DIY ワイヤーフェンス

96枚の部屋写真から39枚をセレクト
kobami_styleさんの実例写真
ワイヤーフェンスをウッドフェンスにDIYしました❗️ これだけで雰囲気が全く変わりました😊
ワイヤーフェンスをウッドフェンスにDIYしました❗️ これだけで雰囲気が全く変わりました😊
kobami_style
kobami_style
家族
moricoさんの実例写真
ピアス収納を見直し✨ 今まではこの玄関横の納戸に付けたワイヤーフェンスにそのまま引っ掛けてましたが、100均の仕切り板を付けたのでより引っ掛けやすくなりました~💕 何がいいって、キャッチ付きのピアスもそのまま引っ掛けられるのが嬉しい😂😂 かなり処分したのに、またピアス増えそ~🤣
ピアス収納を見直し✨ 今まではこの玄関横の納戸に付けたワイヤーフェンスにそのまま引っ掛けてましたが、100均の仕切り板を付けたのでより引っ掛けやすくなりました~💕 何がいいって、キャッチ付きのピアスもそのまま引っ掛けられるのが嬉しい😂😂 かなり処分したのに、またピアス増えそ~🤣
morico
morico
3LDK | 家族
marimo.さんの実例写真
多肉リースが飾れるように、ワイヤーネットを使ってフェンスをDIYしました(^_^)
多肉リースが飾れるように、ワイヤーネットを使ってフェンスをDIYしました(^_^)
marimo.
marimo.
comaki22さんの実例写真
ワンコが階段に昇らないように、ワイヤーネットでフェンスを作りました!
ワンコが階段に昇らないように、ワイヤーネットでフェンスを作りました!
comaki22
comaki22
家族
izurinaさんの実例写真
ちょっと見にくいPicになってしまったけど…100均のガーデンフェンスをリメイクPart2を作ってみました。 ガーデンフェンス3枚にワイヤーを付け足して、デコボコベース、ミルクペイントで仕上げてありまーす(*>∀<*)ノ
ちょっと見にくいPicになってしまったけど…100均のガーデンフェンスをリメイクPart2を作ってみました。 ガーデンフェンス3枚にワイヤーを付け足して、デコボコベース、ミルクペイントで仕上げてありまーす(*>∀<*)ノ
izurina
izurina
3DK
yamanba83さんの実例写真
yamanba83
yamanba83
家族
reksさんの実例写真
表庭の半分を区切るフェンス設置の 途中経過☆ 両脇のフェンスは圧迫感を無くす為とグリーンの壁にしたいのでワイヤーネットを活用しました☆
表庭の半分を区切るフェンス設置の 途中経過☆ 両脇のフェンスは圧迫感を無くす為とグリーンの壁にしたいのでワイヤーネットを活用しました☆
reks
reks
家族
natsuさんの実例写真
こんばんは〜✨ kotori ちゃんのワイヤーミニフェンスを 飾って見ました。 可愛い〜❤️ ミンネで購入した羊毛フェルトの お家とくまちゃん達♪ それと、DAISOのフォトフレームで 小さな窓枠とアロマワックスバーを 作ってみたよ〜(*≧∀≦*) 下手すぎてスミマセン(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 皆さんの素敵な作品と一緒に 飾ることが出来てドキドキ〜❤️ 嬉しさで、いっぱい( •ॢ◡-ॢ)-♡ いつも、いいね♪や 優しいコメントなど ありがとうございます*:..。♡*゚
こんばんは〜✨ kotori ちゃんのワイヤーミニフェンスを 飾って見ました。 可愛い〜❤️ ミンネで購入した羊毛フェルトの お家とくまちゃん達♪ それと、DAISOのフォトフレームで 小さな窓枠とアロマワックスバーを 作ってみたよ〜(*≧∀≦*) 下手すぎてスミマセン(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 皆さんの素敵な作品と一緒に 飾ることが出来てドキドキ〜❤️ 嬉しさで、いっぱい( •ॢ◡-ॢ)-♡ いつも、いいね♪や 優しいコメントなど ありがとうございます*:..。♡*゚
natsu
natsu
3DK | 家族
puddingさんの実例写真
壁面収納 ラブリコ×ワイヤーフェンス×ホワイトボード 上段 給食献立 中段 ワイヤーフェンス 子ども2人分のお支度ハンガー IKEAのハンガー×セリアドライブポケット 上ポケット お出かけ用の小物入れ 下メッシュ 明日の服 下段 ホワイトボード
壁面収納 ラブリコ×ワイヤーフェンス×ホワイトボード 上段 給食献立 中段 ワイヤーフェンス 子ども2人分のお支度ハンガー IKEAのハンガー×セリアドライブポケット 上ポケット お出かけ用の小物入れ 下メッシュ 明日の服 下段 ホワイトボード
pudding
pudding
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
こんばんは。玄関横に作ったワイヤーメッシュのフェンス。 10年以上この時期お世話になってるリースを出しました。
こんばんは。玄関横に作ったワイヤーメッシュのフェンス。 10年以上この時期お世話になってるリースを出しました。
choco
choco
家族
milk_cocoaさんの実例写真
キッチンにワンコが行かないように、100均の突っ張り棒とワイヤーフェンスで。 掃除もしやすいように浮かせて。
キッチンにワンコが行かないように、100均の突っ張り棒とワイヤーフェンスで。 掃除もしやすいように浮かせて。
milk_cocoa
milk_cocoa
2DK
Mayさんの実例写真
ワイヤーフェンス棚の隙間に挟んでいます。
ワイヤーフェンス棚の隙間に挟んでいます。
May
May
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
二世帯住宅なので階段にはんこスペースを作ってます。 そこにもワイヤーでガーデンフェンス風。
二世帯住宅なので階段にはんこスペースを作ってます。 そこにもワイヤーでガーデンフェンス風。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
ダイソーの白いワイヤーガーデンフェンス上下に組み合わせています
ダイソーの白いワイヤーガーデンフェンス上下に組み合わせています
kotarinko
kotarinko
家族
hinatabokkoさんの実例写真
カウチソファ¥67,900
*雨の日のチビぷー* 今日は雨だからチビぷーお散歩に行けず。 そんな日は手作りペットゲートを取り払ってあげて、リビング中を走り回ってあそびますU^ェ^U ペットゲージは100均のワイヤーフェンスを繋いで、支えの脚の部分に滑り止めを貼って動かないようにしています。
*雨の日のチビぷー* 今日は雨だからチビぷーお散歩に行けず。 そんな日は手作りペットゲートを取り払ってあげて、リビング中を走り回ってあそびますU^ェ^U ペットゲージは100均のワイヤーフェンスを繋いで、支えの脚の部分に滑り止めを貼って動かないようにしています。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
KNさんの実例写真
最近、お出かけ自粛で おうちの中をプチリメイク中です! ダイソー&セリアでのワイヤーネット、ワイヤーラティスををL字に組んで大体1000円ちょいくらいでできました! 縦方向に収納が広がり コップ収納が倍に! カゴは洗うが面倒くさいので、 ニトリのフラットの水切りに置いてから セリアのダスタークロスを敷いた上に置いてます! 詳しくまた!
最近、お出かけ自粛で おうちの中をプチリメイク中です! ダイソー&セリアでのワイヤーネット、ワイヤーラティスををL字に組んで大体1000円ちょいくらいでできました! 縦方向に収納が広がり コップ収納が倍に! カゴは洗うが面倒くさいので、 ニトリのフラットの水切りに置いてから セリアのダスタークロスを敷いた上に置いてます! 詳しくまた!
KN
KN
家族
onokenkoさんの実例写真
カインズでワイヤーフェンス付きプランターカバーを作ってきたよ♪ ٩( ᐛ )و とりあえずサボテンとエアープランツを入れてみた♪
カインズでワイヤーフェンス付きプランターカバーを作ってきたよ♪ ٩( ᐛ )و とりあえずサボテンとエアープランツを入れてみた♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
今日、仕事終わってからワイヤーフェンス作りした~\(^o^)/ 白、黄色のペンキでヌリヌリ~  インパクト使って組み立ててワイヤーをタッカーでとめて出来上がり😄 黄色初めて使ったけどいい感じ~😚
今日、仕事終わってからワイヤーフェンス作りした~\(^o^)/ 白、黄色のペンキでヌリヌリ~  インパクト使って組み立ててワイヤーをタッカーでとめて出来上がり😄 黄色初めて使ったけどいい感じ~😚
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
yurian13さんの実例写真
American fence 🗑
American fence 🗑
yurian13
yurian13
家族
troisさんの実例写真
つい先日、ブックシェルフのDIYに参加したばかりなのですが、 ベビにより 半壊されたので😭 リニューアルして再参加です♪ 先日のブックシェルフ・・・ L字金具で壁付していたのですが、 取り付けが甘かったのと、 日々激しく扱われていたので 危険を感じて😅 元々、ここの壁に穴を開けるのにも少し抵抗があったので、以前から気になっていたラブリコ 丸棒でDIYしました。 丸棒にした理由は、 ここ、給湯器スイッチがあり2×4がつっぱれないのです。 取り付けてみたら、 2×4ほど圧迫感なく、スッキリ! 絵本もたっぷり置けました♡ 正直、お値段的に割高感はあるのですが、 安全には変えられないので、満足です。 ベビがイタズラしない年齢になったら、 上段には私のお気に入りを置きたいなぁ、 と密かに目論んでおります(≖ω≖) ちなみに上の棚もDIY、こちらの壁は 平安伸銅工業さんオンパレードです😊 そしてキッチン入口には、 DIYになるかわかりませんが、 100均ワイヤーフェンスで作ったベビーゲートが、今も大活躍です👍
つい先日、ブックシェルフのDIYに参加したばかりなのですが、 ベビにより 半壊されたので😭 リニューアルして再参加です♪ 先日のブックシェルフ・・・ L字金具で壁付していたのですが、 取り付けが甘かったのと、 日々激しく扱われていたので 危険を感じて😅 元々、ここの壁に穴を開けるのにも少し抵抗があったので、以前から気になっていたラブリコ 丸棒でDIYしました。 丸棒にした理由は、 ここ、給湯器スイッチがあり2×4がつっぱれないのです。 取り付けてみたら、 2×4ほど圧迫感なく、スッキリ! 絵本もたっぷり置けました♡ 正直、お値段的に割高感はあるのですが、 安全には変えられないので、満足です。 ベビがイタズラしない年齢になったら、 上段には私のお気に入りを置きたいなぁ、 と密かに目論んでおります(≖ω≖) ちなみに上の棚もDIY、こちらの壁は 平安伸銅工業さんオンパレードです😊 そしてキッチン入口には、 DIYになるかわかりませんが、 100均ワイヤーフェンスで作ったベビーゲートが、今も大活躍です👍
trois
trois
3LDK | 家族
kiyrumoさんの実例写真
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
shionnoieさんの実例写真
溜まりに溜まった木材の整理に木材入れをdiy 余ったOSBボードを床面に使用して、その他は全て100均です! 移動しやすいようにキャスターを付けてます😊 細かい所が雑ですが、、まあ満足です!
溜まりに溜まった木材の整理に木材入れをdiy 余ったOSBボードを床面に使用して、その他は全て100均です! 移動しやすいようにキャスターを付けてます😊 細かい所が雑ですが、、まあ満足です!
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
hapiさんの実例写真
DIYとは言えないかもしれませんが😁 ネジや釘は使わず、結束バンドで固定しただけの植木鉢置きです。 全てセリアの材料です。 セリアのダマスク柄のブックエンドがお気に入りすぎてここでも使ってあります。 フラワースタンド×2 ワイヤーネット×2 ブックエンド×2 ワイヤーフェンス これを結束バンドで固定しただけです☺️ その上にミニウッドデッキパネルを置きました。 外ではワイヤーの方が雨に濡れても少しは平気かなと🤭 移動も軽く楽です👍️ お花置いたらこのような感じです🌸 まぁ、良い感じかな🥰 自己満足の世界です🤗
DIYとは言えないかもしれませんが😁 ネジや釘は使わず、結束バンドで固定しただけの植木鉢置きです。 全てセリアの材料です。 セリアのダマスク柄のブックエンドがお気に入りすぎてここでも使ってあります。 フラワースタンド×2 ワイヤーネット×2 ブックエンド×2 ワイヤーフェンス これを結束バンドで固定しただけです☺️ その上にミニウッドデッキパネルを置きました。 外ではワイヤーの方が雨に濡れても少しは平気かなと🤭 移動も軽く楽です👍️ お花置いたらこのような感じです🌸 まぁ、良い感じかな🥰 自己満足の世界です🤗
hapi
hapi
3LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
寄せ植えの鉢もペイントしましたが、何か物足りないし...と、ダイソー行ってみました。 ワイヤーフェンスがあったので1個買ってみました。 まだ成長中か停滞中のクラスペディアさんのプランターにさしてみました。ワイヤーフェンスでこんなに変わるんだと衝撃でした💗
寄せ植えの鉢もペイントしましたが、何か物足りないし...と、ダイソー行ってみました。 ワイヤーフェンスがあったので1個買ってみました。 まだ成長中か停滞中のクラスペディアさんのプランターにさしてみました。ワイヤーフェンスでこんなに変わるんだと衝撃でした💗
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
台風後の片付けやっとできた~ 少し配置を変えました✨ 娘たちが喜んで黒板に描いてくれました。 ちなみに小さいほうは3歳作ジバニャン(笑)
台風後の片付けやっとできた~ 少し配置を変えました✨ 娘たちが喜んで黒板に描いてくれました。 ちなみに小さいほうは3歳作ジバニャン(笑)
nao
nao
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ワイヤーフェンスの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ワイヤーフェンス

96枚の部屋写真から39枚をセレクト
kobami_styleさんの実例写真
ワイヤーフェンスをウッドフェンスにDIYしました❗️ これだけで雰囲気が全く変わりました😊
ワイヤーフェンスをウッドフェンスにDIYしました❗️ これだけで雰囲気が全く変わりました😊
kobami_style
kobami_style
家族
moricoさんの実例写真
ピアス収納を見直し✨ 今まではこの玄関横の納戸に付けたワイヤーフェンスにそのまま引っ掛けてましたが、100均の仕切り板を付けたのでより引っ掛けやすくなりました~💕 何がいいって、キャッチ付きのピアスもそのまま引っ掛けられるのが嬉しい😂😂 かなり処分したのに、またピアス増えそ~🤣
ピアス収納を見直し✨ 今まではこの玄関横の納戸に付けたワイヤーフェンスにそのまま引っ掛けてましたが、100均の仕切り板を付けたのでより引っ掛けやすくなりました~💕 何がいいって、キャッチ付きのピアスもそのまま引っ掛けられるのが嬉しい😂😂 かなり処分したのに、またピアス増えそ~🤣
morico
morico
3LDK | 家族
marimo.さんの実例写真
多肉リースが飾れるように、ワイヤーネットを使ってフェンスをDIYしました(^_^)
多肉リースが飾れるように、ワイヤーネットを使ってフェンスをDIYしました(^_^)
marimo.
marimo.
comaki22さんの実例写真
ワンコが階段に昇らないように、ワイヤーネットでフェンスを作りました!
ワンコが階段に昇らないように、ワイヤーネットでフェンスを作りました!
comaki22
comaki22
家族
izurinaさんの実例写真
ちょっと見にくいPicになってしまったけど…100均のガーデンフェンスをリメイクPart2を作ってみました。 ガーデンフェンス3枚にワイヤーを付け足して、デコボコベース、ミルクペイントで仕上げてありまーす(*>∀<*)ノ
ちょっと見にくいPicになってしまったけど…100均のガーデンフェンスをリメイクPart2を作ってみました。 ガーデンフェンス3枚にワイヤーを付け足して、デコボコベース、ミルクペイントで仕上げてありまーす(*>∀<*)ノ
izurina
izurina
3DK
yamanba83さんの実例写真
yamanba83
yamanba83
家族
reksさんの実例写真
表庭の半分を区切るフェンス設置の 途中経過☆ 両脇のフェンスは圧迫感を無くす為とグリーンの壁にしたいのでワイヤーネットを活用しました☆
表庭の半分を区切るフェンス設置の 途中経過☆ 両脇のフェンスは圧迫感を無くす為とグリーンの壁にしたいのでワイヤーネットを活用しました☆
reks
reks
家族
natsuさんの実例写真
こんばんは〜✨ kotori ちゃんのワイヤーミニフェンスを 飾って見ました。 可愛い〜❤️ ミンネで購入した羊毛フェルトの お家とくまちゃん達♪ それと、DAISOのフォトフレームで 小さな窓枠とアロマワックスバーを 作ってみたよ〜(*≧∀≦*) 下手すぎてスミマセン(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 皆さんの素敵な作品と一緒に 飾ることが出来てドキドキ〜❤️ 嬉しさで、いっぱい( •ॢ◡-ॢ)-♡ いつも、いいね♪や 優しいコメントなど ありがとうございます*:..。♡*゚
こんばんは〜✨ kotori ちゃんのワイヤーミニフェンスを 飾って見ました。 可愛い〜❤️ ミンネで購入した羊毛フェルトの お家とくまちゃん達♪ それと、DAISOのフォトフレームで 小さな窓枠とアロマワックスバーを 作ってみたよ〜(*≧∀≦*) 下手すぎてスミマセン(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) 皆さんの素敵な作品と一緒に 飾ることが出来てドキドキ〜❤️ 嬉しさで、いっぱい( •ॢ◡-ॢ)-♡ いつも、いいね♪や 優しいコメントなど ありがとうございます*:..。♡*゚
natsu
natsu
3DK | 家族
puddingさんの実例写真
壁面収納 ラブリコ×ワイヤーフェンス×ホワイトボード 上段 給食献立 中段 ワイヤーフェンス 子ども2人分のお支度ハンガー IKEAのハンガー×セリアドライブポケット 上ポケット お出かけ用の小物入れ 下メッシュ 明日の服 下段 ホワイトボード
壁面収納 ラブリコ×ワイヤーフェンス×ホワイトボード 上段 給食献立 中段 ワイヤーフェンス 子ども2人分のお支度ハンガー IKEAのハンガー×セリアドライブポケット 上ポケット お出かけ用の小物入れ 下メッシュ 明日の服 下段 ホワイトボード
pudding
pudding
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
こんばんは。玄関横に作ったワイヤーメッシュのフェンス。 10年以上この時期お世話になってるリースを出しました。
こんばんは。玄関横に作ったワイヤーメッシュのフェンス。 10年以上この時期お世話になってるリースを出しました。
choco
choco
家族
milk_cocoaさんの実例写真
キッチンにワンコが行かないように、100均の突っ張り棒とワイヤーフェンスで。 掃除もしやすいように浮かせて。
キッチンにワンコが行かないように、100均の突っ張り棒とワイヤーフェンスで。 掃除もしやすいように浮かせて。
milk_cocoa
milk_cocoa
2DK
Mayさんの実例写真
ワイヤーフェンス棚の隙間に挟んでいます。
ワイヤーフェンス棚の隙間に挟んでいます。
May
May
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
二世帯住宅なので階段にはんこスペースを作ってます。 そこにもワイヤーでガーデンフェンス風。
二世帯住宅なので階段にはんこスペースを作ってます。 そこにもワイヤーでガーデンフェンス風。
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
ダイソーの白いワイヤーガーデンフェンス上下に組み合わせています
ダイソーの白いワイヤーガーデンフェンス上下に組み合わせています
kotarinko
kotarinko
家族
hinatabokkoさんの実例写真
*雨の日のチビぷー* 今日は雨だからチビぷーお散歩に行けず。 そんな日は手作りペットゲートを取り払ってあげて、リビング中を走り回ってあそびますU^ェ^U ペットゲージは100均のワイヤーフェンスを繋いで、支えの脚の部分に滑り止めを貼って動かないようにしています。
*雨の日のチビぷー* 今日は雨だからチビぷーお散歩に行けず。 そんな日は手作りペットゲートを取り払ってあげて、リビング中を走り回ってあそびますU^ェ^U ペットゲージは100均のワイヤーフェンスを繋いで、支えの脚の部分に滑り止めを貼って動かないようにしています。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
KNさんの実例写真
最近、お出かけ自粛で おうちの中をプチリメイク中です! ダイソー&セリアでのワイヤーネット、ワイヤーラティスををL字に組んで大体1000円ちょいくらいでできました! 縦方向に収納が広がり コップ収納が倍に! カゴは洗うが面倒くさいので、 ニトリのフラットの水切りに置いてから セリアのダスタークロスを敷いた上に置いてます! 詳しくまた!
最近、お出かけ自粛で おうちの中をプチリメイク中です! ダイソー&セリアでのワイヤーネット、ワイヤーラティスををL字に組んで大体1000円ちょいくらいでできました! 縦方向に収納が広がり コップ収納が倍に! カゴは洗うが面倒くさいので、 ニトリのフラットの水切りに置いてから セリアのダスタークロスを敷いた上に置いてます! 詳しくまた!
KN
KN
家族
onokenkoさんの実例写真
カインズでワイヤーフェンス付きプランターカバーを作ってきたよ♪ ٩( ᐛ )و とりあえずサボテンとエアープランツを入れてみた♪
カインズでワイヤーフェンス付きプランターカバーを作ってきたよ♪ ٩( ᐛ )و とりあえずサボテンとエアープランツを入れてみた♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
今日、仕事終わってからワイヤーフェンス作りした~\(^o^)/ 白、黄色のペンキでヌリヌリ~  インパクト使って組み立ててワイヤーをタッカーでとめて出来上がり😄 黄色初めて使ったけどいい感じ~😚
今日、仕事終わってからワイヤーフェンス作りした~\(^o^)/ 白、黄色のペンキでヌリヌリ~  インパクト使って組み立ててワイヤーをタッカーでとめて出来上がり😄 黄色初めて使ったけどいい感じ~😚
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
yurian13さんの実例写真
American fence 🗑
American fence 🗑
yurian13
yurian13
家族
troisさんの実例写真
つい先日、ブックシェルフのDIYに参加したばかりなのですが、 ベビにより 半壊されたので😭 リニューアルして再参加です♪ 先日のブックシェルフ・・・ L字金具で壁付していたのですが、 取り付けが甘かったのと、 日々激しく扱われていたので 危険を感じて😅 元々、ここの壁に穴を開けるのにも少し抵抗があったので、以前から気になっていたラブリコ 丸棒でDIYしました。 丸棒にした理由は、 ここ、給湯器スイッチがあり2×4がつっぱれないのです。 取り付けてみたら、 2×4ほど圧迫感なく、スッキリ! 絵本もたっぷり置けました♡ 正直、お値段的に割高感はあるのですが、 安全には変えられないので、満足です。 ベビがイタズラしない年齢になったら、 上段には私のお気に入りを置きたいなぁ、 と密かに目論んでおります(≖ω≖) ちなみに上の棚もDIY、こちらの壁は 平安伸銅工業さんオンパレードです😊 そしてキッチン入口には、 DIYになるかわかりませんが、 100均ワイヤーフェンスで作ったベビーゲートが、今も大活躍です👍
つい先日、ブックシェルフのDIYに参加したばかりなのですが、 ベビにより 半壊されたので😭 リニューアルして再参加です♪ 先日のブックシェルフ・・・ L字金具で壁付していたのですが、 取り付けが甘かったのと、 日々激しく扱われていたので 危険を感じて😅 元々、ここの壁に穴を開けるのにも少し抵抗があったので、以前から気になっていたラブリコ 丸棒でDIYしました。 丸棒にした理由は、 ここ、給湯器スイッチがあり2×4がつっぱれないのです。 取り付けてみたら、 2×4ほど圧迫感なく、スッキリ! 絵本もたっぷり置けました♡ 正直、お値段的に割高感はあるのですが、 安全には変えられないので、満足です。 ベビがイタズラしない年齢になったら、 上段には私のお気に入りを置きたいなぁ、 と密かに目論んでおります(≖ω≖) ちなみに上の棚もDIY、こちらの壁は 平安伸銅工業さんオンパレードです😊 そしてキッチン入口には、 DIYになるかわかりませんが、 100均ワイヤーフェンスで作ったベビーゲートが、今も大活躍です👍
trois
trois
3LDK | 家族
kiyrumoさんの実例写真
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
shionnoieさんの実例写真
溜まりに溜まった木材の整理に木材入れをdiy 余ったOSBボードを床面に使用して、その他は全て100均です! 移動しやすいようにキャスターを付けてます😊 細かい所が雑ですが、、まあ満足です!
溜まりに溜まった木材の整理に木材入れをdiy 余ったOSBボードを床面に使用して、その他は全て100均です! 移動しやすいようにキャスターを付けてます😊 細かい所が雑ですが、、まあ満足です!
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
hapiさんの実例写真
DIYとは言えないかもしれませんが😁 ネジや釘は使わず、結束バンドで固定しただけの植木鉢置きです。 全てセリアの材料です。 セリアのダマスク柄のブックエンドがお気に入りすぎてここでも使ってあります。 フラワースタンド×2 ワイヤーネット×2 ブックエンド×2 ワイヤーフェンス これを結束バンドで固定しただけです☺️ その上にミニウッドデッキパネルを置きました。 外ではワイヤーの方が雨に濡れても少しは平気かなと🤭 移動も軽く楽です👍️ お花置いたらこのような感じです🌸 まぁ、良い感じかな🥰 自己満足の世界です🤗
DIYとは言えないかもしれませんが😁 ネジや釘は使わず、結束バンドで固定しただけの植木鉢置きです。 全てセリアの材料です。 セリアのダマスク柄のブックエンドがお気に入りすぎてここでも使ってあります。 フラワースタンド×2 ワイヤーネット×2 ブックエンド×2 ワイヤーフェンス これを結束バンドで固定しただけです☺️ その上にミニウッドデッキパネルを置きました。 外ではワイヤーの方が雨に濡れても少しは平気かなと🤭 移動も軽く楽です👍️ お花置いたらこのような感じです🌸 まぁ、良い感じかな🥰 自己満足の世界です🤗
hapi
hapi
3LDK | 家族
hoshimamaさんの実例写真
寄せ植えの鉢もペイントしましたが、何か物足りないし...と、ダイソー行ってみました。 ワイヤーフェンスがあったので1個買ってみました。 まだ成長中か停滞中のクラスペディアさんのプランターにさしてみました。ワイヤーフェンスでこんなに変わるんだと衝撃でした💗
寄せ植えの鉢もペイントしましたが、何か物足りないし...と、ダイソー行ってみました。 ワイヤーフェンスがあったので1個買ってみました。 まだ成長中か停滞中のクラスペディアさんのプランターにさしてみました。ワイヤーフェンスでこんなに変わるんだと衝撃でした💗
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
台風後の片付けやっとできた~ 少し配置を変えました✨ 娘たちが喜んで黒板に描いてくれました。 ちなみに小さいほうは3歳作ジバニャン(笑)
台風後の片付けやっとできた~ 少し配置を変えました✨ 娘たちが喜んで黒板に描いてくれました。 ちなみに小さいほうは3歳作ジバニャン(笑)
nao
nao
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ワイヤーフェンスの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ