DIY 洗剤類

178枚の部屋写真から48枚をセレクト
nikoさんの実例写真
洗濯機を買い換えてから。。。 出来た 微妙な隙間に作った 洗剤用のキャスター付き収納✨ 適当に思い立って作った割には セリアのBox2個並べてピッタリsize💦 上段には柔軟剤・オシャレ着用洗剤・衣類漂白剤とオキシクリーン✨ 下段には粉洗剤とジェルボール その下には買い置き粉洗剤とウタマロ石鹸🧼 縦長でバランス感覚怪しいけど 隙間に入れるので問題なし✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 見た目もスッキリ使いやすい✨ 私の為のDIYかなε-(´∀`; )
洗濯機を買い換えてから。。。 出来た 微妙な隙間に作った 洗剤用のキャスター付き収納✨ 適当に思い立って作った割には セリアのBox2個並べてピッタリsize💦 上段には柔軟剤・オシャレ着用洗剤・衣類漂白剤とオキシクリーン✨ 下段には粉洗剤とジェルボール その下には買い置き粉洗剤とウタマロ石鹸🧼 縦長でバランス感覚怪しいけど 隙間に入れるので問題なし✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 見た目もスッキリ使いやすい✨ 私の為のDIYかなε-(´∀`; )
niko
niko
4LDK | 家族
norimakiaraleさんの実例写真
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
norimakiarale
norimakiarale
YUKKIさんの実例写真
こんばんはー🌙 我が家の洗面所の洗濯機置き場後側の小窓に、洗濯洗剤や柔軟剤、ランドリーケースやら…お洗濯に使う道具類を置いています(*^-^) 毎日の洗濯時、一歩も動かず洗濯機を廻す事が出来るので大変重宝しています👕 ちなみに、こちら山善さんの「シンク上突っ張りキッチンラック」になるのですが我が家は洗面所窓にもピッタリ✨ 家中の他の窓にも、ポールが伸縮するので使えます(^^)突っ張りタイプでしっかりと安定性もあり😸とっても、便利に使わせて頂いています🤭 皆さん。今日も、1日お疲れさまでした✨
こんばんはー🌙 我が家の洗面所の洗濯機置き場後側の小窓に、洗濯洗剤や柔軟剤、ランドリーケースやら…お洗濯に使う道具類を置いています(*^-^) 毎日の洗濯時、一歩も動かず洗濯機を廻す事が出来るので大変重宝しています👕 ちなみに、こちら山善さんの「シンク上突っ張りキッチンラック」になるのですが我が家は洗面所窓にもピッタリ✨ 家中の他の窓にも、ポールが伸縮するので使えます(^^)突っ張りタイプでしっかりと安定性もあり😸とっても、便利に使わせて頂いています🤭 皆さん。今日も、1日お疲れさまでした✨
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
狭くてくらーい洗面所をサニタリーと呼べる空間を目指してちまちまやってました♡ ディアウォールに壁紙をつけたベニヤを打ち付けて、洗剤類は取り出しやすく、使っていないハンガーはバッグに突っ込みましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 洗面台にはyojoテープを貼ったので、水に濡れても平気です✨ 下の扉も外してしまおうかと悩み中です((*≧艸≦)
狭くてくらーい洗面所をサニタリーと呼べる空間を目指してちまちまやってました♡ ディアウォールに壁紙をつけたベニヤを打ち付けて、洗剤類は取り出しやすく、使っていないハンガーはバッグに突っ込みましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 洗面台にはyojoテープを貼ったので、水に濡れても平気です✨ 下の扉も外してしまおうかと悩み中です((*≧艸≦)
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
okayuさんの実例写真
毎日の洗濯なので、すぐ取れるところに置いておきたくて、洗剤類の見栄えを整えました。
毎日の洗濯なので、すぐ取れるところに置いておきたくて、洗剤類の見栄えを整えました。
okayu
okayu
2LDK | 家族
mrさんの実例写真
洗面下収納。取り出しづらくなるので基本的に収納用品には入れずに収納しました。上部はつっぱり棒でスプレー類を引っ掛けました。
洗面下収納。取り出しづらくなるので基本的に収納用品には入れずに収納しました。上部はつっぱり棒でスプレー類を引っ掛けました。
mr
mr
1K | 家族
yomichanさんの実例写真
サニタリーです。 棚の後ろに板壁をつけました。 洗剤類は詰め替え用ボトルに 入れてニトリのワイヤーカゴに収納。
サニタリーです。 棚の後ろに板壁をつけました。 洗剤類は詰め替え用ボトルに 入れてニトリのワイヤーカゴに収納。
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
BBさんの実例写真
From Blue to Pink💕
From Blue to Pink💕
BB
BB
3DK | 家族
yokoko45さんの実例写真
洗剤類にもラベル付け。グレーに白字がお気に入り♩ 洗剤と柔軟剤は黒板シートとストライプのテープでリメイク。
洗剤類にもラベル付け。グレーに白字がお気に入り♩ 洗剤と柔軟剤は黒板シートとストライプのテープでリメイク。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
毎日面倒な洗濯を少しでもやりやすく✨ 洗濯機横に棚を付け毎回使いずらかったオキシクリーンも詰め替えたことで使いやすく👌
毎日面倒な洗濯を少しでもやりやすく✨ 洗濯機横に棚を付け毎回使いずらかったオキシクリーンも詰め替えたことで使いやすく👌
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
n.a.n.a.j.i.nさんの実例写真
洗剤類は100均の容器に詰め替え♡
洗剤類は100均の容器に詰め替え♡
n.a.n.a.j.i.n
n.a.n.a.j.i.n
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
洗面所のリノベ、ベースはひとまず完成~(*'▽'*) ここも雪の宿を意識してみました(〃ω〃) コメ返、できんかったらごめんなさい┏○ペコッ!!!
洗面所のリノベ、ベースはひとまず完成~(*'▽'*) ここも雪の宿を意識してみました(〃ω〃) コメ返、できんかったらごめんなさい┏○ペコッ!!!
maca
maca
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
土曜日はお掃除の日🧹 クイックル マグネット ワイパーと立体吸着ウエットシートで洗面所の床もお掃除。 クイックルワイパーがマグネット式なので、ズレないのは、ストレスフリー😆
土曜日はお掃除の日🧹 クイックル マグネット ワイパーと立体吸着ウエットシートで洗面所の床もお掃除。 クイックルワイパーがマグネット式なので、ズレないのは、ストレスフリー😆
feuile
feuile
家族
happy-rightさんの実例写真
ほぼセリアグッズでリメイクしてます。 収納が苦手なので、目隠しすることを前提に考えてます(笑) だから洗濯機の上のラックには、洗剤類やストックしたものがたーくさん置いてあるんですよー
ほぼセリアグッズでリメイクしてます。 収納が苦手なので、目隠しすることを前提に考えてます(笑) だから洗濯機の上のラックには、洗剤類やストックしたものがたーくさん置いてあるんですよー
happy-right
happy-right
3DK | 家族
mayuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,870
おはようございます いつも似たようなpicですみません(>人<;) イベント投稿です(╹◡╹) 我が家の選択スペースです 洗濯機横に棚をDIY設置して洗剤類やタオルを置いています 我が家に一番はじめに棚をDIYした場所でお気に入りの場所でもあります\(//∇//)\ 今日も元気に頑張りましょう♪( ´θ`)ノ
おはようございます いつも似たようなpicですみません(>人<;) イベント投稿です(╹◡╹) 我が家の選択スペースです 洗濯機横に棚をDIY設置して洗剤類やタオルを置いています 我が家に一番はじめに棚をDIYした場所でお気に入りの場所でもあります\(//∇//)\ 今日も元気に頑張りましょう♪( ´θ`)ノ
mayu
mayu
4LDK | 家族
MOONさんの実例写真
使いやすいように洗剤類は100均の入れ物に★ リメイクシートはコーナンで購入★ 木材とL字は100均です★
使いやすいように洗剤類は100均の入れ物に★ リメイクシートはコーナンで購入★ 木材とL字は100均です★
MOON
MOON
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ジョアンとホームリセット、洗剤などは キッチンシンク下の扉内側に ダイソーのクリアマルチフックをつけ ぶら下げ収納してます😆 洗剤がフルに入ってると重たいですが、全く落ちず、上からとれるし、戻すときも、かけるだけ めちゃくちゃ取り出しが楽になりました❤️ ホームリセット、あまりにフォロワーさんに 人気なので買ってみたら、二度拭き入らずなんですね!これ😆知らなかった💦 めちゃくちゃ気に入りました🤣 早く使えば良かった💦
ジョアンとホームリセット、洗剤などは キッチンシンク下の扉内側に ダイソーのクリアマルチフックをつけ ぶら下げ収納してます😆 洗剤がフルに入ってると重たいですが、全く落ちず、上からとれるし、戻すときも、かけるだけ めちゃくちゃ取り出しが楽になりました❤️ ホームリセット、あまりにフォロワーさんに 人気なので買ってみたら、二度拭き入らずなんですね!これ😆知らなかった💦 めちゃくちゃ気に入りました🤣 早く使えば良かった💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚洗濯機まわりの収納•*¨*•.¸¸☆*・゚ 主人のDIYにて、2段のシンプルな棚に 洗剤類・タオルを置いてます。 見せる収納にて、すぐ取れる所にあるので、 重宝してますー^^* ★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚洗濯機まわりの収納•*¨*•.¸¸☆*・゚ 主人のDIYにて、2段のシンプルな棚に 洗剤類・タオルを置いてます。 見せる収納にて、すぐ取れる所にあるので、 重宝してますー^^* ★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
3838さんの実例写真
3838
3838
家族
nico25さんの実例写真
冷蔵庫の横の隙間に洗剤類の収納をDIYしました(^^)
冷蔵庫の横の隙間に洗剤類の収納をDIYしました(^^)
nico25
nico25
4LDK | 家族
ettoiさんの実例写真
洗面所の洗剤類のディスプレイ⑅︎◡̈︎*
洗面所の洗剤類のディスプレイ⑅︎◡̈︎*
ettoi
ettoi
家族
miyuさんの実例写真
*階段下の収納* 前回のモニターで2段目までだったSkitto収納を 食洗機下の収納を浅型に変えたので 3段目まで増やせました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ コストコで大量買いをして 棚にドンドコ置いていただけの収納が Skittoで種類別に置けて 何が何処にあるのか把握しやすく 何よりSkittoに入っていることで統一感がでて収納がスッキリしました(*⁰▿⁰*)♡
*階段下の収納* 前回のモニターで2段目までだったSkitto収納を 食洗機下の収納を浅型に変えたので 3段目まで増やせました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ コストコで大量買いをして 棚にドンドコ置いていただけの収納が Skittoで種類別に置けて 何が何処にあるのか把握しやすく 何よりSkittoに入っていることで統一感がでて収納がスッキリしました(*⁰▿⁰*)♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
洗濯機の上に洗剤を置く棚を作りました◡̈♥︎
洗濯機の上に洗剤を置く棚を作りました◡̈♥︎
YUKI
YUKI
家族
Bienvenueさんの実例写真
今日で東日本大震災から9年が過ぎました。 亡くなられた方、未だ行方不明の方々、遺されたご家族、復興ヘの問題…様々な問題は片付かないまま時間だけが過ぎてるように思えます。 何にもできなかったけど、心はいつも東日本ヘ… そして、コロナの今、自身を取り巻く人たち、RCの皆様、お顔も知らないけど同じこの世に生を受けている人たちの無事を願います…。 さて、インテリアに話は移ります。 これは足を悪くする前に必要に迫られて急遽こしらえた棚です♪ 洗濯機後ろの壁の水漏れのお話、知っている人は知っているけど知らない人は…過去picヘGO! 洗濯機の上に棚を作ってタオル収納していましたが、 工事をするにあたって邪魔になるのと、 洗濯機、今度は後ろの方にタッチパネル付くので落ちたら壊れるかもと心配になり… 反対側にディアウォールで棚を作りました♪ ラブリコもありましたが、こちらは天井付近でネジを回すという脚立の必要性があったので、 面倒くさいからディアウォールにしました♪ 洗濯機の内蓋が掛かっているのは以前から使用していた腰高のプラスチックで出来た棚です♪ 洗剤ボトル他いろいろと置いてるので、このまま使用できるように棚板を組んで横に余った部分も生かせるように縦に板をはめてクイックルワイパーの短いのを下げたりしてます。 タオルは、顔用・お手々用・お風呂用…と色分けしてカラフルです♪ まだ上にも余裕があるので、元気になったら制作しようと企んでいます♥️
今日で東日本大震災から9年が過ぎました。 亡くなられた方、未だ行方不明の方々、遺されたご家族、復興ヘの問題…様々な問題は片付かないまま時間だけが過ぎてるように思えます。 何にもできなかったけど、心はいつも東日本ヘ… そして、コロナの今、自身を取り巻く人たち、RCの皆様、お顔も知らないけど同じこの世に生を受けている人たちの無事を願います…。 さて、インテリアに話は移ります。 これは足を悪くする前に必要に迫られて急遽こしらえた棚です♪ 洗濯機後ろの壁の水漏れのお話、知っている人は知っているけど知らない人は…過去picヘGO! 洗濯機の上に棚を作ってタオル収納していましたが、 工事をするにあたって邪魔になるのと、 洗濯機、今度は後ろの方にタッチパネル付くので落ちたら壊れるかもと心配になり… 反対側にディアウォールで棚を作りました♪ ラブリコもありましたが、こちらは天井付近でネジを回すという脚立の必要性があったので、 面倒くさいからディアウォールにしました♪ 洗濯機の内蓋が掛かっているのは以前から使用していた腰高のプラスチックで出来た棚です♪ 洗剤ボトル他いろいろと置いてるので、このまま使用できるように棚板を組んで横に余った部分も生かせるように縦に板をはめてクイックルワイパーの短いのを下げたりしてます。 タオルは、顔用・お手々用・お風呂用…と色分けしてカラフルです♪ まだ上にも余裕があるので、元気になったら制作しようと企んでいます♥️
Bienvenue
Bienvenue
Reiさんの実例写真
セリアって凄い助かる(〃艸〃)ムフッ♡
セリアって凄い助かる(〃艸〃)ムフッ♡
Rei
Rei
3LDK | 家族
mamilinさんの実例写真
先日DIYした洗濯機脇の棚。 なんでもかんでも詰め込み過ぎの為、キャスターのキャパ超えてひっぱり辛い件。 そして良く見ると棚の配分ミス(笑)DIY2作品目、まずまずです。
先日DIYした洗濯機脇の棚。 なんでもかんでも詰め込み過ぎの為、キャスターのキャパ超えてひっぱり辛い件。 そして良く見ると棚の配分ミス(笑)DIY2作品目、まずまずです。
mamilin
mamilin
家族
もっと見る

DIY 洗剤類の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 洗剤類

178枚の部屋写真から48枚をセレクト
nikoさんの実例写真
洗濯機を買い換えてから。。。 出来た 微妙な隙間に作った 洗剤用のキャスター付き収納✨ 適当に思い立って作った割には セリアのBox2個並べてピッタリsize💦 上段には柔軟剤・オシャレ着用洗剤・衣類漂白剤とオキシクリーン✨ 下段には粉洗剤とジェルボール その下には買い置き粉洗剤とウタマロ石鹸🧼 縦長でバランス感覚怪しいけど 隙間に入れるので問題なし✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 見た目もスッキリ使いやすい✨ 私の為のDIYかなε-(´∀`; )
洗濯機を買い換えてから。。。 出来た 微妙な隙間に作った 洗剤用のキャスター付き収納✨ 適当に思い立って作った割には セリアのBox2個並べてピッタリsize💦 上段には柔軟剤・オシャレ着用洗剤・衣類漂白剤とオキシクリーン✨ 下段には粉洗剤とジェルボール その下には買い置き粉洗剤とウタマロ石鹸🧼 縦長でバランス感覚怪しいけど 隙間に入れるので問題なし✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 見た目もスッキリ使いやすい✨ 私の為のDIYかなε-(´∀`; )
niko
niko
4LDK | 家族
norimakiaraleさんの実例写真
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
norimakiarale
norimakiarale
YUKKIさんの実例写真
こんばんはー🌙 我が家の洗面所の洗濯機置き場後側の小窓に、洗濯洗剤や柔軟剤、ランドリーケースやら…お洗濯に使う道具類を置いています(*^-^) 毎日の洗濯時、一歩も動かず洗濯機を廻す事が出来るので大変重宝しています👕 ちなみに、こちら山善さんの「シンク上突っ張りキッチンラック」になるのですが我が家は洗面所窓にもピッタリ✨ 家中の他の窓にも、ポールが伸縮するので使えます(^^)突っ張りタイプでしっかりと安定性もあり😸とっても、便利に使わせて頂いています🤭 皆さん。今日も、1日お疲れさまでした✨
こんばんはー🌙 我が家の洗面所の洗濯機置き場後側の小窓に、洗濯洗剤や柔軟剤、ランドリーケースやら…お洗濯に使う道具類を置いています(*^-^) 毎日の洗濯時、一歩も動かず洗濯機を廻す事が出来るので大変重宝しています👕 ちなみに、こちら山善さんの「シンク上突っ張りキッチンラック」になるのですが我が家は洗面所窓にもピッタリ✨ 家中の他の窓にも、ポールが伸縮するので使えます(^^)突っ張りタイプでしっかりと安定性もあり😸とっても、便利に使わせて頂いています🤭 皆さん。今日も、1日お疲れさまでした✨
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
狭くてくらーい洗面所をサニタリーと呼べる空間を目指してちまちまやってました♡ ディアウォールに壁紙をつけたベニヤを打ち付けて、洗剤類は取り出しやすく、使っていないハンガーはバッグに突っ込みましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 洗面台にはyojoテープを貼ったので、水に濡れても平気です✨ 下の扉も外してしまおうかと悩み中です((*≧艸≦)
狭くてくらーい洗面所をサニタリーと呼べる空間を目指してちまちまやってました♡ ディアウォールに壁紙をつけたベニヤを打ち付けて、洗剤類は取り出しやすく、使っていないハンガーはバッグに突っ込みましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 洗面台にはyojoテープを貼ったので、水に濡れても平気です✨ 下の扉も外してしまおうかと悩み中です((*≧艸≦)
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
okayuさんの実例写真
毎日の洗濯なので、すぐ取れるところに置いておきたくて、洗剤類の見栄えを整えました。
毎日の洗濯なので、すぐ取れるところに置いておきたくて、洗剤類の見栄えを整えました。
okayu
okayu
2LDK | 家族
mrさんの実例写真
洗面下収納。取り出しづらくなるので基本的に収納用品には入れずに収納しました。上部はつっぱり棒でスプレー類を引っ掛けました。
洗面下収納。取り出しづらくなるので基本的に収納用品には入れずに収納しました。上部はつっぱり棒でスプレー類を引っ掛けました。
mr
mr
1K | 家族
yomichanさんの実例写真
サニタリーです。 棚の後ろに板壁をつけました。 洗剤類は詰め替え用ボトルに 入れてニトリのワイヤーカゴに収納。
サニタリーです。 棚の後ろに板壁をつけました。 洗剤類は詰め替え用ボトルに 入れてニトリのワイヤーカゴに収納。
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
BBさんの実例写真
From Blue to Pink💕
From Blue to Pink💕
BB
BB
3DK | 家族
yokoko45さんの実例写真
洗剤類にもラベル付け。グレーに白字がお気に入り♩ 洗剤と柔軟剤は黒板シートとストライプのテープでリメイク。
洗剤類にもラベル付け。グレーに白字がお気に入り♩ 洗剤と柔軟剤は黒板シートとストライプのテープでリメイク。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
毎日面倒な洗濯を少しでもやりやすく✨ 洗濯機横に棚を付け毎回使いずらかったオキシクリーンも詰め替えたことで使いやすく👌
毎日面倒な洗濯を少しでもやりやすく✨ 洗濯機横に棚を付け毎回使いずらかったオキシクリーンも詰め替えたことで使いやすく👌
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
n.a.n.a.j.i.nさんの実例写真
洗剤類は100均の容器に詰め替え♡
洗剤類は100均の容器に詰め替え♡
n.a.n.a.j.i.n
n.a.n.a.j.i.n
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
洗面所のリノベ、ベースはひとまず完成~(*'▽'*) ここも雪の宿を意識してみました(〃ω〃) コメ返、できんかったらごめんなさい┏○ペコッ!!!
洗面所のリノベ、ベースはひとまず完成~(*'▽'*) ここも雪の宿を意識してみました(〃ω〃) コメ返、できんかったらごめんなさい┏○ペコッ!!!
maca
maca
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
¥616
土曜日はお掃除の日🧹 クイックル マグネット ワイパーと立体吸着ウエットシートで洗面所の床もお掃除。 クイックルワイパーがマグネット式なので、ズレないのは、ストレスフリー😆
土曜日はお掃除の日🧹 クイックル マグネット ワイパーと立体吸着ウエットシートで洗面所の床もお掃除。 クイックルワイパーがマグネット式なので、ズレないのは、ストレスフリー😆
feuile
feuile
家族
happy-rightさんの実例写真
ほぼセリアグッズでリメイクしてます。 収納が苦手なので、目隠しすることを前提に考えてます(笑) だから洗濯機の上のラックには、洗剤類やストックしたものがたーくさん置いてあるんですよー
ほぼセリアグッズでリメイクしてます。 収納が苦手なので、目隠しすることを前提に考えてます(笑) だから洗濯機の上のラックには、洗剤類やストックしたものがたーくさん置いてあるんですよー
happy-right
happy-right
3DK | 家族
mayuさんの実例写真
おはようございます いつも似たようなpicですみません(>人<;) イベント投稿です(╹◡╹) 我が家の選択スペースです 洗濯機横に棚をDIY設置して洗剤類やタオルを置いています 我が家に一番はじめに棚をDIYした場所でお気に入りの場所でもあります\(//∇//)\ 今日も元気に頑張りましょう♪( ´θ`)ノ
おはようございます いつも似たようなpicですみません(>人<;) イベント投稿です(╹◡╹) 我が家の選択スペースです 洗濯機横に棚をDIY設置して洗剤類やタオルを置いています 我が家に一番はじめに棚をDIYした場所でお気に入りの場所でもあります\(//∇//)\ 今日も元気に頑張りましょう♪( ´θ`)ノ
mayu
mayu
4LDK | 家族
MOONさんの実例写真
使いやすいように洗剤類は100均の入れ物に★ リメイクシートはコーナンで購入★ 木材とL字は100均です★
使いやすいように洗剤類は100均の入れ物に★ リメイクシートはコーナンで購入★ 木材とL字は100均です★
MOON
MOON
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
ジョアンとホームリセット、洗剤などは キッチンシンク下の扉内側に ダイソーのクリアマルチフックをつけ ぶら下げ収納してます😆 洗剤がフルに入ってると重たいですが、全く落ちず、上からとれるし、戻すときも、かけるだけ めちゃくちゃ取り出しが楽になりました❤️ ホームリセット、あまりにフォロワーさんに 人気なので買ってみたら、二度拭き入らずなんですね!これ😆知らなかった💦 めちゃくちゃ気に入りました🤣 早く使えば良かった💦
ジョアンとホームリセット、洗剤などは キッチンシンク下の扉内側に ダイソーのクリアマルチフックをつけ ぶら下げ収納してます😆 洗剤がフルに入ってると重たいですが、全く落ちず、上からとれるし、戻すときも、かけるだけ めちゃくちゃ取り出しが楽になりました❤️ ホームリセット、あまりにフォロワーさんに 人気なので買ってみたら、二度拭き入らずなんですね!これ😆知らなかった💦 めちゃくちゃ気に入りました🤣 早く使えば良かった💦
akezou
akezou
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚洗濯機まわりの収納•*¨*•.¸¸☆*・゚ 主人のDIYにて、2段のシンプルな棚に 洗剤類・タオルを置いてます。 見せる収納にて、すぐ取れる所にあるので、 重宝してますー^^* ★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★ •*¨*•.¸¸☆*・゚洗濯機まわりの収納•*¨*•.¸¸☆*・゚ 主人のDIYにて、2段のシンプルな棚に 洗剤類・タオルを置いてます。 見せる収納にて、すぐ取れる所にあるので、 重宝してますー^^* ★★★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
3838さんの実例写真
3838
3838
家族
nico25さんの実例写真
冷蔵庫の横の隙間に洗剤類の収納をDIYしました(^^)
冷蔵庫の横の隙間に洗剤類の収納をDIYしました(^^)
nico25
nico25
4LDK | 家族
ettoiさんの実例写真
洗面所の洗剤類のディスプレイ⑅︎◡̈︎*
洗面所の洗剤類のディスプレイ⑅︎◡̈︎*
ettoi
ettoi
家族
miyuさんの実例写真
*階段下の収納* 前回のモニターで2段目までだったSkitto収納を 食洗機下の収納を浅型に変えたので 3段目まで増やせました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ コストコで大量買いをして 棚にドンドコ置いていただけの収納が Skittoで種類別に置けて 何が何処にあるのか把握しやすく 何よりSkittoに入っていることで統一感がでて収納がスッキリしました(*⁰▿⁰*)♡
*階段下の収納* 前回のモニターで2段目までだったSkitto収納を 食洗機下の収納を浅型に変えたので 3段目まで増やせました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ コストコで大量買いをして 棚にドンドコ置いていただけの収納が Skittoで種類別に置けて 何が何処にあるのか把握しやすく 何よりSkittoに入っていることで統一感がでて収納がスッキリしました(*⁰▿⁰*)♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
洗濯機の上に洗剤を置く棚を作りました◡̈♥︎
洗濯機の上に洗剤を置く棚を作りました◡̈♥︎
YUKI
YUKI
家族
Bienvenueさんの実例写真
今日で東日本大震災から9年が過ぎました。 亡くなられた方、未だ行方不明の方々、遺されたご家族、復興ヘの問題…様々な問題は片付かないまま時間だけが過ぎてるように思えます。 何にもできなかったけど、心はいつも東日本ヘ… そして、コロナの今、自身を取り巻く人たち、RCの皆様、お顔も知らないけど同じこの世に生を受けている人たちの無事を願います…。 さて、インテリアに話は移ります。 これは足を悪くする前に必要に迫られて急遽こしらえた棚です♪ 洗濯機後ろの壁の水漏れのお話、知っている人は知っているけど知らない人は…過去picヘGO! 洗濯機の上に棚を作ってタオル収納していましたが、 工事をするにあたって邪魔になるのと、 洗濯機、今度は後ろの方にタッチパネル付くので落ちたら壊れるかもと心配になり… 反対側にディアウォールで棚を作りました♪ ラブリコもありましたが、こちらは天井付近でネジを回すという脚立の必要性があったので、 面倒くさいからディアウォールにしました♪ 洗濯機の内蓋が掛かっているのは以前から使用していた腰高のプラスチックで出来た棚です♪ 洗剤ボトル他いろいろと置いてるので、このまま使用できるように棚板を組んで横に余った部分も生かせるように縦に板をはめてクイックルワイパーの短いのを下げたりしてます。 タオルは、顔用・お手々用・お風呂用…と色分けしてカラフルです♪ まだ上にも余裕があるので、元気になったら制作しようと企んでいます♥️
今日で東日本大震災から9年が過ぎました。 亡くなられた方、未だ行方不明の方々、遺されたご家族、復興ヘの問題…様々な問題は片付かないまま時間だけが過ぎてるように思えます。 何にもできなかったけど、心はいつも東日本ヘ… そして、コロナの今、自身を取り巻く人たち、RCの皆様、お顔も知らないけど同じこの世に生を受けている人たちの無事を願います…。 さて、インテリアに話は移ります。 これは足を悪くする前に必要に迫られて急遽こしらえた棚です♪ 洗濯機後ろの壁の水漏れのお話、知っている人は知っているけど知らない人は…過去picヘGO! 洗濯機の上に棚を作ってタオル収納していましたが、 工事をするにあたって邪魔になるのと、 洗濯機、今度は後ろの方にタッチパネル付くので落ちたら壊れるかもと心配になり… 反対側にディアウォールで棚を作りました♪ ラブリコもありましたが、こちらは天井付近でネジを回すという脚立の必要性があったので、 面倒くさいからディアウォールにしました♪ 洗濯機の内蓋が掛かっているのは以前から使用していた腰高のプラスチックで出来た棚です♪ 洗剤ボトル他いろいろと置いてるので、このまま使用できるように棚板を組んで横に余った部分も生かせるように縦に板をはめてクイックルワイパーの短いのを下げたりしてます。 タオルは、顔用・お手々用・お風呂用…と色分けしてカラフルです♪ まだ上にも余裕があるので、元気になったら制作しようと企んでいます♥️
Bienvenue
Bienvenue
Reiさんの実例写真
セリアって凄い助かる(〃艸〃)ムフッ♡
セリアって凄い助かる(〃艸〃)ムフッ♡
Rei
Rei
3LDK | 家族
mamilinさんの実例写真
先日DIYした洗濯機脇の棚。 なんでもかんでも詰め込み過ぎの為、キャスターのキャパ超えてひっぱり辛い件。 そして良く見ると棚の配分ミス(笑)DIY2作品目、まずまずです。
先日DIYした洗濯機脇の棚。 なんでもかんでも詰め込み過ぎの為、キャスターのキャパ超えてひっぱり辛い件。 そして良く見ると棚の配分ミス(笑)DIY2作品目、まずまずです。
mamilin
mamilin
家族
もっと見る

DIY 洗剤類の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ