˘)۶
ranran
ranran
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
こんばんは。 我が家のランドセル置き場です。 二世帯住宅の2階リビングドアの前を荷物置き場にしています。 1年生のうちはリビングにランドセル置き場を作っていましたが、1歳次女がお姉ちゃんのランドセルを触りたくて仕方ないのでリビングから出しました。 それにリビングに持ち込むと散らかるので、それ防止も込みです。 家族みんなの普段使いの荷物置き場です。 リビングドアの向こうが暗いのは、朝方に撮影したからです(笑)
こんばんは。 我が家のランドセル置き場です。 二世帯住宅の2階リビングドアの前を荷物置き場にしています。 1年生のうちはリビングにランドセル置き場を作っていましたが、1歳次女がお姉ちゃんのランドセルを触りたくて仕方ないのでリビングから出しました。 それにリビングに持ち込むと散らかるので、それ防止も込みです。 家族みんなの普段使いの荷物置き場です。 リビングドアの向こうが暗いのは、朝方に撮影したからです(笑)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
4月から1年生になる息子のランドセルカバーとバック♪2回目だからランドセルカバー作りもスムーズにいって良かったぁ(*^^*)分かりにくいけど、もちろん白黒w
4月から1年生になる息子のランドセルカバーとバック♪2回目だからランドセルカバー作りもスムーズにいって良かったぁ(*^^*)分かりにくいけど、もちろん白黒w
amipama
amipama
家族
Eriさんの実例写真
ロハスフェスタ戦利品のリコーダーケース😆早速設置✨いいです😁🎵いつもランドセル🎒の被せの横から無理やりお顔を覗かせて入れられていたリコーダー😅💦💦ランドセルの側面の所にマジックテープでひっかけて留められるようになってます😆
ロハスフェスタ戦利品のリコーダーケース😆早速設置✨いいです😁🎵いつもランドセル🎒の被せの横から無理やりお顔を覗かせて入れられていたリコーダー😅💦💦ランドセルの側面の所にマジックテープでひっかけて留められるようになってます😆
Eri
Eri
3LDK | 家族
yu3taro-さんの実例写真
この春1年生になった 末っ子長女の部屋♡ 休校中なので、机の周りはゴッチャゴチャ笑 こちらもGWに棚付けたり、DIY予定‼︎ ワクワク◡̈⃝︎⋆︎
この春1年生になった 末っ子長女の部屋♡ 休校中なので、机の周りはゴッチャゴチャ笑 こちらもGWに棚付けたり、DIY予定‼︎ ワクワク◡̈⃝︎⋆︎
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
sukkorobiさんの実例写真
こんばんは😊 先日作ったランドセルカバー🎒の余り生地で今度は怪獣2号の移動ポケットを作ってみました。1番苦労したのがクリップ。 黒いクリップが欲しくて100均巡り3件。 結局買うはずじゃなかったものまで買ってしまって出会えず、星形にしました。😅    使ってくれると良いな😊
こんばんは😊 先日作ったランドセルカバー🎒の余り生地で今度は怪獣2号の移動ポケットを作ってみました。1番苦労したのがクリップ。 黒いクリップが欲しくて100均巡り3件。 結局買うはずじゃなかったものまで買ってしまって出会えず、星形にしました。😅    使ってくれると良いな😊
sukkorobi
sukkorobi
Eibrab-YUMIさんの実例写真
インテリアじゃないけど.. 朝作ったランドセルカバー♡ ラベンダーが映えるようにキラキララメ素材で開け閉めするとお星さまがシャラシャラ動くよ
インテリアじゃないけど.. 朝作ったランドセルカバー♡ ラベンダーが映えるようにキラキララメ素材で開け閉めするとお星さまがシャラシャラ動くよ
Eibrab-YUMI
Eibrab-YUMI
家族
cocoa1031さんの実例写真
今日は外も雨だし久しぶりにミシンタイム✨ もうすぐ2年生になる娘のランドセルカバー作ります♬
今日は外も雨だし久しぶりにミシンタイム✨ もうすぐ2年生になる娘のランドセルカバー作ります♬
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
水槽を移動したお陰で、ワークテーブルが広くなりました☆ 次はこの裸で置いてあるランドセルが収まる場所を作りたいと思います! テーブルのサイドにフックを取り付けて、ランドセルを引っかけようかとも思ったんですが6年間あの引っかける輪っかがもつのか、何よりあのカラフルなカバーのかかったランドセルが剥き出しなのはちょっと... とうわけでここに収納をDIYしていきます。 続く。
水槽を移動したお陰で、ワークテーブルが広くなりました☆ 次はこの裸で置いてあるランドセルが収まる場所を作りたいと思います! テーブルのサイドにフックを取り付けて、ランドセルを引っかけようかとも思ったんですが6年間あの引っかける輪っかがもつのか、何よりあのカラフルなカバーのかかったランドセルが剥き出しなのはちょっと... とうわけでここに収納をDIYしていきます。 続く。
UG
UG
家族
mirinamuさんの実例写真
リビングとつながる和室は、末っ子の部屋として使っています。ふすまには、かつてクレパスで落書きされたので、ポスターでごまかしています(笑)DIYしたランドセルBOXは、キャスターをつけてお絵描きボードの下に収納。レトロな衣装ケースには、おもちゃが入っています(*^_^*)
リビングとつながる和室は、末っ子の部屋として使っています。ふすまには、かつてクレパスで落書きされたので、ポスターでごまかしています(笑)DIYしたランドセルBOXは、キャスターをつけてお絵描きボードの下に収納。レトロな衣装ケースには、おもちゃが入っています(*^_^*)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族

DIY ランドセルカバーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ランドセルカバー

32枚の部屋写真から22枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
明日から新学期! 小1で使ってた黄色いランドセルカバーを卒業! って事で新しくしたランドセルカバー! リメイクしてこうなりました! 1年頑張ってね!
明日から新学期! 小1で使ってた黄色いランドセルカバーを卒業! って事で新しくしたランドセルカバー! リメイクしてこうなりました! 1年頑張ってね!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
カラーボックスをリメイク⭐️ 娘が学校から帰って荷物を放置^^;するのでカラーボックスに扉をつけて目隠し 中には体操着や絵の具セットなど入ってます! お友達が作ったランドセルカバーはお気に入り❤️
カラーボックスをリメイク⭐️ 娘が学校から帰って荷物を放置^^;するのでカラーボックスに扉をつけて目隠し 中には体操着や絵の具セットなど入ってます! お友達が作ったランドセルカバーはお気に入り❤️
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
4月から2年生、黄色の帽子とランドセルカバーとお別れ。 なんだか寂しいな。 珍しく勉強でもしてるのかと思ったらDSしてたw
4月から2年生、黄色の帽子とランドセルカバーとお別れ。 なんだか寂しいな。 珍しく勉強でもしてるのかと思ったらDSしてたw
yukari
yukari
4LDK | 家族
pochamamさんの実例写真
ランドセル置き場 投稿 必ずと言ってよい程、リビングに置きっ放しにするので(-.-;) リビングに入った扉の横にランドセル置き場を作りました。コルクボードは古くなった物があったので白に塗りました!時間割や学校のプリントを貼って基本的な事は、ほぼここで完結しちゃいます!
ランドセル置き場 投稿 必ずと言ってよい程、リビングに置きっ放しにするので(-.-;) リビングに入った扉の横にランドセル置き場を作りました。コルクボードは古くなった物があったので白に塗りました!時間割や学校のプリントを貼って基本的な事は、ほぼここで完結しちゃいます!
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
レインコート置き場です 乾いた傘置き場の 向かい側にあります。 娘のランドセルを背負っても 大丈夫なレインコートが見当たりません。 引っ越しの時にどこかに 紛れこんだようです。 でも、片付けが終わってない ダンボールは1つだけ。 そこには入ってる気がしません。 どこへ行ってしまったんだろう。。 転校先の子たちは レインコート着てる子がいないようで 着たいとは いいませんが 親としたら雨風が強い日は できたら使って欲しいものです。。 レインコートの隣にあるグレーの物体は 雨の日用のランドセルカバーです。 ここは家の中で 今のところ唯一 後悔をしている部分です。 雨具を置くために作った土間なのに なぜクロスを 水に濡れても平気なものにしなかったのか。。 クロス張り替えることがあるのなら 土間全体を水に強いものに変えたいです。
レインコート置き場です 乾いた傘置き場の 向かい側にあります。 娘のランドセルを背負っても 大丈夫なレインコートが見当たりません。 引っ越しの時にどこかに 紛れこんだようです。 でも、片付けが終わってない ダンボールは1つだけ。 そこには入ってる気がしません。 どこへ行ってしまったんだろう。。 転校先の子たちは レインコート着てる子がいないようで 着たいとは いいませんが 親としたら雨風が強い日は できたら使って欲しいものです。。 レインコートの隣にあるグレーの物体は 雨の日用のランドセルカバーです。 ここは家の中で 今のところ唯一 後悔をしている部分です。 雨具を置くために作った土間なのに なぜクロスを 水に濡れても平気なものにしなかったのか。。 クロス張り替えることがあるのなら 土間全体を水に強いものに変えたいです。
nico
nico
3LDK | 家族
5NO163WORKSさんの実例写真
おはようございます(〃^ー^〃)と、めちゃくちゃお久しぶりですΣ(゜Д゜)いつぶり??ってぐらいで(笑) 息子初登校の朝の1枚♥ ギリギリランドセルカバー間に合った♪これから6年間楽しんでくれたらいぃなぁ♪(*^ー^)ノ♪
おはようございます(〃^ー^〃)と、めちゃくちゃお久しぶりですΣ(゜Д゜)いつぶり??ってぐらいで(笑) 息子初登校の朝の1枚♥ ギリギリランドセルカバー間に合った♪これから6年間楽しんでくれたらいぃなぁ♪(*^ー^)ノ♪
5NO163WORKS
5NO163WORKS
sayaさんの実例写真
インテリアじゃなくてすみません💦 100均の透明ランドセルカバーをデコレーションしました✨ 1年生の間は黄色いカバーなんだろうと油断してたら、うちの小学校では1年生でもあまり黄色いカバーは付けないらしく、急いで準備しました! 小学校準備はバタバタだったのであまり手作り品を持たせてあげれてなかったのが心残りだったので、当たり前に毎日使う物を作ってあげれて良かったです(≧∇≦) 早く背負ったところが見たいなぁ💕
インテリアじゃなくてすみません💦 100均の透明ランドセルカバーをデコレーションしました✨ 1年生の間は黄色いカバーなんだろうと油断してたら、うちの小学校では1年生でもあまり黄色いカバーは付けないらしく、急いで準備しました! 小学校準備はバタバタだったのであまり手作り品を持たせてあげれてなかったのが心残りだったので、当たり前に毎日使う物を作ってあげれて良かったです(≧∇≦) 早く背負ったところが見たいなぁ💕
saya
saya
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
息子の学校用の傘にやっと出会えました♪ 男の子用の傘って種類が少ないですね( ˘・з・˘) 女の子用ばっかりに目がいっちゃう… ランドセルのカラーに合わせてグレーをチョイスしました(≧∀≦)♡
息子の学校用の傘にやっと出会えました♪ 男の子用の傘って種類が少ないですね( ˘・з・˘) 女の子用ばっかりに目がいっちゃう… ランドセルのカラーに合わせてグレーをチョイスしました(≧∀≦)♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
pimさんの実例写真
娘のランドセルカバーを作ってみました! ビーズ等が動くので可愛く出来ました!
娘のランドセルカバーを作ってみました! ビーズ等が動くので可愛く出来ました!
pim
pim
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんばんは。 昨夜ですが、急遽ランドセルカバーを作ってみました!! 二年生になる娘…これまで学校指定のランドセルカバーをつけていましたが、「今日から一年生が入ってくるのにつけたままじゃん」と登校の集合場所で兄に言われ、泣きながら帰ってきて…。 今週は買いにいく暇もなく、でもそのままだとランドセルに傷が…。 で、以前こども用食事エプロンを作るために買っていたラミネート加工してある布を使ってハンドメイド♪ 使用していたランドセルカバーを見本に、工夫して作ってみましたが、なかなかそれっぽく作れました!! 二年生の間だけでも使ってくれたらいいなぁ😌
こんばんは。 昨夜ですが、急遽ランドセルカバーを作ってみました!! 二年生になる娘…これまで学校指定のランドセルカバーをつけていましたが、「今日から一年生が入ってくるのにつけたままじゃん」と登校の集合場所で兄に言われ、泣きながら帰ってきて…。 今週は買いにいく暇もなく、でもそのままだとランドセルに傷が…。 で、以前こども用食事エプロンを作るために買っていたラミネート加工してある布を使ってハンドメイド♪ 使用していたランドセルカバーを見本に、工夫して作ってみましたが、なかなかそれっぽく作れました!! 二年生の間だけでも使ってくれたらいいなぁ😌
ake
ake
4LDK | 家族
yutomimiさんの実例写真
無印の学習机を2つ並べています。 机の前に有孔ボードを設置して、収納スペースを少し確保しました。 ボードのホールが大きめ、若干作業が難しかったです。言うか、ホール一つとして活用出来ていません。 もう少しカッコよくしたいので、これは基本形です。
無印の学習机を2つ並べています。 机の前に有孔ボードを設置して、収納スペースを少し確保しました。 ボードのホールが大きめ、若干作業が難しかったです。言うか、ホール一つとして活用出来ていません。 もう少しカッコよくしたいので、これは基本形です。
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
初めて使ってみた、ラミネートシートでしたが、案外すぐ痛みが目立つようになりました。余っていたシートを貼り直し、補強。 息子よ、優しく扱ってくれ…
初めて使ってみた、ラミネートシートでしたが、案外すぐ痛みが目立つようになりました。余っていたシートを貼り直し、補強。 息子よ、優しく扱ってくれ…
saki
saki
家族
ranranさんの実例写真
おはようございます☺︎ 1年使ったツインズのランドセルカバー買い替えました♪ ピカピカの1年生みたい(笑) ブログ更新しましたのでトップページのURLからよかったら見てね٩(*˘ ³˘)۶
おはようございます☺︎ 1年使ったツインズのランドセルカバー買い替えました♪ ピカピカの1年生みたい(笑) ブログ更新しましたのでトップページのURLからよかったら見てね٩(*˘ ³˘)۶
ranran
ranran
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
こんばんは。 我が家のランドセル置き場です。 二世帯住宅の2階リビングドアの前を荷物置き場にしています。 1年生のうちはリビングにランドセル置き場を作っていましたが、1歳次女がお姉ちゃんのランドセルを触りたくて仕方ないのでリビングから出しました。 それにリビングに持ち込むと散らかるので、それ防止も込みです。 家族みんなの普段使いの荷物置き場です。 リビングドアの向こうが暗いのは、朝方に撮影したからです(笑)
こんばんは。 我が家のランドセル置き場です。 二世帯住宅の2階リビングドアの前を荷物置き場にしています。 1年生のうちはリビングにランドセル置き場を作っていましたが、1歳次女がお姉ちゃんのランドセルを触りたくて仕方ないのでリビングから出しました。 それにリビングに持ち込むと散らかるので、それ防止も込みです。 家族みんなの普段使いの荷物置き場です。 リビングドアの向こうが暗いのは、朝方に撮影したからです(笑)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
4月から1年生になる息子のランドセルカバーとバック♪2回目だからランドセルカバー作りもスムーズにいって良かったぁ(*^^*)分かりにくいけど、もちろん白黒w
4月から1年生になる息子のランドセルカバーとバック♪2回目だからランドセルカバー作りもスムーズにいって良かったぁ(*^^*)分かりにくいけど、もちろん白黒w
amipama
amipama
家族
Eriさんの実例写真
ロハスフェスタ戦利品のリコーダーケース😆早速設置✨いいです😁🎵いつもランドセル🎒の被せの横から無理やりお顔を覗かせて入れられていたリコーダー😅💦💦ランドセルの側面の所にマジックテープでひっかけて留められるようになってます😆
ロハスフェスタ戦利品のリコーダーケース😆早速設置✨いいです😁🎵いつもランドセル🎒の被せの横から無理やりお顔を覗かせて入れられていたリコーダー😅💦💦ランドセルの側面の所にマジックテープでひっかけて留められるようになってます😆
Eri
Eri
3LDK | 家族
yu3taro-さんの実例写真
この春1年生になった 末っ子長女の部屋♡ 休校中なので、机の周りはゴッチャゴチャ笑 こちらもGWに棚付けたり、DIY予定‼︎ ワクワク◡̈⃝︎⋆︎
この春1年生になった 末っ子長女の部屋♡ 休校中なので、机の周りはゴッチャゴチャ笑 こちらもGWに棚付けたり、DIY予定‼︎ ワクワク◡̈⃝︎⋆︎
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
sukkorobiさんの実例写真
こんばんは😊 先日作ったランドセルカバー🎒の余り生地で今度は怪獣2号の移動ポケットを作ってみました。1番苦労したのがクリップ。 黒いクリップが欲しくて100均巡り3件。 結局買うはずじゃなかったものまで買ってしまって出会えず、星形にしました。😅    使ってくれると良いな😊
こんばんは😊 先日作ったランドセルカバー🎒の余り生地で今度は怪獣2号の移動ポケットを作ってみました。1番苦労したのがクリップ。 黒いクリップが欲しくて100均巡り3件。 結局買うはずじゃなかったものまで買ってしまって出会えず、星形にしました。😅    使ってくれると良いな😊
sukkorobi
sukkorobi
Eibrab-YUMIさんの実例写真
インテリアじゃないけど.. 朝作ったランドセルカバー♡ ラベンダーが映えるようにキラキララメ素材で開け閉めするとお星さまがシャラシャラ動くよ
インテリアじゃないけど.. 朝作ったランドセルカバー♡ ラベンダーが映えるようにキラキララメ素材で開け閉めするとお星さまがシャラシャラ動くよ
Eibrab-YUMI
Eibrab-YUMI
家族
cocoa1031さんの実例写真
今日は外も雨だし久しぶりにミシンタイム✨ もうすぐ2年生になる娘のランドセルカバー作ります♬
今日は外も雨だし久しぶりにミシンタイム✨ もうすぐ2年生になる娘のランドセルカバー作ります♬
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
水槽を移動したお陰で、ワークテーブルが広くなりました☆ 次はこの裸で置いてあるランドセルが収まる場所を作りたいと思います! テーブルのサイドにフックを取り付けて、ランドセルを引っかけようかとも思ったんですが6年間あの引っかける輪っかがもつのか、何よりあのカラフルなカバーのかかったランドセルが剥き出しなのはちょっと... とうわけでここに収納をDIYしていきます。 続く。
水槽を移動したお陰で、ワークテーブルが広くなりました☆ 次はこの裸で置いてあるランドセルが収まる場所を作りたいと思います! テーブルのサイドにフックを取り付けて、ランドセルを引っかけようかとも思ったんですが6年間あの引っかける輪っかがもつのか、何よりあのカラフルなカバーのかかったランドセルが剥き出しなのはちょっと... とうわけでここに収納をDIYしていきます。 続く。
UG
UG
家族
mirinamuさんの実例写真
リビングとつながる和室は、末っ子の部屋として使っています。ふすまには、かつてクレパスで落書きされたので、ポスターでごまかしています(笑)DIYしたランドセルBOXは、キャスターをつけてお絵描きボードの下に収納。レトロな衣装ケースには、おもちゃが入っています(*^_^*)
リビングとつながる和室は、末っ子の部屋として使っています。ふすまには、かつてクレパスで落書きされたので、ポスターでごまかしています(笑)DIYしたランドセルBOXは、キャスターをつけてお絵描きボードの下に収納。レトロな衣装ケースには、おもちゃが入っています(*^_^*)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族

DIY ランドセルカバーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ