DIY 糸のこ

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
noon88さんの実例写真
水が流れる部分は迷った挙句、シンクの形に糸のこでカット。これがかなり苦労して、時間がかかりました^_^;
水が流れる部分は迷った挙句、シンクの形に糸のこでカット。これがかなり苦労して、時間がかかりました^_^;
noon88
noon88
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
前から欲しかったマキタの電動糸のこついに買っちゃいました。 使うの楽しみ♪
前から欲しかったマキタの電動糸のこついに買っちゃいました。 使うの楽しみ♪
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
家にあった角材を糸のこで切って、ステンシルしました♪小さいお家も作ってみました(*^^*)
家にあった角材を糸のこで切って、ステンシルしました♪小さいお家も作ってみました(*^^*)
yuka
yuka
4LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
こんにちはー ダイソーの時計とベニア板で昭和レトロなボンボン時計を作りました。 ボンボンなりませんが(^^;
こんにちはー ダイソーの時計とベニア板で昭和レトロなボンボン時計を作りました。 ボンボンなりませんが(^^;
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
窓枠に板渡した棚に、ビスやら釘やらを瓶に入れて飾ってます。とっても使いやすいです。レンガ壁は壁紙です。その手前にあるのは愛用の電動糸のこです、
窓枠に板渡した棚に、ビスやら釘やらを瓶に入れて飾ってます。とっても使いやすいです。レンガ壁は壁紙です。その手前にあるのは愛用の電動糸のこです、
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
久しぶりに糸のこを出して、切り文字を⑅
久しぶりに糸のこを出して、切り文字を⑅
nico
nico
3LDK | 家族
ivoryさんの実例写真
ニッチの後付けフレームのアップ写真。 薔薇のステンシルシートを使って バランス良くレイアウトして転写。 糸鋸で根気よくくり抜いた作品です♡
ニッチの後付けフレームのアップ写真。 薔薇のステンシルシートを使って バランス良くレイアウトして転写。 糸鋸で根気よくくり抜いた作品です♡
ivory
ivory
家族
importantさんの実例写真
初めて電動糸のことを使った標識作成とその標識のステンシルをやってみました(^ ^) 糸のこは、カインズホームの工作室をお借りして担当のおじさんに使い方を見せてもらい 初挑戦!!! 恣意的アシンメトリーΣ( ̄ロ ̄lll) おまけに黒い方のステンシルも滲みまくりで 巨匠のHiroshiさんにコツを教えてもらい、 3回塗り直してようやくこの形に。 随分遠回りしましたが、楽しかった〜! お世話になった方々有難うございます😊
初めて電動糸のことを使った標識作成とその標識のステンシルをやってみました(^ ^) 糸のこは、カインズホームの工作室をお借りして担当のおじさんに使い方を見せてもらい 初挑戦!!! 恣意的アシンメトリーΣ( ̄ロ ̄lll) おまけに黒い方のステンシルも滲みまくりで 巨匠のHiroshiさんにコツを教えてもらい、 3回塗り直してようやくこの形に。 随分遠回りしましたが、楽しかった〜! お世話になった方々有難うございます😊
important
important
mohyuさんの実例写真
糸のこっていうんですか?これ? 実家に帰って留守にも関わらず、勝手に倉庫を荒らして持ってきました。ホコリだらけでサビサビですが、メンテナンスしてちゃんと使いますよ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨
糸のこっていうんですか?これ? 実家に帰って留守にも関わらず、勝手に倉庫を荒らして持ってきました。ホコリだらけでサビサビですが、メンテナンスしてちゃんと使いますよ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨
mohyu
mohyu
家族
mii..さんの実例写真
お休み!久々の卓上作業で物作りします(∀`)
お休み!久々の卓上作業で物作りします(∀`)
mii..
mii..
家族
Yukaさんの実例写真
初めて星型真ん中をくり抜いてみたけど難しい(O_O)
初めて星型真ん中をくり抜いてみたけど難しい(O_O)
Yuka
Yuka
家族
megmeg1450さんの実例写真
今日は、またまた新しいことに挑戦!! 土ふるいのりメイク(以前のpicにあります♪)用に板をカットしたついでに、ウサギ&ハリネズミ&ネコをカットしてみました‼(*/ω\*)紙ヤスリをかけないと、いけないなぁ(*・・)σ 何を作ろうと言うわけでもなく、作ってしまった…。。。まっ、磨いてから考えよか(*´-`)アハハ
今日は、またまた新しいことに挑戦!! 土ふるいのりメイク(以前のpicにあります♪)用に板をカットしたついでに、ウサギ&ハリネズミ&ネコをカットしてみました‼(*/ω\*)紙ヤスリをかけないと、いけないなぁ(*・・)σ 何を作ろうと言うわけでもなく、作ってしまった…。。。まっ、磨いてから考えよか(*´-`)アハハ
megmeg1450
megmeg1450
家族
yuuuさんの実例写真
玄関ホール。木工のカントリードール、ウェルカムボード糸のこで作ってみました
玄関ホール。木工のカントリードール、ウェルカムボード糸のこで作ってみました
yuuu
yuuu
家族
boshさんの実例写真
bosh
bosh
家族
nya-nyaさんの実例写真
新しい相棒の卓上糸のこくん(っ´ω`c)
新しい相棒の卓上糸のこくん(っ´ω`c)
nya-nya
nya-nya
3DK | 家族
icietlaさんの実例写真
ハロウィンデコ❼🎃👻🧟‍♀️
ハロウィンデコ❼🎃👻🧟‍♀️
icietla
icietla
家族
makotoさんの実例写真
369ちゃんがアップしてたクマ型マグネットがめちゃかわいくて♪♪ あたしも無性にクマを型どりたくなったんだぁ( ☆∀☆) 糸のこ必死すぎっ=3=3=3 やばぃ・・・ギガ疲れた(ノд<) このクマは宝物です(笑)
369ちゃんがアップしてたクマ型マグネットがめちゃかわいくて♪♪ あたしも無性にクマを型どりたくなったんだぁ( ☆∀☆) 糸のこ必死すぎっ=3=3=3 やばぃ・・・ギガ疲れた(ノд<) このクマは宝物です(笑)
makoto
makoto
家族
wakoさんの実例写真
台風の影響で雨続きです。 なので前から気になってた、makomiさんのショーケースを参考にショーケースdiyしてみました。 糸のこしかない我が家では、木材カットに少々苦戦❗️ あと、オイルステンの色が思ってたのとちょっと違ったかな?と色々ありますが、初めてにしては、まあ満足🙆‍♀️ そして先日取り付けた棚の下に設置完了❗️ ちなみに、我が家はネスカフェバリスタを長年愛用してます。しかも旧型❗️ 忙しい朝、出掛ける時間がみんなバラバラなので、好きな時間にセルフサービスで各自利用するにはとっても便利です。 まだまた活躍してもらいます。😊
台風の影響で雨続きです。 なので前から気になってた、makomiさんのショーケースを参考にショーケースdiyしてみました。 糸のこしかない我が家では、木材カットに少々苦戦❗️ あと、オイルステンの色が思ってたのとちょっと違ったかな?と色々ありますが、初めてにしては、まあ満足🙆‍♀️ そして先日取り付けた棚の下に設置完了❗️ ちなみに、我が家はネスカフェバリスタを長年愛用してます。しかも旧型❗️ 忙しい朝、出掛ける時間がみんなバラバラなので、好きな時間にセルフサービスで各自利用するにはとっても便利です。 まだまた活躍してもらいます。😊
wako
wako
Kikstarさんの実例写真
子供の通園通学グッズの収納場所のリクエストを頂いたので生活感丸出しですが、これでも整理しましたꉂ笑 (普段はもっと映えない場所です) 玄関土間を通りぬけるとこのロッカーにたどり着いて、その先がパントリー→キッチンんl動線になっています。 ロッカーはアメリカのマッドルームのイメージです。子供1人にそれぞれのロッカーを持たせていて、通園通学グッズ、習い事の鞄はここに置いています。 それぞれの名前は自分で糸のこで製作していまーす!
子供の通園通学グッズの収納場所のリクエストを頂いたので生活感丸出しですが、これでも整理しましたꉂ笑 (普段はもっと映えない場所です) 玄関土間を通りぬけるとこのロッカーにたどり着いて、その先がパントリー→キッチンんl動線になっています。 ロッカーはアメリカのマッドルームのイメージです。子供1人にそれぞれのロッカーを持たせていて、通園通学グッズ、習い事の鞄はここに置いています。 それぞれの名前は自分で糸のこで製作していまーす!
Kikstar
Kikstar
家族
no_bueaさんの実例写真
タンクレス風
タンクレス風
no_buea
no_buea
4LDK
cactus0610さんの実例写真
アパート暮らしの我が家は、ディアウォールが大活躍。この洗濯物干しは、毎日毎日家族の大量の洗濯物を干し続けて2年4カ月経ちますが、全く不具合が起きてません。 ディアウォールは立てる位置を気軽に変えられるので、部屋模様替えの度にあちこち移動してます。
アパート暮らしの我が家は、ディアウォールが大活躍。この洗濯物干しは、毎日毎日家族の大量の洗濯物を干し続けて2年4カ月経ちますが、全く不具合が起きてません。 ディアウォールは立てる位置を気軽に変えられるので、部屋模様替えの度にあちこち移動してます。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
おもちゃが散らかっていますが、そのままの部屋をのせます… ラグを変えまして。 そしたらTV隠しの絵を変えたくなりまして、ホームセンターにいってベニヤにポスターカラーで色を塗りたくり…糸のこで切ってヤスリがけ、オイルを塗ってネジで留めまして。 完成‼️ キレイな色にぬれたなと嬉しい気持ちもありますが。 昨日一日やってまして、ごはんは3食適当に作りましたがあとは何もやっていない。食器洗いも洗濯物も部屋の片付けもやっていない…。
おもちゃが散らかっていますが、そのままの部屋をのせます… ラグを変えまして。 そしたらTV隠しの絵を変えたくなりまして、ホームセンターにいってベニヤにポスターカラーで色を塗りたくり…糸のこで切ってヤスリがけ、オイルを塗ってネジで留めまして。 完成‼️ キレイな色にぬれたなと嬉しい気持ちもありますが。 昨日一日やってまして、ごはんは3食適当に作りましたがあとは何もやっていない。食器洗いも洗濯物も部屋の片付けもやっていない…。
Sakko
Sakko
家族
Megumiさんの実例写真
リビング今年も西海岸風に...手づくりサボテンもお部屋のアクセントに!リメイクした扇風機も涼しげで、お気に入りです(^^)
リビング今年も西海岸風に...手づくりサボテンもお部屋のアクセントに!リメイクした扇風機も涼しげで、お気に入りです(^^)
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
nmhmaiさんの実例写真
ホームセンターで無料貸し出し工具コーナー発見! 電ノコでサボテンオブジェ作ってみました♥ デザレタ風カップにin( ´ ▽ ` )ノ
ホームセンターで無料貸し出し工具コーナー発見! 電ノコでサボテンオブジェ作ってみました♥ デザレタ風カップにin( ´ ▽ ` )ノ
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
MIKIMIKI...さんの実例写真
色塗り。
色塗り。
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 糸のこの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 糸のこ

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
noon88さんの実例写真
水が流れる部分は迷った挙句、シンクの形に糸のこでカット。これがかなり苦労して、時間がかかりました^_^;
水が流れる部分は迷った挙句、シンクの形に糸のこでカット。これがかなり苦労して、時間がかかりました^_^;
noon88
noon88
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
前から欲しかったマキタの電動糸のこついに買っちゃいました。 使うの楽しみ♪
前から欲しかったマキタの電動糸のこついに買っちゃいました。 使うの楽しみ♪
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
yukaさんの実例写真
家にあった角材を糸のこで切って、ステンシルしました♪小さいお家も作ってみました(*^^*)
家にあった角材を糸のこで切って、ステンシルしました♪小さいお家も作ってみました(*^^*)
yuka
yuka
4LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
こんにちはー ダイソーの時計とベニア板で昭和レトロなボンボン時計を作りました。 ボンボンなりませんが(^^;
こんにちはー ダイソーの時計とベニア板で昭和レトロなボンボン時計を作りました。 ボンボンなりませんが(^^;
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
窓枠に板渡した棚に、ビスやら釘やらを瓶に入れて飾ってます。とっても使いやすいです。レンガ壁は壁紙です。その手前にあるのは愛用の電動糸のこです、
窓枠に板渡した棚に、ビスやら釘やらを瓶に入れて飾ってます。とっても使いやすいです。レンガ壁は壁紙です。その手前にあるのは愛用の電動糸のこです、
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
久しぶりに糸のこを出して、切り文字を⑅
久しぶりに糸のこを出して、切り文字を⑅
nico
nico
3LDK | 家族
ivoryさんの実例写真
ニッチの後付けフレームのアップ写真。 薔薇のステンシルシートを使って バランス良くレイアウトして転写。 糸鋸で根気よくくり抜いた作品です♡
ニッチの後付けフレームのアップ写真。 薔薇のステンシルシートを使って バランス良くレイアウトして転写。 糸鋸で根気よくくり抜いた作品です♡
ivory
ivory
家族
importantさんの実例写真
初めて電動糸のことを使った標識作成とその標識のステンシルをやってみました(^ ^) 糸のこは、カインズホームの工作室をお借りして担当のおじさんに使い方を見せてもらい 初挑戦!!! 恣意的アシンメトリーΣ( ̄ロ ̄lll) おまけに黒い方のステンシルも滲みまくりで 巨匠のHiroshiさんにコツを教えてもらい、 3回塗り直してようやくこの形に。 随分遠回りしましたが、楽しかった〜! お世話になった方々有難うございます😊
初めて電動糸のことを使った標識作成とその標識のステンシルをやってみました(^ ^) 糸のこは、カインズホームの工作室をお借りして担当のおじさんに使い方を見せてもらい 初挑戦!!! 恣意的アシンメトリーΣ( ̄ロ ̄lll) おまけに黒い方のステンシルも滲みまくりで 巨匠のHiroshiさんにコツを教えてもらい、 3回塗り直してようやくこの形に。 随分遠回りしましたが、楽しかった〜! お世話になった方々有難うございます😊
important
important
mohyuさんの実例写真
糸のこっていうんですか?これ? 実家に帰って留守にも関わらず、勝手に倉庫を荒らして持ってきました。ホコリだらけでサビサビですが、メンテナンスしてちゃんと使いますよ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨
糸のこっていうんですか?これ? 実家に帰って留守にも関わらず、勝手に倉庫を荒らして持ってきました。ホコリだらけでサビサビですが、メンテナンスしてちゃんと使いますよ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨
mohyu
mohyu
家族
mii..さんの実例写真
お休み!久々の卓上作業で物作りします(∀`)
お休み!久々の卓上作業で物作りします(∀`)
mii..
mii..
家族
Yukaさんの実例写真
初めて星型真ん中をくり抜いてみたけど難しい(O_O)
初めて星型真ん中をくり抜いてみたけど難しい(O_O)
Yuka
Yuka
家族
megmeg1450さんの実例写真
今日は、またまた新しいことに挑戦!! 土ふるいのりメイク(以前のpicにあります♪)用に板をカットしたついでに、ウサギ&ハリネズミ&ネコをカットしてみました‼(*/ω\*)紙ヤスリをかけないと、いけないなぁ(*・・)σ 何を作ろうと言うわけでもなく、作ってしまった…。。。まっ、磨いてから考えよか(*´-`)アハハ
今日は、またまた新しいことに挑戦!! 土ふるいのりメイク(以前のpicにあります♪)用に板をカットしたついでに、ウサギ&ハリネズミ&ネコをカットしてみました‼(*/ω\*)紙ヤスリをかけないと、いけないなぁ(*・・)σ 何を作ろうと言うわけでもなく、作ってしまった…。。。まっ、磨いてから考えよか(*´-`)アハハ
megmeg1450
megmeg1450
家族
yuuuさんの実例写真
玄関ホール。木工のカントリードール、ウェルカムボード糸のこで作ってみました
玄関ホール。木工のカントリードール、ウェルカムボード糸のこで作ってみました
yuuu
yuuu
家族
boshさんの実例写真
bosh
bosh
家族
nya-nyaさんの実例写真
新しい相棒の卓上糸のこくん(っ´ω`c)
新しい相棒の卓上糸のこくん(っ´ω`c)
nya-nya
nya-nya
3DK | 家族
icietlaさんの実例写真
ハロウィンデコ❼🎃👻🧟‍♀️
ハロウィンデコ❼🎃👻🧟‍♀️
icietla
icietla
家族
makotoさんの実例写真
369ちゃんがアップしてたクマ型マグネットがめちゃかわいくて♪♪ あたしも無性にクマを型どりたくなったんだぁ( ☆∀☆) 糸のこ必死すぎっ=3=3=3 やばぃ・・・ギガ疲れた(ノд<) このクマは宝物です(笑)
369ちゃんがアップしてたクマ型マグネットがめちゃかわいくて♪♪ あたしも無性にクマを型どりたくなったんだぁ( ☆∀☆) 糸のこ必死すぎっ=3=3=3 やばぃ・・・ギガ疲れた(ノд<) このクマは宝物です(笑)
makoto
makoto
家族
wakoさんの実例写真
台風の影響で雨続きです。 なので前から気になってた、makomiさんのショーケースを参考にショーケースdiyしてみました。 糸のこしかない我が家では、木材カットに少々苦戦❗️ あと、オイルステンの色が思ってたのとちょっと違ったかな?と色々ありますが、初めてにしては、まあ満足🙆‍♀️ そして先日取り付けた棚の下に設置完了❗️ ちなみに、我が家はネスカフェバリスタを長年愛用してます。しかも旧型❗️ 忙しい朝、出掛ける時間がみんなバラバラなので、好きな時間にセルフサービスで各自利用するにはとっても便利です。 まだまた活躍してもらいます。😊
台風の影響で雨続きです。 なので前から気になってた、makomiさんのショーケースを参考にショーケースdiyしてみました。 糸のこしかない我が家では、木材カットに少々苦戦❗️ あと、オイルステンの色が思ってたのとちょっと違ったかな?と色々ありますが、初めてにしては、まあ満足🙆‍♀️ そして先日取り付けた棚の下に設置完了❗️ ちなみに、我が家はネスカフェバリスタを長年愛用してます。しかも旧型❗️ 忙しい朝、出掛ける時間がみんなバラバラなので、好きな時間にセルフサービスで各自利用するにはとっても便利です。 まだまた活躍してもらいます。😊
wako
wako
Kikstarさんの実例写真
子供の通園通学グッズの収納場所のリクエストを頂いたので生活感丸出しですが、これでも整理しましたꉂ笑 (普段はもっと映えない場所です) 玄関土間を通りぬけるとこのロッカーにたどり着いて、その先がパントリー→キッチンんl動線になっています。 ロッカーはアメリカのマッドルームのイメージです。子供1人にそれぞれのロッカーを持たせていて、通園通学グッズ、習い事の鞄はここに置いています。 それぞれの名前は自分で糸のこで製作していまーす!
子供の通園通学グッズの収納場所のリクエストを頂いたので生活感丸出しですが、これでも整理しましたꉂ笑 (普段はもっと映えない場所です) 玄関土間を通りぬけるとこのロッカーにたどり着いて、その先がパントリー→キッチンんl動線になっています。 ロッカーはアメリカのマッドルームのイメージです。子供1人にそれぞれのロッカーを持たせていて、通園通学グッズ、習い事の鞄はここに置いています。 それぞれの名前は自分で糸のこで製作していまーす!
Kikstar
Kikstar
家族
no_bueaさんの実例写真
タンクレス風
タンクレス風
no_buea
no_buea
4LDK
cactus0610さんの実例写真
アパート暮らしの我が家は、ディアウォールが大活躍。この洗濯物干しは、毎日毎日家族の大量の洗濯物を干し続けて2年4カ月経ちますが、全く不具合が起きてません。 ディアウォールは立てる位置を気軽に変えられるので、部屋模様替えの度にあちこち移動してます。
アパート暮らしの我が家は、ディアウォールが大活躍。この洗濯物干しは、毎日毎日家族の大量の洗濯物を干し続けて2年4カ月経ちますが、全く不具合が起きてません。 ディアウォールは立てる位置を気軽に変えられるので、部屋模様替えの度にあちこち移動してます。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
おもちゃが散らかっていますが、そのままの部屋をのせます… ラグを変えまして。 そしたらTV隠しの絵を変えたくなりまして、ホームセンターにいってベニヤにポスターカラーで色を塗りたくり…糸のこで切ってヤスリがけ、オイルを塗ってネジで留めまして。 完成‼️ キレイな色にぬれたなと嬉しい気持ちもありますが。 昨日一日やってまして、ごはんは3食適当に作りましたがあとは何もやっていない。食器洗いも洗濯物も部屋の片付けもやっていない…。
おもちゃが散らかっていますが、そのままの部屋をのせます… ラグを変えまして。 そしたらTV隠しの絵を変えたくなりまして、ホームセンターにいってベニヤにポスターカラーで色を塗りたくり…糸のこで切ってヤスリがけ、オイルを塗ってネジで留めまして。 完成‼️ キレイな色にぬれたなと嬉しい気持ちもありますが。 昨日一日やってまして、ごはんは3食適当に作りましたがあとは何もやっていない。食器洗いも洗濯物も部屋の片付けもやっていない…。
Sakko
Sakko
家族
Megumiさんの実例写真
リビング今年も西海岸風に...手づくりサボテンもお部屋のアクセントに!リメイクした扇風機も涼しげで、お気に入りです(^^)
リビング今年も西海岸風に...手づくりサボテンもお部屋のアクセントに!リメイクした扇風機も涼しげで、お気に入りです(^^)
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
nmhmaiさんの実例写真
ホームセンターで無料貸し出し工具コーナー発見! 電ノコでサボテンオブジェ作ってみました♥ デザレタ風カップにin( ´ ▽ ` )ノ
ホームセンターで無料貸し出し工具コーナー発見! 電ノコでサボテンオブジェ作ってみました♥ デザレタ風カップにin( ´ ▽ ` )ノ
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
MIKIMIKI...さんの実例写真
色塗り。
色塗り。
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 糸のこの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ