DIY ちょっとしたこだわり

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
x.x_yuko_x.xさんの実例写真
リビング横の畳コーナー。 正面はこどものお雛様や兜が飾れるようにと、勉強スペースになるように、掘りごたつ風にしてあります。 ちょっとしたこだわりポイント(*・ᴗ・*) 今はパパがお仕事中!
リビング横の畳コーナー。 正面はこどものお雛様や兜が飾れるようにと、勉強スペースになるように、掘りごたつ風にしてあります。 ちょっとしたこだわりポイント(*・ᴗ・*) 今はパパがお仕事中!
x.x_yuko_x.x
x.x_yuko_x.x
jbee.factoryさんの実例写真
新しいキッチンがつきました キッチンの位置も変更。 ・ 電気やガスの工事は職人さんにお願いして、キッチン周りの棚等は大工さんにお願いしました。 ・ 壁が土壁。ボロボロ落ちてきているし、今後も取扱しにくいので、壁にはパネルを貼ってもらいました。 ・ そのまま木目が出ていた雰囲気も好きでしたが、壁は白くペイントしましたよ 壁とキッチンの外周りは真っ白に、内周りは白のオイルステインで木目を出しました。ちょっとしたこだわりです ・ そしてキッチン正面にはブルーの壁紙を貼りました
新しいキッチンがつきました キッチンの位置も変更。 ・ 電気やガスの工事は職人さんにお願いして、キッチン周りの棚等は大工さんにお願いしました。 ・ 壁が土壁。ボロボロ落ちてきているし、今後も取扱しにくいので、壁にはパネルを貼ってもらいました。 ・ そのまま木目が出ていた雰囲気も好きでしたが、壁は白くペイントしましたよ 壁とキッチンの外周りは真っ白に、内周りは白のオイルステインで木目を出しました。ちょっとしたこだわりです ・ そしてキッチン正面にはブルーの壁紙を貼りました
jbee.factory
jbee.factory
2DK
cooさんの実例写真
猫脱走防止扉を玄関に作りました。 ベニヤ板を50枚に切って、ミノで100箇所枠組みに切り込みを入れるという、ルーバーを作るところからしたのでえらい大変な作業でした。。。 両サイドは1×4のディアウォールで、扉の下にはキャスターをつけて、開け閉めはとてもスムーズです。 上の色ガラス風なのは、好きな形に切り抜いたベニヤ板に、透明の板?をつけた後、カラーフィルムを貼り付けています。 市販のラティスだと寸法が合わなかったのと 、ちょっとしたこだわりのためがんばって相方と休日に作成しました。 玄関からリビングが丸見えだったのを隠せる意味でも気に入っています。
猫脱走防止扉を玄関に作りました。 ベニヤ板を50枚に切って、ミノで100箇所枠組みに切り込みを入れるという、ルーバーを作るところからしたのでえらい大変な作業でした。。。 両サイドは1×4のディアウォールで、扉の下にはキャスターをつけて、開け閉めはとてもスムーズです。 上の色ガラス風なのは、好きな形に切り抜いたベニヤ板に、透明の板?をつけた後、カラーフィルムを貼り付けています。 市販のラティスだと寸法が合わなかったのと 、ちょっとしたこだわりのためがんばって相方と休日に作成しました。 玄関からリビングが丸見えだったのを隠せる意味でも気に入っています。
coo
coo
3LDK | カップル
snoopyさんの実例写真
ウォークインクローゼットの壁紙も貼られてたようです♪ 見えない所にもちょっとしたこだわりを(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞ この壁紙。今の家の時も使いたかったけど使う場所も無く。 ずっとイイなイイなと思いながらも断念してたやつ...。 . ココぞとばかりにWIC内部に使ってやった♡ . どう見てもシューズクローク向きの柄だけど...(笑) ウチで使用してるクロスで柄物はこの場所だけです(^^♪ 後は、子供が見たら泣きそうなフォトアートの壁紙ばかり(^^; ちなみにフォトアートの壁紙も全部貼られていました(✿˘艸˘✿) それはまた後日..
ウォークインクローゼットの壁紙も貼られてたようです♪ 見えない所にもちょっとしたこだわりを(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞ この壁紙。今の家の時も使いたかったけど使う場所も無く。 ずっとイイなイイなと思いながらも断念してたやつ...。 . ココぞとばかりにWIC内部に使ってやった♡ . どう見てもシューズクローク向きの柄だけど...(笑) ウチで使用してるクロスで柄物はこの場所だけです(^^♪ 後は、子供が見たら泣きそうなフォトアートの壁紙ばかり(^^; ちなみにフォトアートの壁紙も全部貼られていました(✿˘艸˘✿) それはまた後日..
snoopy
snoopy
家族
nonさんの実例写真
すごく細かいところだけど…ファイルボックスの穴にさりげなく目隠しを付けました。 このファイルボックス、穴があるのは片面だけで反対向きに置けば見た目スッキリなんだけど、トイレの上の棚なので取り出す時に穴に指を引っ掛けて取るからこっち向きにしておきたい! ってことで、カーテンみたいに内側からワックスペーパーを貼りました。 上部だけテープで止めたので指を入れることは出来ます。 パッと見、誰も気づかないぐらいのちょっとしたコダワリです(笑)
すごく細かいところだけど…ファイルボックスの穴にさりげなく目隠しを付けました。 このファイルボックス、穴があるのは片面だけで反対向きに置けば見た目スッキリなんだけど、トイレの上の棚なので取り出す時に穴に指を引っ掛けて取るからこっち向きにしておきたい! ってことで、カーテンみたいに内側からワックスペーパーを貼りました。 上部だけテープで止めたので指を入れることは出来ます。 パッと見、誰も気づかないぐらいのちょっとしたコダワリです(笑)
non
non
1LDK | 一人暮らし
T.S.Pさんの実例写真
昨日UPしたDIY作品ですが 実はちょっとだけ計算されたものでした笑 もともとあった襖を外した後の溝に キャスターがピッタリ☆ この奥に見える青い壁の向こうは押入れなのです。ものの出し入れ時は 溝にはまったキャスターのおかげでスイスイとスライドできる仕組み♪
昨日UPしたDIY作品ですが 実はちょっとだけ計算されたものでした笑 もともとあった襖を外した後の溝に キャスターがピッタリ☆ この奥に見える青い壁の向こうは押入れなのです。ものの出し入れ時は 溝にはまったキャスターのおかげでスイスイとスライドできる仕組み♪
T.S.P
T.S.P
3DK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
❁¨̮おはようございます❁¨̮ スターバックス オリガミアイスコーヒーブレンド 氷を入れた耐熱グラスに ゆっくりお湯を注ぐだけ コーヒーを淹れるのに 最適な温度にするために 熱湯をドリップポットに移してます ちょっとしたこだわりが 美味しいコーヒーに仕上がります*°♡ 香りよし 味よし 幸せお家𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥時間
❁¨̮おはようございます❁¨̮ スターバックス オリガミアイスコーヒーブレンド 氷を入れた耐熱グラスに ゆっくりお湯を注ぐだけ コーヒーを淹れるのに 最適な温度にするために 熱湯をドリップポットに移してます ちょっとしたこだわりが 美味しいコーヒーに仕上がります*°♡ 香りよし 味よし 幸せお家𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥時間
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
marponさんの実例写真
昨日のトイレ収納のDIYに続いて、今日はサイドボードをウッド調に変えてみました! 先程のR加工はちょっとしたこだわりです🤣 お楽しみって程じゃなかったですね😅💦
昨日のトイレ収納のDIYに続いて、今日はサイドボードをウッド調に変えてみました! 先程のR加工はちょっとしたこだわりです🤣 お楽しみって程じゃなかったですね😅💦
marpon
marpon
家族
Yurinaさんの実例写真
こないだ作った棚は、掃除機のヘッドが入る高さに一番下の棚板を付けました!お掃除ラクラク♡(≧∇≦)
こないだ作った棚は、掃除機のヘッドが入る高さに一番下の棚板を付けました!お掃除ラクラク♡(≧∇≦)
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
cloversさんの実例写真
私の暮らしを変えたもの 念願だった自宅の音楽室です。 アパート暮らしだった頃は、 カラオケや、公民館を借りて練習していました。 今は、時間を気にせず いつでも演奏できます(*´ー`*人) シアワセ…✩⡱ picは音楽室のドアです🚪✨ 主人から穴開けNG出てるので笑 当時、自分で組み合わせて貼りつけました。 音楽室と、リビングに入るドアノブだけ、 ゴールド色にしたのは、ぱっと見だと全然気づかない違いなんですが、ちょっとした拘りです♡ なんちゃって音楽室については、プロフィールをご参照くださいませ✩⡱
私の暮らしを変えたもの 念願だった自宅の音楽室です。 アパート暮らしだった頃は、 カラオケや、公民館を借りて練習していました。 今は、時間を気にせず いつでも演奏できます(*´ー`*人) シアワセ…✩⡱ picは音楽室のドアです🚪✨ 主人から穴開けNG出てるので笑 当時、自分で組み合わせて貼りつけました。 音楽室と、リビングに入るドアノブだけ、 ゴールド色にしたのは、ぱっと見だと全然気づかない違いなんですが、ちょっとした拘りです♡ なんちゃって音楽室については、プロフィールをご参照くださいませ✩⡱
clovers
clovers
カップル
miLaiさんの実例写真
セリアの不規則ボーダーのペンケースのチャームをリメイク♪ ちょっとしたこだわりが自分的に超ーーーーオシャレ(笑)
セリアの不規則ボーダーのペンケースのチャームをリメイク♪ ちょっとしたこだわりが自分的に超ーーーーオシャレ(笑)
miLai
miLai
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
リメイクしたガラスの靴はこちらに飾りました。カレンダーは毎年明治安田生命さんから来ますがロゴはテープ貼って隠して飾ってます。ささやかなこだわりです✌️ ガラスの靴のアレンジメント https://bukiyou-handmade.com/handmade/20104/ 来ない!来ない!と心配してた某モニター品RCの問い合わせをしたら調べてくださって配達時に不在との事。。。慌てて玄関くまなく見たら2枚も不在票が隙間に転がってました😅 RCの担当の方お騒がせしてスミマセンでしたぁ!
リメイクしたガラスの靴はこちらに飾りました。カレンダーは毎年明治安田生命さんから来ますがロゴはテープ貼って隠して飾ってます。ささやかなこだわりです✌️ ガラスの靴のアレンジメント https://bukiyou-handmade.com/handmade/20104/ 来ない!来ない!と心配してた某モニター品RCの問い合わせをしたら調べてくださって配達時に不在との事。。。慌てて玄関くまなく見たら2枚も不在票が隙間に転がってました😅 RCの担当の方お騒がせしてスミマセンでしたぁ!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

DIY ちょっとしたこだわりが気になるあなたにおすすめ

DIY ちょっとしたこだわりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ちょっとしたこだわり

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
x.x_yuko_x.xさんの実例写真
リビング横の畳コーナー。 正面はこどものお雛様や兜が飾れるようにと、勉強スペースになるように、掘りごたつ風にしてあります。 ちょっとしたこだわりポイント(*・ᴗ・*) 今はパパがお仕事中!
リビング横の畳コーナー。 正面はこどものお雛様や兜が飾れるようにと、勉強スペースになるように、掘りごたつ風にしてあります。 ちょっとしたこだわりポイント(*・ᴗ・*) 今はパパがお仕事中!
x.x_yuko_x.x
x.x_yuko_x.x
jbee.factoryさんの実例写真
新しいキッチンがつきました キッチンの位置も変更。 ・ 電気やガスの工事は職人さんにお願いして、キッチン周りの棚等は大工さんにお願いしました。 ・ 壁が土壁。ボロボロ落ちてきているし、今後も取扱しにくいので、壁にはパネルを貼ってもらいました。 ・ そのまま木目が出ていた雰囲気も好きでしたが、壁は白くペイントしましたよ 壁とキッチンの外周りは真っ白に、内周りは白のオイルステインで木目を出しました。ちょっとしたこだわりです ・ そしてキッチン正面にはブルーの壁紙を貼りました
新しいキッチンがつきました キッチンの位置も変更。 ・ 電気やガスの工事は職人さんにお願いして、キッチン周りの棚等は大工さんにお願いしました。 ・ 壁が土壁。ボロボロ落ちてきているし、今後も取扱しにくいので、壁にはパネルを貼ってもらいました。 ・ そのまま木目が出ていた雰囲気も好きでしたが、壁は白くペイントしましたよ 壁とキッチンの外周りは真っ白に、内周りは白のオイルステインで木目を出しました。ちょっとしたこだわりです ・ そしてキッチン正面にはブルーの壁紙を貼りました
jbee.factory
jbee.factory
2DK
cooさんの実例写真
猫脱走防止扉を玄関に作りました。 ベニヤ板を50枚に切って、ミノで100箇所枠組みに切り込みを入れるという、ルーバーを作るところからしたのでえらい大変な作業でした。。。 両サイドは1×4のディアウォールで、扉の下にはキャスターをつけて、開け閉めはとてもスムーズです。 上の色ガラス風なのは、好きな形に切り抜いたベニヤ板に、透明の板?をつけた後、カラーフィルムを貼り付けています。 市販のラティスだと寸法が合わなかったのと 、ちょっとしたこだわりのためがんばって相方と休日に作成しました。 玄関からリビングが丸見えだったのを隠せる意味でも気に入っています。
猫脱走防止扉を玄関に作りました。 ベニヤ板を50枚に切って、ミノで100箇所枠組みに切り込みを入れるという、ルーバーを作るところからしたのでえらい大変な作業でした。。。 両サイドは1×4のディアウォールで、扉の下にはキャスターをつけて、開け閉めはとてもスムーズです。 上の色ガラス風なのは、好きな形に切り抜いたベニヤ板に、透明の板?をつけた後、カラーフィルムを貼り付けています。 市販のラティスだと寸法が合わなかったのと 、ちょっとしたこだわりのためがんばって相方と休日に作成しました。 玄関からリビングが丸見えだったのを隠せる意味でも気に入っています。
coo
coo
3LDK | カップル
snoopyさんの実例写真
ウォークインクローゼットの壁紙も貼られてたようです♪ 見えない所にもちょっとしたこだわりを(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞ この壁紙。今の家の時も使いたかったけど使う場所も無く。 ずっとイイなイイなと思いながらも断念してたやつ...。 . ココぞとばかりにWIC内部に使ってやった♡ . どう見てもシューズクローク向きの柄だけど...(笑) ウチで使用してるクロスで柄物はこの場所だけです(^^♪ 後は、子供が見たら泣きそうなフォトアートの壁紙ばかり(^^; ちなみにフォトアートの壁紙も全部貼られていました(✿˘艸˘✿) それはまた後日..
ウォークインクローゼットの壁紙も貼られてたようです♪ 見えない所にもちょっとしたこだわりを(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞ この壁紙。今の家の時も使いたかったけど使う場所も無く。 ずっとイイなイイなと思いながらも断念してたやつ...。 . ココぞとばかりにWIC内部に使ってやった♡ . どう見てもシューズクローク向きの柄だけど...(笑) ウチで使用してるクロスで柄物はこの場所だけです(^^♪ 後は、子供が見たら泣きそうなフォトアートの壁紙ばかり(^^; ちなみにフォトアートの壁紙も全部貼られていました(✿˘艸˘✿) それはまた後日..
snoopy
snoopy
家族
nonさんの実例写真
すごく細かいところだけど…ファイルボックスの穴にさりげなく目隠しを付けました。 このファイルボックス、穴があるのは片面だけで反対向きに置けば見た目スッキリなんだけど、トイレの上の棚なので取り出す時に穴に指を引っ掛けて取るからこっち向きにしておきたい! ってことで、カーテンみたいに内側からワックスペーパーを貼りました。 上部だけテープで止めたので指を入れることは出来ます。 パッと見、誰も気づかないぐらいのちょっとしたコダワリです(笑)
すごく細かいところだけど…ファイルボックスの穴にさりげなく目隠しを付けました。 このファイルボックス、穴があるのは片面だけで反対向きに置けば見た目スッキリなんだけど、トイレの上の棚なので取り出す時に穴に指を引っ掛けて取るからこっち向きにしておきたい! ってことで、カーテンみたいに内側からワックスペーパーを貼りました。 上部だけテープで止めたので指を入れることは出来ます。 パッと見、誰も気づかないぐらいのちょっとしたコダワリです(笑)
non
non
1LDK | 一人暮らし
T.S.Pさんの実例写真
昨日UPしたDIY作品ですが 実はちょっとだけ計算されたものでした笑 もともとあった襖を外した後の溝に キャスターがピッタリ☆ この奥に見える青い壁の向こうは押入れなのです。ものの出し入れ時は 溝にはまったキャスターのおかげでスイスイとスライドできる仕組み♪
昨日UPしたDIY作品ですが 実はちょっとだけ計算されたものでした笑 もともとあった襖を外した後の溝に キャスターがピッタリ☆ この奥に見える青い壁の向こうは押入れなのです。ものの出し入れ時は 溝にはまったキャスターのおかげでスイスイとスライドできる仕組み♪
T.S.P
T.S.P
3DK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
❁¨̮おはようございます❁¨̮ スターバックス オリガミアイスコーヒーブレンド 氷を入れた耐熱グラスに ゆっくりお湯を注ぐだけ コーヒーを淹れるのに 最適な温度にするために 熱湯をドリップポットに移してます ちょっとしたこだわりが 美味しいコーヒーに仕上がります*°♡ 香りよし 味よし 幸せお家𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥時間
❁¨̮おはようございます❁¨̮ スターバックス オリガミアイスコーヒーブレンド 氷を入れた耐熱グラスに ゆっくりお湯を注ぐだけ コーヒーを淹れるのに 最適な温度にするために 熱湯をドリップポットに移してます ちょっとしたこだわりが 美味しいコーヒーに仕上がります*°♡ 香りよし 味よし 幸せお家𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥時間
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
marponさんの実例写真
昨日のトイレ収納のDIYに続いて、今日はサイドボードをウッド調に変えてみました! 先程のR加工はちょっとしたこだわりです🤣 お楽しみって程じゃなかったですね😅💦
昨日のトイレ収納のDIYに続いて、今日はサイドボードをウッド調に変えてみました! 先程のR加工はちょっとしたこだわりです🤣 お楽しみって程じゃなかったですね😅💦
marpon
marpon
家族
Yurinaさんの実例写真
こないだ作った棚は、掃除機のヘッドが入る高さに一番下の棚板を付けました!お掃除ラクラク♡(≧∇≦)
こないだ作った棚は、掃除機のヘッドが入る高さに一番下の棚板を付けました!お掃除ラクラク♡(≧∇≦)
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
cloversさんの実例写真
私の暮らしを変えたもの 念願だった自宅の音楽室です。 アパート暮らしだった頃は、 カラオケや、公民館を借りて練習していました。 今は、時間を気にせず いつでも演奏できます(*´ー`*人) シアワセ…✩⡱ picは音楽室のドアです🚪✨ 主人から穴開けNG出てるので笑 当時、自分で組み合わせて貼りつけました。 音楽室と、リビングに入るドアノブだけ、 ゴールド色にしたのは、ぱっと見だと全然気づかない違いなんですが、ちょっとした拘りです♡ なんちゃって音楽室については、プロフィールをご参照くださいませ✩⡱
私の暮らしを変えたもの 念願だった自宅の音楽室です。 アパート暮らしだった頃は、 カラオケや、公民館を借りて練習していました。 今は、時間を気にせず いつでも演奏できます(*´ー`*人) シアワセ…✩⡱ picは音楽室のドアです🚪✨ 主人から穴開けNG出てるので笑 当時、自分で組み合わせて貼りつけました。 音楽室と、リビングに入るドアノブだけ、 ゴールド色にしたのは、ぱっと見だと全然気づかない違いなんですが、ちょっとした拘りです♡ なんちゃって音楽室については、プロフィールをご参照くださいませ✩⡱
clovers
clovers
カップル
miLaiさんの実例写真
セリアの不規則ボーダーのペンケースのチャームをリメイク♪ ちょっとしたこだわりが自分的に超ーーーーオシャレ(笑)
セリアの不規則ボーダーのペンケースのチャームをリメイク♪ ちょっとしたこだわりが自分的に超ーーーーオシャレ(笑)
miLai
miLai
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
リメイクしたガラスの靴はこちらに飾りました。カレンダーは毎年明治安田生命さんから来ますがロゴはテープ貼って隠して飾ってます。ささやかなこだわりです✌️ ガラスの靴のアレンジメント https://bukiyou-handmade.com/handmade/20104/ 来ない!来ない!と心配してた某モニター品RCの問い合わせをしたら調べてくださって配達時に不在との事。。。慌てて玄関くまなく見たら2枚も不在票が隙間に転がってました😅 RCの担当の方お騒がせしてスミマセンでしたぁ!
リメイクしたガラスの靴はこちらに飾りました。カレンダーは毎年明治安田生命さんから来ますがロゴはテープ貼って隠して飾ってます。ささやかなこだわりです✌️ ガラスの靴のアレンジメント https://bukiyou-handmade.com/handmade/20104/ 来ない!来ない!と心配してた某モニター品RCの問い合わせをしたら調べてくださって配達時に不在との事。。。慌てて玄関くまなく見たら2枚も不在票が隙間に転がってました😅 RCの担当の方お騒がせしてスミマセンでしたぁ!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

DIY ちょっとしたこだわりが気になるあなたにおすすめ

DIY ちょっとしたこだわりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ