DIY タッカーで♪

2,113枚の部屋写真から46枚をセレクト
mohhaさんの実例写真
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
mohha
mohha
asako.10さんの実例写真
洗面所のタオル掛けを新しくしたので今までの物をリメイクして 多肉棚にしました🌿 アフターは2枚目です 逆さまにして鉢植が落下しないように焼き網を折り曲げて余分な分はカット✂️しタッカーでつけました タッカーはあると本当に便利です😄💕 逆さまにしたのでNOGREENNOLIFEの板も付け直しました😆 何年もタオル掛けにしてましたが外でまた長く第2の人生を送ってくれると思います🤣 後は焼き網がサビサビになってくれたら嬉しいなぁ
洗面所のタオル掛けを新しくしたので今までの物をリメイクして 多肉棚にしました🌿 アフターは2枚目です 逆さまにして鉢植が落下しないように焼き網を折り曲げて余分な分はカット✂️しタッカーでつけました タッカーはあると本当に便利です😄💕 逆さまにしたのでNOGREENNOLIFEの板も付け直しました😆 何年もタオル掛けにしてましたが外でまた長く第2の人生を送ってくれると思います🤣 後は焼き網がサビサビになってくれたら嬉しいなぁ
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
CogiKaoさんの実例写真
【DIY 1/3】(連投しますすみません> <) 昨日はずっと欲しくて買ってなかったタッカーを一彼氏殿が買ってくれたので、やりたかったDIYを。 この捨てるはずのダンボールを重ねて厚みを出したものに布をガチャンガチャンとタッカーでとめていきます。 タッカーは大きなホッチキスみたいな道具です。
【DIY 1/3】(連投しますすみません> <) 昨日はずっと欲しくて買ってなかったタッカーを一彼氏殿が買ってくれたので、やりたかったDIYを。 この捨てるはずのダンボールを重ねて厚みを出したものに布をガチャンガチャンとタッカーでとめていきます。 タッカーは大きなホッチキスみたいな道具です。
CogiKao
CogiKao
2DK | カップル
hikaさんの実例写真
画面が真っ白で見れなくなってるといつも見て下さってるtaki さんがコメントを下さったので、再投稿します(>_>) 前々から欲しかったダイソーのタッカー、近くのダイソーは品切れだったのでようやく出会えました♪ 大好きな瀧本さんのブログで少し前に載せておられたのを真似っこさせて頂いて、セリアのレース柄シートをペイントリメイクした棚の背面にカシャンカシャンと貼り付けて、雑貨も少し模様替えしました♪ 丸見えキッチンも少し目隠しできたし、このレース柄シートがホント可愛くて♡♡♡ 他の棚にも貼り付けたくなりました♪
画面が真っ白で見れなくなってるといつも見て下さってるtaki さんがコメントを下さったので、再投稿します(>_>) 前々から欲しかったダイソーのタッカー、近くのダイソーは品切れだったのでようやく出会えました♪ 大好きな瀧本さんのブログで少し前に載せておられたのを真似っこさせて頂いて、セリアのレース柄シートをペイントリメイクした棚の背面にカシャンカシャンと貼り付けて、雑貨も少し模様替えしました♪ 丸見えキッチンも少し目隠しできたし、このレース柄シートがホント可愛くて♡♡♡ 他の棚にも貼り付けたくなりました♪
hika
hika
4LDK | 家族
NSDさんの実例写真
シワを伸ばしながら。😅 レトロなハギレ「ロボット🤖」 の壁掛けパネルを作製中です。 パネルな作製が終わったので いよいよハギレをパネルに タッカーを使って取り付けて います。🤓 配送時の折りジワをアイロン掛けをしてからの作業です。🤔 取り付け時にシワにならない様に丁寧に表を確認しながら、 取り付けていきます。🤖😅
シワを伸ばしながら。😅 レトロなハギレ「ロボット🤖」 の壁掛けパネルを作製中です。 パネルな作製が終わったので いよいよハギレをパネルに タッカーを使って取り付けて います。🤓 配送時の折りジワをアイロン掛けをしてからの作業です。🤔 取り付け時にシワにならない様に丁寧に表を確認しながら、 取り付けていきます。🤖😅
NSD
NSD
Kanakoさんの実例写真
タッカー最高‼︎‼︎(≧∀≦)
タッカー最高‼︎‼︎(≧∀≦)
Kanako
Kanako
家族
pannakocchanさんの実例写真
ディアウォールで窓際に植物を置けるように棚を作りました。 落下防止柵も付けていつでも眺められる位置に棚部分を取り付けました。 背面にはチキンネットとデニムのハギレをタッカーで付けています。
ディアウォールで窓際に植物を置けるように棚を作りました。 落下防止柵も付けていつでも眺められる位置に棚部分を取り付けました。 背面にはチキンネットとデニムのハギレをタッカーで付けています。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
DIYしたキッチンカウンターです。 ディアウォール棚右下にご注目下さい♪ コーヒーや紅茶などのパック類を一括収納出来る箱を100均DIYしました。 大きなパック、小さなパック、スティック類だって収納出来ちゃいます◎
DIYしたキッチンカウンターです。 ディアウォール棚右下にご注目下さい♪ コーヒーや紅茶などのパック類を一括収納出来る箱を100均DIYしました。 大きなパック、小さなパック、スティック類だって収納出来ちゃいます◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
storipeさんの実例写真
カラーボックスリメイクで余った端材で簡単な棚作って見ました 以前購入してた、亀甲の金網を裏にタッカーで止めただけの簡単DIY でした~( ´∀` )b 今後、ここの壁を板壁にする予定なので壁に直接付けても良いかも~なんて考えながら次回のDIY 計画、考え中です(*>∇<)ノ
カラーボックスリメイクで余った端材で簡単な棚作って見ました 以前購入してた、亀甲の金網を裏にタッカーで止めただけの簡単DIY でした~( ´∀` )b 今後、ここの壁を板壁にする予定なので壁に直接付けても良いかも~なんて考えながら次回のDIY 計画、考え中です(*>∇<)ノ
storipe
storipe
家族
minaxgさんの実例写真
息子の部屋の押し入れベッド。スノコにする板を並べてみたよ。
息子の部屋の押し入れベッド。スノコにする板を並べてみたよ。
minaxg
minaxg
3LDK | 家族
noroさんの実例写真
室外機カバー完成しました♡RCでmikkoさんの室外機カバーを見て可愛い♡と思い真似っこ許可いただいてつくりました♡出来て取り付けてみたら、まさかの寸法ミス!一枚板を追加して一番下に取り付けてなんとか全部隠れました♡よかった( *´艸`)全く手付かずのベランダも、これからベランダガーデンしたりとか、少しずつ変えていきたぃです!室内の植物ちゃんも、天気いいので日光浴中♡
室外機カバー完成しました♡RCでmikkoさんの室外機カバーを見て可愛い♡と思い真似っこ許可いただいてつくりました♡出来て取り付けてみたら、まさかの寸法ミス!一枚板を追加して一番下に取り付けてなんとか全部隠れました♡よかった( *´艸`)全く手付かずのベランダも、これからベランダガーデンしたりとか、少しずつ変えていきたぃです!室内の植物ちゃんも、天気いいので日光浴中♡
noro
noro
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
トイレのハンドソープ置き用のニッチです。 モザイクタイルをコーキング剤をボンド代わりに使用して貼りました。
トイレのハンドソープ置き用のニッチです。 モザイクタイルをコーキング剤をボンド代わりに使用して貼りました。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
harutomokankaomamaさんの実例写真
すのこでDIY♡
すのこでDIY♡
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
nisinisi218milkさんの実例写真
焼き網 第2弾( ´ ▽ ` )ノ
焼き網 第2弾( ´ ▽ ` )ノ
nisinisi218milk
nisinisi218milk
amk.375さんの実例写真
同じ物をいくつも並べたくて。セリアのカッティングボードよりはダイソーのカッティングボードを使うと沢山収納できます。 ☆〜(ゝ。∂)
同じ物をいくつも並べたくて。セリアのカッティングボードよりはダイソーのカッティングボードを使うと沢山収納できます。 ☆〜(ゝ。∂)
amk.375
amk.375
4LDK | 家族
mutsukojakeさんの実例写真
フェイクグリーンを少し増やしました
フェイクグリーンを少し増やしました
mutsukojake
mutsukojake
家族
macoさんの実例写真
SPF材とセリアの焼網で、 キャベツBOX作ってみました〜♬ ヽ(*´∀`*)ノ 焼網はピカピカしていたので、アクリル絵の具の黒で塗ってみました! 所々光ってるけど...ま、いっか(笑)
SPF材とセリアの焼網で、 キャベツBOX作ってみました〜♬ ヽ(*´∀`*)ノ 焼網はピカピカしていたので、アクリル絵の具の黒で塗ってみました! 所々光ってるけど...ま、いっか(笑)
maco
maco
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
こんにちわ🎵🤗 GWも終わり 日常生活に戻りましたね🎵 わたしはGWは仕事だった為、 毎晩のように夜中まで植え替え作業に追われてました…🤣 そんな植え替え作業の合間に作ったたネオレゲリア&リプサリスの板付け 🎵 アジアン雑貨屋で買った 「チーク屋根古材」で作ったので 我ながら良い出来に…🤗🤗 これは カッコいいんじゃない🎵🤭 ①枚目…完成して あまりのカッコ良さに作ってたガレージで📷 ②③枚目…室内に飾りました🎵 ちなみに「テグスが見えない問題」解消の為、とうとう老眼鏡👓を買いましたが 今回はテグスを使わず 亀甲金網をタッカーで止めて水苔を固定しました❗ これはかなり楽🎵
こんにちわ🎵🤗 GWも終わり 日常生活に戻りましたね🎵 わたしはGWは仕事だった為、 毎晩のように夜中まで植え替え作業に追われてました…🤣 そんな植え替え作業の合間に作ったたネオレゲリア&リプサリスの板付け 🎵 アジアン雑貨屋で買った 「チーク屋根古材」で作ったので 我ながら良い出来に…🤗🤗 これは カッコいいんじゃない🎵🤭 ①枚目…完成して あまりのカッコ良さに作ってたガレージで📷 ②③枚目…室内に飾りました🎵 ちなみに「テグスが見えない問題」解消の為、とうとう老眼鏡👓を買いましたが 今回はテグスを使わず 亀甲金網をタッカーで止めて水苔を固定しました❗ これはかなり楽🎵
ot-garden
ot-garden
家族
ma_saruさんの実例写真
連投すみません(;^_^Aカメラマーク消したくて、作業机で作成中の窓枠風(;^_^Aといっても、大工のじいちゃんの形見のタッカーで繋げてるだけですが…
連投すみません(;^_^Aカメラマーク消したくて、作業机で作成中の窓枠風(;^_^Aといっても、大工のじいちゃんの形見のタッカーで繋げてるだけですが…
ma_saru
ma_saru
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
イベントに参加します。 壁掛けコレクションケースです。 材料はすべて100均のセリアで揃います。画像を参考にして下さいませ。 ①木製インテリアウォールボックスを6個木工用ボンドで接着します。後ろについている金具は、一番上になる部分以外は外します。 ②コルクボードのコルクを抜いてアクリル板を取り付けます。画像の透明下敷きでもOK。 コルクボードの角のタッカーでつないでいる部分を外して差し込む。 ③アクリル板と枠の角の部分にボンドをつけて固定します。 ④ ①で作った棚に②を蝶番で取り付けます。画像左の様に上に取り付ける。コルクボードが若干大きいので上で高さを合わせて下さい。 ⑤取っ手をつけて完成です。 色はホワイトでもかわいいと思います(*^^*)
イベントに参加します。 壁掛けコレクションケースです。 材料はすべて100均のセリアで揃います。画像を参考にして下さいませ。 ①木製インテリアウォールボックスを6個木工用ボンドで接着します。後ろについている金具は、一番上になる部分以外は外します。 ②コルクボードのコルクを抜いてアクリル板を取り付けます。画像の透明下敷きでもOK。 コルクボードの角のタッカーでつないでいる部分を外して差し込む。 ③アクリル板と枠の角の部分にボンドをつけて固定します。 ④ ①で作った棚に②を蝶番で取り付けます。画像左の様に上に取り付ける。コルクボードが若干大きいので上で高さを合わせて下さい。 ⑤取っ手をつけて完成です。 色はホワイトでもかわいいと思います(*^^*)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
cavaさんの実例写真
父に娘の踏み台を作ってもらいました! 私は座面に、カインズに売ってる固綿クッションを入れ布で包んでタッカーで留めただけ❤ 孫のために喜んで作ってくれる父に感謝❤
父に娘の踏み台を作ってもらいました! 私は座面に、カインズに売ってる固綿クッションを入れ布で包んでタッカーで留めただけ❤ 孫のために喜んで作ってくれる父に感謝❤
cava
cava
家族
and_a_plusさんの実例写真
300均の飾り棚6個をタッカーで繋げて 後ろからリメイクシートを。 画鋲で飾れる男前収納棚が完成しました。
300均の飾り棚6個をタッカーで繋げて 後ろからリメイクシートを。 画鋲で飾れる男前収納棚が完成しました。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
tamさんの実例写真
古くなった草刈機?の刃を、お友達に譲って貰った〜♥ィェーィ↑↑ どこに飾ろうか ずっと考えてて、いい場所を見つけたぁ♪ 貰った時も、既にサビサビだったんだけど、そこにまたサビ加工の上塗りをして、ステンシルをして。 すのこにぶら下げたら、あらまぁオシャレ♥
古くなった草刈機?の刃を、お友達に譲って貰った〜♥ィェーィ↑↑ どこに飾ろうか ずっと考えてて、いい場所を見つけたぁ♪ 貰った時も、既にサビサビだったんだけど、そこにまたサビ加工の上塗りをして、ステンシルをして。 すのこにぶら下げたら、あらまぁオシャレ♥
tam
tam
so-bokuさんの実例写真
セリアのインテリアワイヤーメッシュラティスLサイズを使って屋外用の多肉置き作成(*´∀`) 21×30センチのワイヤーメッシュに合わせて木枠を作って裏からワイヤーメッシュをタッカーで打って完成☆
セリアのインテリアワイヤーメッシュラティスLサイズを使って屋外用の多肉置き作成(*´∀`) 21×30センチのワイヤーメッシュに合わせて木枠を作って裏からワイヤーメッシュをタッカーで打って完成☆
so-boku
so-boku
家族
もっと見る

DIY タッカーで♪の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY タッカーで♪

2,113枚の部屋写真から46枚をセレクト
mohhaさんの実例写真
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
*かまぼこ板パッチワーク風 鉢カバー* 100均のものでできます◎ 4色に好きな色で塗り分けました❤︎ 乾かす時間はカウントしていません🙅‍♀️ 乾いてからの〜 あとは配色しながらタッカーでバチンバチンと打ち付けて無理矢理パッチワーク風といってます😀
mohha
mohha
asako.10さんの実例写真
洗面所のタオル掛けを新しくしたので今までの物をリメイクして 多肉棚にしました🌿 アフターは2枚目です 逆さまにして鉢植が落下しないように焼き網を折り曲げて余分な分はカット✂️しタッカーでつけました タッカーはあると本当に便利です😄💕 逆さまにしたのでNOGREENNOLIFEの板も付け直しました😆 何年もタオル掛けにしてましたが外でまた長く第2の人生を送ってくれると思います🤣 後は焼き網がサビサビになってくれたら嬉しいなぁ
洗面所のタオル掛けを新しくしたので今までの物をリメイクして 多肉棚にしました🌿 アフターは2枚目です 逆さまにして鉢植が落下しないように焼き網を折り曲げて余分な分はカット✂️しタッカーでつけました タッカーはあると本当に便利です😄💕 逆さまにしたのでNOGREENNOLIFEの板も付け直しました😆 何年もタオル掛けにしてましたが外でまた長く第2の人生を送ってくれると思います🤣 後は焼き網がサビサビになってくれたら嬉しいなぁ
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
CogiKaoさんの実例写真
【DIY 1/3】(連投しますすみません> <) 昨日はずっと欲しくて買ってなかったタッカーを一彼氏殿が買ってくれたので、やりたかったDIYを。 この捨てるはずのダンボールを重ねて厚みを出したものに布をガチャンガチャンとタッカーでとめていきます。 タッカーは大きなホッチキスみたいな道具です。
【DIY 1/3】(連投しますすみません> <) 昨日はずっと欲しくて買ってなかったタッカーを一彼氏殿が買ってくれたので、やりたかったDIYを。 この捨てるはずのダンボールを重ねて厚みを出したものに布をガチャンガチャンとタッカーでとめていきます。 タッカーは大きなホッチキスみたいな道具です。
CogiKao
CogiKao
2DK | カップル
hikaさんの実例写真
画面が真っ白で見れなくなってるといつも見て下さってるtaki さんがコメントを下さったので、再投稿します(>_>) 前々から欲しかったダイソーのタッカー、近くのダイソーは品切れだったのでようやく出会えました♪ 大好きな瀧本さんのブログで少し前に載せておられたのを真似っこさせて頂いて、セリアのレース柄シートをペイントリメイクした棚の背面にカシャンカシャンと貼り付けて、雑貨も少し模様替えしました♪ 丸見えキッチンも少し目隠しできたし、このレース柄シートがホント可愛くて♡♡♡ 他の棚にも貼り付けたくなりました♪
画面が真っ白で見れなくなってるといつも見て下さってるtaki さんがコメントを下さったので、再投稿します(>_>) 前々から欲しかったダイソーのタッカー、近くのダイソーは品切れだったのでようやく出会えました♪ 大好きな瀧本さんのブログで少し前に載せておられたのを真似っこさせて頂いて、セリアのレース柄シートをペイントリメイクした棚の背面にカシャンカシャンと貼り付けて、雑貨も少し模様替えしました♪ 丸見えキッチンも少し目隠しできたし、このレース柄シートがホント可愛くて♡♡♡ 他の棚にも貼り付けたくなりました♪
hika
hika
4LDK | 家族
NSDさんの実例写真
シワを伸ばしながら。😅 レトロなハギレ「ロボット🤖」 の壁掛けパネルを作製中です。 パネルな作製が終わったので いよいよハギレをパネルに タッカーを使って取り付けて います。🤓 配送時の折りジワをアイロン掛けをしてからの作業です。🤔 取り付け時にシワにならない様に丁寧に表を確認しながら、 取り付けていきます。🤖😅
シワを伸ばしながら。😅 レトロなハギレ「ロボット🤖」 の壁掛けパネルを作製中です。 パネルな作製が終わったので いよいよハギレをパネルに タッカーを使って取り付けて います。🤓 配送時の折りジワをアイロン掛けをしてからの作業です。🤔 取り付け時にシワにならない様に丁寧に表を確認しながら、 取り付けていきます。🤖😅
NSD
NSD
Kanakoさんの実例写真
タッカー最高‼︎‼︎(≧∀≦)
タッカー最高‼︎‼︎(≧∀≦)
Kanako
Kanako
家族
pannakocchanさんの実例写真
ディアウォールで窓際に植物を置けるように棚を作りました。 落下防止柵も付けていつでも眺められる位置に棚部分を取り付けました。 背面にはチキンネットとデニムのハギレをタッカーで付けています。
ディアウォールで窓際に植物を置けるように棚を作りました。 落下防止柵も付けていつでも眺められる位置に棚部分を取り付けました。 背面にはチキンネットとデニムのハギレをタッカーで付けています。
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
DIYしたキッチンカウンターです。 ディアウォール棚右下にご注目下さい♪ コーヒーや紅茶などのパック類を一括収納出来る箱を100均DIYしました。 大きなパック、小さなパック、スティック類だって収納出来ちゃいます◎
DIYしたキッチンカウンターです。 ディアウォール棚右下にご注目下さい♪ コーヒーや紅茶などのパック類を一括収納出来る箱を100均DIYしました。 大きなパック、小さなパック、スティック類だって収納出来ちゃいます◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
storipeさんの実例写真
カラーボックスリメイクで余った端材で簡単な棚作って見ました 以前購入してた、亀甲の金網を裏にタッカーで止めただけの簡単DIY でした~( ´∀` )b 今後、ここの壁を板壁にする予定なので壁に直接付けても良いかも~なんて考えながら次回のDIY 計画、考え中です(*>∇<)ノ
カラーボックスリメイクで余った端材で簡単な棚作って見ました 以前購入してた、亀甲の金網を裏にタッカーで止めただけの簡単DIY でした~( ´∀` )b 今後、ここの壁を板壁にする予定なので壁に直接付けても良いかも~なんて考えながら次回のDIY 計画、考え中です(*>∇<)ノ
storipe
storipe
家族
minaxgさんの実例写真
息子の部屋の押し入れベッド。スノコにする板を並べてみたよ。
息子の部屋の押し入れベッド。スノコにする板を並べてみたよ。
minaxg
minaxg
3LDK | 家族
noroさんの実例写真
室外機カバー完成しました♡RCでmikkoさんの室外機カバーを見て可愛い♡と思い真似っこ許可いただいてつくりました♡出来て取り付けてみたら、まさかの寸法ミス!一枚板を追加して一番下に取り付けてなんとか全部隠れました♡よかった( *´艸`)全く手付かずのベランダも、これからベランダガーデンしたりとか、少しずつ変えていきたぃです!室内の植物ちゃんも、天気いいので日光浴中♡
室外機カバー完成しました♡RCでmikkoさんの室外機カバーを見て可愛い♡と思い真似っこ許可いただいてつくりました♡出来て取り付けてみたら、まさかの寸法ミス!一枚板を追加して一番下に取り付けてなんとか全部隠れました♡よかった( *´艸`)全く手付かずのベランダも、これからベランダガーデンしたりとか、少しずつ変えていきたぃです!室内の植物ちゃんも、天気いいので日光浴中♡
noro
noro
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
トイレのハンドソープ置き用のニッチです。 モザイクタイルをコーキング剤をボンド代わりに使用して貼りました。
トイレのハンドソープ置き用のニッチです。 モザイクタイルをコーキング剤をボンド代わりに使用して貼りました。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
harutomokankaomamaさんの実例写真
すのこでDIY♡
すのこでDIY♡
harutomokankaomama
harutomokankaomama
4LDK | 家族
nisinisi218milkさんの実例写真
焼き網 第2弾( ´ ▽ ` )ノ
焼き網 第2弾( ´ ▽ ` )ノ
nisinisi218milk
nisinisi218milk
amk.375さんの実例写真
同じ物をいくつも並べたくて。セリアのカッティングボードよりはダイソーのカッティングボードを使うと沢山収納できます。 ☆〜(ゝ。∂)
同じ物をいくつも並べたくて。セリアのカッティングボードよりはダイソーのカッティングボードを使うと沢山収納できます。 ☆〜(ゝ。∂)
amk.375
amk.375
4LDK | 家族
mutsukojakeさんの実例写真
フェイクグリーンを少し増やしました
フェイクグリーンを少し増やしました
mutsukojake
mutsukojake
家族
macoさんの実例写真
SPF材とセリアの焼網で、 キャベツBOX作ってみました〜♬ ヽ(*´∀`*)ノ 焼網はピカピカしていたので、アクリル絵の具の黒で塗ってみました! 所々光ってるけど...ま、いっか(笑)
SPF材とセリアの焼網で、 キャベツBOX作ってみました〜♬ ヽ(*´∀`*)ノ 焼網はピカピカしていたので、アクリル絵の具の黒で塗ってみました! 所々光ってるけど...ま、いっか(笑)
maco
maco
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
こんにちわ🎵🤗 GWも終わり 日常生活に戻りましたね🎵 わたしはGWは仕事だった為、 毎晩のように夜中まで植え替え作業に追われてました…🤣 そんな植え替え作業の合間に作ったたネオレゲリア&リプサリスの板付け 🎵 アジアン雑貨屋で買った 「チーク屋根古材」で作ったので 我ながら良い出来に…🤗🤗 これは カッコいいんじゃない🎵🤭 ①枚目…完成して あまりのカッコ良さに作ってたガレージで📷 ②③枚目…室内に飾りました🎵 ちなみに「テグスが見えない問題」解消の為、とうとう老眼鏡👓を買いましたが 今回はテグスを使わず 亀甲金網をタッカーで止めて水苔を固定しました❗ これはかなり楽🎵
こんにちわ🎵🤗 GWも終わり 日常生活に戻りましたね🎵 わたしはGWは仕事だった為、 毎晩のように夜中まで植え替え作業に追われてました…🤣 そんな植え替え作業の合間に作ったたネオレゲリア&リプサリスの板付け 🎵 アジアン雑貨屋で買った 「チーク屋根古材」で作ったので 我ながら良い出来に…🤗🤗 これは カッコいいんじゃない🎵🤭 ①枚目…完成して あまりのカッコ良さに作ってたガレージで📷 ②③枚目…室内に飾りました🎵 ちなみに「テグスが見えない問題」解消の為、とうとう老眼鏡👓を買いましたが 今回はテグスを使わず 亀甲金網をタッカーで止めて水苔を固定しました❗ これはかなり楽🎵
ot-garden
ot-garden
家族
ma_saruさんの実例写真
連投すみません(;^_^Aカメラマーク消したくて、作業机で作成中の窓枠風(;^_^Aといっても、大工のじいちゃんの形見のタッカーで繋げてるだけですが…
連投すみません(;^_^Aカメラマーク消したくて、作業机で作成中の窓枠風(;^_^Aといっても、大工のじいちゃんの形見のタッカーで繋げてるだけですが…
ma_saru
ma_saru
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
イベントに参加します。 壁掛けコレクションケースです。 材料はすべて100均のセリアで揃います。画像を参考にして下さいませ。 ①木製インテリアウォールボックスを6個木工用ボンドで接着します。後ろについている金具は、一番上になる部分以外は外します。 ②コルクボードのコルクを抜いてアクリル板を取り付けます。画像の透明下敷きでもOK。 コルクボードの角のタッカーでつないでいる部分を外して差し込む。 ③アクリル板と枠の角の部分にボンドをつけて固定します。 ④ ①で作った棚に②を蝶番で取り付けます。画像左の様に上に取り付ける。コルクボードが若干大きいので上で高さを合わせて下さい。 ⑤取っ手をつけて完成です。 色はホワイトでもかわいいと思います(*^^*)
イベントに参加します。 壁掛けコレクションケースです。 材料はすべて100均のセリアで揃います。画像を参考にして下さいませ。 ①木製インテリアウォールボックスを6個木工用ボンドで接着します。後ろについている金具は、一番上になる部分以外は外します。 ②コルクボードのコルクを抜いてアクリル板を取り付けます。画像の透明下敷きでもOK。 コルクボードの角のタッカーでつないでいる部分を外して差し込む。 ③アクリル板と枠の角の部分にボンドをつけて固定します。 ④ ①で作った棚に②を蝶番で取り付けます。画像左の様に上に取り付ける。コルクボードが若干大きいので上で高さを合わせて下さい。 ⑤取っ手をつけて完成です。 色はホワイトでもかわいいと思います(*^^*)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
cavaさんの実例写真
父に娘の踏み台を作ってもらいました! 私は座面に、カインズに売ってる固綿クッションを入れ布で包んでタッカーで留めただけ❤ 孫のために喜んで作ってくれる父に感謝❤
父に娘の踏み台を作ってもらいました! 私は座面に、カインズに売ってる固綿クッションを入れ布で包んでタッカーで留めただけ❤ 孫のために喜んで作ってくれる父に感謝❤
cava
cava
家族
and_a_plusさんの実例写真
300均の飾り棚6個をタッカーで繋げて 後ろからリメイクシートを。 画鋲で飾れる男前収納棚が完成しました。
300均の飾り棚6個をタッカーで繋げて 後ろからリメイクシートを。 画鋲で飾れる男前収納棚が完成しました。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
tamさんの実例写真
古くなった草刈機?の刃を、お友達に譲って貰った〜♥ィェーィ↑↑ どこに飾ろうか ずっと考えてて、いい場所を見つけたぁ♪ 貰った時も、既にサビサビだったんだけど、そこにまたサビ加工の上塗りをして、ステンシルをして。 すのこにぶら下げたら、あらまぁオシャレ♥
古くなった草刈機?の刃を、お友達に譲って貰った〜♥ィェーィ↑↑ どこに飾ろうか ずっと考えてて、いい場所を見つけたぁ♪ 貰った時も、既にサビサビだったんだけど、そこにまたサビ加工の上塗りをして、ステンシルをして。 すのこにぶら下げたら、あらまぁオシャレ♥
tam
tam
so-bokuさんの実例写真
セリアのインテリアワイヤーメッシュラティスLサイズを使って屋外用の多肉置き作成(*´∀`) 21×30センチのワイヤーメッシュに合わせて木枠を作って裏からワイヤーメッシュをタッカーで打って完成☆
セリアのインテリアワイヤーメッシュラティスLサイズを使って屋外用の多肉置き作成(*´∀`) 21×30センチのワイヤーメッシュに合わせて木枠を作って裏からワイヤーメッシュをタッカーで打って完成☆
so-boku
so-boku
家族
もっと見る

DIY タッカーで♪の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ