DIY ダイノック

79枚の部屋写真から32枚をセレクト
GUMIMINさんの実例写真
サンゲツのグレーの量産クロス良い感じ(^^) キッチン横はウィリアムモリス。 腰壁の天板はダイノック。
サンゲツのグレーの量産クロス良い感じ(^^) キッチン横はウィリアムモリス。 腰壁の天板はダイノック。
GUMIMIN
GUMIMIN
3LDK | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
朝からカッティングシートが届きました♡ キッチンシンクと、横に作る棚の天板に薄いグレーの大理石調のこれを貼るのです♪♪ 上手く出来なかったらどーしよwww でも今日はとりあえず床やります✨
朝からカッティングシートが届きました♡ キッチンシンクと、横に作る棚の天板に薄いグレーの大理石調のこれを貼るのです♪♪ 上手く出来なかったらどーしよwww でも今日はとりあえず床やります✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
ayaさんの実例写真
赤色だったキッチンパネルをホワイトにしました❤︎ シート裏にメモリがあるためカットする時に便利⸝⋆ 初めてのリメイクシートでしたが、シワもなくキレイに貼れました𓆸
赤色だったキッチンパネルをホワイトにしました❤︎ シート裏にメモリがあるためカットする時に便利⸝⋆ 初めてのリメイクシートでしたが、シワもなくキレイに貼れました𓆸
aya
aya
4LDK | 家族
hana-sora-mamaさんの実例写真
初投稿☺︎冷蔵庫をリメイクしてみました!
初投稿☺︎冷蔵庫をリメイクしてみました!
hana-sora-mama
hana-sora-mama
4LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
¥7,260
洗面化粧台リメイクしました💓 元々は白でしたが、メイプルの木目調にリメイクし、今度はコンクリート調にしてみました😊🍀 取手も白色から黒のアイアンに付け替えてちょっとスタイリッシュになりました✨
洗面化粧台リメイクしました💓 元々は白でしたが、メイプルの木目調にリメイクし、今度はコンクリート調にしてみました😊🍀 取手も白色から黒のアイアンに付け替えてちょっとスタイリッシュになりました✨
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
skpさんの実例写真
黒に見えるけど黒ラメ。クロスも無地じゃないけど… ダイノック→HG1995、クロス→ サンゲツFE1569
黒に見えるけど黒ラメ。クロスも無地じゃないけど… ダイノック→HG1995、クロス→ サンゲツFE1569
skp
skp
1K | 一人暮らし
mincoyoteさんの実例写真
mincoyote
mincoyote
4LDK | 家族
mayu.ariさんの実例写真
今日は店舗のカウンターテーブルをダイノックシートで貼っています(^-^)/ 木目をタテ目で! 材料たりないやん~ L型でムズイ…。 材料届くまでに、材切りに、パテやって、削って~♪ 足りない材料届いたら パパパっとやって午前中で仕上げてしまう旦那さんに惚れ惚れッ♥️ さすがっす!!!
今日は店舗のカウンターテーブルをダイノックシートで貼っています(^-^)/ 木目をタテ目で! 材料たりないやん~ L型でムズイ…。 材料届くまでに、材切りに、パテやって、削って~♪ 足りない材料届いたら パパパっとやって午前中で仕上げてしまう旦那さんに惚れ惚れッ♥️ さすがっす!!!
mayu.ari
mayu.ari
家族
momo_sanさんの実例写真
只今娘部屋の家具をダイノックシート&リアテックシートでリメイク中✨ 大きなデスク付きベッドのチェスト部分なんですが 元のパイン材が経年変化で濃くなり狭い部屋で重たく感じてたので サンドストーンのナチュラルな石目で部分的にお化粧してあげる事にしました 本家はやっぱり凄い〜✨ ドライヤーで熱しながらのカーブ部分 以前ノーブランドのシートでテーブルをリメイクした時にはしっかり伸びず難しかったのですが、 ダイノックシートだと裏がまで巻き込んでこんなに綺麗に仕上がりました😊❗️ 他の引き出しや大型の洋服ダンスも張り替えます✨
只今娘部屋の家具をダイノックシート&リアテックシートでリメイク中✨ 大きなデスク付きベッドのチェスト部分なんですが 元のパイン材が経年変化で濃くなり狭い部屋で重たく感じてたので サンドストーンのナチュラルな石目で部分的にお化粧してあげる事にしました 本家はやっぱり凄い〜✨ ドライヤーで熱しながらのカーブ部分 以前ノーブランドのシートでテーブルをリメイクした時にはしっかり伸びず難しかったのですが、 ダイノックシートだと裏がまで巻き込んでこんなに綺麗に仕上がりました😊❗️ 他の引き出しや大型の洋服ダンスも張り替えます✨
momo_san
momo_san
家族
kaesakuさんの実例写真
この家を知人から譲り受けた時にいっしょに頂いたカウンター付きの食器棚。 10年使用されたのにとってもキレイなものだったけど、色がどうしても気になる… なので白い木目のダイノックシートでホワイト化! 白いキッチンとも相性バッチリ〜♪
この家を知人から譲り受けた時にいっしょに頂いたカウンター付きの食器棚。 10年使用されたのにとってもキレイなものだったけど、色がどうしても気になる… なので白い木目のダイノックシートでホワイト化! 白いキッチンとも相性バッチリ〜♪
kaesaku
kaesaku
moonさんの実例写真
リフォームでシンクと天板が白 収納部分は濃いブラウンだったのを DIYで変えました✨ 好きなカラーの組合せ🩶💛
リフォームでシンクと天板が白 収納部分は濃いブラウンだったのを DIYで変えました✨ 好きなカラーの組合せ🩶💛
moon
moon
家族
Bamboo4manさんの実例写真
Bamboo4man
Bamboo4man
3LDK | 家族
Hal-Toさんの実例写真
スイッチカバーなどをダイノックでラッピングしました〜(≧∇≦) 場所によって柄を変えました〜
スイッチカバーなどをダイノックでラッピングしました〜(≧∇≦) 場所によって柄を変えました〜
Hal-To
Hal-To
3LDK | 家族
amandaさんの実例写真
薄汚れたドアにダイソーのリメイクシート貼ってみた。トータル400円はコスパよし。ただ、リアテックとかダイノックよりはそうもう貼りにくかった(笑) でも安さは嬉しい。
薄汚れたドアにダイソーのリメイクシート貼ってみた。トータル400円はコスパよし。ただ、リアテックとかダイノックよりはそうもう貼りにくかった(笑) でも安さは嬉しい。
amanda
amanda
家族
johnさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,991
ラダーシェルフの廃材で ストリングポケット風の棚が 付けられるというアレです 気軽に拭き掃除したいから 棚板の表裏をダイノック貼りに
ラダーシェルフの廃材で ストリングポケット風の棚が 付けられるというアレです 気軽に拭き掃除したいから 棚板の表裏をダイノック貼りに
john
john
1R | 家族
Mahiyoさんの実例写真
既成の食器棚にダイノックシートを 貼ったものと 以前にDIYで作った食器棚や戸棚を 使える物は、再利用して リメイクしています! まずは、ダイノックをはがして もとの白い食器棚に 大きな吊り戸棚とカウンターにしたいので 以前DIYした物をばらして、つなげて再利用!
既成の食器棚にダイノックシートを 貼ったものと 以前にDIYで作った食器棚や戸棚を 使える物は、再利用して リメイクしています! まずは、ダイノックをはがして もとの白い食器棚に 大きな吊り戸棚とカウンターにしたいので 以前DIYした物をばらして、つなげて再利用!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
rokkincさんの実例写真
室内三点セット! 階段 手摺 洗濯物干し の取り付け完成〜 扉は色の選定間違ったので、気が向いたら白色のダイノック貼ります(予定は未定)
室内三点セット! 階段 手摺 洗濯物干し の取り付け完成〜 扉は色の選定間違ったので、気が向いたら白色のダイノック貼ります(予定は未定)
rokkinc
rokkinc
家族
shunkさんの実例写真
味気ないクローゼットの扉にシートを貼ろうかとサンプル帳で検討中です。
味気ないクローゼットの扉にシートを貼ろうかとサンプル帳で検討中です。
shunk
shunk
1LDK | 家族
aratkeさんの実例写真
冷蔵庫にダイノックシートを貼ってLIFEの切り抜きなどを使ってリメイクして見ました
冷蔵庫にダイノックシートを貼ってLIFEの切り抜きなどを使ってリメイクして見ました
aratke
aratke
1LDK | 一人暮らし
yukastreさんの実例写真
白いTVラックに木目調のシートを貼ってみた(ダイノック)なかなか綺麗に貼れて満足!
白いTVラックに木目調のシートを貼ってみた(ダイノック)なかなか綺麗に貼れて満足!
yukastre
yukastre
1K | 一人暮らし
SAKさんの実例写真
こげ茶の天板が気になってたので、カッティングシートでモルタル調に 思いの外大変だったけど、継目も分からなくなりかなり満足
こげ茶の天板が気になってたので、カッティングシートでモルタル調に 思いの外大変だったけど、継目も分からなくなりかなり満足
SAK
SAK
4LDK
Cocoさんの実例写真
ベージュっぽい木目のダイノックが貼られていた靴箱に水性ペンキ(アッシュホワイト)⇦グレーがかったホワイト。を、塗り塗り。一気に明るくなった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ➕フランフランのツマミに替えてみました♡
ベージュっぽい木目のダイノックが貼られていた靴箱に水性ペンキ(アッシュホワイト)⇦グレーがかったホワイト。を、塗り塗り。一気に明るくなった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ➕フランフランのツマミに替えてみました♡
Coco
Coco
家族
arijunさんの実例写真
レンジフードのシルバーが好きじゃないので、フードカバー外側と幕板部分だけ化粧シート貼りました。3Mのダイノック錆柄です。元々が金属なので木目やレンガ柄より自然な感じ。この柄は屋外耐候品なので壁紙や一般のカッティングシートより安心な気がします。次は廻り縁をどーにかしたい…
レンジフードのシルバーが好きじゃないので、フードカバー外側と幕板部分だけ化粧シート貼りました。3Mのダイノック錆柄です。元々が金属なので木目やレンガ柄より自然な感じ。この柄は屋外耐候品なので壁紙や一般のカッティングシートより安心な気がします。次は廻り縁をどーにかしたい…
arijun
arijun
3LDK | 家族
ramuneさんの実例写真
( ゚∀゚)o彡°でぃーあいわい‼️ 巾木塗ります。 ダイノック 貼ろうかと悩みましたが 塗ります。ミルクペイントだーーーー‼️
( ゚∀゚)o彡°でぃーあいわい‼️ 巾木塗ります。 ダイノック 貼ろうかと悩みましたが 塗ります。ミルクペイントだーーーー‼️
ramune
ramune
3LDK | 家族
painmomoさんの実例写真
洗面所💕 古材の足場板と黒壁紙とクッションフロアがポイント♪ 洗面台の下はダイノック?リアテック !?どっちか忘れたけどリアルな木目のシート貼ってます!! ・・ ・ キャベツBOXは、リフォーム選手権のときに すのことBBQ網で作ったものです😊
洗面所💕 古材の足場板と黒壁紙とクッションフロアがポイント♪ 洗面台の下はダイノック?リアテック !?どっちか忘れたけどリアルな木目のシート貼ってます!! ・・ ・ キャベツBOXは、リフォーム選手権のときに すのことBBQ網で作ったものです😊
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
takataka036801さんの実例写真
ドア内側をレザー調のダイノックはりました。 郵便受けも取り外ししてチョコレート色にペイントしました。 リョービのクローザーもホームセンターで買ってきて新品と交換しました。
ドア内側をレザー調のダイノックはりました。 郵便受けも取り外ししてチョコレート色にペイントしました。 リョービのクローザーもホームセンターで買ってきて新品と交換しました。
takataka036801
takataka036801
家族
もっと見る

DIY ダイノックの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ダイノック

79枚の部屋写真から32枚をセレクト
GUMIMINさんの実例写真
サンゲツのグレーの量産クロス良い感じ(^^) キッチン横はウィリアムモリス。 腰壁の天板はダイノック。
サンゲツのグレーの量産クロス良い感じ(^^) キッチン横はウィリアムモリス。 腰壁の天板はダイノック。
GUMIMIN
GUMIMIN
3LDK | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
朝からカッティングシートが届きました♡ キッチンシンクと、横に作る棚の天板に薄いグレーの大理石調のこれを貼るのです♪♪ 上手く出来なかったらどーしよwww でも今日はとりあえず床やります✨
朝からカッティングシートが届きました♡ キッチンシンクと、横に作る棚の天板に薄いグレーの大理石調のこれを貼るのです♪♪ 上手く出来なかったらどーしよwww でも今日はとりあえず床やります✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
ayaさんの実例写真
赤色だったキッチンパネルをホワイトにしました❤︎ シート裏にメモリがあるためカットする時に便利⸝⋆ 初めてのリメイクシートでしたが、シワもなくキレイに貼れました𓆸
赤色だったキッチンパネルをホワイトにしました❤︎ シート裏にメモリがあるためカットする時に便利⸝⋆ 初めてのリメイクシートでしたが、シワもなくキレイに貼れました𓆸
aya
aya
4LDK | 家族
hana-sora-mamaさんの実例写真
初投稿☺︎冷蔵庫をリメイクしてみました!
初投稿☺︎冷蔵庫をリメイクしてみました!
hana-sora-mama
hana-sora-mama
4LDK | 家族
bepooo03さんの実例写真
¥7,260
洗面化粧台リメイクしました💓 元々は白でしたが、メイプルの木目調にリメイクし、今度はコンクリート調にしてみました😊🍀 取手も白色から黒のアイアンに付け替えてちょっとスタイリッシュになりました✨
洗面化粧台リメイクしました💓 元々は白でしたが、メイプルの木目調にリメイクし、今度はコンクリート調にしてみました😊🍀 取手も白色から黒のアイアンに付け替えてちょっとスタイリッシュになりました✨
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
skpさんの実例写真
黒に見えるけど黒ラメ。クロスも無地じゃないけど… ダイノック→HG1995、クロス→ サンゲツFE1569
黒に見えるけど黒ラメ。クロスも無地じゃないけど… ダイノック→HG1995、クロス→ サンゲツFE1569
skp
skp
1K | 一人暮らし
mincoyoteさんの実例写真
mincoyote
mincoyote
4LDK | 家族
mayu.ariさんの実例写真
今日は店舗のカウンターテーブルをダイノックシートで貼っています(^-^)/ 木目をタテ目で! 材料たりないやん~ L型でムズイ…。 材料届くまでに、材切りに、パテやって、削って~♪ 足りない材料届いたら パパパっとやって午前中で仕上げてしまう旦那さんに惚れ惚れッ♥️ さすがっす!!!
今日は店舗のカウンターテーブルをダイノックシートで貼っています(^-^)/ 木目をタテ目で! 材料たりないやん~ L型でムズイ…。 材料届くまでに、材切りに、パテやって、削って~♪ 足りない材料届いたら パパパっとやって午前中で仕上げてしまう旦那さんに惚れ惚れッ♥️ さすがっす!!!
mayu.ari
mayu.ari
家族
momo_sanさんの実例写真
只今娘部屋の家具をダイノックシート&リアテックシートでリメイク中✨ 大きなデスク付きベッドのチェスト部分なんですが 元のパイン材が経年変化で濃くなり狭い部屋で重たく感じてたので サンドストーンのナチュラルな石目で部分的にお化粧してあげる事にしました 本家はやっぱり凄い〜✨ ドライヤーで熱しながらのカーブ部分 以前ノーブランドのシートでテーブルをリメイクした時にはしっかり伸びず難しかったのですが、 ダイノックシートだと裏がまで巻き込んでこんなに綺麗に仕上がりました😊❗️ 他の引き出しや大型の洋服ダンスも張り替えます✨
只今娘部屋の家具をダイノックシート&リアテックシートでリメイク中✨ 大きなデスク付きベッドのチェスト部分なんですが 元のパイン材が経年変化で濃くなり狭い部屋で重たく感じてたので サンドストーンのナチュラルな石目で部分的にお化粧してあげる事にしました 本家はやっぱり凄い〜✨ ドライヤーで熱しながらのカーブ部分 以前ノーブランドのシートでテーブルをリメイクした時にはしっかり伸びず難しかったのですが、 ダイノックシートだと裏がまで巻き込んでこんなに綺麗に仕上がりました😊❗️ 他の引き出しや大型の洋服ダンスも張り替えます✨
momo_san
momo_san
家族
kaesakuさんの実例写真
この家を知人から譲り受けた時にいっしょに頂いたカウンター付きの食器棚。 10年使用されたのにとってもキレイなものだったけど、色がどうしても気になる… なので白い木目のダイノックシートでホワイト化! 白いキッチンとも相性バッチリ〜♪
この家を知人から譲り受けた時にいっしょに頂いたカウンター付きの食器棚。 10年使用されたのにとってもキレイなものだったけど、色がどうしても気になる… なので白い木目のダイノックシートでホワイト化! 白いキッチンとも相性バッチリ〜♪
kaesaku
kaesaku
moonさんの実例写真
リフォームでシンクと天板が白 収納部分は濃いブラウンだったのを DIYで変えました✨ 好きなカラーの組合せ🩶💛
リフォームでシンクと天板が白 収納部分は濃いブラウンだったのを DIYで変えました✨ 好きなカラーの組合せ🩶💛
moon
moon
家族
Bamboo4manさんの実例写真
Bamboo4man
Bamboo4man
3LDK | 家族
Hal-Toさんの実例写真
スイッチカバーなどをダイノックでラッピングしました〜(≧∇≦) 場所によって柄を変えました〜
スイッチカバーなどをダイノックでラッピングしました〜(≧∇≦) 場所によって柄を変えました〜
Hal-To
Hal-To
3LDK | 家族
amandaさんの実例写真
薄汚れたドアにダイソーのリメイクシート貼ってみた。トータル400円はコスパよし。ただ、リアテックとかダイノックよりはそうもう貼りにくかった(笑) でも安さは嬉しい。
薄汚れたドアにダイソーのリメイクシート貼ってみた。トータル400円はコスパよし。ただ、リアテックとかダイノックよりはそうもう貼りにくかった(笑) でも安さは嬉しい。
amanda
amanda
家族
johnさんの実例写真
ラダーシェルフの廃材で ストリングポケット風の棚が 付けられるというアレです 気軽に拭き掃除したいから 棚板の表裏をダイノック貼りに
ラダーシェルフの廃材で ストリングポケット風の棚が 付けられるというアレです 気軽に拭き掃除したいから 棚板の表裏をダイノック貼りに
john
john
1R | 家族
Mahiyoさんの実例写真
既成の食器棚にダイノックシートを 貼ったものと 以前にDIYで作った食器棚や戸棚を 使える物は、再利用して リメイクしています! まずは、ダイノックをはがして もとの白い食器棚に 大きな吊り戸棚とカウンターにしたいので 以前DIYした物をばらして、つなげて再利用!
既成の食器棚にダイノックシートを 貼ったものと 以前にDIYで作った食器棚や戸棚を 使える物は、再利用して リメイクしています! まずは、ダイノックをはがして もとの白い食器棚に 大きな吊り戸棚とカウンターにしたいので 以前DIYした物をばらして、つなげて再利用!
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
rokkincさんの実例写真
室内三点セット! 階段 手摺 洗濯物干し の取り付け完成〜 扉は色の選定間違ったので、気が向いたら白色のダイノック貼ります(予定は未定)
室内三点セット! 階段 手摺 洗濯物干し の取り付け完成〜 扉は色の選定間違ったので、気が向いたら白色のダイノック貼ります(予定は未定)
rokkinc
rokkinc
家族
shunkさんの実例写真
味気ないクローゼットの扉にシートを貼ろうかとサンプル帳で検討中です。
味気ないクローゼットの扉にシートを貼ろうかとサンプル帳で検討中です。
shunk
shunk
1LDK | 家族
aratkeさんの実例写真
冷蔵庫にダイノックシートを貼ってLIFEの切り抜きなどを使ってリメイクして見ました
冷蔵庫にダイノックシートを貼ってLIFEの切り抜きなどを使ってリメイクして見ました
aratke
aratke
1LDK | 一人暮らし
yukastreさんの実例写真
白いTVラックに木目調のシートを貼ってみた(ダイノック)なかなか綺麗に貼れて満足!
白いTVラックに木目調のシートを貼ってみた(ダイノック)なかなか綺麗に貼れて満足!
yukastre
yukastre
1K | 一人暮らし
SAKさんの実例写真
こげ茶の天板が気になってたので、カッティングシートでモルタル調に 思いの外大変だったけど、継目も分からなくなりかなり満足
こげ茶の天板が気になってたので、カッティングシートでモルタル調に 思いの外大変だったけど、継目も分からなくなりかなり満足
SAK
SAK
4LDK
Cocoさんの実例写真
ベージュっぽい木目のダイノックが貼られていた靴箱に水性ペンキ(アッシュホワイト)⇦グレーがかったホワイト。を、塗り塗り。一気に明るくなった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ➕フランフランのツマミに替えてみました♡
ベージュっぽい木目のダイノックが貼られていた靴箱に水性ペンキ(アッシュホワイト)⇦グレーがかったホワイト。を、塗り塗り。一気に明るくなった٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ➕フランフランのツマミに替えてみました♡
Coco
Coco
家族
arijunさんの実例写真
レンジフードのシルバーが好きじゃないので、フードカバー外側と幕板部分だけ化粧シート貼りました。3Mのダイノック錆柄です。元々が金属なので木目やレンガ柄より自然な感じ。この柄は屋外耐候品なので壁紙や一般のカッティングシートより安心な気がします。次は廻り縁をどーにかしたい…
レンジフードのシルバーが好きじゃないので、フードカバー外側と幕板部分だけ化粧シート貼りました。3Mのダイノック錆柄です。元々が金属なので木目やレンガ柄より自然な感じ。この柄は屋外耐候品なので壁紙や一般のカッティングシートより安心な気がします。次は廻り縁をどーにかしたい…
arijun
arijun
3LDK | 家族
ramuneさんの実例写真
( ゚∀゚)o彡°でぃーあいわい‼️ 巾木塗ります。 ダイノック 貼ろうかと悩みましたが 塗ります。ミルクペイントだーーーー‼️
( ゚∀゚)o彡°でぃーあいわい‼️ 巾木塗ります。 ダイノック 貼ろうかと悩みましたが 塗ります。ミルクペイントだーーーー‼️
ramune
ramune
3LDK | 家族
painmomoさんの実例写真
洗面所💕 古材の足場板と黒壁紙とクッションフロアがポイント♪ 洗面台の下はダイノック?リアテック !?どっちか忘れたけどリアルな木目のシート貼ってます!! ・・ ・ キャベツBOXは、リフォーム選手権のときに すのことBBQ網で作ったものです😊
洗面所💕 古材の足場板と黒壁紙とクッションフロアがポイント♪ 洗面台の下はダイノック?リアテック !?どっちか忘れたけどリアルな木目のシート貼ってます!! ・・ ・ キャベツBOXは、リフォーム選手権のときに すのことBBQ網で作ったものです😊
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
takataka036801さんの実例写真
ドア内側をレザー調のダイノックはりました。 郵便受けも取り外ししてチョコレート色にペイントしました。 リョービのクローザーもホームセンターで買ってきて新品と交換しました。
ドア内側をレザー調のダイノックはりました。 郵便受けも取り外ししてチョコレート色にペイントしました。 リョービのクローザーもホームセンターで買ってきて新品と交換しました。
takataka036801
takataka036801
家族
もっと見る

DIY ダイノックの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ